米国から大麻を密輸したとして大麻取締法違反などの罪で起訴された元五輪代表のプロスノーボーダー国母和宏被告(31)が3日に警視庁東京湾岸署から保釈された時の様子について、ネット上ではさまざまな感想が投稿された。

 国母被告は、サングラスを着用し、窓を黒い布で覆ったタクシーの後部座席に座って走り去った。

 ネット上では、最初からテレビカメラの前で深々と頭をさげるシーンはないと思われていたようで、「謝らんでしょ」「マスコミの前で謝罪する必要はない」「世間に媚びうる必要ない立場なんだから」「誰に対してか分からない謝罪なんかいらない」とのコメントが相次いだ。

 謝罪すべきだったとの意見は少なく「良いんじゃね」「そんなもんでしょ」「国母ブレなくてワロタ」との投稿が多いが、「スノーボードのイメージ悪くなるから、おとなしくしてて」「メディアをわざわざ煽らないで」との意見も。

 ただし、2010年のバンクーバー五輪で「腰パン」を問題視された際の会見で、「反省してま〜す」などと発言して物議を醸したイメージは強く、「期待を裏切らなくて良い。ただ、『反省してまーす』は言ってほしかった」「ちっ、うっせーな!反省してまーすくらい言えや」との投稿もみられた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-00000113-dal-ent