X



太田光「THE MANZAI」のウーマン村本を絶賛、最高だよ、漫才なんてどんな型があったっていいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/12/11(水) 19:54:59.48ID:jlPu6nXQ9
お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(54)が10日深夜放送のTBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」(火曜深夜1・00)に出演。8日放送されたフジテレビ系「THE MANZAI 2019 マスターズ」について語った。

 同番組は、放送前からお笑いコンビ「アンタッチャブル」が10年ぶりに新作漫才を披露することで話題となっていた。太田は「アンタッチャブルが瞬間(最高視聴率)17(%)近くいったらしい」と話し、「あの時間帯だよ、裏は天下の大河があるんだよ。イッテQあって、グランメゾンあって」と、放送時間が激戦区だった中での好視聴率だったことを振り返った。

 続けて、「相変わらず村本も話題になって」と、「ウーマンラッシュアワー」の漫才に触れた。村本大輔(39)が政治ネタを披露した上にマイクを蹴り倒して退場するなど賛否両論を呼んでいるが、相方の田中裕二(54)が「村本、面白かったね」と言うと、太田も「最高だよ、あれは」とコンビで絶賛。田中は「(村本は)一般的にギャグが少ないみたいな言われ方するじゃないですか。いや、結構面白かったよね」と話すと、太田は「別になんだっていいんだよ。別に漫才なんてさ、どんな型があったっていいんだよ。ああいうのがなきゃダメなんだからさ」と、改めて称賛した。

 また、番組が「サンドウィッチマン」、「ナイツ」と人気・実力を兼ね備えたコンビの漫才でスタートしたことに「ぜいたくだよな」と言った太田は、大トリを務めた自分たちについてのネットニュースを見たという。「過去最低の漫才だって書いてあってさ、がっくりして。“漫才の劣化が著しい”なんて散々書かれちゃって」と、酷評されていたと明かした。これには「うるせえバカ野郎」と毒づくも「俺らも頑張んなきゃな。客の言うことが一番正しい」とさらなる精進を誓っていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000203-spnannex-ent
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:16:17.68ID:1bwBvmUk0
それが鳥肌実だったら、「漫才にもルールがあるんだよ!」と顔を真っ赤にして力説する太田光さん
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:16:34.70ID:94MABhBj0
思想信条が似た者同士か
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:16:43.45ID:d7nWarpZ0
時事問題はナイツとおぎやはぎでちょうどいい
押し付けがましすぎるわ笑いどころ少ない割に落ちも弱いわの村本はいらん
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:16:44.69ID:MNuWzByW0
ウーチャカが面白いっていうなら面白いんだろう
ウーチャカは笑いに対してシビアだからな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:16:59.77ID:cU2elx/P0
>>90
ケーキのクリームでスベった時が一番面白かったwww
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:17:16.84ID:SoT/Ed5C0
太田よりか田中の方が褒めてたよウーマン
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:17:20.50ID:Oa5xopS80
そりゃどんな形があったって文句はないが
ただ面白くなく不快なだけなら誰も見たくないわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:17:29.85ID:ia1FfAXQ0
ウーマンってこの時っていつも自分の政治思想を早口で言うだけで特に面白くない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:17:30.57ID:jrO9VecG0
太田(´・ω・`)
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:17:48.38ID:D7G0Ci8f0
>>8
漫才出来たら司会やってないで漫才見せてくれよってなっちゃうじゃん
それなりの格だけど芸を見たい期待感がなくてちょうどいいんだよ多分
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:18:03.70ID:CB8F95rw0
頭の悪いサブカル中高年が
つまらないものを無理やり持ち上げるせいで
日本のエンタメ界はアジアでも後進的地位にまで落ちぶれた
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:18:14.08ID://smKkAj0
村本は前回よりは笑えた
爆笑はナイツとかとネタ被りしないようにしないといけないのがトリの辛いとこだな
ユッキーナネタだけで何組か被ってた
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:18:36.35ID:a65niuZQ0
どんなことでも正誤や型を持ち出してくるのは日本社会の致命的欠点だ。

どんな表現でも許容すべきというお笑いの本質を理解している太田は素晴らしいな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:19:05.88ID:nlCSb9/A0
面白さが有れば良いんだが、解説してくれよ。あれの何が面白いのか。
相方のパラダイスは必要なのか?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:19:22.46ID:lxryjnN90
>>8
今30代半ば
ボキャ天以前(小学校低学年くらい)からお笑いが好きで、当時は数少ないネタ番組の為に深夜放送起きて見てたくらい
中学生ぐらいだったかな?ナイナイがテレビで活躍し出したの
ナイナイのネタ(漫才かコントかすら知らない)見た覚えが全然無いんだけど、どういう経緯でブレークしたんだ?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:20:10.46ID:nk8Y1ixa0
漫才師がどんな型の漫才をしようがかまわんけどもが
笑えん漫才は どないもこないもしようがないがな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:20:46.83ID:MNuWzByW0
>>121
説明すると面白くなくなるから
「なにが面白いの?」
「どこが面白いの?」
こういう質問しても意味ないんだ
「君は面白いと思わなかった」
コレが事実
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:21:11.47ID:CB8F95rw0
今の時代、サブカル好きは老人しかおらん
エンタメの地位自体が落ちたし
何よりサブカルとかに夢中だと人生の負け組感が半端ないからな
そんなことよりお前の現実の人生頑張れよ的な
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:21:52.53ID:Nuytpz7t0
せめて法政くらい出てればなあ。
そういう意味で法政はすごい。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:21:52.99ID:rN8twQSi0
いいんだけど面白くないからな
こういうのやってくるってわかってるのにそのままやるやん
こっちはその気で聞いてるんだから裏切られないまま終わるっていうあれはテクニックか?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:21:59.45ID:1rmkGcVg0
パヨクだから誉めてるだけだろ 内容がウヨ的なら糞みそにけなしてるな間違いなく
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:22:13.40ID:a65niuZQ0
お笑いってのは必ずしも万人に面白い必要はないんだよ。

1000人のライトなファンよりも25人の熱烈なファンが居たほうがいい場合だってある。

もっとも馴れ合い茶番前提のテレビじゃほぼ呼ばれ無いだろうけどな。 w
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:22:18.73ID:TGI/dErJ0
盗まれにくい傘を作ってみた。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://www.5ch.indubel.com/1013.html
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:22:33.74ID:wlq0bvOi0
天才かキチガイだと思ったわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:22:38.34ID:pD++WYTA0
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/12/11(水) 20:04:49.79 ID:kaH85sx/0
客の言うことが一番正しい


ウーマンの漫才に、「ポカーン」としてなかったっけ?
爆笑問題もけっこうスベってたな

客が全てというのなら、時事ネタ漫才はもう止めた方がいい。その路線だと、ナイツしかウケてない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:23:32.68ID://smKkAj0
>>121
本人が緊張と弛緩から笑いが生まれると言ってたでしょ
それで笑えないんだからツボが合わなかったということ
2700の右肘左肘で笑ってた人にどこが面白いの?と問い詰めたところで不毛でしょ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:24:08.16ID:KdBtioxq0
>>122
吉本のゴリ押しじゃないかな
めちゃイケとかジャングルTVとかで急に出るようになった印象だわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:24:09.53ID:zDFvcGux0
トマホークに誰もお前のこと尊敬してねえからなとツッコまれて本気でショックを受けてた太田さんじゃないですか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:24:13.76ID:czmc72Mo0
どんな形でもいいからわらわせてよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:24:20.60ID:GYVAwvCy0
その感じ分かる、太田も村本も見たくないもんな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:25:08.12ID:nDf9wvmp0
>>5
そう?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:25:08.27ID:nDf9wvmp0
>>5
そう?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:25:12.58ID:NGltmC8M0
キンコ○西○も配信で解説してたけど、仲間内の順繰り売り出し商法を始めた時点で、ただのステマでしかなくなるわな
彼の下らない入れ知恵が吉本に蔓延してそう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:25:23.43ID:K9oU+MAE0
漫才の天才、太田さんが言うんだから間違いないよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:25:26.63ID:CB8F95rw0
>>131
頭の良い奴ほど芸能ってコンテンツに興味がないからな
このスレ見ても分かるが
村本持ち上げている奴なんて軒並み低学歴っぽいレスばかり

香港の騒動があったのに
村本とか持ち上げている奴は内輪のオナニー遊びレベルだな
本物を見た後に安全な場所からイキっているだけの小物など相手にする気なし
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:25:41.57ID:zDcmODKE0
放送法違反
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:25:50.53ID:y29y3WGd0
> 太田光「THE MANZAI」のウーマン村本を絶賛、

類は友を呼ぶ...正にこれだな。
バカ同士気が合うんだろ。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:26:58.07ID:HxJxFA9d0
>>122
天然新素材っていうアイドル活動
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:27:15.35ID:Zat4VCAw0
自分たちがウケなかったからってウケないウーマンを正当化するなんて恥ずかしいね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:27:17.20ID:hczcId520
まぁどんな漫才をやろうと
そもそも村本が嫌いなヤツは絶対笑わないだろうし
お笑いにおいて人から嫌われないというのは大事なんじゃ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:27:28.95ID:jzZNnYSU0
>>8
彼等は自分たちを漫才師だと思ってないからな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:27:45.14ID:CB8F95rw0
>>146
大人になれなかった子供おじの遊びに過ぎない

本物ってのは香港の民主活動家みたいなもん
日本で反体制気取っている奴は
安全な場所以外じゃ発言することすら出来ない連中ばかり
村本もその典型だね

香港の騒動を見た後で
日本の反体制ごっこを持ち上げている奴は
脳みそに問題がある
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:27:48.86ID:UwUGAdf30
>>8
ダウンタウンの漫才何年見てないかな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:27:52.75ID:r4CRGbpO0
太田みたいなやつに褒められたら恥だよな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:28:17.38ID:io+gbcYR0
間抜けがゴミを褒めている
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:28:38.45ID:TcwePT2F0
漫談
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:29:00.21ID:oF3PSCNM0
とりあえず型破り褒めときゃいいみたいな
鬼越の時、お前ら空気読んでモノ言った方がいいって完全に日和ってたのが面白かった。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:29:10.96ID:jzZNnYSU0
>>11
今のナイツは台本を爆問のライターに依頼してるからな
その辺が関係してるんじゃないの
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:29:25.22ID:CB8F95rw0
日本の中高年ってのは都合の悪い現実から目しか背けないから
香港の民主化運動家たちの本気の反体制運動と
日本のごっこ遊びの違いを理解出来ないふりをしているね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:29:45.00ID:wlq0bvOi0
人から嫌われないお笑いなんかない
ダウンタウンもたけしもさんざん嫌われてきたし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:29:52.97ID:UwUGAdf30
>>43
ただ、ただ たけしになりたいんだよ。

俺も太田と安倍は見るに耐えん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:30:10.81ID:JxlvAfFV0
中卒や裏口入学する連中はこれだから嫌だわ

自由を履き違える癖に気に入らない意見は受付けない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:30:26.70ID:4Z6z5/V00
まあ、あれが漫才だろうがなんだろうが良いけど。

致命的に面白くもないし、風刺にもなってない。
ちんこうんこ出したのと同じ程度。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:30:58.58ID:jKSv9o/X0
でも面白くなければ問題外だよね
自分の主義主張喋ってるだけやん
おもんないねん
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:31:29.14ID:CB8F95rw0
まぁ、香港の民主化活動家を見ても
村本なんて持ち上げているアホは
知能検査でもした方がいいわ、マジで
どう見てもギリギリ以下の人間だからな

本物を見た後で
ごっこ遊びのニセモノを持ち上げるのは
いかにも日本の村社会的ななれ合い反応だけどな

だから日本は停滞してんだよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:32:54.87ID:rN8twQSi0
>>122
天然素材のメンバーになってフジの片岡飛鳥に見つかって東京に引っ張られてブレイクじゃなかったかな
漫才で大阪の今宮戎で入賞してたようです
東京ではあまり最初うまくは行かなかったみたいな話をしてましたよ
僕はラジオよく聞くファンですけど正直二人の漫才は恥ずかしくてみたくないですね笑
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:33:07.77ID:wlq0bvOi0
ハミ出したものを叩き
足を引っ張るから日本は停滞するんだよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:33:16.82ID:CB8F95rw0
日本の芸能界も芸能好きも
あまりに人間のレベルが低すぎる
常にごっこ遊びの領域の範疇でな

そういうアホな中高年連中のせいで日本が停滞したんだよな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:33:29.35ID:jOUSv0R/0
まったく面白くなかったけどあれはどこが笑いどころだったの?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:33:34.56ID:QTBcR42o0
あと、それを「内輪褒め」って言って、世間的にはなんの評価もされないからね?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:33:44.19ID:mMPd7azi0
早口なのが売りなのは分かるが、ちょっと早口過ぎて何言ってんのかよく分からなかったわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:33:47.54ID:eQH+RA9K0
でも笑わせたり楽しませたりするのが漫才でありお笑いの仕事だろ
人を不快にさせたりドン引きさせたりするのは本末転倒じゃないの
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:33:52.19ID:CB8F95rw0
香港の民主家活動家たちに比べたら
日本の反体制ごっこ遊びをしている連中なんて
1ミリの価値もねえよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:34:08.11ID:rG3Y0Lbm0
ただつまらないよね
面白くないなら駄目だろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:34:46.77ID:UVkpHS430
つまんない奴を政治的に無理やり持ち上げてる感
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:34:50.03ID:T8+jXZy30
>>174
特に村本のネタ嫌うようなカスウヨなんて鼻で笑う価値すらない人種だもんな。ガン無視安定。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:35:09.89ID:A/89/cBX0
今見た
前回は全然笑えなかったけど
今回は笑えた

凄いわ進化してる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:35:41.17ID:XjJqe1R30
そりゃ漫才はどんな形でも良いかも知れんが、客にウケなかったんだからどんな形とろうが大失敗なのに…
大失敗したコンビABが大失敗したコンビCDを褒めてるってこんな的外れでミジメな事やってるようでは
この先もずっと失敗重ねるだけだな…
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:35:52.83ID:DqC9Cg2P0
あの日の漫才で一番面白かったのは千鳥だな
あのネタをあそこまで持っていけるのはかなりの腕力がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況