X



浜田コーチへのモラハラ訴訟 関大が織田信成氏と異なる見解を発表★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/12/10(火) 22:50:48.02ID:idS62GGq9
10年バンクーバー五輪フィギュアスケート男子代表で、プロスケーターの織田信成氏(32)が、モラルハラスメント(言葉や態度での嫌がらせ)を受けて関大アイススケート部の監督を辞任に追い込まれて精神的苦痛を受けたとして、同部の浜田美栄コーチ(60)に1100万円の損害賠償を求めて提訴した問題で、関大が10日、ホームページで、織田氏の主張とは異なる見解を公表した。

 関大は、7月に織田氏から浜田コーチの解任要求を受けたことを明かし、不満の元凶となった(1)練習時間の変更(2)部則の変更(3)危険とされた練習方法について、関係者へのヒアリング調査を実施。その結果、要求を受け入れることは妥当ではないという判断に至った。

 この3点は、織田氏が浜田氏をモラハラで訴える原因になった主要な部分で、第三者的な役割を担った関大の調査では、これらは該当しないという結論を出していたことが明らかになった。

 調査結果は織田氏側にも浜田氏側にも伝えてある。これまで調査の公表を見送ってきたのは、織田氏の体調を考慮したためで、関西大学アイスアリーナで練習をする保護者から「子どもたちが不安を感じている。大学の対応・経緯などを公表してほしい」という強い要望があったことから、この日の公表に至った。多くの関係者から不安や疑問の声が上がっていたという。

 織田氏の訴えは法廷で争われる。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/22/jpeg/20191121s00079000498000p_view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000148-spnannex-spo

※前スレ
浜田コーチへのモラハラ訴訟 関大が織田信成氏と異なる見解を発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575960987/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 17:29:34.14ID:B/97KJ3Z0
 


織田信長の子孫は、ちゃんとした大名家が2家 ( 天童藩、柏原藩 ) 存続しており、
明治以降は華族になるなど、
系譜ははっきりしている。

ところが信長の次男信雄から続く天童藩織田家の末裔は、
信成の家系なんて聞いたことがないと歴史雑誌で答えていた。
信長の弟 ・ 信包から続く柏原藩織田家の末裔に至っては、
週刊朝日にて信成との血縁をきっぱりと否定しただけでなく、
詐称する信成の厚顔無恥ぶりを 「 愚か 」 とまで断罪している。

信成が証拠とする家系図からして実に胡散臭い。
それによると、
信長の七男信高から始まり9代目長祐まで続くが、
10代目から13代目までが


  諸 般 の 事 情 に よ り 記 載 せ ず


とある。
で14代目に 「 唐突に 」 信成の祖父重治が入ってる。

祖父の頃って、
微妙に廃れた名家の家系図を持って売り歩く家系図屋が流行ってた時代。
この家系図屋は、
持ち歩いている家系図に購入者や家族の名前を書き足して、
名家の傍系末裔を捏造してきた連中。
ということは・・・ ?

てーかそもそも、
曾祖父から過去に遡れないくせに、
なぜよりによって信長の末裔と公言できるのか?!
菩提寺すらないくせに!!

性懲りもなく未だブログに 「 氷上のお殿様 」 と騙ってる織田信成は、
いい加減詐欺罪で告発されろよ!( 怒り )

 
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 17:49:00.16ID:uvvcpjmn0
織田みたいなボーダー障害者みたいのってほんと扱いに困るんだよな


境界性パーソナリティ障害は,対人関係の不安定性および過敏性,自己像の不安定性,極度の気分変動,ならびに衝動性の広汎なパターンを特徴とする。
境界性パーソナリティ障害患者は孤独に対する耐え難さを有する;
見捨てられることを避けるために死に物狂いの努力を払い,他者が救助または世話をしてくれるよう仕向ける形で自殺のそぶりをみせるなどの危機を生み出す。

境界性パーソナリティ障害について報告されている有病率は様々で,一般集団での有病率はおそらく1.7〜3%であり,
精神障害の治療を受けている患者では最大15〜20%である。臨床現場では,この障害の患者の75%が女性であるが,一般人口では男女比は1:1である。

併存症は複雑である。しばしば,他のいくつかの障害,特にうつ病,不安症(例,パニック症),および心的外傷後ストレス障害,ならびに摂食障害および物質使用障害が認められる。

病因
症状と徴候
境界性パーソナリティ障害患者は自分が見捨てられたり,無視されたりしたと感じると,強い恐れや怒りを感じる。
例えば,自分にとって重要な人が約束に数分遅れたり,約束をキャンセルしたりするとパニック状態に陥ったり,激怒したりすることがある。
患者はこのように見捨てられるのは自分が悪いからだと考える。見捨てられることを恐れるのは一部には1人になりたくないためである。

このような患者は,他者に対する見方を急激かつ劇的に変える傾向がある。
関係の早期には,患者は世話をしてくれる人や恋人になる可能性のある人を理想化し,多くの時間を一緒に過ごし,あらゆるものを共有するよう求める。
突然,患者は相手が十分に気づかってくれないと感じ,幻滅する;そして相手をけなしたり,相手に怒ったりすることがある。
この理想化から幻滅への移行は白か黒かという思考法(善と悪の分裂,分極化)を反映している。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 17:57:43.45ID:q9y24ruJ0
羽生だってしょっちゅう妨害されたとか虐められたとかプレスに変なこと書かれて自殺したとか
捻挫で満身創痍とか言ってんだから
織田と似たり寄ったりだろ るいともなんだよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 17:57:59.64ID:cfE6Q0Oi0
>>822
一般のフィギュア上手くなりたい選手と
強化指定されるようなメダル期待できる候補選手とはいくら勉学との両立大事とは言えど
分けて考えないといけない問題だよね
休学してメダル優先してから後で大学通っても良いだろ
織田だってさんざん優遇されて守って貰ったり休学したりしてた癖にw勝手にペナルティ作るなど言語道断のパワハラだわ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 18:09:46.44ID:q9y24ruJ0
たとえ客観的な根拠がゼロでも
僕は被害者ですと名乗りを上げた人間は絶対的に善で
相手が悪であるという前提に立たないと
羽生もまずいとになるから
織田を支持せざるを得ないんだよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 18:21:09.10ID:SJCVzAS10
日本フィギュア界の恥
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 18:33:46.24ID:YDRgAeNz0
笑瓶ちゃんは泣かない
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 18:37:13.27ID:vUMMEpflO
>>851
今だったら男が泣くほどの事があったと見てもらえるがこいつに限っては通用しない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 18:44:03.42ID:kuxdoDj50
受けた側がモラハラと感じたらモラハラなんだよ
被害者を叩くのはおかしい
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 18:56:37.79ID:oAy2CByF0
>>848
高槻には関大リンクしかないよ
だからわざわざ聞いた人が分かりにくい表現してて嫌らしいなと思った
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 19:16:34.19ID:xx3qvfE/0
羽生と織田じゃ月とスッポンどころじゃないだろ
何セットにして叩いてる馬鹿が存在するのか理解出来んw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 19:25:16.74ID:ykoYni0x0
「このリンクは僕と大ちゃんのために作られた、君はそのレベルに達してないよ」
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 19:27:17.52ID:DjU2mqsl0
自分が選手だったら、または選手の親だったらどちらに預けたいか明白
自分の稼ぎ第一でタレント活動優先するようなコーチは嫌
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 19:57:44.10ID:q9y24ruJ0
選手としての実績は月と鼈以上の隔たりがあっても
僕は可哀そうな被害者です 憎い加害者を叩いてくれとやらかす行動原理は似てるんだからしかたない
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 20:14:46.20ID:xx3qvfE/0
そんな原理あるか・・・?
織田ははっきりやったけど羽生は知らんわ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 20:56:21.67ID:q9y24ruJ0
こっちは織田の話しかしてないのに
羽生とか言い出したのはそっちだってことお忘れなく
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 21:10:31.33ID:ZazBWQvX0
>>860
モラハラと感じたらモラハラでもいいけど
Uターンとヒソヒソで1100万円はもらえないと思うな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 21:20:05.69ID:ZDi8I88Y0
大学の第3調査ってあんま信用できんよな
事実認定なんて出来ないんだよ素人には
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 21:24:27.70ID:sPen61qb0
織田の妄想だったんか。恥ずかしいな。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 21:27:10.69ID:41W1hjsR0
>>861
まさに別物だと思ってた
ここで初めて分かったもん
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 21:27:45.98ID:aYBUPaOw0
>>874
まあ調査の信用性を決めるのは今回は5chでも世間でもなく裁判所だから
訴状の事実関係が違う濱田側主張の資料として出てくると思うよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 21:30:06.04ID:41W1hjsR0
>>872
854 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/12/12(木) 17:57:43.45 ID:q9y24ruJ0
羽生だってしょっちゅう妨害されたとか虐められたとかプレスに変なこと書かれて自殺したとか
捻挫で満身創痍とか言ってんだから
織田と似たり寄ったりだろ るいともなんだよ

馬鹿なのかな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 21:31:03.55ID:vSrS2D9t0
まさか織田側の弁護士な〜んも準備できてないんじゃなかろうな?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:00:25.41ID:ykGV1z7v0
 


織田信長の子孫は、ちゃんとした大名家が2家 ( 天童藩、柏原藩 ) 存続しており、
明治以降は華族になるなど、
系譜ははっきりしている。

ところが信長の次男信雄から続く天童藩織田家の末裔は、
信成の家系なんて聞いたことがないと歴史雑誌で答えていた。
信長の弟 ・ 信包から続く柏原藩織田家の末裔に至っては、
週刊朝日にて信成との血縁をきっぱりと否定しただけでなく、
詐称する信成の厚顔無恥ぶりを 「 愚か 」 とまで断罪している。

信成が証拠とする家系図からして実に胡散臭い。
それによると、
信長の七男信高から始まり9代目長祐まで続くが、
10代目から13代目までが


  諸 般 の 事 情 に よ り 記 載 せ ず


とある。
で14代目に 「 唐突に 」 信成の祖父重治が入ってる。

祖父の頃って、
微妙に廃れた名家の家系図を持って売り歩く家系図屋が流行ってた時代。
この家系図屋は、
持ち歩いている家系図に購入者や家族の名前を書き足して、
名家の傍系末裔を捏造してきた連中。
ということは・・・ ?

てーかそもそも、
曾祖父から過去に遡れないくせに、
なぜよりによって信長の末裔と公言できるのか?!
菩提寺すらないくせに!!

性懲りもなく未だブログに 「 氷上のお殿様 」 と騙ってる織田信成は、
いい加減詐欺罪で告発されろよ!( 怒り )

 
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 22:31:38.79ID:jrZbjSor0
部内で好き勝手やったせいで四面楚歌になってリンクに行きづらくなったんだろう
原因は本人にあるのに誰かのせいにしないと気が収まらないから濱田コーチをターゲットにして責めてるんでは
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 23:19:27.11ID:GzBWzrIq0
そもそも「多人数の8の字練習」はそんなに危険なのか? 
誰に危険なのか?
と言う点について誰も語っていないんだけど 
ぐるぐる滑るから同じ氷上にいる者にはちょっと邪魔だが
別にそれほど危険なことではないんだよねー

そういうのわかるから関係者も口をつぐんでいるんでは


 
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 23:22:47.96ID:lyxIXbFJ0
>>541
雑誌の画像は無いけどその雑誌を読んで書かれた記事
ttps://bushoojapan.com/bushoo/oda/2015/09/02/58136
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 23:37:34.65ID:F1xeEzqW0
>>4
今ならDNAで判別出来るんじゃねーの
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 00:14:13.25ID:GM6mksSe0
>>876
独り善がりとも
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 02:20:02.75ID:SmvT+eff0
>>874
>>1に出てる関大のpdfに「本学理事(弁護士)が…」って出てくるし関大も対応のかなりの部分を弁護士がやってるはず
今回の織田の裁判がどうなるかはわかんないけど
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 07:37:44.16ID:6uaEwgxi0
>>888
結構最近だけどニコライ2世とアレクサンドラ皇后のDNA鑑定してたし
子供のアレクセイとマリアの方は現存する遠縁との鑑定もやってたはずだからワンチャンあるが
現存する織田家の親族に織田信成のためにそこまでやるメリットがないのでやらんだろうという現実的問題
親族関係否定するならうちらの家系図に乗ってませんのでうちとは関係ありませんだけで十分すぎるからな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:07:54.35ID:1rp7WpW/0
織田くんが私をやめさせようとしてる
監督になって偉そうになった
自分勝手に決めてる

が、事実じゃない陰口だと織田は会見で話したが、全部事実だっただろw

浜田の解任要求してたし、昔教えてもらった事もある先輩ヤマトに偉そうに命令したり、ルールを勝手に変えて学生に話したり、影口ではなく、事実でした
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:12:27.99ID:FGi9QEpt0
>>874
違うだろ
大学の調査
織田が訴えてるのが濱田コーチであって大学は訴えるだから
大学が第三者の立場

織田の弁護士もそういってる

>関大の調査内容公表を受けて、織田氏側の弁護士は「内容は見ました。特に何も感じません」とコメントした。
>織田氏が11月18日に行った提訴会見で主張したモラハラに関する主な3点について、関大は異なる意見を示したが
>「第三者の立場で言っていることなので、コメントもないです」とした。
>今後、裁判で争っていくことに関しても「何の影響もありません」と語った。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:17:44.31ID:1rp7WpW/0
>>893
なぜ問題がおきた現場の大学を第三者にするんだろうね?
織田にとって不利だからだよねw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:17:44.48ID:lyjtGXyx0
濱田コーチは30歳年上で権力があるから何も言えませんでした、とか言ってたけど、ヤマトは年が近い先輩、関係も悪くはなかったはず

織田はそのヤマトと一緒の練習で、危険!危険な練習!と噛みつき、ルールを変更させた

8の字が本当に危ない練習なのかどうかはわからんけど、ルールは見直して変更されたんだから周囲のコーチの判断はまっとうだったのでは?

この関大の発表と織田の言ってることは時系列が違う
織田が嘘ついてるか記憶障害なのか
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:41:51.67ID:pqvkMlOf0
関大
トラブル起こして病んで辞めると言ってきた監督

温情でぼんやりした退任理由にしてあげたら
それにキレて関大嘘つきとか理由はモラハラだとか世間にギャーギャー言い始めた

保護者の要望もあって黙ってあげていた経緯を説明したのが今回の発表でしょ
第三者も何もないわ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:46:28.08ID:PmTKErOv0
>>893
織田の弁護士はこう答えるしかないよな
相手側の反証資料で使用されるの読めていてもw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:49:44.21ID:YXux2L9z0
こないだ松岡修造と出ててニタニタアホ面してて呆れた
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:51:38.85ID:pfeHNtC70
>>901
こいつ他スレでもこれ言ってるけどもうこれしか言えないんだなw
織田オタなのかな?
高橋と聖子の奴はパワハラセクハラかもしれないし両者合意の上かもしれない
でも織田が犯罪者って事実は一生消えないから
しかも今も酒飲みすぎてて体調が悪くなってんでしょ?
ただのアル中じゃん
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 08:59:18.27ID:yeI0fx1K0
>>525
擁護もあるんだ
ザヤったり靴紐切れたり色々持ってないな
この先家族養えるのか?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 09:15:26.54ID:p3BuLnkx0
>>897
これと週刊誌のヤマト証言を合わせると、選手の練習中に自分の曲かけ練習してた織田(監督就任前)がヤマトに「危ないからやめて」と言ってきた→濱田が提案して織田母含むコーチ陣でミーティング、練習人数を決めたってことだよね
自分の曲かけ中に注意したなら、選手の為じゃなく自分の為だね
選手や保護者が一切織田擁護しない理由が分かるわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:00:29.11ID:YrkJwM3t0
>>900
まあ、弁護士はチキン信成がビビって裁判をヤメラレるのを阻止が第一優先だよね。
折角の仕事を消したく無いしね。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:10:38.34ID:/3nFLK6I0
引退したアスリートの中でも
タレント、解説指、導者と3足の草鞋でかなり成功した方だったのに
スケーターなら荒川の次に成功していたのに馬鹿だな

安藤叩いて浅田ファンを羽生を褒めちぎって味方につけて
自分も人気者だと勘違いしたか
スケート板で織田の個スレないくらい織田本人に興味もたれてないみたいだが
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:20:46.15ID:mhlShp2O0
1月にショーがあるんだがたぶん四面楚歌
一応大人同士だから表面上は付き合うだろうけど
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:27:11.81ID:O/T4z7B40
5ちゃん個スレはないが
したらばにはあった
織田オタって痛い人ばっかだなー
つうか遡ってみたら、当初は長光疑って濱田を擁護してて
お前らホントに織田が好きなのか?wって感じ

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42478/1531028537/l30
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:31:15.51ID:YM+gsGNn0
>>911
それだけ調査するとはキミは隠れ織田ニストか?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:31:34.49ID:FDRLfjQa0
>>908
>折角の仕事を消したく無いしね。

テレビにも顔が出たし、名を売るにはいい機会だよね
判決で10万でも取れれば「勝訴しました!」になるのかな?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:40:43.92ID:j3UzhEK40
弁護士も負け戦したらそれも実績になって
所謂【信用スコア】みたいなのに影響でるんだけどな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:42:45.80ID:j3UzhEK40
>>913
それはなるわ
相手の【敗訴】をとれば事実となって
大学の責任もなるから
大学がなんでコメントだしたのかわからん
関わらんようにしとけばいいのに
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:46:41.91ID:51HkrgD90
>>915
訴訟そのものには関わらないよ。
でも、大学内で起きたことだろう。
で、織田という頭のおかしい人が大学批判まがいも含めていろいろわめいている。
織田自体に対して何かする必要はないが、「頭のおかしいことがわめいている」という事実それ自体に対しては何か対応しなくては
学生、生徒や保護者も不安になるだろう。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:48:45.16ID:YrkJwM3t0
>>914
弁護士の勝敗のスコアって公表されていなで。
しかも損害賠償の裁判だと多くが
被告は負けだけど、減額出来た額から成功報酬なので
勝敗ってよりは減額額やで。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 10:50:21.54ID:zP0H/X5a0
そりゃ大学から保護者まで全部浜田の方が正しい言ってるからな

子供預かる保護者がどう映ってるか分かり易い
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:05:49.09ID:paqyJkQf0
>>486
織田は引退後も毎日滑ってるって以前テレビで言ってたから感心してたけど
それが(指導者の立場もあるいま)自分のためだけだったのならがっかりだな
自分の練習しかしてないのに他の指導者を追い出そうとかあかんよな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:21:14.46ID:1fE/0Z8x0
濱田と関大が固辞する織田に対して無給で監督やらせるところからして究極のモラハラだったんじゃ?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:27:18.37ID:2aBqk+PR0
>>910
もちろん挨拶しないと無視したーって癇癪おこして訴えられるから、丁寧に笑顔であいさつしてサーッと逃げるよw
どこでもキチ相手は表面上愛想よくして裏でボロカスいうもんだ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:32:46.02ID:rCc8yBQt0
>>921
>固辞する織田に対して無給で監督やらせるところからして究極のモラハラだったんじゃ?

そしたら、濱田も固辞してたんだから
濱田に監督をやらせてもパワハラだよね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:41:29.21ID:M0BQfY100
>>703
あれも権力争い絡んでてそんな一方的な状況じゃなかったと思うが工作?彼女が代表選考試合で大ミスして順位落としたりあかん状態だったのは事実なのにこのままじゃ危ないと指摘したらイジメみたいにやってて違和感あったよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:44:39.12ID:mhlShp2O0
>>922
影で悪口を言っている〜訴えてやる〜
となると
めんどくさいのに首にしないとは八木沼さんは大人なのか
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:46:28.55ID:hOU8nf3j0
そもそも監督業は以前から無給だ

これまでの監督も無給でやっていたし
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:48:24.65ID:scZ3T3/30
>>712
擁護等の個人のスタンスを○○ファンが〜と括るのはおかしい
○○ファンでも個人個人でものごとの捉え方は千差万別だから
母体が大きければなおはら
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 11:53:17.87ID:SFfxrbnn0
>>927
元々指導は個人単位で成立する競技だし
監督は自身もコーチ(有給)でコーチの代表ということか?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 12:02:59.39ID:g/GRmUJ40
織田は関大リンクが必要(練習に)だったんだよね
高橋は関大リンクあんま使ってないのか?

浅田は引退後指導してなさそうだがアドバイザーとかいって中京大リンク使わせてもらってたよな
同学卒の安藤は見てた学生いても中京大とは密でない感じだが
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 12:08:13.10ID:bPb3j2YW0
今回の関大の発表で、周囲の大人たち(濱田コーチ含む)は織田の将来を考えて
穏便に処理しようとしてくれてたのがわかったけど、よくわからないのが織田のお母さん
同じ関大リンクでコーチやってて状況も知ってただろうに
どうして息子の提訴を止めなかったのかな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 12:09:55.18ID:pfeHNtC70
>>928
それはそうだけど今この状況下でもまだ織田の方を擁護してるのに羽生ファンしかいないってのも不思議ではあるよね
母体の大きさだけではないと思うけど
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 12:12:52.00ID:imRF4ctF0
お飾りの監督だったのに勘違いしちゃったんだね

解説はわかりやすいからこれからも頑張って
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 12:16:47.94ID:pqvkMlOf0
監督はお飾りも何も裏方なんだけど
勘違いしちゃった感じ
選手ファーストではなく信成ファースト
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 12:27:40.92ID:KkP0BxxG0
>>934
無理無理
解説者なのに選手の気持ちを波立たせるなんて契約違反
契約を守れない人にはどんな仕事も来ないと思う
もし紀平がGPFに出なかったらテレ朝が困ったのに
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 12:30:53.17ID:pqvkMlOf0
(訴状から)
濱田コーチとの人間関係に悩んだ織田さんのアルコールの量は増大し、
全身の筋肉の震え、頭痛などで体調を崩し、監督も辞めざるを得なくなった
https://i.imgur.com/dmDbzIX.jpg
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 12:32:53.28ID:lIADnxnW0
>>940
アルコール量が具体的にどう変化したのか
グラフで示して欲しいw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 12:40:23.81ID:BZJERisv0
これ酒の要素抜いたら全てガキが後始末をつけれなかった状態に見える
規則を出したり越権的な規定作って放置は完全にコレだ
何かを自分の判断で変更した後に結果を見ないなんて有り得ない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 12:41:00.56ID:51HkrgD90
>>940
人間関係に悩むなんてことはいくらでもあるし、
そこから酒に頼ることなんて、本人の責任だろう。
こんなの賠償額に上載せしているとか馬鹿なんじゃないか。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 12:41:08.40ID:pfeHNtC70
>>940
ただのアル中だろ
飲酒運転で捕まった過去があって泣き喚いて会見してたのにまだ飲んでるって相当だよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 12:46:59.49ID:hh96dtW20
町内会長(自治会長)みたいに無給って書き込みよく見かけるけど無給ではないからね
町内会長と町内保健委員さんは準公務員扱いで手当が出る自治体が圧倒的に多いのよね
揚げ足取られない為に一言失礼
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 13:14:46.11ID:8Zsz23410
>>946
羽生ヲタ哀れ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 13:21:02.11ID:EAy70avK0
織田は弁護士同伴でモラハラ調査依頼して
2ヶ月後に弁護士同伴で調査結果尋ねたら関大は「調査してない」って回答だったんだろ

で、公表した辞任理由や後任について嘘をついて、織田の反論後、関大は広報の勘違いと訂正
調査はしたがモラハラの確認できなかったと

弁護士という代理人がいるのに今回の「織田の体調気遣って調査結果を伝えなかっただけ」
という関大の後出しは整合性を取ろうとして考えた言い訳なんだろうけど無理がある

関大は自分のところの不祥事(モラハラ調査依頼放置)を隠したいだけなんだろうけど
「モラハラ被害者のためを思って」ってスタンスでくるのはゲスい

弁護士つけなかったらもっと酷い扱い受けてたんだろうな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 13:30:00.24ID:PmTKErOv0
>>921
そもそも長光(高橋のコーチ)が長く無給でやってた仕事なんだが
長く他人に引き受けさせておいて自分の番になったらできません、ってのは無かろう
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 13:30:07.59ID:BZJERisv0
>>949
まず濱田コーチの退任を求めただけでモラハラ調査依頼はしてないって事じゃないのか?

7月にはモラハラ調査依頼自体が無い

関大は織田側の主張する濱田コーチ退任の是非についてのみの調査してる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況