X



【相撲】「平成最強横綱」は白鵬なのか? 曙、貴乃花、朝青龍...名力士と比較した ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2019/12/16(月) 11:36:48.28ID:/bwOSXaz9
https://www.j-cast.com/2019/12/15374993.html
2019/12/15

大相撲の横綱白鵬(34)=宮城野=が、2019年11月に行われた九州場所で43度目の優勝を果たし、自身の持つ優勝記録を更新した。8割を超える勝率を誇り、優勝回数をはじめとし、数々の記録を塗り替えてきた白鵬。これまで重ねてきた記録をみれば、白鵬に「平成の大横綱」の称号を与えることに異論はないだろう。その一方で平成最強かといえば議論の余地があるだろう。

元号が平成に移ってから10人の横綱が誕生した。平成初の横綱となったのは旭富士。大関を17場所務め、1990年名古屋場所後に横綱昇進を決めた。横綱在位はわずか9場所と短命に終わったが、引退後は親方として横綱日馬富士を育て上げ、協会の理事職を歴任してきた。

平成最後の横綱となったのは稀勢の里だ。大関時代は白鵬と数々の名勝負を繰り広げたが、横綱に昇進後はケガに泣かされた。新横綱として臨んだ2017年大阪場所で賜杯を手にした以降は、途中休場と休場を繰り返し満足な結果を残すことができなかった。今年1月の初場所を最後に現役引退し、現在は荒磯親方として後進の指導に当たっている。

♦出世力士を多数輩出した「花の六三組」

平成初期の角界をけん引したのが、曙、貴乃花の両横綱である。曙と貴乃花は昭和63年大阪場所で初土俵を踏んだ同期で、「花の六三組」と称されるほど出世した力士が多かった。そのなかで曙は驚異的なスピードで出世し、ライバル貴乃花よりも約2年早く横綱に昇進。外国出身力士として初の横綱誕生となった。

各界のプリンスとして入門当初からメディアの注目を浴び、実兄・若乃花とともに「若貴時代」を築き上げた貴乃花。横綱昇進では曙に後れを取ったものの、横綱になってからの貴乃花は安定した強さを発揮した。横綱昇進後の3年間は、休場した場所以外ではほぼ優勝争いに加わり、11度の優勝を成し遂げた。土俵に上がっての黒星は3年間で27個だった。

♦「曙・貴乃花時代」から朝青龍「一強時代」へ

幕内優勝回数をみると、曙は11回、貴乃花は22回と、白鵬の43回には遠く及ばない。この事実は、同時期に強力なライバルが存在したことを物語っている。曙が横綱に昇進した1993年1月から98年までの6年間で、曙と貴乃花以外で賜杯を手にした力士はわずか4人だけしか存在しない。

当時は大関以下にも実力者が顔を揃えていた。若乃花(98年5月場所後に横綱昇進)、貴ノ浪、武蔵丸(99年5月場所後に横綱昇進)ら大関陣をはじめとし、後に大関となる魁皇、武双山らが番付上位にいた。さらに二子山部屋には、貴闘力、安芸乃島らがおり、曙にとっては二子山部屋勢との戦いでもあった。現在の角界と単純比較は出来ないが、当時は上位陣を脅かす多くの実力者が存在していた。

続きはソースをご覧下さい

★1が立った日時:2019/12/15(日) 12:08:21.70

【相撲】「平成最強横綱」は白鵬なのか? 曙、貴乃花、朝青龍...名力士と比較した
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576379301/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 18:20:15.25ID:5XOC6Mkw0
白豚♪白豚♪白豚サンバ♪
♪今夜も踊ろう白豚サンバ♪
右見て左見て上を見よう!♪
白豚♪白豚♪八百長サンバ♪
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 18:20:24.65ID:B3jMtmtz0
八角♪八角♪八角サンバ♪
♪今夜も踊ろう八角サンバ♪
右見て左見て下も見て♪
八角♪八角♪八角サンバ♪
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 18:21:07.76ID:1JTwFlwJ0
白豚♪白豚♪八百長サンバ♪
♪今夜も踊ろう白豚サンバ♪
右見て左見て上を見よう!♪
白豚♪白豚♪八百豚サンバ♪
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 18:21:50.22ID:dqBx/RJI0
八角♪八角♪八角サンバ♪
♪今夜も踊ろう八角サンバ♪
右見て下見て左見て♪
♪八角♪八角♪八角サンバ♪
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 18:24:33.27ID:TIUN/siH0
八角♪八角♪八角サンバ♪
♪今夜も踊ろう八角サンバ♪
右見て下見て左見て♪
♪八角♪八角♪八角サンバ♪
のぶよしダンスは止まらないっ
♪八角♪八角♪八角♪サンバ♪
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 18:25:36.56ID:/K+0uWU80
八角♪八角♪八角サンバ♪
♪今夜も踊ろう八角サンバ♪
右見て下見て左見て♪
♪八角♪八角♪八角サンバ♪
のぶよしダンスは止まらないっ
♪八角♪八角♪八角♪サンバ♪
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 18:27:02.35ID:aMIuqlXA0
稀勢の里は聖水てんこ盛りの勇者達に睨まれたメタルキングと化してたなー
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 18:28:18.72ID:u//Q8BoA0
白豚は八百長てんこ盛りのキチガイ達に睨まれたダンサーと化してたなー
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 18:28:38.11ID:BZsriB5D0
八角♪八角♪八角サンバ♪
♪今夜も踊ろう八角サンバ♪
右見て下見て左見て♪
♪八角♪八角♪八角サンバ♪
のぶよしダンスは止まらないっ
♪八角♪八角♪八角♪サンバ♪
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 18:29:11.55ID:CmoBu+qs0
八角♪八角♪八角サンバ♪
♪今夜も踊ろう八角サンバ♪
右見て下見て左見て♪
♪八角♪八角♪八角サンバ♪
のぶよしダンスは止まらないっ
♪八角♪八角♪八角♪サンバ♪
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 18:36:53.72ID:MaAdzpUu0
八百屋でビール瓶で頭殴ったんだよな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 18:39:17.28ID:/mF5JhQh0
記録は凄いけど全然強いとは思わんな
周りが雑魚すぎるのと取り口が汚い
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 18:46:04.26ID:Nda4VApC0
親兄弟絶縁
嫁息子娘一家離散
困り果てた弟子を無視
角界追放

相撲道とは(笑)
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 18:54:58.64ID:WACjSL9P0
大相撲において優勝回数に勝る記録はないからな

白鵬が最強なのは平成のみならず相撲史においても言える
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 18:56:10.94ID:lmlQ1UfA0
大相撲において八百長優勝回数に何の価値もないからな

白鵬が最低最悪なのは平成のみならず相撲史においても言える
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 19:03:01.50ID:HdCnP/pT0
>>757
圧倒的な圧力で相手をコーナに押し込んでのラッシュを得意にしてたサップ
を諸手付きで吹っ飛ばして簡単にコーナーに押し込んだ時点で相撲ファンとしては満足
その後は何も見えない聞こえない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 19:04:16.09ID:x0WOXKafO
小錦八十吉だな。
あのプッシュをくらえば白鵬だって弾き飛ばされるだろう!
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 19:13:48.80ID:vG0/gk7+O
エルボー最強

史上最強力士白鵬「白鵬アンチのアホが無知晒してるが
あれは俺様の技術
俺様はまだタイガードライバーやエメラルドフロウジョンを封印してるし」
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 19:19:09.81ID:n6eNlnJw0
エルボー最低

史上最低力士白鵬「白鵬信者のアホが無知晒してるが
あれは白様の技術
俺様はまだタイガードライバーやエメラルドフロウジョンを封印してるし」


0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 19:20:54.16ID:nFuje6px0
流石に白鵬時代はライバルがいなさすぎ
曙若貴の時代にいれば優勝回数は二桁行くか行かないだわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 19:22:43.16ID:isalyRCV0
白鵬の相撲は全盛期の貴乃花の相撲に近いんだよな
だから若乃花や曙よりは安定して優勝に絡みそう
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 19:24:59.85ID:o0jwdGMw0
エルボーを使ってでも勝ちたいという執念、すなわち八百長はやってない

日本人になった白鳳が平成最強ということで
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 19:26:10.63ID:vLkXB8bU0
>曙、貴乃花、朝青龍
貴乃花より前は八百長横綱しかいないからそれ以前と比較することに何の意味もないもんなw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 19:30:16.99ID:gdYTrQub0
日本人がやらなくなった不人気スポーツにモンゴル人がはびこってるだけじゃんw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 19:32:26.11ID:ai5jNfyG0
>>908
白鵬と10番当てたら、3連勝後の7連敗で3-7になりそうな感じ
正面からでは勝てないと判断した白鵬が、横へ横へと逃げまくり戦法で7つ勝つ

まあそれはそれで凄いことではあるが
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 20:25:23.19ID:SKt8N4YP0
スレタイの4者が全盛期状態で総当たりしたらどんな結果が出るか
たぶんだけど朝青龍が最強な気がするんだよなあ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/16(月) 20:28:35.44ID:kAtS5Ikx0
曙、貴乃花、朝青龍、白鵬

全盛期に万全の状態でやるなら互角だよ
はっきりといえるほどの差はない
衰えた貴乃花と大関朝青龍で貴乃花が勝ってるからね
体の軽い朝青龍は若干分が良くないようにも見えるけどね
まあでも高速相撲は誰にもかなわないし
総合的に見て互角です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況