X



【アニメ】大ヒット中の『アナ雪2』、姉妹が選んだ結末に寝込むファンが続出「優しい地獄」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/12/08(日) 12:32:31.08ID:SuD4LglO9
https://www.news-postseven.com/archives/20191208_1502544.html
2019.12.08

◆姉妹が選んだ結末に寝込むファンが続出
ディズニーをはじめとする米国の映画作品は、「ダイバーシティ(多様性)」が昨今の一大テーマとも。性別、人種、階級、宗教などすべてを取り払った世界を目指している。

「前作のアナとエルサは、姉妹の絆が最優先でした。しかし、それによって、『一生、姉妹だけで生きていくの?』『女だけいればいいの?』といった視野の狭さや閉塞感が生まれてしまった。現代的な『多様性』を描くためには、今作で姉妹の関係性を覆す必要があったのでしょう」

試練を乗り越えた姉妹はそれぞれの望む生き方を選ぶのだが、2人を応援してきたからこそ、素直に「ハッピーエンド」と喜べずに戸惑うファンが続出。そんなラストはSNS上で「優しい地獄」とも表現されている。

全文はソースをご覧ください

https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2019/12/frozen2_getty.jpg
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:11:31.58ID:cv6eoRZT0
>>516
こけてないよ
大ヒットしている
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:12:23.61ID:cJ63pFkx0
このスレネタバレあり?
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:14:43.43ID:cJ63pFkx0
>>514
ダイバーシティなら
エルサはアレンデールの女王のまま
アナが魔法の森の女王になるのが良かった
母方実家の国を継ぐのに、別に魔法使いである必要はない
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:16:08.71ID:g9UaSbY50
>>519
うん、エルサが実は妖精で妹達人間と別れて1人旅立つってネタバレされてるよ!
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:16:49.48ID:wHsyxtYT0
映画館で寝ちゃってるのか
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:18:24.44ID:2RY5/IZQ0
ぶっちゃけ2はさほど流行ってない。(広告)
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:18:52.68ID:cJ63pFkx0
>>461
そんなことはないと思うが
親に反発しないタイプは
長子優遇の末っ子でもそのまま長子優遇
末っ子優遇家庭で自分も率先して長子風吹かせて弟妹甘やかしてきたタイプは
子ども生んでもナチュラルに末っ子優遇
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:19:44.08ID:CWRHBv6Y0
不倫して離婚したんだろ
今後は地獄か天国か
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:21:23.72ID:cJ63pFkx0
>>521
妖精は存在しないと映画冒頭で両親が言っていたはずだが
森に4つの精霊がいるということ、5つめの精霊(精霊と人のかけはし)はアナとエルサの母であり、今はエルサ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:21:57.02ID:M++pPUVT0
ステマ漫画まで用意したのに
累計興行収入は110〜120億くらい
もしかするとアラジン以下かもね
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:22:32.52ID:cJ63pFkx0
>>521
今さっき見てきた
床のポップコーン散乱率は今年一番
4Dのアラジンよりひどかった
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:24:17.88ID:cJ63pFkx0
>>512
スピンオフは何本でも作れるかもしれないが
続編つくるほどではない
どうせなら実写で1と2合わせたストーリーでつくって欲しい
それぞれ内容がちょっと薄いからね
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:25:12.65ID:ZqdsiZDM0
>>500
原作の方はもっと女ばっかだなセーラームーン
原作のタキシードはセーラームーンが守ってあげる対象
アニメのタキシード仮面が助けにくる展開がなかったら大友(男)はあんなに食いつかなかった気がする
タキシード仮面は邪魔だが男は邪魔な要素ではない
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:25:27.07ID:cJ63pFkx0
>>504
ルパンfirstも同じテイストなんだけど
本当にあれなんなんだろうね
4白眼じゃん
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:27:01.37ID:cJ63pFkx0
>>23
あくまでも歌のためのアニメであってストーリーはあんまり大事ではない映画だったからしゃーない
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:29:42.95ID:cJ63pFkx0
>>505
こじらせてるだけ
人の善意に絶対裏があると信じている
誰もお願いしてないのに作業を見つけてイライラしながら私がやってあげないと誰もやらないといつの間にかキレてる
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:31:18.59ID:8h5moMpL0
普段ディズニー見に行かないし1はテレビで見たクチだったけど観に行った
あんなにポップコーンまみれの床初めて見た
ディズニー映画の客層舐めてた
二度と行かない
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:31:34.43ID:uVOM57tJ0
ぜんぜん違うじゃないか……! 「SNS写真VS現実」対比写真で完璧に見える必要がないことを知る
http://www.hy.indireggae.com/iem/iwqou
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:33:29.26ID:cJ63pFkx0
これ、コケてるの?
近所のシネコンで見たきたんだけど
今日は吹き替え版は3つのシアター使って1時間ごとに開始してて
そしてちゃんとチケット売り切れてた
字幕は13時台に始まったあとはレイトショーのみで
今週で公開終了になってた
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:33:34.89ID:ewwRF3yg0
>>412
そうか学会公明党ばんじゃーい
>>408
- なんで天気の子には、君の名(パクリ盗作)は。のキャラがしつこく創価学会3色の組紐を付けて出てくるの?

なんで君の名と天気の子に出てくるキャラは神社をバカにして罵ったり、鳥居をくぐって東京を破滅させるの?
>>1 
カルトステマ工作員のバカへ
スレを埋めても無駄^_^
>>400、、

著作権侵害品連絡先
一般社団法人 日本動画協会 。。
https://aja.gr.jp/about/piracy

しね盗作ステマ野朗。刑務所に行け

>>404

虹色ホタルが名作 、

アナ雪を批判してクソ天気をほめるカルトステマ工作員へ。しね
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:35:13.88ID:cJ63pFkx0
>>536
隣でポップコーン散らかしてたのは3歳〜5歳くらいの姉妹だった
幼児が多い印象
でも誰もトイレにも立たずおしゃべりもせず偉かったと思ったんだが…地域性かもね
(ちなみに足立区)
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:35:39.52ID:ewwRF3yg0
>>412
そうか学会公明党ばんじゃーい
>>408
- なんで天気の子には、君の名(パクリ盗作)は。のキャラがしつこく創価学会3色の組紐を付けて出てくるの?

なんで君の名と天気の子に出てくるキャラは神社をバカにして罵ったり、鳥居をくぐって東京を破滅させるの?
>>1 
カルトステマ工作員のバカへ
スレを埋めても無駄^_^
>>400、、

著作権侵害品連絡先
一般社団法人 日本動画協会 。。
https://aja.gr.jp/about/piracy

しね盗作ステマ野朗。刑務所に行け

>>404

虹色ホタルが名作

アナ雪を批判してクソ天気をほめるカルトステマ工作員へ。シね
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:38:06.29ID:qyAcqvjK0
先週の月曜は安売りもあってヤマザキのアナ雪のパンが飛ぶように売れてた
金曜にも安売りがあったんやけど、売れ行きがピタっと止まった
どういうことなの?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:40:11.14ID:ewwRF3yg0
>>412
そうか学会公明党ばんじゃーい
>>408
- なんで天気の子には、君の名(パクリ盗作)は。のキャラがしつこく創価学会3色の組紐を付けて出てくるの?

なんで君の名と天気の子に出てくるキャラは神社をバカにして罵ったり、鳥居をくぐって東京を破滅させるの?
>>1 
カルトステマ工作員のバカへ
スレを埋めても無駄^_^
>>400、、

著作権侵害品連絡先
一般社団法人 日本動画協会 。。
https://aja.gr.jp/about/piracy

しね盗作ステマ野朗。刑務所に行け

>>404

虹色ホタルが名作

アナ雪を批判してクソ天気をほめるカルトステマ工作員へ。しね^_^
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:42:12.97ID:FVE4zQQ50
>>538
コケてるわけないだろ
夏休みや冬休みでもないド平日のなか3週間で60億近く稼いでるのに
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:43:28.92ID:KCDP1eLe0
>>538
他の公開中作品よりは入ってる
ただ、1よりは入らなさそう
全然いいじゃない、と思うけど
宣伝費とかいろいろかかってるんだろうね
じゃなきゃ素人に漫画書かせてツイッターで宣伝させないよ
もうそこでちょっと節約してるの変だもの
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:47:34.18ID:SPcV5osv0
アナ雪2は内容よりステマ騒動の方がよっぽど人の心に響いたやろうなあ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:50:10.77ID:7FLCC9dw0
>>68
最近のディズニーによるヴィラン実は良い人っていうクソ改変やめて欲しいわ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:50:51.80ID:22UDsWrJ0
ありのままに生きるの
白人は白人の世界で生きるのが正解なのー
黒人は黒人の世界で生きるのが正解なのー
黄人は黄人の世界で生きるのが正解なのー
キリスト教徒はキリスト教の世界で生きるのが正解なのー
ユダヤ教徒はユダヤ教の世界で生きるのが正解なのー
ムスリムはイスラームの世界で生きるのが正解なのー
ありのままに生きるの
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:51:12.31ID:uVOM57tJ0
ぜんぜん違うじゃないか……! 「SNS写真VS現実」対比写真で完璧に見える必要がないことを知る
http://www.hy.indireggae.com/okk/mwayg
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:51:54.97ID:7FLCC9dw0
>>504
ギョロ目に小さな顎っていわゆる宇宙人顔じゃね?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:52:08.38ID:Z/w2Gk1p0
エルサとアナの母も人外になるならなんで簡単に死んだの
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:52:47.34ID:22UDsWrJ0
>>327
問題は、吹き替えだと分かりずらい点か
曲調で分かるだろとも言えるが、あの声と歌メロがノイズになる
英語版は、完全に80s
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:53:31.12ID:Dc2i60oS0
>>337
とおちゃんだけがアレンデールで
かあちゃんもエルサもアナもクリストフも
アッチの人やで、もうアレンデール2割じゃん
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:56:45.88ID:d9ohbSm50
森の人は精霊の力を借りれるだけで人間だし
エルザは第五の存在から力をもらっただけで人間だよね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:57:44.23ID:22UDsWrJ0
Xメンのミュータントの世界で生きればいいんだよ
プロフェッサーXが面倒見てくれるよ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:58:19.97ID:WGGZXTkR0
>>26
パート3への布石じゃないのか?

おそらくエルザは氷の魔女になって王国を苦しめ、
アナは炎の女王になって王国を救う。
3は炎の女王になる過程、太陽の石を求めさすらう。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:01:26.57ID:Y0sIOdOI0
>>7
今日すみっこ映画見に行ったが大人の自分も泣いた
小学生の娘が映画であんなに泣いてるの初めて見た
黙って泣いてた
いい映画だぞ!
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:08:09.79ID:xAm4D2xO0
もうアナの頭に【PR】って文字貼っとけよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:08:36.27ID:lN+s0iHK0
>>23
職場に30過ぎてるのに猛烈なアホ女子がいるけど、ディズニーは簡単だから好きって言ってた
ジブリは頭を使わなきゃならないから面倒で嫌いだって
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:35:01.61ID:r5g8RrbK0
>>564
頭使ったところで別に大した考察も出来ないんだから素直にジブリも見ればいいのにねw
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:35:58.65ID:TL2sQdqJ0
スターウォーズ 多様性で訳の分らんブス主役   →大コケ
アベンジャーズ 多様性で訳の分らんエンディング →第二章狙うも終了確実
穴行き       多様性で地獄 →子供を泣かす
今年の流行語 多様性は馬鹿の発想
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:38:35.81ID:7rW2cz9J0
そのうちボーイズラブみたいなディズニー王子映画も出来るんかな
あのキャラデザじゃ鼻くそほどももえないが
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:39:36.44ID:vCsJEsrE0
もののけ姫みたいなラストだったな。ジブリに通ずるものがある。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:41:09.15ID:M++pPUVT0
30過ぎてアナ雪見ている時点で脳みそがヤバイな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:48:21.51ID:oWltXhgf0
前作ラストは問題が解決しただけで色々これからだったろ
エルサは国を継ぎ、アナにはボーイフレンドできてたし
変な記事だな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 21:14:40.17ID:qVYUHwwv0
>>437
いや、主役のアナを食うほどの無双ぶり
言うなれば1はヴィランの素養を持つ主人公の姉キャラが姉妹愛で何とか闇落ちさせないストーリーで姉キャラの心理描写が際立つ
2は平和に暮らしてた姉妹に過去の因縁が降りかかり、姉妹それぞれでその謎を解き明かす話
なんだかんだ美しく、パワフルで危ない制御不能の魔力を秘めた姉が引き立てられるように描かれている
因みにこの素養は既に1のオープニングの氷の心で歌われている
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 21:16:32.70ID:qVYUHwwv0
>>439
エンドソングの主題歌はパニック!アットザ・ディスコ
カラオケ姉ちゃんと比較にならんほどパワフルに歌っている
因みに男性ヴォーカルってのがミソ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 21:18:25.74ID:1vKrKEL80
1より2が面白いという稀有な例だな。
ラストにエルサがアナに
違う、私がお前の父親なのだ!
と正体を明かす場面は衝撃的だった。3はどうなるんだろう。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 21:25:52.14ID:AVFD0NaQ0
なんとなくターンAガンダムのエンディングを思い出した
取り換えっ子した地球の女の子が月の女王になり
月の女王は地球の人里離れた小さな家でおだやかに人生を終えた
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 21:27:17.89ID:1K+KYr6a0
ディズニーにまるで興味無い
最後に見たのトイストーリーだわ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 21:27:32.99ID:lZnKpu2h0
最近のアニメなんで説教臭いんだろう
ジブリのパクリか?
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 21:29:00.42ID:AxG9kv9Q0
いくじざんぎょ〜〜 いくじざんぎょ〜〜 いくじざんぎょ〜〜〜〜
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 21:44:07.45ID:4VASpde60
2って、これといったヒット曲ないじゃん。1では先行してヒットしたけど。
とても1を上回るとは思えない。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 21:48:59.28ID:cv6eoRZT0
というかディズニーは別離がマイブームなん
シュガーラッシュで感動したの続編でぶち壊されたし
何度も続けてやるとイラッとはする
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 21:56:01.04ID:5vUCRBsp0
エルサの魔力を使えばいろんな商売ができるのに
優しい地獄ってことはあの稀有な魔力が有効利用されずに終わるってことか…
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:01:18.49ID:EvFRQyJV0
>>576
愛らしい熊のような動物が出てきて歓喜の祭りが始まり
歌って踊って精霊が微笑んで終わるんじゃないの?
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:02:35.39ID:oWltXhgf0
作品中でエルサが結果的にその道を選んだのだから外野が騒いだところでバカだなとしか
一人でいるのが好きな奴いるからな、まわりがかわいそうだと騒ぐのはそれこそ地獄じゃん
もしも更に続編あるならそこんとこもわかるんじゃないのエルサの深層の気持ち
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:05:32.83ID:oWltXhgf0
2の「妹だけ幸せになってひどい」と1の「エルサにもパートナーを!」
が同じ匂いして気持ち悪いな、エルサじゃなく周りとくらべたエルサしか見てない
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:09:20.32ID:4EcXIj1k0
>>548
エルサはヴィランじゃないし
だからヴィランだけど良い人ではない

ちなみに私もジョーカーみたいな映画は大嫌い
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:11:29.41ID:WFG57zCp0
>>578
民俗伝承大切にしてきてるのにこの出来?
更に古代壁画みたいなの出しすぎて違和感しかないんたけどね
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:16:39.86ID:lZnKpu2h0
トイストーリー4もなんか糞みたいなオチだったよな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:24:30.37ID:h03xdYYt0
CGアニメになってから気持ち悪くて見れない
美女と野獣とアラジンは神だった
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:25:59.58ID:9pKiTMlG0
日本もケチつけるだけのバカしか居なくなったのか。
そりゃ衰退するわけだ。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:36:00.31ID:+3aSqS0V0
最終的には、アナとエルサは戦う運命
エルサは雪の女王となり、王国に宣戦布告
王国はエルサの攻撃に、大苦戦
するもアナが炎の女王に覚醒し、エルサと最終決戦
エルサが負けを認め、自死。
アナ悲しむも、彼氏と幸せに暮らしましたとさ。って感じだな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:39:42.03ID:4EcXIj1k0
>>555
クリストフはサーミ人が元のノーサルドラの民とは初めて出会った対応だからそれは間違い
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:45:38.99ID:t8t+y9Ra0
そもそもの雪の女王の話がここまで別物になってる時点で
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:45:55.07ID:4EcXIj1k0
>>591
1のオープニングで2の霧の森で歌われたヴェリィはヨイクを元に作曲されてる
リレハンメルオリンピックでヨイク斉唱がありサーミ人が勇気づけられたのは記憶に新しい
君は不勉強だな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:54:23.00ID:H15SMJpZ0
シュガーラッシュといい余程ラセターの世界観を壊したいようだ
セクハラ疑惑の男ではあるが、ラセターの方が女々しく創作物に優しさがあるように思う
宮崎駿にも過剰なボディタッチしてたから、まぁそういう系なんだろう
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:55:03.95ID:w7elRhxU0
>>377
私は損してる!お前はズルい!
と勝手に凝り固まった上の子に生まれた時から親の目盗んで年の差かさにきて執拗にいじめられ続けたあげく被害者ヅラで開き直られる下の子は絶対損してる
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:57:38.66ID:7osvMJS+0
>>601
家族のリユニオンを描いた話の続編となると
マンネリ避けるためには家族からの独立描くしかなくなるからな
続編作ると決めた時点でもう終わってんねん
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 23:06:41.05ID:a1OsuFkL0
>>603
何度も別離やったことこそマンネリやろ
またこのオチかよ
今年何度もあったんだが
ネタないの?という
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 23:20:05.15ID:4xC4J7Gn0
>>587
あれは確かにディズニー的なエンディングだったな。
本当はもっと兄妹の別れ的なシリアスな終わりになるはずだったらしいが。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 23:29:29.52ID:vnZ/tUb30
>>560
3ではエルサがたまたま見かけた可愛い男の子を拉致してきて鏡の欠片で洗脳して氷の城に住まわせる
男の子の幼馴染みの女の子が彼を取り返そうと冒険の旅をする原作に準拠した展開になります
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 00:05:27.35ID:42JVQ9Di0
妖精物語でお馴染みの取り替え子(チェンジリング)も下敷きにしてますね
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 01:16:07.60ID:Ov+VuEyv0
女を気持ち良くさせるだけの電マ映画なんか何の価値も無いわ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 01:52:40.99ID:40qsTfL/0
エルサ退位は納得いかないひと多いよね
アナは女王になるんじゃなくて
王女として結婚してそのまま城にクリストフと住むんじゃ駄目だったのかな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 02:10:04.24ID:FdI99oAL0
>>412
そうか学会公明党ばんじゃーい
>>408
- なんで天気の子には、君の名(パクリ盗作)は。のキャラがしつこく創価学会3色の組紐を付けて出てくるの?

なんで君の名と天気の子に出てくるキャラは神社をバカにして罵ったり、鳥居をくぐって東京を破滅させるの?
>>1 
カルトステマ工作員のバカへ
スレを埋めても無駄^_^
>>400、、

著作権侵害品連絡先
一般社団法人 日本動画協会 。。
https://aja.gr.jp/about/piracy

しね盗作ステマ野朗。刑務所に行け

>>404

虹色ホタルが名作 、 。

アナ雪を批判してクソ天気をほめるカルトステマ工作員へ。しね
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 02:49:56.82ID:GPTcwBUH0
エルサの魔法の力は母親から受け継いだものじゃない方がよかった
突然変異というか第五の精霊として世界に選ばれてしまった〜みたいなのでよかったんでは
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 03:31:49.34ID:FdI99oAL0
>>412
そうか学会公明党ばんじゃーい
>>408
- なんで天気の子には、君の名(パクリ盗作)は。のキャラがしつこく創価学会3色の組紐を付けて出てくるの?

なんで君の名と天気の子に出てくるキャラは神社をバカにして罵ったり、鳥居をくぐって東京を破滅させるの?
>>1 
カルトステマ工作員のバカへ
スレを埋めても無駄^_^
>>400、、

著作権侵害品連絡先
一般社団法人 日本動画協会 。。
https://aja.gr.jp/about/piracy

しね盗作ステマ野朗。刑務所に行け

>>404

虹色ホタルが名作 、 。

アナ雪を批判してクソ天気をほめるカルトステマ工作員へ。しね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況