X



【芸能】ロンブー亮と宮迫“復帰ロード”で明暗か… 空気を読んだ淳、さんまの後押しに世間は反発?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルテミス@ ★
垢版 |
2019/12/08(日) 10:32:48.32ID:789pWkt09
今年、芸能界をざわつかせたお笑い芸人による闇営業騒動。多くの芸人が復帰を果たす中、いまだ復帰できていないのが雨上がり決死隊の宮迫博之(49)とロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)。ともにテレビへの復帰はまだ先とみられるが、早くも明暗が分かれそうなのだ。

 相方の田村淳(45)が3日、インスタグラムを更新し、亮と笑顔を見せるツーショット写真を投稿した。亮の姿が公開されるのは7月20日の涙の謝罪会見以来だ。

 「淳は今月2日、亮とともに新会社である株式会社LONDONBOOTSの設立を発表しました。淳は吉本興業との契約を先延ばしにしていましたが、エージェント契約を選ぶとみられています」と演芸関係者。さらにこう続ける。

 「亮はまだ、吉本への不信感を払拭できていません。しかし、それではいつまでも復帰が望めません。あくまでも亮と吉本興業をつなぐためのものとして、淳が新社会を立ち上げたのです」

 今回の亮の登場に、世間の目も「亮はいい相方(友達)に恵まれててよかった」「何はともあれ、頑張って完全復帰してください」と好意的な声が目立つ。

 一方、明石家さんまの後押しを受けて、先月、テレビ業界関係者を集めたパーティーに出席した宮迫への風当たりは強い。1月での舞台復帰が見込まれたが、時期尚早との見方が強く、仕切り直しになった。

 「後輩思いのさんまなりのやり方でしたが、明らかに戦略ミス。テレビはまだスポンサーがゴーサインを出さない限り、動けないでしょう。むしろ高級ホテルで大がかりなパーティーだったことで、世間の反発を買いかねない」とある芸能事務所幹部は指摘する。

 「むしろ控えめに、コンビ二人三脚でゆっくりと復帰を目指すことにしたロンブー淳の作戦勝ち。世間の空気感がよく見えているのは、さんまではなく、淳だったということです」とも。必要なのは智将である。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00000003-ykf-ent
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:19:53.63ID:+4YMzE0d0
謹慎中に大々的にパーティやる神経って悪い意味ですごいよな
そりゃ空気なんて読めるわけない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:23:34.76ID:LrExA61m0
>>9
さんまは何でもかんでも自分の笑いにしようとする自分大好き人間だし意見の押し付けが酷くてココ10年ぐらい、さんまの番組はマトモに見た事が無いし進んで観たいとも思わない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:23:53.77ID:kvakmO7j0
>>145
さんまとかたけしは空気読まずにやっちゃって(言っちゃって)周りが引くとかたびたびやらかすよな
でそれ見て空気読まずにやるのが面白いんだと勘違いしてしまった爆笑太田みたいなのが生まれると
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:24:20.24ID:bbErjBjn0
そうは言ってもネットが騒がなきゃ
宮迫達、吉本、テレビ局も
握り潰して済ませるつもりだったんだぜ

ネットが動かなきゃ
亮も嘘ついて逃げる気だった

ネットが芸能界、テレビ局を動かした
画期的な勝利だ
最近では木下優樹菜のも勝った

ネットのメンツにかけて早々の復帰は
許さない。甘い処置すると
次にやらかした有名人にも
簡単に復帰されてしまうんだ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:26:21.89ID:ePfQmssq0
この記事、さすがにさんま可哀想だろ

やり方は人それぞれだし、二人が復帰した時まで評価は分からんだろうし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:26:47.80ID:1VGcAp4e0
>>125
そうそう。
そしてさんまがキムタクの肩を持つ事で、キムタクの悪いイメージが更に悪くなるっていうね。
ジャニーズがさんまに言わせたって事は、やはりキムタクはジャニーズに守られてる、みたいなね。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:27:55.07ID:ZY8jV7dB0
>>136
そうかも知れないけど、実況スレでは割といい印象を持たれていたよ
自分も敦が好きじゃない方だけど、ちょっと見直したし
相方の為にどう行動すべきか分かっているのは伝わると思う
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:29:21.67ID:xWh/6pIu0
>>1
この件のさんまに限った話じゃないが、政治家・官僚・財界人・メディア関係者・知識人問わず
年配の実力者が驚くほど庶民の感覚と解離してるってのはあるからな。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:37:06.48ID:LvhQtAjl0
さんまは問題があった所にチャチャ入れて傷口に塩を擦り込んで笑いを取るだけでその後は無いから問題の解決に役に立った事なんてない
溺れてる人を棒で突きながら笑いを取ってひと通り叩いたらお疲れと帰っていく感じで溺れてる人は自力で頑張れって感じ、裏を返せば宮迫はひとりで頑張れという事
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:39:00.38ID:TazpS6HK0
宮迫の為に後押しした風には感じられん
さんまがさんま自身の為にやった事だから宮迫の復帰がどうなろうが二の次だろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:39:32.84ID:LLsm4cMT0
反省してるかしてないかの差だろう
宮迫は不倫の時のヘラヘラ見たら反省なんかしない
人殺してもヘラヘラしてるよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:40:12.93ID:CPVcj/br0
さんまが絡んだからこそ宮迫への世間の風当たりは弱まらなくなったな
こういうのは自分の力で復帰しないとダメ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:42:42.37ID:XZK8TJoc0
>>148
ネットの存在が必要でテレビはあまり必要でない

これが今の時代の結論!

大多数の意見がある場所が常識を形成するのだからあたりまえの事

テレビみたいに1部の人々の意見なんてアテにならないし価値すらない!

だから芸能事務所のゴリ推しが余計にシラケる

それすらわからない各テレビ局はバカだからジリ貧になったって事!
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:49:26.68ID:RQVjFGkL0
>>1
吉本を出た意味は
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:50:10.84ID:oqHdIile0
沖縄のやつは復帰した?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:51:38.25ID:G9/gVN0S0
>>8
淳はダウンタウン浜田と何年か2人だけの番組やってたんよ。
ダウンタウンが味方になれば吉本内では安泰だと思う。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:54:32.30ID:5zrAHwVA0
>>165
スリムクラブは他の闇営業芸人と違って相手がヤクザとわかった上で金貰ってるからな
ちゃんと芸があるやつらだから早く復帰してほしいけどすぐにはなかなか難しいんじゃないの
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:55:03.88ID:d5N3Wu5j0
>>19
そりゃ、恋バナだけの芸人だからな。
さすがに還暦すぎたらもう恋バナ芸はないわー
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:55:51.75ID:Ok5O5J3g0
>>155
同意、さんまという人の価値観を冷静に見ているね。
さんまは自分が面白ければいい、芸人に対してはお前ら面白くしろって人だからね。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:55:57.27ID:mfxr9Tpz0
敦が狡猾すぎるw

相方を救うためだと
個人事務所をつくるのを美談にしようとしてるが
ただの金儲けだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:57:22.81ID:mfxr9Tpz0
>>167
呑ませ食わせで業界関係者を懐柔してるようにしかみえなかった
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:59:31.58ID:WTS6wzT+0
宮迫はあざといんだよ。
全て復帰する為の下準備にしか見えない。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:01:15.15ID:llKyGlLO0
淳が脱力タイムズでとにかく明るい安村やアキラ100%のマネをさせられたたな。
もうこんなことしないとTVに出れないほど落ちぶれた。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:01:49.55ID:Z1MGpkZ70
さんまはこのタイミングで復帰宣言させると宮迫が余計叩かれると予想できなかったのか?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:01:58.78ID:fNs3ZPOI0
>>157
淳が一昨日の脱力タイムズで脱いでたけど、このポジションになってそれやるかって思った。
これも自身の好感度上げる〜亮のためになる、って戦略のひとつだとしたら淳凄いな。

まあ違うだろうけど。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:03:39.03ID:UgxmpPZV0
>>167
世間の反感をぶつける的の絵が描かれたアドバルーンとしか思えない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:05:08.39ID:UTFJXMZE0
ぜんぜん違うじゃないか……! 「Instagram写真VS現実」対比写真で完璧に見える必要がないことを知る
http://www.hy.indireggae.com/ooq/qccqc
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:05:36.67ID:AXi9u9gr0
今のさんまに全掛けしてる中堅芸人は全滅すると思う
たけしに全掛けしたのが全滅したように
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:06:19.50ID:Ok5O5J3g0
>>19
さんまは元から空気なんて読んでいないでしょ、それをやらなくても
ゲストを茶化すか女の子ネタを延々繰り返しファーファー自分で笑って
場を作っていただけなのだから。

>>171
淳も相方のことを考えているように見せつつ、ほぼ自分の価値を上げることしか考えていないだろう。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:07:02.03ID:B54Fh9hJ0
さんまは老害

さんまは芸能界の癌

さっさと消えろ!
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:07:04.34ID:xYUCMmq90
>>1
宮迫よりはマシだけど亮も被害者面ばっかしてんなよ
オマエも吉本や世間に対して嘘ついてたんだからな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:08:24.25ID:kC2TCeyp0
>>177
お笑いモンスターの俺が助けてやれば世間もみんな応援してくれると思ったんだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:10:24.93ID:kC2TCeyp0
>>188
個人の受け取り方の違いだろうけど
先輩の糞迫がギャラもらってない設定にしたからみんな嘘つく羽目になっただけだろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:11:41.96ID:YFgKG4LG0
だって亮は正直に言おうとしたのに宮迫が嘘ついたわけだし(・ω・)
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:13:32.58ID:zdvvStm50
亮の、もうウソはつきたくないで引退覚悟の会見は本気くさかったからね
未だに本人は戻る気ないは、ブレてないんだなと受け止められる
一方で宮迫は逃げられなくなったのか付き合ったわけだけど・・・

でも、なにがどうあれ宮迫もそこまでしたんだよ?
それなのにすぐに復帰話を持ち出されたら台無しですわ
「あ・・・、やっぱり」と思う人が出てくるに決まっている

真実がどこにあろうが、腹グロで汚いやつだなーという展開が生まれてくるわけでさ
無能な味方ってやつだねw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:16:07.24ID:N5wgPAU+0
淳は空気というか世論を読むことに長けている
反面さんまは昔の人の典型で自分の考えだけで動いちゃうからね
その差が如実に出た感じだ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:16:38.23ID:rL0Y3K4E0
さんまは感覚がめっちゃ古いんだよね
業界内で話を付ければ何でも解決出来た時代のまま止まってる
今は世間の風を読むのが大事なのに
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:16:40.72ID:D6Lj5CyF0
>>186
淳は自分の価値を上げるためにも亮が再犯しない限り見捨てないだろうとは思う
サンマは煽るだけ煽ってポイ捨てしそうなイメージ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:16:57.37ID:i3ak/ICs0
反社相手の闇営業
宮迫&入江 俺の顔を立てると思って参加してくれ

宮迫の復帰支援パーティー
老害さんま  俺の顔を立てると思って参加してくれ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:17:54.64ID:cZJ6hnCj0
流石どこの大学も出てないのに慶応の大学院で学んでる敦
世論が読めてるわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:21:26.02ID:xdSmAqz40
自分の株をあげる存在としての亮さんw
うまいことやるよな出っ歯は
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:24:56.84ID:Ok5O5J3g0
デビュー当時は亮がネタを書いて淳をリードしていたのに、
今は形成が逆転して淳は自分の価値を上げるために亮を利用するだけ。

紳助あたりだったら速攻で相方を見捨てるだろうけど、
淳はそんなことをしてもメリットがないのを知っているからやらない。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:28:54.41ID:xYUCMmq90
>>190
だから宮迫よりはマシなんだけど、ただ片棒担いで嘘をついたのには違いない
吉本を恨むってんなら宮迫も恨まなきゃ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:29:01.55ID:DYltRqRZ0
>>200
助けなかったら、見捨てた
助けたら、計算高い
淳が何やっても文句言うだろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:34:36.88ID:Ok5O5J3g0
>>202
助けなかったら ⇒ そもそもその程度の商品価値しかない芸人なのでしょうがない
助けたら ⇒ 計算高い

だよ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:37:23.22ID:tdXn2XqL0
>>126
そういう圧力というより
宮迫のために早めに復活させるとか亮にコメント出させるとか
がありそう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:37:54.11ID:1VGcAp4e0
淳の計算だろうが自分の株上げる為だろうが、結果的に亮が救われるならいいと思う。
もしうまくいかなくても、長年連れ添いそしてロンブーを引っ張ってきた淳の策で失敗するなら、亮も納得するだろう。亮の性格的にも。

宮迫とさんまにはそこまでの繋がりあるだろうか。
宮迫、自分でさんまに付くと決めておきながら、パーティ開いた事が不評なニュース見て、さんまを恨んでそうな気がするんだよなあ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:40:13.07ID:eltD40eM0
アンタッチャブル復活がどこまで盛り上がるかだろうな
タレントとしてのスケールは宮迫は柴田なんかとは比較にならないし
雨上がり復活待望論が一気に爆発しそう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:40:14.86ID:CrtxYfyX0
>>186
????
相方助けつつ自分の株上げる為に動くって、コンビの事すごく考えてるように感じるけど?
誰も損得無しで100%相方の為だけに身を捧げたなんて言ってないし
亮助けて淳潰れたら意味無いし当たり前だろ

>淳も相方のことを考えているように見せつつ、ほぼ自分の価値を上げることしか考えていないだろう。
芸能界生き抜くにはこれがベストだよ
見せ方が上手いとこ褒めてる人多いじゃん、皆淳が善人とか思ってないよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:42:36.56ID:haWidcKs0
昨日の向上委員会で
さんまが自分とパーティーに出席したフジ関係者とか宮迫の話しかしないから他芸人とかフジモンが
「亮は今何してるんですか?どうなってるんですか?」
と聞いたら
さんま「釣りでもしてるんちゃう?ゴルフやってもバッシングされるしこういう(スキャンダル)起きた時は釣りが一番無難でええんやって」
みたいなこと言ったら
藤本「それほんとに亮釣りしてるって裏取りできてるんですか?確実な情報なんですか?」みたいなこと聞いたら
さんま裏取りしてなくてさんま個人の勝手な想像だったっていうとこでさんまクズだと思った

話切り取られたら亮が釣りしてたと思われるじゃん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:43:08.05ID:CrtxYfyX0
さんま&宮迫の立ち回りがバカ過ぎて、余計に淳の株上がってんのもあるな
それも上手いよなw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:44:04.13ID:qma1Dq5v0
>>3
前回面白かったよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:45:22.95ID:fK0lPTbf0
さんまの好感度がそもそも落ちてるんだからフォローされても困るんだよな
宮迫側からは嫌だとは絶対言えないだろうけどさ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:46:22.29ID:YbuUyPrS0
亮君は正解は一年後で復帰しろよ
もう問題っとてるんやろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:46:24.76ID:+Pwb9oPz0
宮迫と亮の謝罪会見は亮が宮迫に上手いこと利用された感じだったな。
亮はそこに気が付いていないのだろうなあ…。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:46:26.81ID:aXrqnIma0
>>207
淳は嫌いだが敦自身の好感度上げてアンチ減らすことが亮を助ける近道ではあるからな
復帰する亮を受け入れる番組を守り続けるのが重要
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:50:19.10ID:OnpvjJQ/0
やった事は宮迫の方が悪質なのに
さんまの力だけで復帰させようとすれば
当たり前の反応じゃね?
まあさんまも世間から嫌われ始めてたって事に
気づかなかったのが哀れすぎだわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:50:45.26ID:O0I6lroq0
>>206
ねーわ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:56:04.67ID:+73xs6/I0
相変わらず吉本芸人はネットで大人気だから心配ない
一番怖いのは世間から忘れ去られること
話題になってるうちは何時でも復帰可能
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:58:27.26ID:ldF/02Bx0
最低限亮は1年宮迫は3年は最低限大人しくしてないと世間は復帰を許す気にはならないだろうね、
その上で世間を刺激しない(あまり目立たない)処からの復帰でないと必ず反発は出る、
宮迫は不倫の件も嘘で胡麻化した前歴があるから未来永劫と言うのか
一生芸能界には復帰するなと思う人は一定数いてなくなりはしないだろうが。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:59:30.21ID:rBSuuN8j0
アメトークで蛍原が段々上手くなってきてる
トークの合間にボケも入れるし宮迫なしで十分
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:00:55.09ID:vvFgWMOa0
蛍原だけ残ってどーなるんだろーって思ってたけど、
今のアメトーク見てたら、あのポンコツMCがかえって回りの良さとか引き出してる感じで、意外と昼間の情報番組MCとかに向きそう。
雨上がりの名前ある限り無理だろうけど。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:01:29.61ID:0Uo6kMc70
>>206
宮迫いなくなって面白くなってるんだが
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:01:48.76ID:K1TcJCwK0
>>9
それ、先週の番組で大竹しのぶがさんまに言った事だな
頑張ってる俺カッコ良い優先で後輩の事なんて考えてないと
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:04:56.62ID:nPV/LPYW0
>>217
昔ならまだしも今は復帰しようと頭出す度に叩かれるもぐら叩きみたいな有り様になりかねんのだが…
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:05:09.43ID:i6399VK70
>>220
それってポンコツに見せての蛍原の力量だろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:06:31.59ID:Ok5O5J3g0
>>206
実は雨上がりのポンコツは蛍原じゃない方だったのでは?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:07:08.10ID:mJDMMaTD0
蛍原は同情もあるけど宮迫不在で株上げたのは確かだな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:07:32.52ID:1VGcAp4e0
>>219
飯塚大好き芸人で飯塚のツッコミ受けるために蛍原が何度もボケてたの良かったよな。
最近もうあまりアメトークに出ないMC格のメンバーだから出来た、蛍原への愛あるパスだったと思う。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:08:30.49ID:HiSHSwOo0
会見でひたすら謝った亮と、会社のせいにして責任逃れしようとした宮迫の差だろうな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:10:13.08ID:Lr0O8R2B0
不倫したベッキーは散々叩かれて宮迫は不倫してもスルー この差はなんや
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:14:33.64ID:i8K6J89Z0
>>220
本当のポンコツMCなら回りがいくら頑張っても良さなんか引き出せないだろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:16:25.50ID:0Uo6kMc70
>>16
誰もそんなこと思ってないが
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:17:36.55ID:HdO7fTSi0
>>78
てか、宮迫いなくなったから
アメトーク見るようになった
蛍原だけの方が断然いい
宮迫はつまんないくせに上から目線で
宮迫ごときがうっせーなーと思っちゃうし
いじられるのも嫌がっててジャマだった
人間性が出てるあの悪相もみたくない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:19:44.35ID:qXOGGqot0
不自然な程のさんまのフォローはなんなの なにか弱み掴まれてるようにしか思えないけど
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:21:55.68ID:xePI5ZXQ0
亮もおかしいだろ
いまだに吉本への不信とかいうけど自分が問題おこしたんだから後始末してた吉本に文句言える立場じゃないよ
迷惑かけたくせに不信感て子供みたい
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:22:39.51ID:9Q4Jq8nL0
>>47
自分が気持ちよくなりたいだけで
宮迫はどうでもいいんだろ韓国人
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:22:50.30ID:0K/iucCq0
>>237
フォローと言うより、自分がいい先輩ムーブをしたくて必死
ダダ滑りしまくりだけど
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:23:22.46ID:0Uo6kMc70
上手く回すMC って特に面白いこと言ってなくても発言者を指名するタイミングの間が良いから回りを活かせる
蛍原はそれができてるが宮迫は自分が目立ちたいばかりで間が悪かった
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:23:45.93ID:O7/MyCdw0
諭した松本にチッうっせーな反省してまーすみたいな態度取ってコケにした挙句
尻拭いまでして貰っておいてそれより格上のさんまのところに逃げ込んだのは印象悪いわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:24:34.19ID:yutVookC0
亮は嫁さん選ぶ時も悪い金持ちの愛人やってたようなのを避けてたってね
自分自身がそういうつながりに嵌まり込むとは皮肉な話だよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:26:01.95ID:YrbOX3M40
さんまも宮迫に関わると凋落するぞ
松本とか岡村は一歩引いてるけど賢いな
さんまは不器用な所があるから宮迫が仇になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況