X



【サッカー】<複数の英メディア>リバプール、南野拓実を来年1月獲得合意と報道!移籍金10.4億円。ザルツブルクSDクラブ間交渉認める★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/12/13(金) 05:48:20.13ID:78qnRKp/9
CLリバプール戦でハイパフォーマンスを披露し、リバプールファンも獲得を熱望

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191212-00234104-soccermzw-000-4-view.jpg

プレミアリーグの強豪リバプールは、オーストリア1部ザルツブルクの日本代表MF南野拓実を来年1月の移籍市場で獲得することで合意に達したという。英紙「インディペンデント」が報じている。

 ザルツブルク6年目の南野は、UEFAチャンピオンズリーグのグループステージ2試合でリバプール相手にハイパフォーマンスを披露。ユルゲン・クロップ監督は前線の補強を目論んでいるとされ、リバプールファンからも獲得待望論が浮上するなど注目を集めていた。

「インディペンデント」紙によれば、ザルツブルクは南野の移籍金を725万ポンド(約10億4000万円)に設定しているが、リバプールは来年1月の移籍市場で獲得することに合意したという。

 記事では、ザルツブルクのクリストフ・フロイントSD(スポーツディレクター)が「彼は素晴らしいプレーヤーだ。ビッグクラブは彼を見ていて、私が彼らだったらサインすることにためらわない。タクミは1月に次のステップに踏み出す準備はできている」と移籍を匂わすコメントを紹介している。

 果たして、南野のリバプール移籍は実現することになるのだろうか。

12/12(木) 20:06 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191212-00234104-soccermzw-socc

スカイスポーツなど複数の英メディアが一斉にリバプールが南野獲得に動いていると報じていた。

 リバプールはザルツブルクから2018年にMFケイタを獲得するなど良好な関係を築いており、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)、ブンデスリーガ(ドイツ)の複数クラブとの争奪戦を制したという。移籍金は725万ポンド(約10億円)。

12/12(木) 21:04 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000215-spnannex-socc

12日に会見したフロイント氏はリバプールの南野獲り報道について「現在、リバプールと交渉していることは認めことができる。我々の選手に興味を示してくれていることは光栄なこと」と前向きにコメントした。

12/12(木) 21:41 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000221-spnannex-socc

1 Egg ★ 2019/12/12(木) 20:33:08.01
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576160404/
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:09:30.07ID:tdk42kTi0
>>396
遡ればCL優勝した事もあったけどクロップ就任前はプレミアでも中位下位だし
古豪中堅チームって印象だった。
今やレアル、バルサ、バイエルンに次ぐ印象でクロップがあと五年くらい監督をやれば
それらのチームに並ぶ世界のビッグクラブになりそうだけど
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:10:06.72ID:B0zK/FQP0
クロップは戦術家である以前に
偉大なモチベーターだから選手を腐らせない。
フィルミーノの控えでもターンオーバー要員でも
そこから這い上がってくれたら嬉しい
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:10:20.19ID:Wy5BljJQ0
>>397
普通の日本人はリーフェリングからだな
リーフェリングもユースリーグ優勝とかしてるから活躍するの難しそうだけどな
今回もリヴァプールに勝ってたし
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:11:16.39ID:GoFlJ86I0
>>401
ほんとだね
ヘンダーソンはキャプテンだし
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:11:51.15ID:RDmXlmjA0
日本人が所属(だけではダメだけど)したら、ただただうれしいぜ。

YNWA
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:13:33.92ID:D/M87bJZ0
楽しみしかないな
しかしインテル長友とかその辺以降日本人ビッグクラブのハードルが下がりつつあるな
最近また更にそうなった感
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:13:47.91ID:NQVtkzOE0
ジェラードってまだリバポに関わってる?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:13:58.54ID:nY+a7+E40
>>406
いや、雑魚っていうところに反応して回答をしたわけで。
あと、"中位"はOKだけれども、"下位"ではないとおもうぞ。
※プレミアになってから2桁順位(10位以下)になったことはないと思う。なので下位は言いすぎかな。

クロップ来てからの躍進はそりゃ当然数字でも結果でもでているのでその通りだよ。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:14:06.84ID:OvD3EMHO0
明らかにユニ販促要員だわ
リバポのユニなら日本人は買うだろうって読まれてる
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:14:12.05ID:rumhtAPI0
   大迫
中島 南野 久保
 
冨安 長谷部 吉田 酒井


キーパーとボランチさえいればなあ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:14:29.17ID:HMKUQSjx0
>>368
フィルミーノ印のトマトジュースは
日本人には売れないと思うwww
でもブラジル人には大ウケかと
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:15:30.14ID:uftxuMmC0
>>166
5ちゃんで素人能書き垂れてないでちゃんと兵役義務果たせよ兵役逃れ犯罪外人の外来害虫在日寄生虫チョン
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:15:32.37ID:OvD3EMHO0
>>413
でもロシア史上初のCLベスト16,初のベスト8を連続で達成したし
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:15:51.25ID:/4WSwLtY0
>>413
CLや代表戦見れば分かるでしょう
ロシアレベルじゃないってことが
全盛期にラツィオが獲ろうとしたのに本当に勿体なかったね

香川はファーガソンが辞めなけりゃ腐らなかったのに
本当にこの二人は勿体ないよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:16:05.12ID:LU8rlv2b0
戦術にはめてくれる監督だからもしかしたら・・・って期待はあるな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:16:23.69ID:HMKUQSjx0
>>375
クロップのサッカーは日本人向きよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:16:36.66ID:G+HQOAmx0

http://www.20191213.ikwb.com/1091.html
会社に置いていた傘が何度も盗まれ、怒った私は「絶対に盗まれない傘」を作った。→ところがそれも盗まれてしまい...
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:16:50.99ID:HMKUQSjx0
>>381
もうある
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:16:52.76ID:exiVjQ/10
今のリバポの補強部門がどう回ってるか知ってればマケ要員だのユニ要員だのって話にはならないわな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:18:23.40ID:SiXWW2ZS0
>>370
前線以外でも使うでしょうちとか言ってるくせにわからないのか?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:18:48.39ID:EEx4/NPa0
掛け値なしに世界一のクラブに入ったのって日本人初だからな
マンUの香川と久保のマドリーは落ち目のタイミングだし
過去最大のサプライズといっていい
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:18:52.52ID:iADSL1z/0
>>393
実際に対峙した選手は
南野の捕まえにくさがわかるんだろうな
あいつ敵と味方の位置を見て
空いてるとこ空いてるとこに動きまくるから
対人守備無双の連中にしてみれば
オンザボールが凄い奴よりよほど厄介
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:19:35.32ID:uftxuMmC0
>>403
サッカースレでも在日チョン造語「ネトウヨ」連呼する外来害虫在日寄生虫チョンw
兵役逃れ犯罪外人が日本に隠れ寄生して偉そうに素人能書き垂れてんじゃね〜よw
さっさと朝鮮半島に帰って兵役義務果たせよ外来害虫在日寄生虫チョンw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:19:43.66ID:MUCOGaqY0
南野って
日本代表のエースで超イケメンで独身なのに
ニワカ女性ファンの人気いまいちだよね
ザックジャパン時代にニワカ女性ファンが群がってた内田との違いは何なの?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:19:48.48ID:eipuTQuP0
リバポファンも荒ぶってる
リバプール公式ツイッターの呟きにいちいち「これは南野関係ないな」「早く公式発表しろや」「南野」ってリプ飛ばしまくり
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:20:02.60ID:EEx4/NPa0
アジア人でいえばパクチソンのケースに似ている
昨年から日本ハムがサプライヤーになってるし
ニューバランスからナイキに入れ替わったタイミングといい
マーケティングとしての狙いも当然入ってる
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:21:19.56ID:X7hiBI7L0
まーた懲りずにターンオーバー要員で行くのかよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:22:04.43ID:X7hiBI7L0
ニューカッスルいこうがレアル行こうがバルサ行こうがそこで、試合出て活躍できないなら無意味なんだよな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:22:46.81ID:X7hiBI7L0
>>433
普通に長友が行ったよ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:23:07.48ID:iADSL1z/0
>>436
キャラクターやろ
内田はサッカーしてる時は凛々しいのに
サッカーやってない時はコメントはとぼけてるし
家でスウェット着て
ゴロゴロしてるようなギャップがウケた
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:23:40.24ID:EEx4/NPa0
モウ珍テルは内容が無かったし面子を考えたら世界一といいがたい
リヴァプールは面子的にも時価総額が高い
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:24:48.23ID:Byu52wYV0
あの頃のインテルよりは若い選手多いやろ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:26:14.85ID:DbXPc6Ef0
>>440
もうクラブがリパプールと交渉中なのを発表してるから信憑性がどうとか疑う段階はとうに過ぎてる
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:26:17.47ID:mjRTEvSb0
シャツ売り要員か。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:27:16.49ID:EEx4/NPa0
>>450
ロートルばっかで面子がしょぼくてバス並べてカウンターだからCLとっても世界一とは言い難い
同様に、チェルシーがCL取ったときも世界一とは言えない
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:27:22.61ID:EF+wRlCyO
サッカー選手ってのは
何十年待つと
八村くんみたいに活躍し始めるの?
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:28:04.50ID:AJeuzv4n0
イスタンブールからのにわかだがリヴァプールに来る日本人は大迫か南野だと思ってたわ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:28:06.42ID:kHxGKa7H0
長友がいたときのインテル
エトー、ミリート、ルシオ、サムエル、サネッティ、カンビアッソ、チアゴ・モッタ、スナイデル、マイコン、ジュリオ・セザル
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:28:31.06ID:acyujwJD0
長友インテルで思い出したけどあの時11番のアルゼンチンレフティーいたよね、長身の。
名前覚えてないけどあの後大成したのかな?インテルでまあまあ活躍してたと思うけどそれ以降追えてないわ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:28:33.71ID:Kq7+pZFw0
ということはもうゴールってことだな
日本人はいつも加入決定までで終わる
試合に出て活躍するのは韓国人ばかりだ
ネトウヨは何度も同じ轍を踏んでるな
面白すぎ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:28:53.46ID:duIdShD80
海外厨「南野なんか通用しない!ジャパンマネー!」
ファンダイク「彼を是非獲得してくれ」
クロップ「セレッソ時代からチェックしていた」

海外厨「・・・」
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:28:55.30ID:UCNfrWU20
野球のMLB移籍なんてゴミだな
アメリカでさえも何の話題にもならないし
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:29:08.43ID:X7hiBI7L0
>>454
強いものが勝つんじゃない
勝ったやつが強いんだよ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:30:13.86ID:iGU8oy3+0
>>440
BBCとかガーディアンとかも報道してるのになんでそんなゴミソース持ってくるんだよwww
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:30:29.14ID:NW/snnCL0
>>464
その言葉が使われれば使われるほど逆説的にサッカーがそういう競技じゃないってことの証明だから
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:30:38.56ID:sq6U+FPc0
リバプールは今は強いけど、歴史的にはプレミアの上位チーム止まり。
そんなに騒ぐほどじゃないしマンU行けるならマンUにしとけ。
やはり欧州最大のビッグチームと言えばレアルやバルセロナだ。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:30:58.76ID:AB3jmp430
リヴァプールはもう暫く黄金期が続くだろうから
日本人初のCL優勝メンバーになるかもねw

代表戦の視聴率急落中のサッカー界に明るい話題が出来て良かったなw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:31:43.69ID:fio+7nmi0
すごすぎわろた
マスゴミが意味嫌ってた奴が、一番の出世頭になっちまったよ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:31:46.45ID:X7hiBI7L0
>>469
なに意味わかんない事いってんだお前
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:32:45.15ID:B45NUG8o0
南野の良さがわからん
典型的な小手先だけの日本人
トップ下としてはシュート下手だしウイングとしてはドリブルもクロスも下手
レベル低いオーストラリアではいいかもしれんがウチらでは無理
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:32:51.61ID:Wy5BljJQ0
>>434
マーシュ監督の指導にも感謝すな

昔、サッカー界でよく言われていたことがある。「相手よりクオリティの高い選手がたくさん揃っていれば、負けることはない」というもの。
しかし、現代のサッカーは少し違う。

例えば、リヴァプールのようなチームはボールホルダーに2人か3人がプレスにいきます。
当たり前なことに、プレスを受けた選手が強くても、3人相手に思い通りのプレーができない。
現代のサッカーに一番大事なのは「ボールを持っている時何をするか」ということではなく、「ボールがない時にどうやってプレスをかけるか」ということです。

ザルツブルクの監督ジェシー・マーズチはニューヨーク・タイムズのインタビューに
「我々はバルセロナと逆のコンセプト」と語った。バルサがボールポッセションを第一に考えているなら、レッドブルのクラブはボール持ってない時の戦略を第一に考えている。
そして、ボールを奪ってから、相手チームが守備の準備を整える前に一瞬で攻撃を仕掛ける。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw6154217
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:33:29.13ID:jSVlmYzF0
>>470
今強くて歴史的にもプレミアの上位チームに位置するクラブに目をつけられるってすごいじゃん
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:33:30.01ID:NW/snnCL0
>>474
そんなに難しい言い回しだったか?すまんすまんww

要はメジャースポーツの中でサッカーほどジャイキリ多いスポーツないってことや
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:33:42.05ID:AuCbvMnl0
>>475
スペースに入り込むのがうまい
ターンとか最高
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:34:10.33ID:KES9xSyy0
サラーやマネとどんな共演するんだろ?
こんなのニワカの俺でも痺れるのにサッカーファンなら精子出ちゃうなこれ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:34:10.46ID:PGEvuTEn0
>>35
ネガトラ

サッカー以外の競技でも使われるトランジションというのは言葉。
端的に言うと「トランジション」というのは攻守の切り替えのこと。
そして、攻撃から守備への切り替えをネガティブトランジション、
守備から攻撃への切り替えをポジティブトランジションという。
ネガティブトランジションはネガトラと訳されて使われることが多い。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:34:40.68ID:sq6U+FPc0
プレミア優勝した直後にレスターに移籍したとしても「イングランド最強のチームに移籍した」とは言いたくない。
リバプールはイングランドの3強からは確実に一つ落ちる。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:35:24.37ID:scGf2bOn0
若返らせてこんな感じで頼むわ

______鎌田23__浅野24______
中島24__南野24__久保19__堂安21
武藤27__冨安20__板倉22__酒井29


久保の前で浅野が裏狙い
浅野が裏へ走った時に、鎌田下がりフリーで受ける
中島を生かすために、中島は攻撃専門
南野、富安、武藤の足の速い3人+ボール奪取能力+運動量豊富組で固める

基本中島サイドから攻撃して
堂安はポジション範囲の広さから主にペナルティエリアまで入って行く担当

中島と久保がペナルティエリアにパス供給し、
浅野、鎌田、南野、堂安がペナルティエリア内に入ってパスの選択肢を増やす
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:35:26.21ID:OxfIMKG00
>>455
大谷って言えないのが辛いな焼き豚w
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:36:24.10ID:0v86ttbj0
運動量抜群でスピードもあってスペースを生かせるミナミーノは現代型
リバプールで活躍するだろう
久保ミナミーノはスピードあるから通用する
堂安は遅すぎて通用しない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:36:40.24ID:Qw7r0/gp0
>>360
いたよ
すぐベルギーにレンタルされてそこで活躍したのが認められてマンU戻ったんだよ
数試合出場してるよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:37:15.79ID:hS9RYcIb0
J専門なので聞くが、リバプールの選手が獲得勧めたということは、南野とポジションかぶる誰かさんの出来に不満だということ?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:37:22.99ID:06weBvtA0
前線はタレント揃ってるけど試合出れるんか?
ターンオーバー要員?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:37:42.40ID:X7hiBI7L0
>>479
?お前の感想とかどうでもいいんだけどなんかデータでもあるんですか?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:38:04.74ID:dmCn+aQp0
>>485
ザルツブルクの公式でも見ろよアホ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:38:08.46ID:OXFc7Tgv0
ファンダイクが獲得プッシュしたらしいぞ!
南野そんな凄いか?
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:38:34.06ID:acyujwJD0
>>477
そうアルバレスだわ!
ありがとう!
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:38:34.80ID:Htvz8nQb0
在チョンてこういう時なんでイライラするんだろうね
日本人が有名クラブに移籍して盛り上がると
なぜか攻撃受けてる感覚になるのかね
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:38:39.21ID:UaVErkIZ0
>>475
オーストリアでもベンチで
今年やっと試合に出れた
日ハムがリバプールのスポンサーやってる
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:39:16.00ID:gz/Qn1NU0
>>490
試合数が多すぎてベスメンだけじゃどうにもならんのよ
リバポのベンチはお世辞にもレベルが高いとは言えないから、直接対決で活躍した南野が望まれたのはあると思うよ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:39:18.57ID:pGR5hIdm0
まともにチャンスも与えず
どうせ飼い殺しだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況