X



【映画】小林清志(86)、48年間担当の次元大介は「もう少しやらせてもらいたい」井上真樹夫さんを追悼…「ルパン三世 THE FIRST」舞台挨拶

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/12/06(金) 17:52:33.44ID:QC7J4Y9V9
小林清志、48年間担当の次元大介は「もう少しやらせてもらいたい」 井上真樹夫さんを追悼
2019-12-06 15:25

声優の小林清志(86)が6日、都内で行われた3DCGアニメーション作品『ルパン三世 THE FIRST』の初日舞台あいさつに登壇。
11月29日に持病の狭心症悪化のため81歳で亡くなった二代目・石川五ェ門役の井上真樹夫(いのうえ・まきお)さんに向けて
「斬鉄剣も泣いている。どうか安らかに眠ることを希望しています」と言葉を送った。

48年間、次元大介の声を担当している小林は「これからも、もう少しやらせてもらいたい」と言うと、
会場のルパンファンたちも大きな拍手。
「だけど、もうすぐ逝っちゃうから安心して。そんなに長いことじゃあないよ」と冗談まじりで語っていた。

ルパン役の栗田貫一(61)は「真樹夫さんにかわいがっていただいて、今があるのは間違いない話です」としのび、
現在・石川五ェ門の声を担当している浪川大輔(43)は「なるべく、五ェ門のイメージを崩さないように
演じさせていただいております。引き継いで8年が経っていますけど、いまだに緊張しますし、
先代を追っている感じですね」と今なお憧れの存在であることを話していた。

この日は、沢城みゆき(34)、山寺宏一(58)、広瀬すず(21)、吉田鋼太郎(60)、藤原竜也(37)、山崎貴監督(55)も登壇した。

1967年に『漫画アクション』にて連載がスタートし、1971年にはテレビアニメ化され、
誕生から50年以上経った今でも映画・ゲーム・スピンオフなどさまざまなメディアで
老若男女問わず絶大な人気を誇る『ルパン三世』。

今作は『ルパン三世』史上初となる3DCGアニメーションとなり、
今年4月に亡くなった原作者モンキー・パンチさんの悲願でもあった“フル3DCGによるルパン一味”として誕生する。

ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2150333/full/
3DCGアニメーション作品『ルパン三世 THE FIRST』の初日舞台あいさつに登壇した小林清志
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20191206/2150333_201912060228171001575616282c.jpg
(左から)山崎貴監督、吉田鋼太郎、藤原竜也、広瀬すず、栗田貫一、小林清志、浪川大輔、沢城みゆき、山寺宏一
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20191206/2150333_201912060228537001575616282c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20191206/2150333_201912060230414001575616282c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20191206/2150333_201912060229166001575616282c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20191206/2150333_201912060231349001575616282c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20191206/2150333_201912060231962001575616282c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20191206/2150333_201912060233776001575616282c.jpg
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 15:24:13.43ID:Yk/7r5zW0
>>757
コメディリリーフ扱いされてるアニメでも一味まとめて一瞬で縄に繋いでる
なんて場面沢山あるからな
無闇にシリアスぶりっこさせてるだけの無能にしといて原作寄りは断じてない
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 15:26:55.40ID:IeUnfDxg0
楽天スーパーセールのcmってこの人?
渋くて好きだが86歳ってすごいな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 15:31:00.60ID:1z7jz8CP0
日本で一番長く同じキャラの声優やり続けた人だよな
ルパンのパイロットフィルムからだもん、山田すら中途採用
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 15:33:22.96ID:0UhEw3nZ0
>>621
雑どころかめっちゃまともな扱いじゃん
有能な女こそ用がなければ色仕掛けなんかしないし男に頼ったりしない
おっぱい出しながらしなだれかかっておねだりしなごろ助けてぇ〜んみたいな慰安婦扱いこそ不二子の一番雑な扱いだと思うよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 15:40:07.23ID:KNUSZlv5O
>>621
駿がカリ城見ないのは未完成品で納得いってないからってだけ
2ndを皮肉った2nd最終回と間違えてるのかわざと混ぜてるのか知らんけどルパンをディスってもない
カリ城をルパンじゃないだの適当のたまうアンチに対して原作でも恩返ししたり無償の仕事してるって反論があるのを勝手にねじ曲げてるのはお前
小ネタ的に原作から引っ張ってる部分もちゃんとあるけどな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 15:43:49.16ID:1z7jz8CP0
宮崎駿ってルパン三世をミッション・インポッシブルと勘違いしてそうやね
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 16:01:27.85ID:LUnFmxKG0
ついこの前にテレビでやってたスペシャルの次元の声はなんだか俺の記憶にある次元と違った
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 16:41:07.69ID:E4ZrJfta0
>>613
新ルパンの井上真樹夫/増山江威子の新メンバーは
オーディションで決定したと30年以上ルパンの文芸を担当していた
飯岡順一が自著で明かしているが。

ノストラダムスのときのクリカンもオーディション。
てっきり指名だと思っていたが、
録音監督の加藤敏がTHEルパン三世FILESの座談会で数人をオーディションして
クリカンに決定したと語っている。
個人的には全く別にするのも一つの手だと考えていたそうだが、
ショックが大きすぎるので山田ルパンのイメージを引き継ぐことになったそうだ。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 17:19:57.71ID:SG4LHBwI0
>>766
いやクリカンがアニメのオーディションに自分で来るわけないだろ
誰かが意図的に呼んだわけでそれはすなわち指名というものだ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 17:22:39.78ID:TZfPgUwQ0
ドラえもんみたいに批判を恐れず一新する度胸もなく
合ってないキャスティングで延命してるだけのルパン
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 17:29:19.12ID:0oDrnxHM0
>>751
>>755
「増岡弘のものまね」としては成り立ってないけど
「フグタマスオ役」としては充分合格だよ
増岡さんだって二人めのマスオだし
慣れたらもっと違和感少なくなりそう
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 18:13:22.44ID:ENNdWQbK0
というかアニメ声優で人気になったら司会業やらされたりナレーションのお仕事とかもらえるんだよすごくね?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 18:58:11.06ID:2NbeNc7i0
ドラえもんはおっさんの俺でももう水田わさびの声で脳内再生されるわ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 19:55:42.17ID:Od3mZ9Bd0
>>777
次元の声優交代してほしいから
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 20:08:34.85ID:lU4FPF8x0
まあいいんじゃないの?
ここまで来たら最後までやり通しても。
ご本人も言ってるけど、そんなに長い時間じゃないだろうし。
せいぜい映画やスペシャルで2〜3作っていうところじゃないのかな。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 20:10:40.82ID:s9qZTiD40
いや本人が何と言おうとぶっちゃけ次元はもう代えるべき
聞き取りづらいしそれが気になって本編の邪魔すらするからな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 20:11:15.16ID:tOOSzw+m0
そうだよ
48年もやってんだからあと2年くらい我慢するのどうってことないだろに
文句言ってる奴ら
私は小林さんに最後まで頑張って欲しいよ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 20:15:32.10ID:lU4FPF8x0
ただ、ポックリ逝く可能性も高いから、
今の内に後継者を探しておいたほうがいいね。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 20:16:43.39ID:xo1Z2YLr0
ここでウダウダ言ってロクに見てない奴より平日初日の劇場まで足を運んだり金を落とす人たちが出来るだけ小林清志の次元を聞きたいと思っている
それが答えであり全て
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 20:24:49.86ID:Od3mZ9Bd0
>>783
どっかのイケメン俳優に変えた方が聞きたい人増えるよ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 20:25:46.55ID:xo1Z2YLr0
>>51
舞台にあがる時と写真撮影の時は立ってる
他は全員揃って座ってる
30分くらいやってるんだから当たり前だろ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 20:29:52.83ID:xo1Z2YLr0
>>785
本気で言ってるなら頭おかしいな
芸能人吹き替えに使ったからって、わざわざ見に行く奴はいない
イケメンなんかだと更にそう。顔目当てなのに声だけなんだから
芸能人を起用するのはTVなどマスコミで取り上げやすくする為。宣伝用でそのファンの集客までは見込んでない
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 20:42:57.83ID:Od3mZ9Bd0
>>788
次元を交代させない時点で頭おかしいから
どっちでもいいじゃん
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 20:46:32.98ID:bJ6WCDQo0
>>718
何言ってるの
千葉さんは押井守が信頼する名優だよ…

>>734
ぶりぶりざえもんは神谷浩史が似せて演じてるね
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 21:01:10.59ID:WcnIZhKm0
昔の声優は不細工しかいなかったが潘恵子はアイドル並みに可愛かった
今は見た目第一の声は二の次声優だらけ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 22:10:18.92ID:YrkfuFM60
>>792
ナイツが、寄席のベテラン芸人にノルマのチケット売る相手がもう皆死んじゃって居ないって言われた話思い出した
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:59.51ID:VJ0H/RDc0
>>637
とどめとして盟友押井を映画監督に推薦して、ルパンが
居なかった事にしようとした
流石に原作者、映画会社が気がついて押井は降板へ
その代打に一期二期で確執があった鈴木清順が監督を
務めたのは偶然ではない
その後、押井に大きな借りを感じた宮崎監督は、
スタジオIGにいろいろ便宜をはかった
0798通りすがりの一言主
垢版 |
2019/12/07(土) 23:01:45.03ID:2/ZqSlH60
今日、THE FIRST観てきたよ。面白かったよ。
ご冥福を祈ります。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 23:30:29.31ID:2ZnEesv20
>>669
921 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/12/07(土) 23:21:39.57 ID:FTvZ46Va0 [60/60]
後々の歴史には
声優は国語の破壊者として記録されている
これは断言しても良いよ

日本人を馬鹿にした原因の一つとしてな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 23:33:58.96ID:Uzuyx1YE0
2シリーズ3シリーズあたりの五右衛門に対する
次元はちょっと年上の兄貴って感じだったけど
今はお爺ちゃんと孫って感じ。
浪川五右衛門はその辺の若造って感じだし
次元はもうお爺さん。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 01:09:08.91ID:PXJrFk9b0
ルパン   神谷浩史
次元    梶裕貴
五右衛門 中村悠一
銭型    福山潤
不二子   悠木碧

これでいい
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 02:35:59.14ID:OEid9SGN0
>>673
せめて舞台版ルパンでも作って経験させれば良かったのにね。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 02:39:39.39ID:pwmD+hJ00
今更無理かもだが山ちゃんのルパンを見たい
変装してるときも山ちゃんのモノマネ声で
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 02:56:36.23ID:Me6EJlV20
ルパン三世は、1995年に山田康雄が急逝したタイミングが映画「くたばれノストラダムス」公開直前という異常な状況でなければなあ。
制作がかなり進み、あとはアフレコを残すだけくらいのタイミングでの主演声優死去で、
制作・公開中止という決断ができずに物まね芸人を代役に起用するという反則技でしのいでしまい、
あくまで急場しのぎだったはずの代役が結局定着してしまったのが痛かった。

もしあの時、「くたばれノストラダムス」が制作中止となり、あの頃毎年制作していたTVスペシャルも5年〜10年くらいは中断し、
その間に全レギュラー出演陣をゼロベースで選び直していればどうなっていたか、とは時々思う。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 02:58:05.98ID:coBSiNgB0
次元だけでも頑張ってくれ!
やっぱりあの声じゃないとな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 02:58:41.41ID:wKZdEKBr0
>>803
はあ?
イメージ違いすぎて断る
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 03:19:37.73ID:m8GBkpZ50
世界一AKBに詳しい86歳、いまだにノリノリでナレーションしてる
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 03:29:57.03ID:dWaNvWp90
でも誰かが引導渡してやった方がいい
この際キャスト総入れ替えすればいいじゃん
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 03:36:25.63ID:o0Dub/fI0
>>811
まあ一番悪いのは、ルパン三世みたいな古いコンテンツにこだわってることだけどね

本当は、ルパンなんてとっくに忘れ去られて当たり前
勝てる存在がいないのがおかしい
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 07:20:39.15ID:HqSqaOoE0
>>806
ちょうど良いタイミングで死んだのが不気味
山田がもともと体調崩していたってのもあるが
この年は富山敬も末期ガンで死んでいる

この二人って声優の待遇改善運動をしていたんだよね
怪しくないか
同じく待遇改善を要求していた永井一郎も浴槽で事切れていたとかかなり変な死に方してたな

一時期年齢関係なく著名声優が死にまくっていたが裏がありそう
郷里大輔なんて妙な場所で自害とかあの人そんなことするたまではなさげなのに
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:18:59.50ID:NXpvS6p+0
ルパンは古川登志夫で良かった
山田康夫に話を通さずにキャステングした奴、それにブチギレてモンキーパンチに電話して文句言った山田康夫、古川にカミソリ入りの手紙送ったファン
こいつらが悪いんだよ
こんな事をしたおかげで今最悪の状態になってる

銭形に山寺を起用したのも「山寺を使っとけばオタクどもは文句言わないだろう」ってのが透けて見えるし
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:32:38.26ID:bPHpZJRI0
衰えているのに辞めろと言ってやれない環境が高齢ドライバー問題に似てるな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:35:52.72ID:HqSqaOoE0
なんでコバキヨはこんなに意地をはるんだ
過去の声優交代のゴタゴタ劇が関係あるんじゃないのか?ちがうか?
0819通りすがりの一言主
垢版 |
2019/12/08(日) 08:51:09.34ID:9hlFUC/v0
>>805
もれなくデスラーになります。
>>812
バカ売れのコナンですらルパンが出たりするんだけど?w
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:05:00.12ID:kuaOKvcz0
>>814
陰謀論に嵌まる中二病患者の駄文乙。

マジレスすると、山田康雄は最後の収録に車椅子でやってくるなど健康悪化なのは周囲の人間にも容易に認識出来た状態。
普通の作品なら交代させるだろうが、例の風魔のときの騒動の件もあり、それも出来ずに居た、というだけのこと。

あと小林清志は現役でナレーションなどをやっていて本人が辞める気が無いことと、次元が地声に近い演技で済むキャラで
小林本人のライフワークになってしまっていることもあり、スタッフから辞める事を言い出しにくい状態になってるのが
大きいな。あとこれも風魔の交代騒動の悪いところが影響してる。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:06:44.48ID:Wcxg0jBg0
>>812
これだけ長く続くとスーパーマンや007のような定番コンテンツになっている
古い新しいを超越した
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:29:04.67ID:d5VMAFUw0
名前わからんどゲームオブスローンで
ブロンの声当ててた人がいい
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:32:23.44ID:2+Dn3DL80
>>820
同時期に有名声優二人も死ぬか?
前もってクスリでも仕込まれていたんじゃないかて思ってる
不摂生も祟ったのかもしれんが
この頃オウム事件とか阪神大震災とかデカイ事件が頻繁に起きているのも不気味
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:37:04.43ID:2+Dn3DL80
山田が死んだあと例のオウム事件が起きたんだよ
もう不気味で仕方なかったね

実は安原義人が後任に決まっていたのになぜクリカンにしたのかも意味不明なんだが謎の後押しがあっちのかそれとも
古川の件もあるし違う声優にしたらまた騒がれるのもいやだったんだろうな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:44:23.52ID:2+Dn3DL80
あのマーシーが司会していたフジテレビのものまね番組でクリカンがルパンとゼニガタの真似をしながらなんてたってアイドルを歌ったんだよ

いまおもえば俺の声以外許さないと病気で長くなかった山田が仕込んでいたのかな
だとしたら山田も相当やばすぎる
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:52:32.72ID:zeYvJMzc0
>>801
いい年してドラえもんとか見てること自体がアホ。
子供が見るもんだろ。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 09:58:55.60ID:2+Dn3DL80
というか慣れたってひとは普段から見てるってことだよな
子供と見てるとごまかし出きるが
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 10:20:33.21ID:rrGFl0jB0
>>831
サンクス!
凄いなぁ、小林さん次元半世紀か…
加藤みどりより長いからギネスじゃね?
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:19:04.65ID:2+Dn3DL80
765 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/12/06(金) 10:51:46.78 ID:c+OpaGUl
最近男声優のギョッとするニュース多くない?
声の治療専念とか廃業とか

裏でホストクラブや吉本興業みたいになってんじゃねーの?
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:19:37.55ID:PXJrFk9b0
>>830
最近ルパン見てないほうが
前の声おぼろげだから
こんなもんかなって思えるんじゃないの
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:20:51.27ID:RQVjFGkL0
次元と銭形はいますぐ代われ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:20:54.25ID:PXJrFk9b0
ルパンの一番の問題は声優交代よりも
るぱんざさーどがるぱんるぱーんにしか聞こえない事だな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:55:25.19ID:PXJrFk9b0
サザエさんの声優はカツオだけやりに行ってる感じがして違和感あったかな
後はすぐに慣れた
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:20:14.63ID:XLuEZ7Nl0
多少声質が変わっても浪川や沢城がそこそこ演れてるように
脂の乗った本職声優で新陳代謝一新すべきだった
声質でクリカンとしてしまったのは業界としても痛恨
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 14:52:20.90ID:2+Dn3DL80
声優って演技がどうしてもアニメアニメしてるから洋画バリバリのジジババ世代は合わないだろうね
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 17:12:02.36ID:LL4UYrHf0
候補は劇団の後輩の安原か経験者の古川だったんだろうね。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 17:17:29.07ID:O0ChoAJp0
かといって、変わったら変わったで後任の人を死ぬほど叩くんだよな・・・
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 17:41:24.83ID:kuaOKvcz0
>>842
個人的には不二子以外は全部山ちゃんでもいいんじゃね? と思ってたりする。もちろん次元も。

山ちゃんならルパンと五ェ門含めて四人を演じ分け出来るはず。いやマジで。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 17:42:55.26ID:2+Dn3DL80
600 名無シネマ@上映中 sage 2019/12/08(日) 14:47:41.30 ID:W4ARh/qD
山田康雄だって生きてたら絶対譲ってなかったよ
一度声優替えて作られた時にも怒って
「ルパンだけは墓場に持って行かせてくれ」って言ってたくらいだから

それを代わりにやってるんじゃないかな小林清志
いいとか悪いとかじゃなくてさ…

605 名無シネマ@上映中 sage 2019/12/08(日) 15:01:35.64 ID:4ZXh8R5D
>>600
マトモに芝居が出来てるなら譲る必要はないよ。
小林清志氏の場合、かつての張りも滑舌もなく、モゴモゴと酷い喋りしか出来てないのが大問題。
もはや作品の質を下げるだけの老害に成り下がっている。

にも関わらず、誰もそれを本人に言えず、裸の王様で続けてしまってる現状は
製作者にとっても、ファンにとっても、ファンにとっても不幸でしかない。

その点「ドラえもん」はキチンと世代交代出来たね。批判も多い中の英断だと思う。
旧キャスト、新キャスト双方納得の上で禅譲出来なかったのはルパンの不幸だと思う。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 17:44:59.66ID:2+Dn3DL80
ドラえもんは既に厳しい感じになってきているやつがいるがそいつが重鎮なんだよな
ダメになってギブアップということになればどういった対応になるのかが気になる
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 17:50:56.41ID:N6BPecXT0
冬月先生大丈夫かな。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 18:05:24.24ID:CjmfiQSE0
>>849
清川さんは1stガンダムでもエヴァでも本編の根幹に関わる科学者役ってすごいよね…
更に言うならGガンダム(ガンダムシリーズのターニングポイントたる作品)でも重要な科学者
こんなことを言うのはなんだけど、もしもエヴァ新映画に冬月登場の予定があるなら庵野は早いうちに撮っておいたほうがいいよね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 18:41:11.75ID:VL4xJVfh0
>>842
スルーか突っぱねれば良いだけ
ドラえもんだって未だにぐちぐち言ってるバカが居るけど無視してるんだから
大人向け()の癖に世間の声で日和ってるルパンなんかよりよっぽどちゃんとこれで行くっていう意志がある
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 18:53:25.07ID:3i35QIj20
>>846
山寺は器用に見せかけた不器用ちゃうか
何やっても山寺にしか聴こえん
モノマネ番組長年出てるけどずっと山寺
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:06:07.16ID:orOR3snG0
交代から14年も経ってるのに、わさびはダメだ
未だに、大山ドラの方が良かったと言ってる老害が多いからな
老害は本当に迷惑な存在だ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 21:35:28.93ID:5cnAYW6m0
大山のがいい派ととにかくわさびが苦手派が居るはずなのでそこは区別したげて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況