X



【全日本フィギュア】優勝は紀平梨花🏆! 樋口新葉が2位、ジュニアの川畑和愛が3位★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/12/21(土) 23:24:11.53ID:51AiR8rD9
THE DIGEST
12/21(土) 21:22配信
紀平梨花が圧巻の演技で追随を許さず、229.20点で初制覇!樋口2位、川畑3位【全日本フィギュア】


 12月21日、全日本フィギュア選手権の女子フリーが行なわれ、SP1位の紀平梨花が圧巻の演技を見せ、見事初優勝を果たした。


 大会の最後を飾る24番目の滑走者として登場した紀平は、冒頭に予定した4回転サルコーを封印し、3サルコーに変更するも、続く3アクセル+3トゥループ、3フリップと、3回転ジャンプを次々と着氷させる。

 続く3アクセル、3フリップ+2トゥループのコンビネーションジャンプ、最後の3ループと3回転をふんだんに盛り込む演技構成で、ノーミスの完璧な演技。229.20点をマークし、自己最高得点を上回る出来で、2位を22.59点と突き放す圧勝劇だった。

 優勝が決まった瞬間は、手を合わせ満面の笑み。キス&クライでは、濱田美枝コーチと抱き合い、喜びを分かち合った。

 試合後には「すごい不安だったけど、いい演技ができて自信になった。難しい構成をしっかりこなせたのでうれしい」と笑顔を見せた。
 
 SPで3.87点差の2位につけていた宮原知子は、3ルッツ+3トゥループのコンビネーションジャンプや3サルコーを成功させるものの、後半では、着氷の乱れや回転不足といった状況に陥り、持ち味である完璧な演技にはならず4位に沈む。2位は樋口新葉、3位はジュニアの川畑和愛となった。

 今大会は世界選手権と四大陸選手権の最終選考会を兼ねており、上位3名に出場権が与えられる。

【全日本フィギュア選手権 結果】
1位 229.20 紀平梨花(関西大学KFSC)
2位 206.61 樋口新葉(明治大/ノエビア) 
3位 193.96 川畑和愛(N高東京)
4位 191.43 宮原知子(関西大学・木下グループ)
5位 190.92 横井ゆは菜(中京大学)
6位 188.26 坂本花織((シスメックス)
7位 184.26 新田谷凛(中京大学)
8位 181.34 本田真凛(JAL)

構成●THE DIGEST編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191221-00007617-thedigest-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191221-00007617-thedigest-000-15-view.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576930604/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:42:50.72ID:Zbw0j4fT0
>>18 タイマーはロシアだけでなく日本にもある?(ロシアよりは少し遅いだけで?)…というような今日の宮原坂本だった
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:43:27.54ID:yP2dByTW0
ロシアの3人はオリンピックのときにはもう跳べなくなってるでしょう
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:43:27.97ID:eIfFYW8k0
ロビー力や事務所力でゴリ押しする日本よりロシアやアメリカの方がいいなぁ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:43:58.25ID:5WOO0Y4m0
>>199
もうロシアが本気出してるから無理
日本選手は表彰台ない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:44:11.19ID:PbMqZKyw0
>>10
優勝
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:44:13.03ID:5BMQ92pH0
>>188
3人はお金持ちの家柄で
人種的にもザギトワは差別されてるみたい
コスとトゥルは記者会見の態度も悪いらしい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:44:19.17ID:5NnsA4OO0
>>202
紀平さんも昨シーズンのような3Aはもう跳べてないよ
点数だけは盛り盛りだけどさ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:44:39.65ID:5WOO0Y4m0
>>199
おそロシア

って言葉知ってる?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:44:53.45ID:FEdomdYE0
>>180
内情は知らないけど、グランプリファイナルでザギトワがキスクラで落ち込んでる時に3人で笑い合ってる映像が映し出されてそういう事なんだろうなとは感じた
あの3人にしてみたら、4回転も3回転半も飛べないような先輩は尊敬に値しないのかもね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:45:09.15ID:8jy9oZBl0
ロシアはオリンピック出られなくなるかもしれないから紀平はまだ可能性あるよね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:45:49.56ID:1Tn6Uvto0
>>205
それは紀平でしょ
紀平が浅田と同じ時代にいたらファイナルもワールドも無理だったよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:46:45.67ID:ekMF4q6C0
>>210
でもあれ見てたスケオタの多くはその今見てるザギの姿は2年後の
あなただよて思ってたはず
そんなレスも実況でいくつかあったしね
そしてワリエワやアカチエワがグリーンルームで談笑してると…
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:46:52.57ID:7ygEQaUg0
中村光宏アナ、練習で、紀平が飛ぶまえから
「これはトリプルアクセルの構えですね」ってマニアだな
というか仕事だから偉い
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:46:54.10ID:8jy9oZBl0
>>210
まぁザギトワもそういうところで育ってきたわけだし仕方なくない?
それにザギトワは4回転なくてもオリンピックの金メダル持ってる
あの三人が次のオリンピックでそれ取れなかったら格下になるだけ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:47:04.72ID:1Tn6Uvto0
>>211
アメリカは全米一発で代表決めてるんじゃないの?
日本は上げたい選手によっていつもルール変えてくるよね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:47:22.55ID:5BMQ92pH0
>>213
どうなんだろうね?
靴が軽くなったとは良く聞くけど
今の条件で18才の伊藤みどりさんに
滑ってみてもらいたい
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:47:51.77ID:PopXnAXt0
>>34 滑走順からして紀平の時点では3A1回でも勝てるような状況だったけど、樋口の得点出た時点では樋口表彰台も厳しいかなって思ったしな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:48:27.72ID:7BfRv4Q40
>>205
浅田真央と安藤美姫が今のロシアの子たちみたいなポジションだったんだよ
ビジュアルに関しては色々ご意見あるだろうけど技術的にはね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:48:53.91ID:Baya9+c60
世界選手権代表発表は男子のFSが終わってからか
坂本は4大陸出場すら危ういね…宮原次第かな?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:49:22.79ID:8jy9oZBl0
>>213
浅田には勝ててたんじゃないかな
ルッツ飛べるしセカンド3トウループも飛べるから
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:49:46.07ID:BWgP++nX0
>>213
紀平は大したタイトルもないのに何故かPCSまで高いからねぇ
当時なら有り得ない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:50:07.99ID:whlerlAm0
ほとんどの3回転もろくに飛べない宮原さんはボチボチ去就を考えた方がいいね。
出来すぎの平昌をいい思い出に。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:50:16.89ID:XPWCuFPC0
最終グループ、選手紹介時の拍手&応援の大きさ具合
坂本>宮原>紀平>真凛>樋口>山下、に聞こえた。

なんで坂本人気なん?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:51:24.37ID:cwZCsyAJ0
>>205
当時は今みたいにジャンプさえ飛べばPCSまで貰える時代じゃなかった
だから今の方が圧倒的に若手が上がってくるのが楽
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:51:27.24ID:5WOO0Y4m0
>>229
今年子供が生まれたばかりだから、
そういう人はバリバリ働こうとする特徴がある。
会社は子供が生まれた社員のモチベーションを利用することはよくある。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:51:51.04ID:LIVOsJ760
男子のフィギュアを見ても4回転と3回転の見分けがつかないのは俺だけではないよな
どれも同じ回転に見える
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:52:02.62ID:ekMF4q6C0
>>219
そう思うでしょう?やっぱり調整はするんですよ
平昌シーズンの全米マイナーが2位で派遣3枠に入れなかったことを
忘れていない人は多いはず
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:52:14.22ID:cwZCsyAJ0
>>230
浅田の2年目知らんのか?
紀平なんかもうルッツ抜いてるじゃん
100%紀平にゃ無理だよw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:52:39.38ID:8jy9oZBl0
>>234
謎すぎる
でもここにいる紀平と宮原アンチ見るに坂本のファンか
紀平宮原のアンチがかわりに坂本応援してるとか?
とりあえずキモい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:52:43.45ID:5WOO0Y4m0
>>237
医学部はいくつでも入れるしいくつでも医師にはなれる
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:53:14.55ID:tI2VrLEi0
紀平の作戦勝ち?

紀平が4回転飛ぶなら、完璧に滑らないと……って必要以上のプレッシャーが
前の人らにかかって失敗しまくり。リスク冒す必要なくなってトリプルでOK〜♪

みたいな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:53:17.22ID:eA/DvYvR0
>>244
え?
4回転と3回転はわかるだろ
ギュルギュルギュルギュルってのが4回転でグルグルグルってのが3回転で
1回転したかなみたいなのが2回転で盛大なジャンプが1回転
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:53:26.76ID:5BMQ92pH0
>>230
浅田さんは
「真央がシニアに来たら誰も勝てない」と安藤さんに言わせた人だよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:55:05.45ID:wvq/dSrN0
前回覇者は坂本さんだね
ちょっとジャンプが重たそう
着氷がかなり不安定になってきたような・・・
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:55:48.04ID:T2jtlg8U0
本田駄目駄目
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:55:59.36ID:5K3RNF8W0
ほんとにつまらない試合だったね
見て損したわ
樋口の3Aと紀平の4回転位しか目玉無かったのに2人とも跳ばないし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:56:30.12ID:Dp8HZhGE0
>>257
それは紀平だよ
浅田のいた時代はルッツ抜いてるとバランスが悪いと高得点出して貰えなかった
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:56:31.73ID:zLaU18TH0
>>24
のりへいw
しかし何故かのりへいの画像を見るたび何故か波平をれんそうしてしまうあw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:57:05.18ID:ekMF4q6C0
>>249
ルッツほどじゃないにしても4Sでも足が多少痛いみたいだしね
今回は最終滑走で他の選手の状況も見てたと思うから4S投入の必要性は
ないと再認識して挑めたと思う
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:58:49.35ID:8jy9oZBl0
>>262
認定もらえる時代でよかったよねとしか言いようがないな
安藤も浅田もセカンドループが回転不足とられるようになったよね、エッジエラーも取られるようになった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 00:58:52.37ID:wvq/dSrN0
真央の全盛期が今だったら、紀平さんやロシア選手たちと張り合えたのかな・・
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:00:22.07ID:PopXnAXt0
>>111 そうだね、ズルくはないよね
敢えて言うならラッキーだった
そして、ラッキーは今でも公私ともに続いている
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:01:00.16ID:TAq24m4v0
3位の川畑はやっぱワールド代表は無い?

年齢的にはOKだし、派遣しても面白そうだけどな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:02:10.89ID:2xK2EPiY0
紀平は日本の歴代でもトップクラスの選手とは思うけど
コストルナヤと比べるとスケーティングが見劣りするね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:02:18.97ID:7ygEQaUg0
>>227
飛ぶ前の助走の段階で見抜いていたよ・・・
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:02:59.14ID:iecjxocj0
ロシア人とあまりにも体型が違い過ぎる
樋口の下半身なんてパワフルそのもの
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:03:11.41ID:ekMF4q6C0
>>272
何気にトリノオリンピックで日本が獲得したメダルは荒川さんの
金メダル1つだったんだよなぁ
これがなければまさかのノーメダルで帰国するところだった
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:03:11.96ID:maSj/BCM0
>>275
今の紀平のがゆるゆるじゃん
当時なら紀平のPCSなんかあと3年くらいは何やってもSP30未満FS60未満だよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:03:24.77ID:PopXnAXt0
>>271 どういう意味で?
15,6歳がピークの選手しか育てられていないじゃん
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:04:37.53ID:8jy9oZBl0
今トップで高難度やってる人が10年くらい前の選手より下とは思えないんだけどな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:05:26.31ID:nT7zE82o0
ロシアンなんて悪態つくのが日常茶飯
プルシェンコがゲイ煽りしたのとか有名でしょうが
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:05:52.77ID:TJViKkS+0
ゴミを放り込んでリンク傷つけてスタオベする自分に酔ってるババアキモいね死ね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:05:54.86ID:fZdqEhKG0
>>271
ソチの頃の話でしょ
真央はリプのライバルだったから、そりゃ牽制するわ
でもエテリ門下の生徒は色んな先輩選手たちを参考にしてるよ
もちろんその中には真央もいる

つーか、どんな競技でも先人がいるから技術の向上があるんだ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:06:28.56ID:SIaoB4f20
>>288
何も知らないニワカ落ち着けよw
紀平の劣化した3Aでもエイベックスとハマコーが何とかしてくれるからさ!
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:06:28.80ID:ot00sgLa0
ところで織田信長が濱田コーチからイジメを受けてたと騒いでいたけどその後どうなったの?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:07:26.79ID:bgznZgD/0
新葉でわかばとは、参ったわw
新しい解釈か?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:08:04.30ID:RBgEyd7d0
>>112
コーエンはトリノの時点でワールド優勝経験なかったし結局ワールド勝てないまま引退
強靭な体幹と柔軟性で素晴らしい演技が出来るスケーターだったがフィギュアの歴史に残る成績は出てないSP番長
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:08:13.90ID:8jy9oZBl0
なるほど
紀平叩いてるのってやっぱり浅田真央ファンか
カマかけてみたらすぐ反論してきたw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:08:35.22ID:a/8BkaFm0
今年も全日本はドラマがあっていいわ
笑顔あり涙あり
それを経験できるのも華々しい舞台ならでは

それに引き換えここで出場選手を叩いてる人たちのしょうもなさといったら
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:08:43.14ID:Ac3VZT390
>>288
全盛期の浅田の足元にも及んでないんだから見苦しい真似はやめなよ…
そもそも紀平さん一番ジャンプ良かった昨シーズンですらファイナルしか取ってないじゃんw
もう劣化してルッツまで抜いちゃって大丈夫?他人を批判してる暇なんて無いよ?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 01:08:43.88ID:hOkB60KB0
>>1
宮原さん
ジュニア時代からずーっと低空ジャンプ指摘されてきたけど
結局改善できないままここまできちゃったね
むしろあんな低空でよく回転できるもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況