X



【バドミントン】桃田賢斗、史上初めて年間の獲得賞金が50万ドル超え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/19(木) 13:08:02.14ID:ZKgxJkCZ9
 世界バドミントン連盟は18日、男子シングルスで国際大会年間11勝の新記録をつくった桃田賢斗(NTT東日本)が史上初めて年間の獲得賞金が50万ドルを超えたと公式サイトで発表した。

 桃田はシーズンを締めくくるワールドツアー(WT)ファイナルを制して12万ドルを加え、今年の総額を50万6900ドル(約5570万円)とした。女子シングルスの山口茜(再春館製薬所)は24万9272ドル(約2740万円)で、男女を通じて5位の多さだった。(共同)

2019/12/19 12:53 (JST)
https://this.kiji.is/580240871049954401
https://nordot-res.cloudinary.com/c_fill,w_800,h_400,g_faces,f_auto,q_auto:eco/ch/images/580241873709335649/origin_1.jpg
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 16:44:43.08ID:IkzVh15l0
若いとき私生活で失敗したのがまた良かったんだろう
天才が真面目に取り組んだら誰も勝てない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 16:46:23.45ID:TUw2/EvB0
バドミントンwww
50万円ってwww
フリーターの俺でも倍近く稼いでるよwww
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 16:55:27.05ID:DPI0LHci0
競技人口や地域数だけなら多いんだけどね

トップ選手がアジア人ばっかりだからアメリカとかEUとかの金出すとこが少ないんだよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 16:59:49.94ID:9tndaort0
プロじゃないから半分は所属会社に持ってかれるんやろなぁ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 17:24:23.45ID:PXP8VpO30
>>1
オリンピックまで勢いもつかな?
前回オリンピックは本当にもったいなかった
オリンピックで金メダル絶対取って欲しい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 17:33:49.53ID:FJLUxg/I0
むしろ安いくらいだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 17:35:36.81ID:zRrkj8r00
田吾作は何してるんや?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 17:36:24.35ID:ww5YbMoP0
あの事件の後もバックアップしてくれてるNTTに恩義を感じて、オリンピックまでは独立しないんだよ。
独立すれば、この何倍もの収入になる。
漢気ある奴だよ。こいつ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 17:40:12.19ID:tK0uIzmN0
あの不祥事会見謹慎五輪欠場は桃田にとって良かったよ身を正した
遊びながらダラダラやってたらここまでの結果は出なかったかもよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 17:51:34.00ID:uUwg5l/O0
桃田ツアーファイナル → サンデースポーツ報道あり(優勝賞金12万ドル)
卓球ツアーファイナル → サンデースポーツ報道あり(優勝賞金10万ドル)
大坂ツアーファイナル → サンデースポーツ報道なし(優勝賞金470万ドル)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000018-nkgendai-spo

どういう報道基準だったんだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 18:05:54.61ID:OVikhESq0
>>2
CMとか来ないだろうしね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 18:15:44.36ID:FH+Pc/j20
>>215
見る側は関係ない お前は年俸高いスポーツだから見てる例外の基地外ってことだなw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 18:35:46.49ID:ROq98ZTi0
獲得賞金のスレなのに
判断基準は金じゃないとか言うのは草
他のスポーツより安いのが嫌ならスレ見なけりゃ良いのに
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 18:41:20.09ID:NP8ni91e0
賭博発覚前は女好きブランド好きでチャラチャラしてたのもトップ選手になれば金も稼げるしバドミントンでも女にモテてファッショナブルになれるって
自分が示すことで子供たちがバドミントンに憧れ持つし競技の裾野も広がると思ってやってたんだよな
見た目よりずっと気骨のある男だよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 18:43:16.91ID:1QR2pIqB0
違法カジノで養った勝負勘、さすがやねw
反社に金が流れたり
八百長の誘いがあったりそのへんはクリアしたのかな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 18:43:54.33ID:9rSJVbGR0
ホントのドラマっていうのは
こんだけ磐石の選手が本番で負けちゃうってこと。
期待してます。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 18:47:41.39ID:9qmQj+Zg0
ここにいてる負のオーラ全開の奴らだけでも危険がいっぱいって事がわかる
罠や嫌がらせに気をつけてな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 18:48:45.56ID:Uv0Ooorz0
闇カジノ行ってなけりゃ謹慎期間の分も稼げてたのに馬鹿だよなあ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 18:50:33.95ID:8QyT+TA00
よく知らないけど賭博の人なんでしょ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 18:58:30.57ID:uspgB1HL0
関係者が先輩のせいにしてるが、暴力団とも関係があったんでしょ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 19:11:11.62ID:oVriqrQE0
バドミントンなんて女子しか部活なかったな
ユニがエロかった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 19:15:02.15ID:YWyG4LVH0
>ソン・シギョンさんは「誤解を受けかねない部分があるようなので謝罪する」として「日本での活動を続けてきたため(日本で)食べるものが多いが、当分の間はアップしないようにする」と話した。
>「日本人は歴史を学んでいないし興味もない。私が韓日の懸け橋になり日本人ハングルを教え、同時に正しい歴史を教育していく。」と話した。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 19:17:39.05ID:w/JfH9tn0
才能があれば裏カジノなんかより、賞金のほうがよっぽど儲かるじゃないか
先輩は才能に限度があって、裏カジノに逃げたのかもしれないが
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 19:19:38.99ID:9C1LU4XB0
カジノで豪遊出来るな!
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 19:21:07.11ID:HuL5L30e0
テニスでこれだけ勝てれば賞金20億くらいだろうなあ
まあ市場規模と競技人口からするとそんなもんか
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 19:25:07.14ID:7oWlTf5h0
何やってもチンピラはチンピラ。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 19:31:10.94ID:uUwg5l/O0
賞金50万ドル以上
204人 ゴルフ(PGA + LPGA)
203人 テニス(ATP + WTA)
002人 アルペン男女
001人 バドミントン
000人 フィギュア、卓球、陸上、水泳、ビーチバレー、サーフィン他

$256,660 小林陵侑

賞金50万ドル超えるプロスポーツは少ない
バドミントンにとって歴史的快挙
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 19:47:33.43ID:WtqzIE/G0
よーし、これを元手にすぐに倍にしてやるぜ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 19:49:06.37ID:b5xFJQsf0
ほんと賭博やってなかったらリオも金確だったのに勿体ないわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 19:57:44.49ID:w/JfH9tn0
>>257
謹慎したからこそ、天性の才能に加えものすごい努力のであって
謹慎期間がなかったら、天狗になって中途半端なとこで伸び悩んでたかも
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 20:14:12.13ID:euEOv1WY0
あの賭博報道があって強くなったのは
間違いない
あれから反省して真面目に練習に取り組む様になった
素質はあったけどおかげで強くなった
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 22:01:39.44ID:ECkvbBHu0
土屋「賭博やった田子と桃田だろ」
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 23:05:16.11ID:1d64fufG0
経済大国で主流のスポーツじゃないと賞金は低いわな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 23:35:49.66ID:pTbhTkhF0
↓勝って12万ドルげっとしたツアーファイナルズ決勝
負けてたら年間50万ドルは超えなかった
https://www.youtube.com/watch?v=CKcPgNqRLq0
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/19(木) 23:47:25.76ID:5rao6NAy0
賭博しなきゃスポンサーでウハウハだったんだろうけどなw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 00:02:42.57ID:I4mprvMK0
田子出てこいや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 00:20:59.90ID:ncwUriks0
今季獲得賞金
1 $16,349,586 (テニス) ラファエル・ナダル 
2 $13,372,355 (テニス) ノバク・ジョコビッチ 
3 $11,307,587 (テニス) アシュレイ・バーティ 
4 $9,684,006 (ゴルフ) ブルックス・ケプカ 
5 $8,716,975 (テニス) ロジャー・フェデラー 
6 $8,000,223 (テニス) ドミニク・ティエム 
7 $7,902,912 (テニス) ダニール・メドヴェーデフ 
8 $7,785,286 (ゴルフ) ローリー・マキロイ 
9 $7,488,927 (テニス) ステファーノ・チチパス 
10 $6,962,442 (テニス) シモナ・ハレプ 
11 $6,788,282 (テニス) 大坂なおみ 
12 $6,504,150 (テニス) ビアンカ・アンドレスク 
13 $6,294,690 (ゴルフ) マット・クーチャー 

テニス、ゴルフ以外で桃田より賞金高いのはアルペンの2人だけ
賞金50万ドルは意外とハードルが高い
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 00:31:34.52ID:FVjLSB260
>>269
全日本総合シングルス6連覇した田児に「桃田は日本バドミントン界の宝なので、僕は
もうバドミントンができなくなっても構わないので、どうか彼にもう一度チャンスを
与えてやってください」と言われたら燃えるよね

その言葉を無駄にすることなく精進と活躍を続ける桃田が偉いのはもちろんだけど
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 08:30:44.30ID:LhZl0hRx0
>>272
他の選手だって不祥事なくても精進してるでしょ
悪いことしておいて偉いとか言われるのがムカつくんだわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 10:55:53.26ID:+2sBXkwm0
>>273
結局は仕事も受験も結果が評価される
結果出してる奴にグチグチ言うのは負け組宣言してるのと同じでみっともない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 11:53:48.24ID:40s8Z0aW0
>>272
その田児ちゃんはマレーシアだかでバドミントンしながらYouTuberになってるというw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 11:57:50.17ID:9BnK/zkz0
>>204
田児が、「金を取れる実力あるから、桃田だけは勘弁してやってください」って謝りまくったけど
あれ、本当だったんだなあ。

バトミントンで金取れる人材が日本から出てくるかよって当時は思ってた。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 12:57:54.11ID:7u0qTwPB0
無期限とは期限が決まってないって事で1ヶ月でも半年でも良いって事な
1年間対外試合禁止で会社内でだけ練習
他の人が対外試合に行くときは一人で走ったり筋トレしたりしてたらしい
今でもほとんど毎日走ってるって
警察に事情聴取された訳でももちろん逮捕されたわけでも無い
一般人ならリークされることも無く普通に暮らしてるだろう
努力して帰ってきた人をいつまでも罵るのはカッコ悪いよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 12:58:08.09ID:+2sBXkwm0
じゃ、お前が上級なんとかになればいいじゃん
何だよ罰って、偉そうに
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 13:00:07.23ID:+2sBXkwm0
失礼。277な
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 13:00:13.85ID:mpuJ0cUQ0
ブッ込むには充分の資産やね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 13:20:29.83ID:/EFNi47E0
テニスと比べてるけどそもそもテニスはプロだしバドミントンは企業の社員だし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 13:56:47.49ID:+2sBXkwm0
そういう意味では桃田と山口は最強ヒラ社員
スゲー
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 14:05:24.09ID:XYBsIXwe0
錦糸町で倍にしようぜ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 14:05:54.06ID:dy6wu6Y40
トッププレーヤーでも5000万かー
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 15:20:52.72ID:+2sBXkwm0
>>286
依存性に近かった田児が開拓した店へ後輩の桃田や他の選手たちを連れて行った
協会に処分されたのは桃田だけじゃない
そして誰も起訴も逮捕もされてない
ライバル選手に薬盛ったカヌー選手やW杯直前にコカインで逮捕されたラグビー選手と違ってな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 15:40:10.35ID:+2sBXkwm0
>>288
頭ワルいな
そんなこと一言も言ってない
捕まったとか前科者とかアホなことを言っててる奴に教えてやっただけ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 15:46:06.31ID:7sMhp8rU0
駐車違反やスピード違反 信号無視(歩行者も)も全部犯罪だよ
288は人の事批判できるのかな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 15:56:18.42ID:0OBAHPMo0
賭博のイメージが強すぎるよなあ
マイナー競技でこれは致命的
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:01:46.24ID:JkqZzaTZ0
>>232
いま5個位契約してなかったっけ?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:03:39.31ID:ajePxYlf0
>>272
田児の影響で日本の宝の桃田までギャンブルに引きずりこんだんだから当然
お前のせいで前回のオリンピックに桃田がでれなかった
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:09:12.32ID:8SB2Fqzv0
>>285
まさに完全1強の男子トップでこれは夢がないな・・・
まあプロ転向せずにNTTに所属しているし、安定はしてるが
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:10:18.34ID:GFEDbkZSO
あくまで賞金だけでだろ
年収は倍はあるよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:11:22.84ID:eVYwqWkq0
悪い先輩にそそのかされて暗黒面に堕ちかけたけど、よく踏ん張って復活してくれたと思う
むしろここまで活躍するとはお見それしましたm(__;)m

今後の益々の活躍に期待してますm(__)m
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:12:16.41ID:BcFXLZKk0
トップで5000万って安すぎるわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:14:15.32ID:BcFXLZKk0
>>297
賞金以外の収入ってどんなの?
賭博の前科あるからCMは無理だよね
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:20:47.81ID:c6gRfxh70
こいつと卓球の波多陽区はイキッた中二みたいで、見ていて不憫になる
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:33:01.87ID:+2sBXkwm0
>>300
CM数本出てるけどね
ヨネックスとの契約がでかいだろうな
日本ではマイナー扱いの競技でもアジア圏での競技人口は多い上、ヨネックスのシェアはダントツ
あとNTTの社員だから給料もあるし
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:34:24.09ID:GFEDbkZSO
松友あたりは五輪イヤーは1億はかるく年収あったろうな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:36:33.88ID:CBgpGu2V0
バドミントンなんか女子供が公演でやってるやつだろ
あんなの負けたこと無いぞ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:36:34.00ID:213cIBlF0
テニス、ゴルフとかも
賞金なんてどうでもいい額だろう
スポンサーの契約金だろ
この人もそうだろ、ユニクロ年間できたら
この額の数倍もらえる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:37:30.91ID:BcFXLZKk0
>>302
>>303
すごいねえ
事件やブランクあってもここまで上がってこれるって本当にバドミントン界の宝なんだな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:39:16.64ID:Cl/SBhbf0
そんなところで大事な運を使いたくないと
ギャンブルをやらないのは欽ちゃんだっけか
人生賭けてるスポーツ選手も同じようなもんだと思うんだけどな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:43:45.06ID:+2sBXkwm0
>>305
もしかしたらサッカーの香川の事務所とマネジメント契約したときにNTTとは契約社員になったかもね。でも相変わらずのチーム愛には感心する
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 16:51:12.89ID:8SB2Fqzv0
>>311
チーム愛も何も賭博事件の時に見捨てずに会社に置いてくれたのに
風向きがよくなった途端に会社やめてプロ転向とか並みの精神じゃ無理でしょ
しかも引退した直後に辞めさせられる会社ではなく、引退後も普通に会社に所属できるNTTだし
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 17:08:11.38ID:+2sBXkwm0
>>312
NTTは協会に他の代表選手も巻き込んで田児にやりたい放題させた責任を取らされた、桃田をクビになんてできるはずなかったと思うけど。
あのスケジュールの中でも国内の団体戦に出てるのはチーム愛がなきゃできない。奥原とちがってプロになったという話は出ていない。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 17:21:44.42ID:ULtYGgQT0
メッシやクリロナの週給ぐらいか?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 17:27:04.74ID:7u0qTwPB0
>>313
NTTが田児に好き勝手やらせて皆を巻き込んだんだからNTTの責任だよ
サッサと田児を切っておけばこんな大事にはならなかった
実際は西本以外にも出入りした人もいたらしいけどNTTの責任にして幕引きした
近い人ならみんな知ってる事だよな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 18:34:51.09ID:3V4iqK3o0
もう許してやれよ
贖罪意識が強いのかグレードの低い大会にも出てるからな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 19:52:59.59ID:OqDroKKj0
むしろ賞金よりNTT東の給料がいくらなのか気になる
高卒7年目?の正社員って月給どれくらい?
冬のボーナスも出たんだよな?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/20(金) 19:53:28.66ID:hkx49A4o0
カジノで増やそうぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況