X



【サッカー】ナポリ撃破に貢献!フル出場の冨安健洋に高評価「インシーニェに一度も…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:34.72ID:+wsrh06n9
 セリエA第14節が12月1日に行われ、日本代表DF冨安健洋が所属するボローニャはアウェイでのナポリ戦に2−1で勝利を収めた。試合後、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が選手採点を発表した。

 ボローニャは前半を1点ビハインドで折り返したが、後半立ち上がりの51分にアンドレアス・スコフ・オルセンのゴールで追い付くと、終盤の80分にはニコラ・サンソーネが逆転ゴールをマーク。このまま逃げ切り、リーグ戦5試合ぶりの勝利を収めた。

 冨安は2試合連続で先発出場。ケガからの復帰戦となった前節はセンターバックを務めたが、この日はボローニャでは定位置となっている右サイドバックに戻り、フル出場で勝利に貢献した。

『ガゼッタ』はその冨安に「6.5」の高評価を与え、寸評では「インシーニェのフェイントに一度も翻弄されず、度々、攻め上がりにもチャレンジした」と、対峙したイタリア代表FWロレンツォ・インシーニェを抑えた点を評価した。なお、この試合の最高点は決勝ゴールを挙げたサンソーネで「7」となっている。

 ボローニャは次節、8日にホームでミランと対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-01004942-soccerk-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:55:49.55ID:6xyT5I8X0
ユーベ行けユーベ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:55:50.41ID:CBwfCAde0
やっぱり冨安は
サイドバック向きだな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:57:34.19ID:Km4rW2Dp0
凄いよな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:38.88ID:YxrVKEw20
長友なんて常時5〜5.5で毎回叩かれてたのにな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:59:02.98ID:bYnsaEja0
富安は凄いと思うが
あれほど堅実だったナポリがここまで弱体化するとは思わなかった
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:00:02.42ID:hyoF3Pv/0
最後のオフサイドはヒヤヒヤしたがナポリの攻撃ことごとくシャットアウトしてたし
攻めでも突破力や足元のテクあって次元が違うプレー連発しててマジでヤバイわ近い将来ビッククラブ行くだろうね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:01:02.94ID:aQcUiZ8d0
絶対ビッグクラブに移籍できると思う
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:02:11.10ID:qAlsc9f20
ナポリには長友のほうが活躍してたし
アシストしたりしたもんイグアインに
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:05:43.60ID:SDsMk4r50
>>5
ここは富安選手の話をするところで
1行目からあなたについての話をするところではありません
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:05:46.60ID:5CqPyJ9B0
リバプールやザルツブルクに勝てるのにセリエ中位に沈んでいるのは何故?
ナポリは毎シーズン不思議なチーム
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:09:18.45ID:l1RQZbd/0
>>23
あっても移籍しないんじゃないかな?
再来年の夏くらいまでは出場機会重視した方が良いでしょ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:11:43.98ID:uQwB0dKW0
セリエ行ってまだ9試合くらい?
まだまだ学ぶことあるだろうけど、セリエの感想とか冨安にインタビューしてほしい
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:14:09.67ID:D3rfhp760
日本では井原に指導されて
イタリアではミハイロビッチに
SBへコンバートされたりしてるのが興味深い
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:14:12.72ID:VIWjQiu80
アッズーリのオルソリーニはイマイチだった
Euroでオルソリーニの姿を見ることはできないだろうな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:21:29.10ID:+Ozz3mE90
ぶっちゃけこういう安定感あるDFが育ってくれることが一番日本にはプラスだな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:22:23.26ID:ksPwXZfn0
やっぱりエンゼルスの大谷やマリナーズのイチローみたいに日本人選手しか興味ない感じ?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:22:48.17ID:TqUlD98S0
イブラが来たら良いとこ行けそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況