X



【芸能】『まだ結婚できない男』、最後の20分が唐突すぎる? 最終回、作品ファンから非難殺到

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/12/11(水) 21:23:54.54ID:mXrl+l7e9
火曜ドラマ『まだ結婚できない男』(フジテレビ系)の最終回第10話が11日に放送され、平均視聴率が9.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の9.0%からは0.7ポイントのアップ。全話平均視聴率は9.3%となった。

最終回は、桑野(阿部寛)が設計を担当している家の施主が、離婚しようとしていた妻から建築差し止めの訴訟を起こされるというストーリー。妻の弁護人はなんと、まどか(吉田羊)。夫側の証人として出廷した桑野は、法廷でまどかと喧嘩を始めてしまう。一方、まどかは母の具合が良くないことを知り、長野に戻って母の弁護士事務所を継ぐか迷っていて――という展開が描かれた。

人気作の13年振りの復活に、当初は歓喜の声が多く集まっていたものの、蓋を開けて見ると、前作の女性陣は“名前を出してはいけないあの人”状態に。吉田羊を始めとした新女性キャストが投入されたものの、視聴者からの人気は得られず。最終回も多くの不満が聞かれていた。

「桑野がまどかか有希江(稲森いずみ)とくっつくことは、最初から視聴者の間で予想されていたものですが、作中、まどかは桑野の悪口を言ってばかりでまったく歩み寄ろうとせず。そのため、『有希江とくっついてほしい』の声もあったものの、最終的には桑野がまどかの長野行きを、『あなたが居ないとつまらないし、寂しくなるんで』と引き留めた形になりましたが、それまで喧嘩ばかりで、前作のように惹かれ合ったり、実は気になっているといった描写がまったくなかったことから、『唐突過ぎる…』『最後の20分で急にくっつけるって無理矢理感しかない』といった呆れ声が聞かれました」(ドラマライター)

とは言え、別の解釈をする視聴者もいたという。

「実は桑野、前作では『僕は、あなたが好きなんじゃないかな』と夏美(夏川結衣)に告白したものの、今回は『好き』とは言わず。これについて視聴者からは、『前作みたいに好きって言わなかったから、恋心から引き留めたんじゃないと思いたい』『年取って良い友達ができたってことでいいんじゃない?』という声も。無理に恋愛にするのではなく、友情にすることにして無理矢理納得しようとしていたファンもいたほど、この結末には多くのドラマファンが困惑していました」(同)

期待の続編のはずが、全話平均視聴率2ケタにも届かない残念な作品に。ドラマファンからの落胆が多く聞かれていた。

http://dailynewsonline.jp/article/2112737/
2019.12.11 16:48 リアルライブ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:34:47.91ID:0PbaM7Pl0
>>200
ほんとこれ
秋元康系のゴリ押しで犬も出る意味無し
そして演技も下手
まじで死んでほしい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:36:34.63ID:Ot6aGDXP0
夏川と結婚してるけど結婚生活に馴染めない感じで結婚出来ない男をやって欲しかった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:36:53.14ID:Cjgd1DsJ0
最終話の稲森いずみの
「本当は桑野さん嫌いだった」
発言で全てがダメになったクソドラマ
脚本家は二度と表舞台に出てくるな
よくもこんな視聴者をバカにした、出演者をバカにした、前作をバカにした話を考えたものだ
せっかく楽しみにしてたドラマが最終話で二度と見たくないクソドラマになった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:38:16.08ID:1kGLfqOC0
>>199
バラバラの場面をつないでるだけで、勝手に感情移入して視聴者が喜ぶのを当て込む往年のバブルゴミドラマと同じ
人物が一貫してなくても、そもそもどんな人かすら描かれなくても気にならないような、底抜けのバカを相手に作ったなら大成功だよなw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:38:39.26ID:z64HMPLf0
お前ら期待値上げ過ぎw
たかがドラマに何求めてんだよw
そんなんだから結婚出来ねーんだよばーかw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:40:30.39ID:lEh7dycS0
急ぎすぎたな。
しりつぼみ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:41:14.81ID:vrNo7T11O
隣人の女の何話にも渡って逃げてたくだりってあれ必要か?からの最後くっつくって二週くらい違う時間帯に放送してましたか?ってなったな
くっつけるの犬だけでじゅうぶんでしょ、脚本家は馬鹿なんじゃないの
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:41:16.39ID:nYoNExcGO
無理矢理納得も糞も桑野が友情から引き留めたのをゴリラが勘違いした以外ないわな
三弾で吉田が友人ポジションでまた出そうな終わり方だからマジ勘弁して欲しい
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:41:22.29ID:1kGLfqOC0
前作すら今後収益上げられなくなるレベルのダメージだからな
こんな失敗はなかなかない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:41:30.13ID:Cjgd1DsJ0
>>204
バブルゴミドラマの方がまだ突き抜けててマシだったような
今回のドラマは緻密に計算された演出のふりして、中身がかなり酷い
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:42:10.56ID:UaTok4B0O
>>189
稲森さんは桑野に気持ちはあるが、吉田羊のほうが桑野に相応しいと思い身を引いたのだ。
自分の離婚の理由もあり、今回出た訴訟夫婦事情からも、言いたいことを言い本心をぶつけ合えるような相性でなければダメだと再確認したのだ。
と同時に吉田羊の桑野への気持ちも見抜いている。
自分の好きな二人の背中を押し、自分は身を引いたのだ。
稲森さんはPCには桑野のかっこいい画像を入れていたではないか。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:42:28.03ID:1kGLfqOC0
>>212
だな
バブルドラマは演出のバカさ笑う前提で見るから遊びがあった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:45:13.32ID:hD/1bwvR0
確かに唐突な展開だったが例の桑野の天然ボケには大爆笑したわw
何がリハーサルだよwwww
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:45:15.65ID:vRACLFdw0
35〜40代前半の設定じゃないと男は現実的に捉えられないから見ないわな。前作はすごい面白かった。今回は一度も見てない。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:45:24.05ID:9W2Ln8ux0
>>203
本当は嫌いってそんなアホなw
その前の写真を見てるくだりを見てもただたんに桑野と弁護士が似合ってるから身を引いただけだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:46:10.16ID:vRACLFdw0
45過ぎると独身でどう生きるかってのが現実的だから見ないよ。、
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:46:16.32ID:0PbaM7Pl0
>>209
馬鹿だから脚本家も叩かれてるし、深川も叩かれてる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:46:36.36ID:9W2Ln8ux0
しかしひでぇ最終回だったな
というか夏川とも何故別れたのかとかその辺も語られることなし
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:47:07.65ID:WO+0q35e0
映画の約束して出かける直前に突然犬塚預けるとか
桑野さんいなかったらどうすんの
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:47:10.88ID:sro+BMl00
これリハーサルなんですけどねが最低最悪だったわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:48:40.72ID:TdDYHee10
異議あり!あなたにその権利はありません。ないんですか!?のくだりはめっちゃウケた
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:49:07.30ID:vRACLFdw0
夏川と結婚して子供いる設定のホームドラマやればよかったのに。サザエさんみたいにいくらでもられたのに。題名も結婚出来ない男のままで。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:49:32.66ID:rr63Kyzg0
続編なんやから結婚出来んのはわかってたやろ
むしろこの関係で別れる方が不自然やろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:49:36.68ID:vrNo7T11O
どうせならこの10話がリハーサルなんですけどねというオチなら上手くオチたよね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:51:40.31ID:vRACLFdw0
>>43
俺もこれだわ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:51:51.25ID:ldgtRm2q0
吉田羊に毎回バナナを食べさせるのはよかったな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:52:57.00ID:Cjgd1DsJ0
>>218
その身を引くと思うに至る描写が9話までに全く無いから、違和感しかない
演出としては「遠慮した」って表現したつもりなんだろうけど、必然性が全くないから納得も得心もできない
ストレス
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:54:13.79ID:8Ldwcz2q0
阿部夏川の夫婦をサブに置いて新主人公をメインに企画したほうがよかったよね
嫁の塩加減が相変わらず濃いんだよって愚痴る桑野のほうを見たかったわー
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:55:16.97ID:9W2Ln8ux0
>>230
数字とれなかったからその辺がバッサリカットされたんじゃないの
明らかに無理矢理終わらせた最終回だったしね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:55:36.72ID:vRACLFdw0
自作は結婚出来ないおばさんでテキトーなおんな芸人か女優さんでやってくれ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:56:35.78ID:7XvUO0ex0
そもそもすでに結婚して幸せな阿部ちゃんを使って続編とか
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:58:06.17ID:vRACLFdw0
阿部寛は俳優やめて監督とか脚本家に移行したくなるくらいのトラウマになるドラマになってしまった。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:58:13.90ID:fTUs8AAl0
いっそ阿部も変えて新しい結婚できないキャラを一から作った方がよかったな
まあそんな手間隙かかること今のテレビがするわけねえか
そもそもこんな昔のドラマ引っ張り出してきたのも楽して数字取りたいからだもんな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 23:58:53.89ID:vRACLFdw0
>>231
わかってるな。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:01:57.62ID:r7AorBvOO
同じようなラストにするなら若い人と付き合ってる(だから早坂先生と別れたのか、なら納得)でスタートして、その子が羊に愚痴や文句を言う→桑野と羊がバトルになる→やっぱりこのタイプが好きなのかも?みたいな方がもっと説得力かつ違う側面の桑野とかも見せれたでしょ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:02:55.43ID:K2NuE0JQ0
>>230
ずっと裏の女子会でも「桑野さんいいと思うんだけどなぁ」って言ってたのと整合性ないんだよな
最後の桑野と羊の写真を見てたシーンだけで身を引いたように見せる演出ってのは成立してないわ(ワイ脚本家)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:04:04.50ID:K2NuE0JQ0
>>237
知り合いの出版社の人間は1話切りしてたな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:04:27.56ID:8s1w6ttS0
>>169
その台詞本当は好きだけどまどかに譲ろうって思ったのかと思ったけど、桑野に気持ちが全くない演技はいただけなかった
演出家が全部悪いです
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:05:13.68ID:K2NuE0JQ0
>>238
やっくんとか、奈緒(事務所のおしゃれな子)とか、喫茶店のバイトの子くらいしかあたりキャストがいなかったしな
そもそも桑野自体が今の阿部とキャラ合ってなかった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:07:11.37ID:vOi0h4+O0
>>200
ホントに必要なかった

サングラスして売れっ子芸能人で週刊誌に撮られたりしてるのにショボい劇団員とか意味不明
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:10:51.70ID:PLFi21lu0
>>242
まさに時間の無駄だからな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:11:21.72ID:uwIAtIlz0
これまで断ってきたのに、なんで引き受けちゃったんだろう・・・と頭を抱える阿部ちゃん
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:11:29.23ID:K2NuE0JQ0
>>245
しかも近所で金髪と顔晒して犬デート
マジで脚本家死んだほうがええで
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:12:48.28ID:pUQqZTjr0
>>169
女優陣が叩かれてるけど
あれだけ強引で心の動きが描けてない脚本では演じる側も大変だったろうな。
羊の演技も夏川に寄せ過ぎだって非難されてるけど
あんな夏美のコピーみたいな設定とセリフ与えられてたら寄せた演技しろと言われてるようなもんだし
演出もそれを求めてたと思う。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:14:23.60ID:7cwsFhOv0
30代半ばまでの女優をヒロインにするべきだった
40代と結婚してもしなくてももう子ども無理じゃんと思うから
桑野が羊でも稲森でもくっつこうがくっつかまいがどっちでもよかった
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:14:46.78ID:yyInSAFc0
平均で9%越えならフジテレビとしては成功だろw
今のフジじゃ関テレ枠で10%なんて無理
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:15:15.89ID:K2NuE0JQ0
>>250
吉田の演技は一本調子過ぎ
夏川先生の「あなたねぇ……(呆れ)」なんかは慈愛と呆れが混じってたりしててよかったけど
羊の「あなたねぇ……!(怒り)」は怒りしかなくてマジでつまらん
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:17:55.28ID:busJmDt60
6回までやっくんやって、その間に桑野と羊が近づく瞬間がないんだから
うまくいくわけないんだよな。最後のあのいつものオチをやりたかっただけだろう

だいたいふたりで行動するって瞬間がなかったじゃねえか。事務所には顔芸ブサイクが
いて、喫茶店にも稲森やバイトがいるし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:17:57.95ID:f0X0g55v0
なぜか前回の女キャラだけ捨てて新しく持ってきたのが敗因
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:18:29.90ID:G4MzmDBL0
前作が面白すぎたからな
あれを期待したら不満が出ちゃうのは分かる
でも今回もかなり面白かった
またやってくれ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:20:17.80ID:AN/a0L2H0
前作の最終回ってここのサーバー落ちたよね?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:20:50.76ID:EkfgqUil0
(。・-・)  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…ry
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:22:03.01ID:AN/a0L2H0
>>43
結婚しても部屋で帆船作ってたりしてそうだな。
それを子供が壊すと。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:22:21.75ID:busJmDt60
>>261
羊の方の事務所のアシスタントな。桑野事務所の方じゃない
あそこでふたりきりにはまずならんし
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:22:57.42ID:PRomF15W0
前回に比べたら落ちるけど、面白かった
と思いたい心理はある
でも現実にはつまらなかった
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:23:22.06ID:h0xOsE9y0
脚本からして終わってたよ
音楽も糞だった
夏川 国仲 高島 は言葉ではなく表情やしぐさで引きつけてくれたっけな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:24:11.20ID:busJmDt60
前回ほど面白くはないけど、まあこれはこれでと思ったら、最後にあんな
コピーアンドペーストやられて、擁護のしようがなくなったわ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:24:36.54ID:PLFi21lu0
つまらない以前だろ
これ見てバカにされてると思わない奴は立派なお客さんだ
これからも人生を無駄にしてくれ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:25:00.20ID:r7AorBvOO
演者に罪はないでしょ
深津や柳葉はそのままで、織田裕二からキムタクに変更して同じように青島演じてくれる?って言ってるようなものでしょ。極端に言えばね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:25:47.15ID:INYsg2Oj0
設定自体がもう無理がある
独身中年♂×独身中年♀って普通過ぎる
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:25:47.51ID:cHPiA73/0
次はトリックの続編頼む
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:26:20.09ID:RneBNVKL0
そ、題名は「結婚してしまった男」で
夏美先生の尻に敷かれながらも
けっこう楽しく生活してる桑野
ってドラマを見たかったわ。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:27:18.45ID:ZULhiFI40
桑野からすれば、張り合う話し相手がいなくなるのは寂しいつまらないってトコだろう
まどかが勝手に盛り上がって勘違いして泣いて
怒っただけ
バナナだけに今作は滑りたおしていたな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:27:19.25ID:busJmDt60
身を引くの何も、稲森は離婚後でしばらくは恋愛はパスで冷却期間だか
なんだか言うてたのに、あの唐突なセリフはいくら身を引くでも無理があるわw
本が下手糞すぎ

桑野が秋豚泣かせた時に本を書き換えようとしたように書き換えてやりたいわw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:29:01.77ID:K2NuE0JQ0
>>264
あのふせえりみたいなのも何のために存在してるのかわからんかったな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:30:24.46ID:K2NuE0JQ0
>>270
織田裕二は役者として魅力ないでしょ
あれは織田じゃなくても全然成立するよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:31:18.58ID:oL3N+Mn00
>>267
好きなドラマだけどそこまでのものだったかな
美化してね?
Huluかなんかで見れるから今一度見てみたら?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:31:40.31ID:K2NuE0JQ0
>>271
リアルタイムで見てて読み取れないことはなかったけど、今までの桑野ラブをあのシーンだけで全部覆すのは雑すぎだと脚本や演出として5流すぎる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:33:52.95ID:busJmDt60
前作ではナースがさっさっと身を引いてあの診察室でイチャコラけんかしてじっくり
距離詰めてたわけじゃん。そんななか、澤崎→みちるって桑野にひっつけようと動かしたけど
今回そんな下地どこにもないから
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:33:58.90ID:OEDDtpiC0
サッカーで見れなかった
桑野は結婚してないんだよな
続編頼む
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:34:40.21ID:R+YXreVJ0
>>1
阿部寛、顔くど過ぎて気持ち悪い
今からあのシワで60過ぎたらどうなんの?
バタリアンみたい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:35:42.23ID:busJmDt60
結婚しない男
もしくは
結婚できない女

でやるべきだったが、「結婚できない女」だと今の御時世じゃ即BPO送りってのがなんとも
桑野より羊の方に結婚無理な要素が多すぎた
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:36:06.10ID:3xuAY3440
三津谷葉子の再登場に期待してた
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:39:35.70ID:bWTb8T4o0
まあ不評だよねしょうがないね
しかしこの枠考えれば取ってるんだよなあ
正統な続編あるで
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:39:42.30ID:K2NuE0JQ0
>>288
そうなんだよ
だから奈緒を隣人にすればよかったのにって声が多い
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:39:58.99ID:pCNFNLdd0
だからさ
いまのアラフォー俳優で結婚できない男をやってれば
1もキレイに終わってよかったし
たとえ今作が不評でも3も作れるコンテンツだったと思う
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:40:23.61ID:Tc2Ryzpz0
俳優さんたち、本当にかわいそう。
どんなにがんばっても印象と評価が悪くなるばかりだよ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:42:10.32ID:busJmDt60
評価が上がったのは出ていない早坂先生役と金田だけだったという珍しいドラマ
個人的には中川の娘はうまくできてたと思う。名前しらんけど
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:45:22.50ID:EOMpJXbI0
またさかあのせいかよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:47:03.68ID:+t91IaKx0
吉田羊の役の人、リアルならもっと辛らつにやり返すのが現実で
根っこでは優しいところもあったんだよ 
それにこの脚本と演出なら、あの役は他に誰もできない
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 00:47:56.56ID:5uOOarEr0
女優変更で続編を作れる流れが解禁されたから次は
まだお金がないでいけるな!高視聴率間違いなしや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況