X



【ラグビーW杯】チケット収入373億円…海外からの客は57万人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/12/12(木) 20:56:10.67ID:2JqYge2X9
 ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会組織委員会は12日の理事会で、大会の収支見込みを報告した。

 収入と支出の総額は、ともに今年8月の案から48億円増の678億円。チケット収入は、販売可能な席の99・3%に当たる約184万枚(中止の3試合含む)が売れたことから、350億円(8月時点)から373億円に増える見込み。支出は台風19号の影響で3試合を中止したことに伴う費用や大会のレガシー関連事業費などを計上した。

 また、観戦客約170万人のうち、海外からの訪日客が計57万8000人で、チケットの海外購入率は34%だった。グッズ販売の売り上げが35億円に上った。


12/12(木) 20:34配信 読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00050276-yom-spo
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 00:50:45.57ID:VSc7AVtK0
>>99
全試合福岡でやれば良かったんだけど
いかんせん、芝がしょぼ過ぎたw
ま、レジャーのサッカーなら芝も耐えられるが
本物のスポーツのラグビーでは剥がれまくり
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 00:56:53.11ID:OwQMjBIY0
>>86
200億も公的な金突っ込んでおいて黒字がたった10億とか笑えるな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 00:57:24.87ID:0jATIIMa0
>>90
現地でしか味わえないカラオケタイム!! 
僕はスイート・キャロラインしか体験してないけど、
あれは本当に最高だった!
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 01:04:11.10ID:pEUX6pKr0
>>102
まぁ確かに多かったね
割といいカードも多かったし

結局、新幹線の駅からすぐ行けるフットボール専用スタがほぼ無い問題に行き着く
今回生まれた特需は、外国人によるSNSやつべ等へのジャパン旅行記UPで長きに渡る
インバウンドを発生させる

観光立国を目指すなら、速やかに野球場ぶっ潰してゴール裏席と芝の稼働可能なフットボール
専用スタジアムへ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 01:14:39.51ID:j7Sh3u0x0
森元に土下座だな
誰も成功するとは言わなかった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 01:15:45.93ID:L79RoMuT0
一時的には儲かっても将来につながるとは思えない
ラグビー自体マイナーなのに
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 01:17:07.51ID:jla8MOSr0
ニワカをどうやって繋ぎとめるか
これからが正念場
高校ラグビーも見てやって
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 01:18:53.46ID:i7jF6DuF0
>>106
税金で開催したのに赤字でいいと思ってるのか?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 01:19:07.04ID:pr0b48LW0
>>114
住友グループがスポンサー降りちゃったか中継してないよ
せいぜい自分の県の代表校の試合くらいしか見れない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 01:24:02.26ID:xl4t/WVI0
このうちいくら日本に入るの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 01:24:43.41ID:x8xUyLUC0
>>114
4年後にまた会おう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 01:25:18.55ID:5VkCy0mC0
>>112
だねー。
俺は日本開催が決まったとき、「世界中に恥をかく。やめてくれ」って書き込んだよ。
おまけに、この森元、ファンに嫌われていた協会首脳陣を道連れにして
協会改革のために大会直前に名誉会長を辞任してるんだよね。。。。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 01:35:33.61ID:9MLhT8OG0
>>108
ラグビーで芝の痛みが激しくなるのはスクラムが原因な
ラックやモールだけならサッカーと大差ない
ペナルティキックとかではキックティー使うから キックに関してはサッカーよりも芝に優しい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 01:44:49.37ID:eDr1ZZZr0
新宿はいつもより外国人に溢れてたね
盛り上がりすぎててBALの近く歩くの怖かったわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:01:14.98ID:O+i+ktQ50
>>41
いつの試合?
111月初めのQFの試合のリセールは返金のメール来て数日前に口座に入ったけどな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 06:09:51.70ID:ljAwzZu10
>>40
その通りやね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:02:15.22ID:FGi9QEpt0
>>41
クレジットカードかコンビニ払いか

クレカなら勝手に相殺されてるから明細をみる
コンビニ払いなら振込先教えろってメールがきてるはずからきてるメールをチェックしろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:15:52.86ID:0hOhil4/0
あの大量にいた子供達は親が金払ってるのかな?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:16:59.87ID:ia2geIEw0
定期的に日本でやろう
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:21:44.64ID:38GPuw5rO
あれ?
豚双六のプレミア12(笑)は?w
観光客10匹ぐらいは来日したのかな?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:21:59.92ID:SJb174Po0
ラグビーは毎日ゴールデンタイムにテレビ出てるのに、

プレミアで世界一になってオフシーズンのアレは、侍ジャパンは誰もテレビ呼ばれないからな

カーリングより人気なかったな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:27:02.19ID:38GPuw5rO
>>49
2023年のサッカーW杯女子の誘致が決まったらプレミア12(笑)と直接対決が決まるな
まさか世界一醜い豚を決める大会が女子に負けたりしないよな?w
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:34:58.94ID:vC0ye6260
ニワカじゃない、ワールドカップ終わってもラグビー見に行くんだ!
とあれほど思っていたのに
ワールドカップ終わると同時にJスポーツオンデマンド解約して、最近寒くなったのでラグビー見に行く気も完全に失せた
うわはは
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:37:16.73ID:dqX7deDl0
うわー少ないな
やっぱりラグビーか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:51:05.10ID:TI5AnVvu0
ラグビーファンは富裕層は本当だったな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:55:09.75ID:TI5AnVvu0
新国立を訳わからん理由で使えなくした奴等を
ぶっ殺さないとな
経済効果を小さくした国賊
あいつら誰だったか
マスコミだか桝添だっけ
変な建築家か活動家も騒いでたな
あいつらに落とし前つけさせろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:12:36.06ID:THO+2kc40
池袋のメトロポリタンホテルとかラグビー客だらけで凄かったぞ。
副都心線が外国人だらけだった。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:23:39.11ID:PHAX78V10
日本シリーズでラグビーなんて空気になると
言ってたのに空気になったのは日本シリーズ
という草
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:28:28.59ID:d3Y0YHVs0
>>62
ラグビーワールドカップと同じ四年に一度の

セカイ大会を日本でやったのに誰も憶えていない

プレミアって言いたいだけなんとか(笑)

少数の見たはずの老人も認知症でもう憶えていないという(笑)
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:28:50.18ID:6IJm9mU+0
これこそが真の国際スポーツイベントだわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:33:13.53ID:d3Y0YHVs0
>>83
こいつ脳が腐敗し過ぎだよな(笑)

視聴率も経済効果も全く違ったのに気が狂いすぎ(笑)

ラグビーワールドカップの経済効果4000億円
日韓ワールドカップの経済効果3兆円
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:35:16.61ID:d3Y0YHVs0
>>84
家族も来られないよ

MLB選手なら一家全員で観光メインで来たけど

マイナーとか独立リーグだと貧困層がやるレジャーだから


【野球】<マイナーリーガー>給料明細を公開し年俸の低さが米で話題!シアー投手の総支給額は約110万円、手取りは約88万円..
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570593366/
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:44:59.14ID:DDwgHOGz0
健全な国際大会って感じでよかったよね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:46:52.55ID:SrhJkF0n0
新国立をラグビーに間に合わせないようにした勢力ってパヨク界隈だっけ?
森元の陰謀とか嫌がらせしてた奴等
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:47:28.83ID:xglRxEbK0
優勝賞金ゼロだからな
大半が電通の懐に
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:49:34.49ID:ORIrVIIA0
サカ豚勢力も関係してるかもね
何しろ朝鮮半島と関係ないお祭りが盛り上がったら困るから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:59:49.12ID:Su6Ugt1B0
>>149
やきうんこりあ(笑)なんか地球上で朝鮮人しかやってないのに

脳が腐りすぎだろお前(笑)
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:02:31.69ID:Su6Ugt1B0
朝鮮人とセカイイチを競うだけの極東の奇祭やきうんこりあ(笑)


【野球プレミア12】<決勝視聴率に表れた野球離れ>「アナウンサーがやたら世界一を連呼するのに違和感」土曜日の日韓戦は14.6%..★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574240189/
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:05:38.85ID:/lCI4Haz0
>>131
もうすでに事実上オーストラリア開催に固まってる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:07:43.70ID:4vV2QN7t0
>>134
日本国内で開催された国際大会では史上最高のチケット売上高
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:10:03.06ID:W3YFukJw0
サッカーW杯のときはこんなに収入とか報じられなかったから大したことなかったんだろうな
やっぱりラグビーって金持ちが多いんだな
すごいわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:11:30.11ID:TWyt9mdi0
サカ豚も焼き豚も君が代歌わんから嫌い
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:17:37.28ID:ZVTdStpN0
グッズ販売の売り上げの中には、もちろん必勝とか闘魂とか合格とかのハチマキは入ってないよね。
あれ、外国人にそうとう売れたよな。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:19:02.95ID:Su6Ugt1B0
>>154
お前の脳が腐敗してるから知らないだけだよ(笑)

基地外朝鮮人やきうんコリアンの分際で(笑)
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:28:13.66ID:ahaz/dR50
グッズに飲食がバカ売れ。商店もウハウハ、6年後に何か企画して日本でしてほしい。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:28:43.98ID:SrhJkF0n0
プレミア12とかな
野球勢力が弱くて不安だ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:34:20.30ID:watCd3Bq0
外国人たくさん来てたよね
旅行代理店勤務の人が「人手が足りなくて管理職も深夜の空港でお出迎えやってます」て言ってた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:40:55.57ID:ORIrVIIA0
>>150

サカ豚って、嫌われてるのは野球からだけだと思ってるバカなんだよな

あらゆるスポーツを攻撃しまくってたから
あらゆるスポーツから嫌われてるのに

だからラグビーに思いっきり反撃されてるのに
ヤキューガーヤキューガーしか言わない

バカばっか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:49:53.70ID:UCNfrWU20
次は税金やtotoからの200億円に頼らずに全部自前の収益で開催してね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:53:23.62ID:q/Af9E3o0
サカ豚がtotoを自慢するとは(笑)

欠場漏洩でも平気で擁護するほど
「totoなんか関係ない」って言い張ってたのに(笑)

博打大好きなのかな
サカ豚(笑)は
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:54:34.82ID:jHrXpeY/0
ラグビー好きになった方々はトップリーグの存在とか分かってるのかな?
今後大丈夫かな・・・?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:55:12.90ID:q/Af9E3o0
だいたい、博打の収益なのに
まるでサッカーの収益であるかのように言い張るのがそもそもおかしいんだけどね

賭博のネタがサッカーの試合だと公営になって許可されるというだけで
相撲でも野球でも賭博は許されてないんだから
競馬競輪競艇等と違って
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:00:42.26ID:Hte20faW0
>>166
分かってないよ
ただ単に祭りに乗っかって騒いだだけ
毎年12月初めにNHKで早明戦が地上波放送されてるスケジュールとか知らないし
高校ラグビーをみんなで見て盛り上げようとか言ってるヤツもいたな
住友グループがスポンサー降りて10年ぐらい前に地上波中継終わってたのも知らんかったほど

どうせ国内ラグビーなんて見ないだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:03:04.63ID:b9gNprJB0
そういや野球くじを作って野球のために使おうとしてたな
一旦は止めたようだがどうなるかな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:05:48.48ID:UCNfrWU20
>>168
早明戦なんて国内ラグビー最高のビッグイベントだけど視聴率も通常営業だったな
ラグビーがイキるにはもう1回W杯開催しないと無理だろな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:22:31.14ID:8FyaIZOi0
オレは期間中HUBに三回行ったのとPVで呑むウィスキー小瓶五本くらいとつまみのパンで経済効果に貢献したわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:27:54.70ID:6Vh+HJm90
成りすましサカ豚
頭が悪いだけじゃなくて、性格も腐ってるんだね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:39:39.87ID:QipWGcQr0
今回の収益金で、秩父宮ラグビー場内にラグビー博物館を設置する計画。このラグビー場は、秩父宮殿下の
旗振り役で、建設直前まで行った神宮外苑ラグビー場(現在の青山公園)の流れをくむから、この計画が浮上した。
https://twitter.com/nikkei_rugby/status/1205146957250871296
http://img.kokugakuin.ac.jp/assets/uploads/2019/07/71151f7e390780824a3c539245675.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:51:15.89ID:0Df7wRx50
大きい荷物持った外人さんとか、民族衣装着た外人さんとかよくいたわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:51:24.91ID:NANtnmNc0
陸上とかとの兼用スタジアムが多かったことについて
海外からの客はどう思ってたかな
海外の試合見ると大抵専用のスタジアムだからな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:51:29.81ID:b3rC1mGL0
ハーフは何人産まれるだろう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:34:38.31ID:WAl0fAfq0
【あの熱狂は幻だった?】サッカーバブル終焉のその先

936 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/12/11(水) 13:07:43.46 ID:wP721kn20
*4.9% 19:00-19:25 CX* まもなくキックオフ!東アジアE−1サッカー選手権2019男子日本×中国
*6.8% 19:25-21:29 CX* 東アジアE−1サッカー選手権2019男子日本×中国
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 12:07:19.95ID:PWXhVXmg0
BSで巨人戦観てたらずっと前からリポビタンDやってたもんなぁ。大正製薬さんも報われた事でしょう。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 12:37:42.30ID:Su6Ugt1B0
>>163
本当の事を言われて一切反論出来ず

意味不明の火病で発狂するだけの哀れな

やきうんコリアン(笑)のお前
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 13:11:58.11ID:SrhJkF0n0
サッカー視聴率やばいな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 15:34:54.07ID:1FjDY2LH0
57万人は凄いな

世界一決定戦のプレミアなんて
関係者以外ほとんどゼロでしょ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 16:52:49.46ID:cmxwsyaY0
>>4
熊谷やエコパの静岡とか数千枚単位で自治体買い上げのニュースは出てたな
あとは福岡も結構学徒動員は多かった
とはいえ、自前販売分も売れたし、十分成功の部類だろうね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 16:54:36.76ID:cmxwsyaY0
>>178
前回も韓国戦一桁だったし、E1なんてそんなもん
最終予選からW杯はどうせ数字取るよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 17:03:52.40ID:MRz2RM4q0
2002年のサッカーは割り込まれて共催になったのに別格くらい売り上げ凄かったけど、
ラグビーでこれだけ稼げるのに野球ときたら
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:07:49.38ID:SrhJkF0n0
58万人の金持ちが日本で豪遊
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 19:20:03.53ID:FGi9QEpt0
>>4
小学生を静岡だけでも3万弱ぐらい招待してるからな
どこも万単位

でもまあ小学生はその分熱心に応援してもりあげてたよ
大分なんかだと遅い試合だから前半で帰っていってガラガラだったけど

招待枠が多いのは無理した自治体だね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:17:34.44ID:wttw+f640
アルゼンチンとか南アフリカとか何十時間かかるんだよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:40:39.03ID:xwhnM3a10
地球の裏側からも来てたな
またやってほしい
お祭りだからな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:45:54.70ID:x5un5kkK0
>>25
上流階級というかアマチュアのスポーツだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 21:46:49.50ID:XD0Po4zL0
会社では全く話題にならなくなったが……w
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 22:03:18.91ID:541739kE0
今年は本当にラグビーの年だわ
来年の五輪はたいして盛り上がらんだろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 22:11:24.07ID:PPDK5QXo0
>>90
カラオケも良かったけど、自分は太鼓タイムの方が好きだったわw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 22:13:25.73ID:d9+NL+EU0
シャトルバスで行きはほぼ日本人、帰りはほぼ外国人だった
帰りのバスでめっちゃうるさい外国人グループに他の外国人が注意しててかっこよかった
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 22:13:40.58ID:MCTP3V/D0
会社、港区だけど言うほど外国人見かけなかったな
観光地じゃないからかな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 22:14:02.41ID:aMI2y9Xz0
>>156
合格ハチマキにはワロタwwwww
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 22:19:46.07ID:541739kE0
いよぉおぉとカラオケタイムやろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 22:21:12.76ID:tyYUrf+v0
素人に対して密集に目を向けさせたのは成功だったな
以前は素人が喜ぶのは独走トライだけだったから
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 22:21:29.10ID:MCTP3V/D0
マスコットも可愛かったもんな
それに比べてオリンピックのキャラクターひどすぎる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 22:24:08.64ID:/eDxDbq60
ルール言うほど難しいか?野球の方がむずかしいよ
トライとりあうシンプルなゲームじゃん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 23:11:18.38ID:IeK1inc00
いよーーーっ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 23:16:56.93ID:lVnEiZn60
>>8
IRAはアイルランド共和国軍(笑)
IRB(International Rugby Board)は今はWR(World Rugby)だよ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況