X



【テレビ】山崎夕貴アナ 若手アナの新年会出席率低下を嘆く「みんな仕事って…」「ベテランアナは確実に来る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/12/15(日) 11:47:50.72ID:n/+3WvKd9
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/12/15/0012961445.shtml
2019.12.15

フジテレビの山崎夕貴アナウンサーが15日放送の同局系「ワイドナショー」で、若手アナの新年会出席率の低下を招いた。

番組では若い層の忘年会離れが話題に。フジテレビでは「年末忙しいので新年会をやりますね、アナウンス室」という。

山崎アナは「だんだん出席率が悪くなっては来てる感じしますね」と嘆き、ダウンタウン・松本人志に「それは若い人から?」と聞かれると「うーん、そうですね。みんな仕事って言ってるんですけど、ホントに仕事してんのかな?みたいな」と毒ガスを発射。ベテランアナは確実に「来ます」という。

ベテランと若手に挟まれる中堅である山崎アナは「ホントにみんなこんなに仕事なのかな?って」と繰り返していた。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:12:32.46ID:k/KlnuUO0
でも出てた方が将来的にはいい気がするけどな、フリーになるなら特に出てた方がいいだろう。
誰が出世するかわからないからな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:13:11.35ID:6dUz11Hc0
ベテランアナに人望が無いって言ってるのと同じだぞ、恥ずかしいw
普段から若手の面倒みてないからだぞw

ご恩を売らずに奉公だけ要求してたらそら武士でも付いてこんわw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:13:39.54ID:0MNHpLkl0
勉強になりそうだし行くべきだけどな
どんだけ興味のない仕事してるんだろう
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:14:25.69ID:tCDjNmB10
やきう選手との密会でそれどころではない
将来がかかってるんだ!!
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:15:41.89ID:+uubO+zC0
>>1
出席率の低下は山崎が元凶って事?
そんな文面になっとるぞ…
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:17:03.94ID:MXQzFcaJ0
そら忘年会なんて行きたくないだろ
その糞な時間を他に使ったほうがいい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:18:10.02ID:MXQzFcaJ0
>>15
因みにその行きたくなるような忘年会てどうすれば行きたくなる?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:18:25.11ID:pMWBaJdb0
西山喜久恵とかうざいし後輩にも嫌われてるもんな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:18:35.64ID:Y/fn+w300
アナウンサーになりたがるような奴らならしたたかにこういう行事は参加しそうなものだけどな。
フジでさえそんな若手社員が居るのか。
でも確かに笠井とかにビール注いで話聞くのはツライなw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:19:45.03ID:C76OGV6M0
忘年会みたいなしょうもない会とか出たくないだろ
出たところで何か劇的に仕事が変わるわけではないしな
強制ではなく酒が好きなやつで楽しくやればいい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:21:38.34ID:Y/fn+w300
>>66
上司が「オレは所用で30分で抜けるけど、金置いてくからあとはヨロシク」ってのがいいんじゃないかな。
俺の会社も毎年忘年会やるけど、所長によって出席率大きく変わるわ。
1番慕われてる所長の時は、部下の方から忘年会企画した。そんなもんだろうな。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:22:07.67ID:BB2pw1Vr0
昔はお見合いとかから結婚するパターン多かったのが今はお見合い消えて未婚率高くなってるし

新年会もこれはこれで親睦を深める場としては有益だよ

問題は変なルールやらしきたりによるキチガイの台頭
それさえ無くせば普段会話することのないお偉いさんと話せるチャンスだったりする
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:24:16.19ID:wWI/uL9k0
>>71
そういう上司理想ね
一次会二次会と進むうちに上から金置いて帰ってくれるのがスマート
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:24:35.79ID:0A6BgwGR0
意外だな
なんか豪華な新年会やりそうだしアナウンサーも出席率高いかと思った
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:24:37.65ID:ij3Ky8Ue0
そらそうだろ
ベテランは気なんか遣う必要ないしお前ら新人に全部やらせる気だろ
誰が行くかクソ会
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:24:40.56ID:u5dCKx7j0
フジテレビはやってる場合なの?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:27:36.98ID:agttIM1y0
忘年会 新年会はとりあえず一緒に仕事してきたみんなとお疲れさんと面と向かって言うだけの会ならいいんだけどな。そこの上司がイヤな奴だとリラックスして参加できないのかね。
二時間くらい我慢するしかないか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:27:39.51ID:nwqzeL6F0
でお前らは忘年会出るの?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:28:13.27ID:MXQzFcaJ0
>>71
うーん。でも上司って1人だけじゃないし。
仕事場の人間はあくまで仕事上の付き合いだからね。
その人らと仕事以外で過ごすのが億劫なんだと思う。来たくない人は
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:29:58.74ID:9b/LqSYk0
>>10
面接で彼氏のこととか聞いてたらしいな
今なら確実にセクハラや
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:30:43.69ID:6g0zJ+ms0
>>79
忘年会、新年会くらいは仕事の一環だと思って我慢するのが普通。
個別の飲み会は断っても良いが。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:34:30.77ID:BJmGM4fD0
>>82
それでも不参加が増えてけば新年会も忘年会も消えるだろう
今でもみんなやることになってるからやってるだけでやりたくてやってるわけではないからね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:40:03.48ID:BB2pw1Vr0
派遣なのに忘年会呼ばれたが断ったわくだらない身の上話に誰かの悪口とか相づちするのもイヤだし
だいたいその場のトップの人望でダメな会になるかどうかもわかるからすぐ断ったわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:42:04.88ID:mPjFYYIk0
こう言う会に参加する最後の世代だからしんどい
いつまで経っても最年少で酒注いだりいろんなことに気を遣って疲れるんだよな
平気で不参加になる若手への愚痴を聞かされるし
参加したくない気持ちも分かるけどそれで本当に不参加にする奴らの神経は理解できないから複雑
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:43:54.71ID:Y/fn+w300
>>86
そりゃお酒だろ。
俺は飲めないけど、ホントお酒飲めるならどこでも付き合いますよって人は一定数居る。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:51:20.21ID:tiU4dhi00
いつのまにか忘年会なくなって1万円くばられるようになった。そっちがいいわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:51:32.46ID:YdN4jRZS0
年をとると体面上で出席しないと不味いって意識が働くからなぁ…
若手はそういう意識よりも行きたくないから仕事にかこつけてなるべく行かない方向にしたいんだと思うけどな。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:54:01.15ID:ykNwKReD0
出世したいやつしかうちの会社は出席してないぞ。
俺はもちろん欠席
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 12:54:43.61ID:9b/LqSYk0
俺は酒飲めるから楽しくなるから喜んで参加するよ
酒飲めない人はしんどいかもな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 13:02:00.20ID:a38fsuc70
>>70
おざよーとまなみんは同期だぞ

多分、ミタパン&たけゆか&生田くんのあたりじゃないかな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 13:31:29.48ID:ZIle4OI70
若手は忙しくて、ベテランが暇なだけだろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 13:34:31.07ID:sDjhn41r0
マイルドヤンキーな地方の若者は、この先も酒を飲むだろう
反社のにーちゃんもよく飲んでるな
そんな彼らだってタバコを吸わないし、社会が脱アルコールになれば
酒もいずれ飲まなくなる
今のエリートな若者が飲み屋にいる老害みたいに酔っぱらう姿を想像できない
まともな若者ほどタバコを吸わないし、酒も飲まないくなってる
ノンアルコール市場は世界で拡大してるし
酒を常飲する人ほど脳が小さくなっているから長年飲酒した年寄りほど話に纏まりがない
そして、そんな弱みを見せれるほど世間は優しくない
ツールとしての忘年会は価値すらなくなったんだな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 13:40:40.28ID:/E4XkSt70
欠席してもいいんじゃないの?
ただ、上司と折り合えない奴は
フリーになっても頭打ちだと思う。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 13:51:28.84ID:2evNoioo0
>>97
こないだお客さんと話してて、タダ飯食えるんだから行きゃいいのにって言ったら、え、普通自腹だろ?って返された。

どうもでっかい会社は経費にしないで自己負担みたいで、衝撃をうけた。こっちは中小渡り歩いたから、一次会までは会社持ちが当たり前だと思ってたよ。

自腹ならそら行かないとか当然アリだわな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:02:57.86ID:3siRM5wH0
コミュ力高そうなテレビ局でもこの有様なのな
ほんと忘年会とかなんのためにやってるんだか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:03:43.10ID:mW8WV65q0
奴隷育成だろ
キモイ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:04:39.14ID:mW8WV65q0
社長は出席しないで
自分の金で奴隷化して社長の権威を高める為のシステムです
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:06:07.19ID:ZuZ4MmXu0
アナウンサーがコミュ障でどうすんねん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:06:14.83ID:mW8WV65q0
社長

忘年界
上司社員⇄平社員 監視 自腹
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:09:27.63ID:j7/CT8Ae0
>>106
だな
フジなんてみんなでイェーイ!ってやってるイメージだった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:09:48.29ID:EaXSS92dO
>>106
同僚の異性とセックス
ただ飯ただ酒

これ以外にメリットなんか無いしな
結局は上司先輩の接待会だし
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:10:50.28ID:OkZcN7yz0
そりゃ嫌なんだよ 職場以外でも上司と付き合うことに
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:11:03.37ID:EaXSS92dO
>>103
自腹で行く意味なんかないわな

何で時間使って、金使って、接待するんだか
正にサービス残業
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:14:09.53ID:mJaRl2+W0
>>90
家飲みの方が自分のペースで飲めるのにな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:15:37.12ID:Y/kC5ogR0
> 年末は忙しいから新年会…
1くらいちゃんと読んでから書いたらどうだ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:17:00.81ID:7PtV0RSC0
行きたくないなら
仕事が忙しくて行けませんなんて言い訳せずに
こんなくだらないもの行きたくないんですと言えばいいんだよ
自分ひとりだけ嘘ついて嫌な役目は先輩に擦りつけても平気っていうのが卑怯だしそんな嘘とっくにバレてるよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:18:08.99ID:fnrAB68c0
>>119
圧力かけてくるくせに堂々と言えってすごいよな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:18:28.04ID:0/MiZy6h0
旦那が稼げないから働くしかないな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:19:37.05ID:QEb18WzE0
この人、一重瞼の気持ち悪い浮気男と結婚した人だっけ?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:20:54.66ID:/GLcZF8s0
群れたがるの老人だけだよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:21:12.69ID:hGgSvryt0
>>1
室長今誰だっけ?そいつはスケジュール把握してるんだからわかるだろ
つまり人望がないんだろうよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:21:28.07ID:SawLpW3W0
本当に仕事かなって嫌みを言うってことはみんな行きたくないって思っていることは分かっているんでしょ、なら辞めたらいいんですよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:23:36.55ID:UThV90Gt0
TBSの方がベテランも若手もフリーも
危機感持ってるから頑張ってるしな
フジテレビはほんと落ちぶれてるわけだわな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:30:15.51ID:7PtV0RSC0
>>120
同じ仕事してる上司や先輩より自分の方が仕事忙しいし大変だから行けない(忘年会行くやつはよっぽど暇なんだなw)なんていうやつが
圧力なんか感じてるわけないだろ
もし組織が怖くて震えてるペーペーが仕事忙しいなんて一番上から反感買う言い訳にしてるんだとしたら
それ底なし沼のアホだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:37:45.76ID:dzgSsOjj0
強制はアカンぞ
強制で忘年会新年会とか
おもろいわけないぞ
来たい奴だけでええ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:54:03.44ID:JqQGXgkc0
この女
かなり考えが古い
嫌い
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 14:56:57.16ID:EaXSS92dO
考えが古いと言うか
こいつは体制(忘年会)側って事
祭りは参加すれば楽しい
参加しない、したくない奴からしたら邪魔で苦痛でしかない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 15:42:44.23ID:eBhoN1oN0
でも実際忘年会とか新年会行かないような奴は仕事できない奴しかいなくね?
それか仕事はできるけど上司とのコミュニケーション取れなくて出世できない奴

なんか会社側が悪いみたいな風潮だけどそんな奴はどこに行っても成長しないし成功できないよ
なんなら日本社会のせいにしてる馬鹿も多いけど海外なら尚更コミュニケーション取れない奴=仕事できない奴だからね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 15:44:24.78ID:eBhoN1oN0
忘年会とか新年会なんて仕事の一環なんだから楽しくないからみたいな理由で行かない奴は仕事を放棄しているのに等しい
そんなことも分からないアホがなんと多いことか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 15:45:51.67ID:EaXSS92dO
>>135
飲み会の無駄
パワハラセクハラ接待

社内政治云々は別の話

そもそも昔ながらの馴れ合いと、ドライな奴隷雇用とのミスマッチ
日本企業自体の価値も問われてるし
早朝会議とか、報告の為の会議や書類みたいな話
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 15:45:58.77ID:TqwpTdLm0
永島派は不参加だろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 15:48:15.19ID:0X1MqPVX0
スケジュール見りゃ分かるやろ
それとも皆闇営業か
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 15:50:36.60ID:QJdARUb60
若手は馬車馬のように働かせてるくせに、こういう事言うと嫌われるで
若くて可愛い女子アナは引っ張りだこだろうに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 15:51:33.77ID:0X1MqPVX0
>>135
行く人は仕事熱心と見方を変え給え
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 15:51:55.92ID:Mq8E7r1iO
異性の乳揉めるんなら喜んで行くよ。令和時代は無いだろうけど。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 15:53:05.46ID:kG30+O290
>>75
これ
そらベテランは何もせんとドカっと座ってやりたい放題出来るんだから行くわ
同様に
そんな奴らのフォロー、尻拭いをさせられるどころか
ハラスメントの標的にもなりかねない立場の奴が
理由付けて逃れようとすんのも至極当然の話だろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 15:53:24.55ID:eBhoN1oN0
>>137
女はどうせ結婚出産でいなくなるしどうでも良いんだけどさ
男でたかが飲み会くらいでガタガタ言ってる奴ってどうなのよという話
たいしたことない話を大袈裟にしてるだけだろ
SNSサービスの充実で間接的コミュニケーションばかりに走り直接コミュニケーションを取る能力が低い奴が増えたから
飲み会参加不参加議論も所詮はそういう連中がSNSで声高に叫んでいるにすぎない
本当しょーもない
何事にも文句ばかりのこういう上昇志向のない連中こそ今の日本の害悪
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 15:54:09.75ID:GK9h0tNt0
山崎ってオズラの番組とワイドナショー以外なにでてる?
ワイドナショーも交代だしな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 15:56:23.13ID:Mq8E7r1iO
>>145
ダウンタウンなう、ものまね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 15:56:44.13ID:eBhoN1oN0
>>143
そうそう丁度お前みたいな奴が本当多いんだよね
ただ自分が仕事もできない人とコミュニケーション取れないだけなのに理論武装ごっこで体制側批判に明け暮れてる奴
たかが飲み会くらい仕事と思ってこなせよw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 15:57:39.71ID:mt70gQOs0
>>1
>みんな仕事って言ってるんですけど、ホントに仕事してんのかな?みたいな」

そもそも論だが、
「ほかのアナウンサーがほんとに仕事してるか」を、ほかのアナには分からないシステムなん?
(もちろんウチらでも、「あいついないけどどこ行ってるんだ?また喫煙所か?」とかはあるにせよね)

例えば、「いまこの人は、クイズ番組の収録だね」などは、分からないのかな?ってのがある。
(地方出張とかも含めね)
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 16:01:19.07ID:WvoiUzBg0
酒のまずい宴席・・・自分も若い時は苦手だったなぁ
でも、昔はほぼ強制だったから、嫌々でも行ってたけどね
そのうちそういう場での振る舞い方が分かってくるもんだわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 16:51:40.32ID:nkAwzI/50
飲み会が大好きなテレビ局員が敬遠し始めたら本当だろうな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 16:55:37.42ID:MbYkf9EV0
小俣のおにいさん
飽きたら捨てられるだろうな
家政夫なんてしょ?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 16:57:10.59ID:tORRprQX0
LINEでやれよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 17:09:44.37ID:jEXCpEcQ0
いつ始まっていつ終わるかを明記しとけば来るようになるよ
そして1時間が限度。長くても2時間
それ以上求めるやつはそもそも目的がほかにある
そしてそういうのの巣窟だからだれもいかなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況