X



【サッカー】<複数の英メディア>リバプール、南野拓実を来年1月獲得合意と報道!移籍金10.4億円。ザルツブルクSDクラブ間交渉認める★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/12/12(木) 22:12:50.37ID:tRJS0Fet9
CLリバプール戦でハイパフォーマンスを披露し、リバプールファンも獲得を熱望

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191212-00234104-soccermzw-000-4-view.jpg

プレミアリーグの強豪リバプールは、オーストリア1部ザルツブルクの日本代表MF南野拓実を来年1月の移籍市場で獲得することで合意に達したという。英紙「インディペンデント」が報じている。

 ザルツブルク6年目の南野は、UEFAチャンピオンズリーグのグループステージ2試合でリバプール相手にハイパフォーマンスを披露。ユルゲン・クロップ監督は前線の補強を目論んでいるとされ、リバプールファンからも獲得待望論が浮上するなど注目を集めていた。

「インディペンデント」紙によれば、ザルツブルクは南野の移籍金を725万ポンド(約10億4000万円)に設定しているが、リバプールは来年1月の移籍市場で獲得することに合意したという。

 記事では、ザルツブルクのクリストフ・フロイントSD(スポーツディレクター)が「彼は素晴らしいプレーヤーだ。ビッグクラブは彼を見ていて、私が彼らだったらサインすることにためらわない。タクミは1月に次のステップに踏み出す準備はできている」と移籍を匂わすコメントを紹介している。

 果たして、南野のリバプール移籍は実現することになるのだろうか。

12/12(木) 20:06 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191212-00234104-soccermzw-socc

スカイスポーツなど複数の英メディアが一斉にリバプールが南野獲得に動いていると報じていた。

 リバプールはザルツブルクから2018年にMFケイタを獲得するなど良好な関係を築いており、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)、ブンデスリーガ(ドイツ)の複数クラブとの争奪戦を制したという。移籍金は725万ポンド(約10億円)。

12/12(木) 21:04 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000215-spnannex-socc

12日に会見したフロイント氏はリバプールの南野獲り報道について「現在、リバプールと交渉していることは認めことができる。我々の選手に興味を示してくれていることは光栄なこと」と前向きにコメントした。

12/12(木) 21:41 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000221-spnannex-socc

1 Egg ★ 2019/12/12(木) 20:33:08.01
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576153344/
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:14.79ID:lFPZ1R/c0
日本もプロリーグを作って20年余りだが、海外には行って当たり前の時代になったんだなぁ。
一昔前は海外移籍だけで話題になったけど。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:16.98ID:L/DPO4R40
クロップって日本人サッカーファンから気に入られ過ぎじゃね?
香川の影響か?信者みたいなのも居てクッサインだけど
クロップクロップうるせーんだよニワカが
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:21.07ID:0vpNAlgg0
>>494
内田の影に隠れてたり酒井高と争ったりなんて嘘のようだよ
W杯予選見てても思うけど、今の日本代表の1軍の守備陣って安心感が段違いなんだよね
E-1で中国に点を取られるポンコツとは大違いすぎてもう
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:21.79ID:wFFFoFfW0
>>538
やっぱそれくらいになるよね
どっちも監督からみとめてもらってのオファー・・・たまらんなwww
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:24.67ID:u1y4UO790
>>464
ショボスライも冬か来シーズンには間違いなくいなくなるから入れなかったんだ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:24.63ID:OYQtUTTK0
正直南野の良さは代表で見ててもあまり感じないけどこれが本当なら凄いな
即レンタルじゃなくてターンオーバー要員でも使ってくれそうじゃん
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:24.73ID:keGSA5aF0
リバポ戦の南野のヒートマップは化け物やったしクロップ好きな選手や
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:31.72ID:ASx9aC/q0
ひょっとして全盛期の香川超えてるの?
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:39.73ID:LmXo3XMW0
いつものテンプレ貼って
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:40.85ID:uM2YN19z0
フランクフルトでするなんか、地味だけどキャプテンCB長谷部とFW鎌田で挟み込んでるんだぞ。日本のチームみたいだぞ。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:44.49ID:2ZfX8KkG0
>>522
馬鹿発見
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:46.06ID:wLbOEHXU0
>>353
あの監督も引き抜かれるだろ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:53.56ID:F73hCn4V0
>>521
プレミアでは活躍しなかったイメージだけどちゃんと活躍してたんだな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:58.20ID:ip0Bl41U0
>>524
既に別チームでCL出てたとしても出れるように最近ルール変わった!
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:52:07.77ID:pTQc4SgX0
香川時代のコネで売り込んだんだろうけど恥かくだけなの分かりきってるわな
岡崎と一緒で押込む以外無し
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:52:11.58ID:zp2lY93j0
yahooニュースのスポーツカテ
南野完全スルーでこの有様


巨人 全国各地にスカウト構想
G元木氏「鬼軍曹」陰の努力
筒香の移籍先 3球団に絞った
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:52:16.50ID:6JyFV2ql0
日本人が所属しないビッグクラブといえばユーヴェぐらいしかなくなりつつあるな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:52:17.01ID:thTrMrkV0
おそらく今年リバポ優勝だろうし初優勝のメンバーにいれるってのはすごすぎないか
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:52:17.95ID:QKggAm2I0
海外5年でプレミア
冨安とかはあと一年とかしたら更にステップアップできそうだよなそしたら三年か
最近は若手がバンバン海外行ってるから2〜3年である程度の所行けそう
中島はポルトに居るけど試合出れないし
二部で燻ってる連中とかも微妙だよなもう
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:52:22.61ID:L/DPO4R40
>>555
インサイドハーフで考えられてるならスタメンもワンチャン
南野がどれだけインサイドでやれるか未知数だけど
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:52:25.17ID:IG462WFs0
10億とお手頃価格なのが幸いしたな
ま、現実は厳しいんやろが頑張って欲しいな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:52:28.32ID:ytusqFdQ0
>>283
宇佐美さん
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:52:30.69ID:FFVVvhfM0
>>514
良いよね
イングランドは若くて才能溢れるのが凄い勢いで出てきてるけどアーノルドが頭1つ抜けてる
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:53:03.94ID:rPP7OpK20
もしかしてハーランド獲得の為のパイプ作りにベンチメンバーとして使えそうな南野取った線もあるんじゃね?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:53:04.12ID:CTxG+SmJ0
香川の時のマンUは常勝軍団率いてて爺さんが居るときの最強時代だぞ
一緒にしたら香川に失礼、今のリバポはただのプレミア上位チームでしかない
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:53:14.58ID:eIlbElS/0
>>506
香川だな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:53:17.52ID:wFFFoFfW0
>>493
1トップが実質トップ下だからな・・・w
得点取るのは両ウイング
フィルミーノはゴールだけならCL0ゴール、プレミアでも4ゴール
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:53:28.87ID:LmXo3XMW0
英紙インディペンデントってスポニチみたいなのだっけ?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:53:34.38ID:3Ut+s/aS0
>>561
つかファーガソンが勝ち逃げしたから香川もクロップの元に帰っただけだからなw
名将から名将の元に渡っただけw
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:53:36.92ID:mIHCqTyQ0
損糞民って相手の脚ボッキボキに複雑骨折にしたくせに
なぜか被害者ヅラして号泣してたサイコパスだろ
そんなゴミとリバポ南野を同列に語るなよw
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:53:49.39ID:arjJsZhJ0
南野は何故スターシステムに乗せないんだ?
あれだけイケメンでしかも攻撃的選手なんてめったに出てこないぞ?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:53:50.69ID:DKsz3sj/0
>>409
なんか忘れられてるが長友は移籍しそうだったんだぜ、まだそこまで凄い補強してなかった頃のpsgに。
理由はインテルの監督だったレオナルドがpsgの経営側に行った事。
当時の長友はイケイケだった。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:53:52.82ID:lVg5MmnU0
>>27 出られる、な
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:00.08ID:iXWjq+Zz0
Jリーグで

J3のGKがJ1のGKに移籍して優勝してた
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:08.77ID:J/r5uW1j0
久保や安部の3部チームとの契約ではなく1部との契約だからな
そこは全く違うし直ぐ試合出られる可能性についても同じ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:12.41ID:wFFFoFfW0
>>586
ザルツじゃ・・・
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:13.57ID:oMbx0T/c0
ザルツブルクのカウンター、南野含めた前の3人だけで
一気にリバポ追い詰めてたからな。
ああいうのクロップ絶対好きやろ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:13.69ID:GMhn/w0e0
>>301
トップなの!?
何で南野ってイギリスの評価そんなに高いんだ?そこまでアンタッチャブルなレベルか?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:22.73ID:1011ssjX0
南野ってのは日本では全くの無名だぞw
サカブタが無名に騒いでバカみたいwww
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:32.10ID:v5fKzuLm0
アーセナル宮市、バイエルン宇佐美みたいなもん
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:35.44ID:2aecenev0
同じレッドブルだからライプチヒとザルツブルクの選手の区別が曖昧。
ケイタがいたのザルツブルクだっけ?ライプチヒかと思ってた。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:36.28ID:L/DPO4R40
>>586
所属クラブがショボいから(実際には結構凄いチームにいるんだけど)
安心しろよ。こっから毎日の様に騒がれるから
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:45.08ID:HgXe4a7Z0
四大リーグのレベルに順応して試合に出られるかどうか
年齢考えるとかなり疑問だな
頑張って欲しいけど
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:47.54ID:FI8rjk280
>>548
結局のところより厳しいリーグで試合に出れる、対戦相手とやれるってのが一番能力上がるからな
ゴリは半端にブンデスに染まりそうなところからリーグアンで完全にゴリラに覚醒
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:52.50ID:mheW0+sb0
珍テル長友から10年くらい立つのか
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:55:23.93ID:kQZGOx6+0
>>522
今はシティ、チェルシー、スパーズ>>ユナイテッド、リバプール>>アーセナル
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:55:24.13ID:9yHbV87v0
日本代表相手に無双してたシャキリがベンチだもんなぁ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:55:28.21ID:EfMy7kCB0
浮かれてる奴はっきりいっとくぞ
日本人は韓国人と違ってフィジカル弱いから絶対に成功できない
香川 武藤 わかった?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:55:36.75ID:L/DPO4R40
そもそもスターシステムが云々置いといても
並みの韓国人がいるザルツブルクじゃ盛り上がらねーだろ
オーストリアリーグとか毎週みれるか?って話
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:55:37.64ID:v2qLvqbW0
>>452
夜な夜なクロップに呼ばれるのか…
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:55:46.84ID:thTrMrkV0
>>593
日海外でプレーしてる日本人に対しての評価ってたぶん日本人が1番低くく見てるで誰にでも
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:55:52.49ID:Qu3ihMzUO
>>589
そんな飯倉でも前川よりはマシ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:56:04.03ID:rIUUy3YA0
>>346
ジェラードが転けてなければ優勝あったのにな
悲しかった
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:56:19.76ID:/+w2LlYC0
海外に挑戦する人は何人であれ頑張ってほしいよ。
いちいち他国の選手を絡ませて煽るやつは何が楽しいの。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:56:37.03ID:OQ4izpdW0
>>87
DF陣の練習相手に使えそうだな(悪クロップにやぁ)
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:57:01.13ID:wFFFoFfW0
https://i.imgur.com/isvu3t5.jpg

リバポ戦でこんなことしてしまう
クロップが気に入るに決まってるわw
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:57:02.22ID:hS91/tS30
宮市が文句なしのイケメンナンバーワンだが
南野はナンバースリーぐらいのイケメンだよね
俺的には井原とか長谷部がイケメンだと思うが
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:57:02.96ID:qemwmj/N0
そんなのヒゲ生やして髪の毛チリチリにしたらええねん!
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:57:04.44ID:2i8tlhoL0
香川みたいにならなきゃいいけど。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:57:18.30ID:FI8rjk280
>>616
なんというか全体的に卑屈なくらいの謙虚さを美徳とする傾向が足を引っ張ってる感ある
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:57:21.47ID:ytusqFdQ0
>>398
中田、中村の頃は盛り上がってたぞ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:57:24.50ID:YLZAwnlI0
ザルツブルクって今までCL予選で負けてたんだっけ
リーグはほぼ毎回王者だよね?
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:57:28.14ID:IB9xR2fS0
韓国人なんて興味ないから比較とかいらん
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:57:28.24ID:eIlbElS/0
>>566
あそこは終わってる
若い層は見てないし、野球に誘導したいのか6本くらい並べてる時あるし、サッカーネタは記者も皮肉言うほどアンチネタ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:57:39.64ID:Ov0GFhT20
え!?移籍確定なんか?
飛ばしだろ?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:57:47.69ID:W/iSJict0
>>582
なるほどフェルミーノはCF的な役割か
それなら南野でもいけそうだ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:57:53.22ID:thTrMrkV0
>>627
バルサbのアベがやばいくらいイケメン
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:58:02.71ID:DKsz3sj/0
>>606
そうかもしれないね。
そのあとチアゴシウバとかイブラヒモビッチとかとっていよいよ欧州でのビッグクラブになってったし。
いくら全盛期長友で居場所を確保し続けるのは難しかったと思う。
可能性なかったわけじゃないけど。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:58:11.89ID:keGSA5aF0
>>586
スターシステム乗らないから選手として成長してるんやろ
ザルツブルクも点を決めまくってもスタメンにならず
出場時間あたりのゴール数ダントツでサポーターから評価は高くて監督はあれやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況