X



【映画】『マッドマックス 怒りのデスロード』続編製作が決定 ジョージ・ミラー監督が続投へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/12/08(日) 08:15:17.40ID:toNp/bXx9
クレイジーな世界観と超弩級のアクションにより世界中で数多のファンを生んだ映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』。

本作続編についてはこれまで様々な噂が囁かれていたが、朗報が舞い込んできた。

ジョージ・ミラー監督は続編を製作することを認めている。

ジョージ・ミラー監督によれば

・『マッドマックス』の物語はまだ終わりではない。現在手掛けている『Three Thousand Years of Longing』の後に、確実にもう一本に出す

・我々はすでにその準備に取り掛かっている

・映画製作においてはマルチタスキングが出来なければならないと思う。1つのプロジェクトに集中しすぎて気が散った時は、別のプロジェクトに少しフォーカスしてみる。すると客観的に作品を俯瞰することができるようになり、毎回新しい視点や考え方が生まれる

一連の発言は、ジョージ・ミラー監督が海外サイトDeadlineに明かしたもの。

ただ“すぐに”とは行かないようだ。『Three Thousand Years of Longing』の撮影は来年3月以降と報じられており、おそらく『マッドマックス』続編製作開始もまだ数年先だ。

しかし『マッドマックス3』から『マッドマックス 怒りのデス・ロード』まで30年空いたことを考えれば、そこまで長い待ち時間でもなさそうだ。

https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/3/7/375d345a.jpg
http://yurukuyaru.com/archives/81669124.html
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:52:10.38ID:PWSJZcns0
>>6
もう少しあたためて新年に見ればよろし
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:52:28.52ID:mz+fXyS80
文明が滅びた後の世界って
みんなマッドマックスを
思い浮かべてるだろうと思われる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:53:26.00ID:PWSJZcns0
ホットペッパーのcmもマッドマックス?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:53:26.95ID:C6CfmXSG0
>>98
本当はフュリオサ主人公でハリウッド版ナウシカやりたかっただけだからな、あれw

ジョージ・ミラーは「宮崎駿が最も尊敬するクリエイター」ってハッキリ言ってるし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:54:29.10ID:MwIUz5KX0
まさかの4が制作されるという話が出た当時
目玉のマシンがキャタピラー社のトラックになるって聞いてワクワクしたのを思い出す。
それから数年後に撮影開始だったから、まぁ気長に待つしかない。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:54:47.59ID:Zczlb+kb0
最近老人が作る老人丸出し映画が多いなか
ミラーは老人臭さを一切感じさせない若い感性を保った監督だからな
がんがってほしい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:56:13.77ID:mBPABap00
バカ映画も突き抜ければ傑作となる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:57:03.14ID:m9vhSZlv0
史上最高レベルのB級映画
0112sage
垢版 |
2019/12/08(日) 08:57:38.03ID:oD4EtjoS0
行って帰ってくるお話だっけ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:58:04.73ID:uGY/Q9010
マッドマックス 怒りのサンダードーム
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:58:29.67ID:sciR9ElS0
デスロードが公開される前は4はアニメにするとか、インターセプターは荷台に家がある巨大ダンプカーとか言っててお爺さんボケちゃったのかな?って思ってたわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:58:36.45ID:HTVSgXq/0
ヒャッハー!ウィットネスミー!アイリブアイダイアイリブアゲイン!ヴァルハラー!v8v8v8!
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:59:10.01ID:KSyiHIWd0
>>1
北斗の拳のパクリのやつ?(´・ω・`)
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:59:58.76ID:6hzqJJZg0
劇場で観てこそ面白い映画だな、他にも
ボヘミアンラプソディ・・ライブエイドの臨場感
ベンハー・・全て実写、戦車競技の迫力
こういうのは大スクリーンじゃ無いと解らないよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:00:34.75ID:m9vhSZlv0
あの勢いでもう一作つくれば確実に売れるとは思う

最近のポリコレ映画はほんとつまらん
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:01:50.68ID:RDcFi8OG0
なかなかストーリーもアクションも撮影も
良かったけど悪役ボスを殺すシーンが
もっと何か工夫して大盛りあがりで死ぬかと
思ったら地味めにあっけなく死んで変な感じがした
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:02:40.68ID:BTBmMs2N0
>>1
ギターは?ギターは出るの?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:03:32.86ID:Zczlb+kb0
>>121
デスロをフェミで叩いてた奴らが結構いたが
人によって感想が違うんだな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:04:03.49ID:r5g8RrbK0
ギター弾いてた奴しか印象ないわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:04:33.06ID:mBPABap00
あの改造車がバカ過ぎて好き。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:05:43.20ID:7h1/Q1+w0
ボスの名前が芋誕生wwwwwwwwwwwwwwwwww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:06:11.69ID:h+1nQd8o0
ウェズとコマンドーのベネットが同一人物と知った時はたまげた
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:07:35.02ID:hZ3Ke/lT0
怒りのデスロードのラスボスって1に出てきたトーカッター役の人だったんだな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:09:20.54ID:mn4JcyGJ0
マッドマックス2はみたけどまあ普通という印象しかなかった。
しかし怒りのデスロードはヤバすぎだろ。
立川で爆音で見て途中の嵐のシーンまでで死にそうになったわ。
最高すぎる。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:09:48.26ID:mn4JcyGJ0
2が最高とか言っているやつはもう映画見るのやめた方がいい。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:09:52.25ID:RXcJM6q/0
ずっと2のヒューマンガスと1の署長は同一人物と思ってたわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:09:58.61ID:MuD7zzOD0
>>84
棒の人たちは監督が流石に静止した状態で撮ろうとしてたが
リハで役者(サーカス団の人だったかな)が余裕でブンブンやってたから驚いたとか 確か
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:11:34.97ID:sx5y99jT0
2は神
サンダードームと怒りのデスロードはクソ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:12:39.61ID:YLK1HULl0
>>8
一番評価されてるのはそれだろうね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:12:44.01ID:dcmhErj70
2のプロペラマンにそっくりな友達の渾名がマックスだった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:13:19.71ID:YgKHSr4f0
デスロード面白かったけど、マックスさん全然主人公してないのは笑うw
半分くらい血液タンクだったような
あとパンクなねーちゃんに残りの半分くらいの出番取られてるし

しっかしCG最小限で、あのヤバいアクロバットガチでやってるとか
あとから聞いてキンタマが縮んだよw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:13:38.24ID:mBPABap00
デスロードはフェミニズムの賛美が根底にあった。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:13:54.16ID:pZxI9CLS0
はよ作れよ
シャーリーズ・セロン姉さんや
トム・ハーディ兄貴が
老けてしまうやん
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:13:59.89ID:6X8K6/U90
I am the Nightrider
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:14:54.24ID:4DEEHBGG0
>>147
アホなフェミのせいで誤解してる人多そうだけど
女が思うままに生きるってのがフェミニズムだよな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:14:59.76ID:MLnRbcRT0
次はオーストラリアで撮れればいいな
また道路上でのカーチェイスが観たいわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:16:03.98ID:DFx7PMPF0
続編は2までで限界かな
ターミネーター、エイリアン、etc.
ダイハードは無印だけにしとけば良かったが
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:16:07.84ID:qn5cT6mG0
2はモヒカンだったり犬の餌食ってたり一つ一つが衝撃だったな
何よりウェズというキャラが強烈すぎた
ある意味ホラー
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:16:46.89ID:pDmuH6pQ0
>>5
午後ローで「2」の2ch実況が史上最大級に盛り上がったのを知らんのか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:17:01.25ID:6PF3tSGH0
2のモヒカンがコマンドーのベネットなの?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:17:23.04ID:uPdjxlxs0
>>89
>>107
ハードル高いなぁ〜
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:17:46.18ID:UJJzUH8y0
世紀末下衆こチンピラが主役の映画。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:00.22ID:nAWnMrGN0
>>154
ウェズってどんなやつだっけ?ヘリコプターのひと?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:02.62ID:1Wt6iHno0
1のラストのカーチェイスした場所と、2のカーチェイスした場所は同じ場所
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:03.34ID:mn4JcyGJ0
>>93
もう何のコンテンツも見る資格ないね、こういうのは
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:05.24ID:lvzQkb0p0
マッドMAXも良いが
ウォーターランドの
続編が見たい。
あの終わり方じゃ
むりかな。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:19:28.01ID:uPdjxlxs0
>>159
雑魚敵キャラこそがシリーズの世界観を支えてるってのは、確かにあるな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:19:33.44ID:MwIUz5KX0
2のモヒカンはホモってのがいい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:20:09.30ID:NfSwqRAVO
日曜洋画劇場でマッドマックス見て面白くて
その後2見たときのガッカリ感は凄かった
おかげでサンダーなんとかは観ずにすんだ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:19.70ID:m5NcnuCP0
やっぱマッドマックスは2だよな
怒りのデスロードはこれじゃない感ハンパない
マックス空気だし
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:56.09ID:AIaX5VbN0
火を吹くギターとかイカれたカーデザインとかあのセンスは脱帽するわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:24:08.85ID:PiGmtejl0
次作こそはちゃんと南斗聖拳を登場させろよな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:26:19.66ID:6hzqJJZg0
どの形態で観るか?
2D、3D、4D、IMAX2D IMAX3D、爆音、ScreenX
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:26:21.32ID:HXNvMq+u0
監督には長生きしてもらいたい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:26:41.82ID:UJJzUH8y0
3は弱肉強食バイオレンスミュージカル。
頭の上に能面刺したチビ男の印象しか
残らない。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:26:51.89ID:18ZYUOBS0
やったー嬉しい
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:28:18.25ID:5QdxoocQ0
>>5
2のラストでタンクローリーにガソリンじゃなく砂が入ってて(囮)
何とも言えない無常観は良かったよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:29:15.63ID:feite6S30
広瀬すず、怒りのフルヌード
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:29:42.58ID:j+hVM8l60
イモーたん「人生には大切な3つの袋があります。血液袋、母乳袋、そして金玉袋です。」
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:30:24.02ID:p8frlV5n0
こんどは絶対映画館いくぞー!
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:30:46.52ID:YjJcdNcl0
もうね、デスロードは、とにかくマックスがかっこよくないの、他の役者は良かったと思ったけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:31:01.77ID:NdEnTv5l0
ウェズを超える悪役キャラを見た事がない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:32:34.16ID:lwanNOga0
>>167
実際1か2でスタンマン死亡してるよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:33:16.46ID:/TK3izAx0
吹き替えはプロ声優でおながいします
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:33:28.21ID:tc8xuUGY0
監督のジョージミラーの本業は医師
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:33:57.31ID:UdykdPUI0
ラスボスはメルギブソンで
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:33:59.12ID:ZfVklsJx0
マッドマックス1.5のストーリーが見たい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:34:02.89ID:81e4eYNM0
怒りのデスロードCMの印象だと謎の集団が棒高跳びの棒みたいのでやじろべえみたいのしててなんかすごいなって
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:34:58.25ID:tbkOn4+I0
>>8
最初のが一番至高だよ
インターセプターやグースのZ1000なんか
ファンが世界中にいるわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:35:12.46ID:+/Ty98Sd0
この映画自体は面白いけど、肝心のマッドマックスの存在感があまり無いんだよな
シャーリーズ・セロンが主役と思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況