X



【サッカー】森保ジャパン、人気ない。スタジアムに空席、視聴率はついに1ケタも…★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★
垢版 |
2019/12/02(月) 23:42:51.79ID:v4jPs8OQ9
 日本中が熱狂と興奮に包まれた2018年ロシアワールドカップから1年半。サッカー日本代表を取り巻く状況が厳しさを増している。2019年は1〜2月のアジアカップ準優勝というまずまずの成績からスタート。
9月から始まった2022年カタールワールドカップアジア2次予選も前半戦4連勝と取りこぼすことなく来ているのに、森保ジャパン人気は高まるどころか、盛り上がりに欠ける印象が否めないのだ。
 
 それを如実に表しているのが、テレビ視聴率。11月14日の2次予選・キルギス戦の地上波平均視聴率(関東地区)は10.6%(以下ビデオリサーチの公開データ参照)と辛うじて2ケタをキープしたものの、
現代表の主力である長友佑都、吉田麻也、南野拓実、大迫勇也らを欠いた19日の親善試合・ベネズエラ戦に至っては8.6%と、とうとう1ケタまで落ち込んでしまった。

 川島永嗣や柴崎岳、原口元気といったロシア16強戦士が揃ってピッチに立ったにもかかわらずこの数字とは、サッカー業界全体のショックは大きかった。

 9〜11月に開催されたラグビーワールドカップで日本代表が大躍進したこと、2020年東京五輪が近づき、陸上や水泳、バドミントンや卓球などメダル有力競技への関心が高まっていることも逆風になっているのか、
サッカー人気が相対的に落ちているのは事実のようだ。11月18〜24日のスポーツ番組の平均視聴率を見ると、大相撲九州場所、NHK杯フィギュアと人気スポーツが上位にランクイン。ベネズエラ戦がこれらより
下というのは仕方ないが、今回は全日本実業団女子駅伝やエリエールレディスオープンゴルフよりも数字が低かった。

 日本代表が前半から4失点を喫する惨敗も苦境に追い打ちをかけ、ネット上では「かつては20%が当たり前だったサッカーがついに1ケタか」「サッカーももう終わったな」「見たい選手がいない」などという
書き込みが相次いだ。こうした一般人の反応は観客動員数にも表れており、2019年の親善試合は満員にならない試合が目立つ。
 2次予選初戦・ミャンマー戦直前に行われた9月5日のパラグアイ戦はアクセスの悪いカシマスタジアムでの平日夜開催ということもあったが、2万9071人と3万人を割ってしまった。日本サッカー協会の田嶋幸三会長は
「代表チームがヤンゴンにすぐ移動できるように鹿嶋開催を選んだ」と説明していたが、ここまでスタンドが閑散としていたのは近年稀に見る出来事だった。

「本田圭佑や長谷部誠、香川真司といったロシアまでのスター選手が揃って代表から去り、『本田ロス』『長谷部ロス』『香川ロス』と言われるように、今は目玉選手がいない。ここまでスターらしいスターがいないのは、
93年にJリーグが発足してから初めてと言ってもいいかもしれない。期待の18歳・久保建英もA代表ではまだ出番がほとんどなく、所属のマジョルカでのインパクトも今一つ。他にお客を呼べる選手がいないとなると、
森保ジャパンの不人気に拍車がかかるのもやむを得ない」と長年、日本代表に携わる関係者も頭を抱えている。

 加えて、森保監督のスター性不足を指摘する声も上がっている。93年10月28日の『ドーハの悲劇』を経験したレジェンドであり、指揮官に転じてからはサンフレッチェ広島を3度もJリーグ優勝に導いた彼は、
非常に真面目で人当たりがよく、周囲の信頼も厚い。森保批判をする関係者はまずいないという。しかしながら、「発言が地味すぎて面白味に欠ける」「内容も(現役時代のポジションである)ボランチらしく守りの姿勢で
リスクを回避する」といった意見も聞こえてくる。

 指揮官自身もそのことを自覚しているのか、しばしば記者会見で「面白いことを言えなくてすみません」と苦笑いしながら自ら詫びることもあるが、歯に衣着せぬ発言でズバリ指摘してきたトルシエやハリルホジッチに比べると
物足りなく、ジーコやザッケローニ、岡田武史やオシムのような存在感も乏しい。また、日本代表の非公開練習の多さ、選手取材対応日の少なさも相まって「強く、魅力ある代表」を発信できていない点も問題ではないだろうか。
 代表人気低下の影響もあるのか、11月のキルギス戦でお披露目された2019−20年用の新ユニホームの売れ行きも芳しくない模様だ。

以下略ソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00000019-sasahi-socc

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575291677/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:43:12.84ID:3Yd/agQi0
不人気玉蹴りwwwwww
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:43:44.04ID:NmBR4Se50
下り最速のサッカー

キリンチャレンジカップ
2012.08.15 TBS 19.8% ベネズエラ
2012.08.15 TBS 23.8% ベネズエラ瞬間最高

2019.11.19 CX *5.4% ベネズエラまもなくキックオフ
2019.11.19 CX *8.6% ベネズエラ

侍ジャパン強化試合
2014/11/20 TBS 6.2% MLB選抜

2019/11/1 TBS 7.3% カナダ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:44:20.98ID:CBwfCAde0
W杯のときだけ盛り上がる

それがサッカー
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:44:33.82ID:iZ/RGLsDO
ぶっちゃけサッカーの興味は失ったがサッカースレは相変わらずカオスで面白い
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:44:41.13ID:ooh39l0N0
中島とか堂安とか南野とかなんなん。
華もないが実力もない。
仲川呼べよ。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:44:46.71ID:Aqkf4EmX0
損保ジャパン、かと思った
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:44:56.19ID:np8g3R8z0
サッカーって不人気になっちまったな

2000年 トルシエジャパン
親善試合 イラン戦 9.5%
日本シリーズ 30%超

2019年 親善試合 ベネズエラ 8.6%
日本シリーズ 7% ww
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:45:03.18ID:6XrcSvU10
そりゃそうや
ロシアW杯の卑怯勝ち抜けで日本人はどん引きや
あんな卑怯な勝ち抜けは日本人の精神にはない
さっかー日本代表はいつの間にか朝鮮人の様な卑怯でえどうしようもない底辺な精神を持つ存在になっていた
日本人には理解できないんだから、視聴者がチャンネルをあらせるのを躊躇うのは当然やで
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:45:17.77ID:R903WWwt0
エキセントリックな外人監督の方が面白いけど、ワールドカップ本番は日本人監督がいい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:45:34.19ID:WdcWw/440
劇団電通
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:45:42.14ID:4/gJ+GtT0
玉蹴り視聴率も痛いんご
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:45:53.96ID:MHGmh+U/0
>>1
サッカー協会とJリーグは野球防衛軍を野放しにし過ぎだよ
取材パス持ってるんだからもうちょっとまともな記事を書けと脅せよ

イチローがメジャーリーグに行った後、あまりに日本のマスゴミが酷いんで選手会を使った取材拒否で虫けら記者どもを調教したようなことをやれよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:46:05.28ID:1VQEnFkI0
日本にサッカー文化が生まれた証拠
代表なんて一過性の人気なんて増やしても意味ない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:46:07.07ID:yRbv1NLY0
だって戦術がないもん
選手に丸投げしてるだけ
そんなサッカー見ても面白くない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:46:07.70ID:q3rWyWBY0
むしろ鹿島スタジアムで3万人近く入った方が驚き
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:46:19.53ID:Kw+tPE340
野球は国内リーグ、代表、高校と三拍子で二桁記録できるコンテンツ

サッカーは唯一二桁とれてた代表がこのザマw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:46:19.97ID:588d9LhU0
>>1
見たい選手が減って
FIFA100位前後とばかりの親善試合やっていて
26位にはボロ負け

8.6%でも大健闘だな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:46:21.98ID:np8g3R8z0
野球なんて全く活動しないからな
4年に1度突然出てきて2週間馬鹿騒ぎ
そしてみんなにウザがれる

セミみたいな存在ですね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:47:05.80ID:KSMiii+B0
親善試合は視聴率も客入りも野球と変わらなくないか?

10/31木 *7.6% 侍ジャパンシリーズ日本×カナダ
11/01金 *7.3% 侍ジャパンシリーズ日本×カナダ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:47:06.85ID:Z5nIu1bA0
>>10はただのアホだが、
サッカーではそれが普通なのでにわかは騙されないように。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:47:14.64ID:GoFKsnkK0
目玉選手がいない森保のスター性不足とか何を今更
なんでも後手後手だな日本人
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:47:15.85ID:xWYRg+pB0
サッカー日本代表は電通ジャパンだから
電通様の意向通りの選手選考をしないと監督叩きの記事が毎回出るね
ホント糞だわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:47:17.17ID:4FAUKjtK0
久保堂安が出てたしあいでこのザマw

*2.7% 12:30-12:50 CX* キリンチャレンジカップ2019U−22日本×U22コロンビアまもなくキックオフ
*5.2% 12:55-14:55 CX* キリンチャレンジカップ2019U−22日本×U22コロンビア

女子ゴルフはしぶこ人気で録画でも余裕の二桁超えw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:47:18.86ID:LGqgfnNT0
>>10
アホ。ポーランド戦の戦いは外国人にも理解されてる。
イエローカード差で勝てるならそこをつくのは当然だと。BBCのコメント見てみるか?
お前らみたいな反日アンチだけが日本人はー日本人はー言ってるんだよ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:47:31.70ID:zHEZIWcj0
サッカーはワールドカップとアジア最終予選が抜けてんだよな
それ以外はもうひとつ俺は欧州サッカーやJリーグも好きだけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:47:44.96ID:g9Do1nZg0
日本においてサッカーは、特別なものではない空気のようなものになったわけです
すごいことです
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:47:51.10ID:4/gJ+GtT0
最近のW杯予選以外の地上波サッカー

10/6 なでしこVSカナダ代表(TBS) 2.4%

10/23 ルヴァンカップ決勝(フジテレビ) 2.7%

11/2 Jリーグ 東京VS大分(NHK)1.4%

11/10 なでしこVS南アフリカ代表(日本テレビ)2.2%

11/17 U-22 日本VSコロンビア(フジテレビ)5.2%

11/19 日本VSベネズエラ(フジテレビ)8.6%←唯一のG帯

11/23 Jリーグ 東京VS湘南(NHK)隠蔽中

11/30 Jリーグ 川崎VS横浜M(NHK) 隠蔽中
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:47:55.09ID:8U5PqfLS0
つまんねえからE-1負けてくれ
韓国頑張れって初めて思うわ森保クビにさせてくれ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:48:03.90ID:np8g3R8z0
野球はマスゴミが全力で応援してこのザマですからね

10/31木 *7.6% 侍ジャパンシリーズ日本×カナダ
11/01金 *7.3% 侍ジャパンシリーズ日本×カナダ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:48:23.12ID:QzGdbiAH0
そりゃもう前回のWCでだめだしくらってるベテラン勢あつめてれば
そうなるよ
浅野、佐々木、山口、川島、永井ってなんの冗談よ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:48:30.86ID:PXkoSKRd0
海外へ行って飼い殺し
これは海外で活躍しているとは言わないんだわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:48:41.03ID:h2yhySSM0
サッカーって冷静に見ると、スピードは遅くて、パワーは無くて
かといって、気持ちもなんか冷めてるし、審判に文句言ってるばっかりで
しかも点がなかなか入らなくてつまらん
90分で10kmも走るって言われるけど、
歩いても6kmは進むぞ、しかもハーフタイム休んでるし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:49:00.11ID:2QYeNp5E0
サッカーの売り込みは五輪までお眠だよ。東アジアで大会してもたかが知れている
アジア杯チョロっと動いて五輪とWCで大きく稼いでしっかり休むのみ。他は内容もガチじゃない流しプレイ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:49:11.13ID:5tz9Z79w0
この監督のせいにしてるけど八百長監督辺りから代わる度にワースト叩き出してたわけで
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:49:13.33ID:4/gJ+GtT0
振り向けば女子ハンドボール
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:49:17.91ID:p0M+Kcre0
サカ豚さんのラグビーワールドカップへのありがたいお言葉

・日テレが30%目標って、頭おかしいんじゃないの?
 → 40%でした
・五郎丸みたいなスターがいないから、誰も注目しない
 → スターなんか作らなくても盛り上がります、ていうかスターは自然に生まれ
・あんな外人だらけの日本代表、応援するやついないって
 → 日本のために国歌を歌って戦うワンチームが大好評
・他国同士の試合を日本人が見るのはサッカーだけ
 → 日本戦の人気爆発の前から他国同士で二桁がいくつも
・あれだけ煽った開幕戦で18%しかとれないんじゃ、今後下がる一方だろ
 → 右肩上がりでした
・ラグビー見てるのなんてジジババばかりで若者は興味なし
 → 日曜夜の試合、一軒家よりもイッテQの視聴率に大きな影響が
・あんなあぶない競技子供はやらないし
 → 都内のラグビースクールに体験入学する小学生が続出するニュースが

今後はこれも見事に逆神になってくれることを期待してます
・3ヶ月したら誰も覚えてない
・どうせ日本代表以外はガラガラ
・4年に一度しか盛り上がらない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:49:19.22ID:6XrcSvU10
>>31
きもいわ、さかぶたがw
いったいどこのくにで理解されてるんだ?
理解されてる国があるなら、その記事をURLつきで貼ってみろや
さかぶたはホント嘘しかつかねーな
死ねばええのに死ねばええのに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:50:04.05ID:WP3TIsGu0
やってるサッカーもどういうスタイルにしたいのかフワフワしててオモロないし、選手に華がない
みんなテンプレみたいなコメントしかしないしな。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:50:04.50ID:np8g3R8z0
もうマスゴミはサッカーに口答えをする資格すら失ったからなww

外野の野次馬として人気が視聴率がーと芸能の野次を飛ばすしかない

もはやサッカー関係者ではないからね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:50:04.67ID:hsYzCLqJ0
痛いンゴォォオオオオオオオオ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:50:09.36ID:588d9LhU0
>>40
代表の司令塔柴崎
スペイン2部のベンチ要員

終わってる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:50:25.60ID:HhEnw28+0
10月のアジア二次予選のタジキスタン戦は平均13・5%、瞬間最高18・6 %だったんですが
なぜそこは報道しない?

今回の日本は目玉選手のいない三軍で相手が地味なベネズエラだったから低かっただけの話
やき豚はミスリードやめろ!
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:50:31.48ID:T2JhYTLV0
サッカーだけ勢いないね
野球バスケゴルフラグビーと大人気なのに
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:50:43.00ID:JUWc0PeW0
>>1
平日鹿島での日本代表の親善試合が人数2.9万人??

いやいやいや、東京ドームで行われたプレミア12の日米決戦2.7万人の方が少なかったじゃねぇかww

<プレミア12スーパーラウンド>
2019年11月12日(火)19:00試合開始
侍ジャパン ー アメリカ代表
東京ドーム 動員数27,827人←←ww
(東京駅から片道7分)

<サッカー国際親善試合>
2019年09月05日(木)19:20 KickOff
日本代表 ー パラグアイ代表
カシマスタジアム 動員数29,071人
(東京駅から片道2〜2.5時間)
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:50:45.60ID:Wd4MTgud0
ソリを監督に貸してやろうか?  18位 松本山雅
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:50:49.83ID:zbEzhNT30
監督が抜かれた時に外国人だと能力はともかく指揮官って感じがするのに比べると研修でメモとってるリーマンだもんな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:51:04.60ID:4sOc7KRG0
大衆は飽きっぽいからこれが普通だな。W杯2次予選ぐらいからマスコミも報道し始めればいい ぐらいだろ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:51:14.31ID:y/eu4TNP0
珍プレーにすら負けたってマジ?w
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:51:27.55ID:Umy9j4TZ0
じゃあ今ゴンみたいなのが出てきたら
お前ら自殺するまで叩きまくるだろ
結局おとなしいテープレコーダーみたいにおんなじようなことしか言わない選手しか出てこないんだよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:51:41.51ID:8U5PqfLS0
>>61
森保以上に攻撃作れない監督はNG
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:51:42.47ID:QzGdbiAH0
中山、柴崎とかクラブでだめだめな連中が
絶対的なレギュラーとか

頭おかしいだろ協会の犬すぎてあきれる
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:51:47.99ID:B+ic0q0e0
ユニフォームはクソダサだしな

バカだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:51:52.90ID:As/xYDdY0
吉田とかいう不細工がキャプテンでは厳しい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:51:55.68ID:9lLMhdB80
>>3
↓これがやきうの限界w
優勝しても20%にさえ届かずw

WBC
06年 最高43.4
09年 最高39.3
13年 最高30.3
17年 最高25.8

プレミア12
15年 最高25.1
19年 最高19.2

サッカーは昨年48.7
ラグビーは今年41.6
やけうが48.7%を取る日はくるのでしょうかwwww
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:51:55.67ID:ysowZ+Jq0
中島という遊びでサッカーやってるような選手に10番与えて中心に据えるチームなんて応援する気も起きない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:51:59.94ID:np8g3R8z0
見限られたのはテレビ局でしょww

DAZNがあるからもはやテレビ局に放映権を売らざるを得ないという時代ではなくなりました

DAZNもコパアメリカの放映権で思い知っただろ

貧乏な老人ニートばっかりの焼き豚は取り込めないけど、サッカー日本代表を取り込んだら莫大な数のライト層を取り込めることに
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:06.69ID:Z5nIu1bA0
>>52
久保はちょっとスペイン要素入ってて多少の個性があるよ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:13.36ID:6XrcSvU10
さかぶたにとって、ロシアW杯の卑怯行為は金句にすらなっているんやな
さかぶたもあれがどんなに卑劣な行為だったかわかってますってか
しかし、そんな卑劣で卑怯な行為をしたのが、きみらが心酔する日本代表ですよっての
マジであいつらは海外にでて、日本人としての心を喪ってしまったんだろうな
日本人じゃなくなったので、ベスト16になれました@日本代表
全然うれしくねーw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:21.09ID:GY2wVQYl0
ポーランド戦は地元ロシア人に不評だったからな
せっかく楽しみにしてたのにガッカリしたって。
ほんと恥ずかしくないのかね?
見るに値しない試合をダラダラやって。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:26.05ID:yFwsAMKh0
頭から血を流してもプレイを続けるラグビー
少し転んだからって痛いアピールするサッカー
怪我して泣きながら交代するラグビー
ヘラヘラ歩きながら交代するサッカー
最後まで果敢に攻めるラグビー
パス回しで時間を稼ぐサッカー

もうぶっちゃけサッカーオワコンじゃね?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:40.97ID:a9nATQ5I0
人気無い
歴代最弱
糞采配

見る要素が一つもないのがすごいよなwww
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:45.41ID:h4uPnocD0
未だに川島とかが試合出てんだもんバカバカしくて見ねーよちゃんと選考出来るやつにやらせろよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:47.46ID:HhEnw28+0
10月のアジア二次予選のタジキスタン戦は平均13・5%、瞬間最高18・6 %
21:15キックオフだったから、あと二時間キックオフ早ければ+2%はあっただろう
さらにアジア最終予選ではさらに上がると過程すれば、全く問題ない数字だ

わかったかやき豚!
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:58.00ID:s4zqBD6M0
イタリアとかドイツ、スペイン辺りの誰もが知ってるような強豪国とやれば視聴率上がるんじゃね?まあ、結果見えてるかもしんないし、相手国もスキルアップのための試合組んでくれなさそうだが
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:58.91ID:q3rWyWBY0
>>21
国内リーグで取れる???
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:53:02.86ID:IEVg6yZs0
W杯常連なんだからアジア予選ごときじゃ盛り上がらないのは当然
弱小国じゃあるまいし
W杯に向けて徐々に盛り上がっていけばいいんだよ
0088@w@ ◆midHd0vyuw
垢版 |
2019/12/02(月) 23:53:24.32ID:voRduz/c0
サッカーがダサいという風潮を感じる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:53:49.51ID:jdTBOsvt0
ホモ兄貴たちがガチムチの肉体をぶつけ合うラグビーの熱い試合を観た後では
ガリガリのオカマが痛いンゴ酷いンゴって転がってるだけのサッカーくだらん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:04.47ID:B5CwIOLC0
どんなサッカーがやりたいのかまるで見えないからな
成功しても失敗してもどっちでもいいけどはっきりしろよって感じ
外国人監督は方針が明確
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:18.21ID:CxWl5RYf0
>>49
サカ豚の愛読は外国人の反応ブログだぞw
外国人とは話したことが無いんだからいじめるなw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:23.79ID:mAYybkN60
W杯予選戦う様なメンバーはヨーロッパで常に戦って経験も積んでる一方で国内組の経験値不足で代表格差があるから代表強化の為にはBチームのような国内組メンバーでもっと試合した方がいいんだけど、そうすると集客と視聴率が厳しくなる
ブランドイメージ的に代表大敗は駄目なんだろうがW杯で勝つ事を最優先に考えたら国内の親善試合なんて全部国内組でいいんだけどスポンサーやテレビ局やニワカ掴む為にには出来ないんだろうね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:25.57ID:KmD0iDXg0
痛て〜痛て〜ゴロゴロゴロゴロ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:31.49ID:0nIsIdXY0
森保って公務員っぽいw地味
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:38.28ID:yFwsAMKh0
サカ豚「あ、いったーーーーーーwwww蹴られたァァァァwwww見てくださいィィィwwww今アイツに蹴られましたァァァwwwww痛いンゴォォォォォwwwww」

ダッサw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:43.52ID:ooh39l0N0
森保はとっとと辞めさせなよ。
なぜアジアで敗けた監督がまだやってんの。
これで世界相手に闘えるわけ無いだろうに。
0105@w@ ◆midHd0vyuw
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:47.19ID:voRduz/c0
日本代表のユニフォームを私服にしてる奴は今はダサい

それは間違いない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:52.22ID:cj6hHRes0
オシムの時よりは少しはマシやろ
あの時の訳のわからんメンバーの華の無さは異常だった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:52.71ID:zHEZIWcj0
ラグビーが好きならラグビーのスレどんどん立ててそこで語ればいいんじゃねーの
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:55:00.30ID:GY2wVQYl0
W杯後、NHKで西野監督と後輩の岡田監督が対談したのを見たけど
後輩の岡ちゃんが西野を必死で持ち上げて、西野も嬉しそうに
してたのは哀れにすら思った。

W杯開催中に日本国内ではすでに空気だったぞ。
大会でスターは誰も生まれなかった。
ほとんど無関心。それがいまに続いてるんだよ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:55:09.76ID:hPhtibuL0
アジアカップのカタールに負けたときに解任しとけよ。
あれワールドカップのコートジボアールに負けたときと同じ戦略ミスで負けてるからな
ザックレベルなんだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:55:15.62ID:4FAUKjtK0
ラグビーがやたら盛り上がったせいでサッカーがやたらショボく感じるよなw
W杯予選でもコケ芸でPKになって実況では死ねの大合唱だったもん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:55:19.38ID:NmBR4Se50
>>26
サッカー代表戦も野球の領域まで転落してきたな
ものすごいスピードで
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:55:25.64ID:Umy9j4TZ0
>>32
近年明らかに野球防衛が酷くなってるけどね
報ステも昔だったら海外組のニュース長くやってたけど今は久保をちょっとやるくらいであとは全無視
その代わり熱盛だけは毎日どんなことがあっても5分以上やってるし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:55:46.46ID:QzGdbiAH0
守備崩壊させるベテラン枠川島
呼ぶ意味なくなったから

協会入りの研修させるのy
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:55:49.83ID:zHEZIWcj0
田島が責任取らずに森保みたいななんでも言うこと聞くやつ監督にしてる時点でな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:56:00.66ID:cpQGQK850
>>1
人気がなくなった…ねぇw
ようやく平常に戻ろうとしてるんじゃないの?
W杯は出て当たり前、アジアで苦戦するのは有り得ない

という「有り得ない」印象が植え付けられちゃったんだもの。
予選としてはあと10年ぐらいしたら
日本が勝つのが当たり前じゃないハラハラできるレベルになりそうな気がするので
マニアには堪らない展開にはなりそうなんだけどね。
(中国が強豪になるぐらい有り得ないという説もあるけど)
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:56:18.57ID:np8g3R8z0
焼き豚悔しかったな

ラグビーが野球の援軍化と思いきや思いっきり野球が潰されてしまいましたww

プレミア12も世界一になったのに全く盛り上がらずww

いくら茶番劇といっても4年に1度しかない貴重な大会だったのにww

決勝の世界一決定戦もたった18%の視聴率ww
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:56:20.87ID:yFwsAMKh0
やっぱりもうサッカーって復活は無理そうだな
なんか世間がサッカーに飽きたからわかるんだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:56:25.57ID:HcOqgfld0
ポーランド戦であそこまでやったのに
ベルギー戦で天罰が下る

あそこから何か天に見放された感じ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:57:09.81ID:qkLS92ed0
>>49
お前みたいなアンチサッカーの反日は世界中からボコボコにされるわw 

https://www.bbc.com/sport/football/44439298

Rules are rules,same for everyone so what’s the issue?
ルールの範囲内だろ。何が問題あるの?
I understand why they did it.
僕は日本のやり方を理解できる。

"This must be the worst World Cup. Should not be allowed” W杯の中で最低の試合。こんな行為許されるべきでない。
この意見に賛成 0
     反対 6人 ww
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:57:18.47ID:QW8DEYs30
予選 楽勝
本戦 ベスト16止まり

もう結果が分かってるスポーツを見続けるほど馬鹿じゃなかった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:57:21.64ID:oQ8koSJn0
サッカーは若者に人気なんだから
若者が持ってないテレビで放送する必要ないよな
DAZNの有料配信だけでよくね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:57:29.97ID:3dpZ/psr0
畜生!

サッカーの視聴者がやきうに取られた!!!!!

プレミア12の視聴率に反映してるだろ

48%が流れたとして、プレミア12決勝の視聴率は60%超えたに違いない!!!


結果


18パー



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:57:33.75ID:Zfjvy1lC0
>>107
普段野球ガー野球ガー吠えてる玉蹴りゴキブリの言葉とは思えんなwwwwwwwwwww
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:57:38.04ID:Z5nIu1bA0
>>110
ジーコブランドによる一時的なものだったんだろう
ジーコは世界的な選手としても、人間としても評判良かったし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:57:42.67ID:GY2wVQYl0
ポーランド戦はほんとにくそだった。
試合終わった時、ロシアのお客さんに申し訳ない気持ちになった。
ロシアの地方の人たちにとって、地元でワールドカップ観戦なんて
4年に一度じゃない、一生に一度だぞ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:57:46.85ID:NmBR4Se50
サッカー>>>>>やきう、転落スピードが

キリンチャレンジカップ
2014.09.09 EX* 15.0% ベネズエラ

2019.11.19 CX 8.6% ベネズエラ

侍ジャパン強化試合
2014/11/20 TBS 6.2% MLB選抜

2019/11/1 TBS 7.3% カナダ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:57:48.31ID:+yM+51DI0
サッカーはW杯のアジア最終予選と本大会は間違いなく高視聴率が約束されてるってだけで凄いと思うわ。そこが野球との決定的な違いだ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:57:56.59ID:Vp5bog8f0
何で解任しないんだ?
どう考えても監督が一番問題だろ
こんなのサッカーに興味の無い主婦でも分かる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:00.52ID:3dpZ/psr0
畜生!

サッカーの視聴者がやきうに取られた!!!!!

プレミア12の視聴率に反映してるだろ

48%が流れたとして、プレミア12決勝の視聴率は60%超えたに違いない!!!


結果


18パー



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:02.45ID:uXSeRqlj0
これがハリルホジッチをああいう首切りしたことへの報い
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:06.37ID:yFwsAMKh0
サッカー選手「痛いンゴ〜」
ラグビー選手「痛くないンゴ!スクラム組めるンゴ!」脂汗ダラダラ  


ラグビーって見てて不快感無くていい競技やわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:10.80ID:PXkoSKRd0
腕を組んで、旗を振って、上下に揺れて地団太を踏んで、
俺たちがサッカー応援のトップだぜ、トップを走ってるぜってサポーターが、
後ろを振り向いたら誰もついて来ていなかったっていう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:19.64ID:3dpZ/psr0
畜生!

サッカーの視聴者がやきうに取られた!!!!!

プレミア12の視聴率に反映してるだろ

48%が流れたとして、プレミア12決勝の視聴率は60%超えたに違いない!!!


結果


18パー



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:28.41ID:GTyEJ5R30
目が肥えたんだろ
本番なったら40%いくでしょどうせ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:33.39ID:hpGRYnFx0
スペースを使うゲームで攻撃しなくていいって相当な欠陥だと思うわ
ラグビーもバスケもハンドボールも強制的に攻撃せざるを得ない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:35.80ID:YcWHZUbS0
>>110
親善試合のマッチング方式がルール改正された
欧州がネーションズリーグ始めたからブラジルやアルゼンチンですら欧州とやるのは難しくなった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:42.72ID:3dpZ/psr0
畜生!

サッカーの視聴者がやきうに取られた!!!!!

プレミア12の視聴率に反映してるだろ

48%が流れたとして、プレミア12決勝の視聴率は60%超えたに違いない!!!


結果


18パー



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:43.03ID:6XrcSvU10
>>124
ぷぷぷっwwwwww
さかぶたくんの擁護ここにきわまれり
記事っていったのに、ただのレスを貼っちゃったよwww
ただの一般人のレスを貼ってどやがおやーww
マジうけるんですけどー
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:43.08ID:iWsGefNl0
まあ森保も大変だわ
五輪広告担当の堂案は絶対使えと国レベルの圧力あるからな
ファンも堂案なんか見たくないし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:53.37ID:lzEB6puP0
サカ豚ファビョーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwww
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:54.81ID:sPjsgFNh0
さあてハリルホジッチの時と同じように
電通のネガキャンが開始か
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:58:55.51ID:BNjTm25S0
監督がクソすぎてどうでもいいわ
何が佐々木じゃ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:59:02.55ID:feg09a/C0
日本は野球の国だから仕方ないね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:59:04.27ID:F7GHkvYG0
終わったなサッカーは終わった
代表だけが拠り所だったのにな
毎年落ち続けとうとう時が来た
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:59:06.58ID:3dpZ/psr0
畜生!

サッカーの視聴者がやきうに取られた!!!!!

プレミア12の視聴率に反映してるだろ

48%が流れたとして、プレミア12決勝の視聴率は60%超えたに違いない!!!


結果


ジュウハチパー



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:59:25.54ID:np8g3R8z0
ラグビーに人気を取られた野球が哀れですね

五輪もW杯も無い唯一の年をラグビーと野球で争っていたけど、ラグビーの圧勝に終わりましたww

ラグビー・・・41.6%

野球・・・18.8%

www
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:59:39.28ID:3dpZ/psr0
畜生!

サッカーの視聴者がやきうに取られた!!!!!

プレミア12の視聴率に反映してるだろ

48%が流れたとして、プレミア12決勝の視聴率は60%超えたに違いない!!!


結果


拾八



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:59:56.84ID:bKyHp8tI0
理由はわかりませんが、
勝っても負けても面白くない。
私的には、ザックのチームが楽しかった。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:59:57.56ID:Umy9j4TZ0
>>110
ヨーロッパで国対抗のネーションズリーグってのが始まって
ヨーロッパ以外の国と親善試合が組めなくなった
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:59:58.08ID:p/FTSXBq0
視聴率は気にしなくていいから、正しい選手選んでまともな試合やって強くなってくれ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:59:59.42ID:3dpZ/psr0
畜生!

サッカーの視聴者がやきうに取られた!!!!!

プレミア12の視聴率に反映してるだろ

48%が流れたとして、プレミア12決勝の視聴率は60%超えたに違いない!!!


結果


18パー



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:00:01.34ID:1QAc1sVc0
各競技の日本代表・直近の世界大会の成績

野球プレミア→7勝1敗
ラグビーW杯→4勝1敗
バレーW杯→8勝3敗

サッカーW杯→1勝2敗1分け
バスケW杯→0勝5敗
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:00:03.75ID:k4RFLfMn0
ラグビーがフィジカル強化して結果だしてるからなあ
球際、デュエル、インテンシティとコンセプトだけは立派だけど
結局そこから逃げるんだよな日本サッカーって
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:00:15.43ID:akYJ+dTs0
監督が地味すぎて世間が興味持てない
数字が欲しいならまたジーコみたいなスター監督にすべき
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:00:22.57ID:tN2tGJRs0
だってすごく痛そうでかわいそうなんだもん
見るのが辛くなるよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:00:34.31ID:auBhx4/b0
おお あきらめてたけど あるかな交代?
まだ間に合うよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:00:45.13ID:OaJNBf6U0
張本 「日本代表なんだから、日本人が監督しないでどうするんですか」
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:01:25.62ID:+aEXeQHJ0
ワールドカップ ベスト16
アジアカップ 準優勝
ランキングまずまず

これで人気無いのが重症だよな
森保サッカーが塩なのもあるけど飽きが来てる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:01:27.07ID:FkNg3P/20
代表よりJリーグの人気を増やした方が良い代表なんて一過性ですぐ終わる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:01:27.84ID:+CutHsEh0
>>1
いまさらさりげなくハリルホジッチageしても遅い
田嶋、香川、本田はフランスに出向きハリルに土下座してこい!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:01:30.48ID:sD9QFWG10
まずサッカー好きな奴もCLに飽きてきてる
それ以下の代表戦とかもっと見る気にならん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:01:33.32ID:vv7ImYd50
やっぱ本田△は偉大だったろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:01:40.62ID:Tq9Uq6I00
MLS ⅮCユナイテッドはルーニー以外は日本円で年棒546万から760万の選手しかいない
低く抑えないと存続が難しい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00010012-sportes-socc

アメリカでも絶賛不人気中の玉蹴り
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:01:45.30ID:pJMlO5en0
国内も海外もとにかく選手選考ずれてるね。
以前と比べて基準が不明瞭だし旬の選手が選ばれない珍現象。
電通アディダスか他スポンサーが選んでるようにしか。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:01:54.96ID:avM6HF9L0
W杯2次予選でも盛り上がってた今までが異常なだけ
糞みたいな国相手に毎度毎度盛り上がれるほど
大衆は馬鹿じゃない
電通はラグビーでも儲けようと画策してるだろ
来年は電通まるだしオリンピックだし
再来年の最終予選と本番は電通パワーで盛り上がるから
今年と来年は電通もサッカーは放置だろ
そんなに欲張るなよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:02:03.85ID:P0mSoD5x0
サカ豚がやきうより人気があるって言い訳してるのがほんと失笑する
両方人気ないって未だにきづいてないじじいらしく感覚がずれてる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:02:09.58ID:evg0x8/f0
今の代表選手たちには人としての魅力がない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:02:10.22ID:CTPLLoSy0
>>1
動かない真実

世界一決定戦
サッカー日本代表48%
ラグビー日本代表41%
やきう侍ジャパン19%←

2019年日本代表最高視聴率
ラグビー41%
サッカー21%
やきう 19%←

2019年日本代表最低視聴率
サッカー8%
ラグビー6%
やきう 6%←

やきうは逆三冠王wwwwwwwwww
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:02:17.57ID:ebI9boqX0
スペイン流の外人監督を切ったら
もはや戦術すらなくなった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:02:19.94ID:jwFHRK8e0
焼き豚がカウンターでボッコボコで笑えるwww

野球がプレミア12の惨敗したのに偉そうなことを言える立場にないのです

プレミア12だけでなく、甲子園もプロ野球もクライマックシリーズも日本シリーズも大惨敗

1年を通して野球が注目を集められなくなったのですww

もう野球は駄目だな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:02:21.81ID:mBDZ4miM0
森保のせいじゃない
選手に花がないだけ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:02:46.88ID:PSB04M7C0
>>61
岐阜の北野誠を監督に借りたい
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:02:50.18ID:XxZ5IJ0A0
あの応援やめてくれんかな?
なんか宗教に洗脳されてる感じがして気味が悪い
ラグビーみたいに盛り上がるべきところで盛り上がってほしい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:03:04.27ID:uQwB0dKW0
ワールドカップの予選進んだらニワカが渋谷でハイタッチするからいいやろ
u-22とかは結果出してるし若手のスター出てくるよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:03:05.94ID:Fhj1lsiw0
日本代表戦で世界との戦いで8%はひどすぎ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:03:08.51ID:EWe6vtpm0
今年20%超えなかったのは野球だけ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:03:19.99ID:zyNYlk4U0
>>179
ねんぼう年棒ではなく
ねんぽう年俸なw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:03:22.82ID:a1A3lvpS0
サッカー人気が下火でも、やきう人気にまったく影響してないぞ焼きチョンw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:03:33.43ID:eSAP45xn0
オワコンフンコロガシ(笑)
0202@w@ ◆midHd0vyuw
垢版 |
2019/12/03(火) 00:03:45.77ID:abkoxNY10
みんな飽きたんだな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:03:49.70ID:Jy2SINuy0
ラグビーW杯のあの激しいコンタクト見た後だと
サッカーでちょこっと当たっただけのファールで痛がったり
演技してるの見たらアスリートとして情けなくなるわ
なんかもうサッカー自体に興味なくなっちゃたわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:04:06.86ID:uX5+1U230
>>193
台湾のオープンラウンドでも虚しくラッパが響いていたなw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:04:09.01ID:PwsJHQ9e0
話題の選手がいないと代表ファンは見ないのかもな
サッカーは久保推しに力入れるしかないな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:04:16.27ID:o8cCNofA0
間の期間は外国人にやらせて強化する
本番はメンタル重視で日本人に采配させる

日本人監督だと強化の上積みがないからダメ―
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:04:25.45ID:eQgU58+W0
過去は好成績のあとの4年は人気あったはずだが
開き直ったポーランド戦がボディブローのように効いているのか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:04:40.08ID:X2coi/sT0
>>159
アジア予選なんて無意味だから、ない方がいいに決まってる。
その代わり、強豪国とテストマッチをたくさん組める。
来年はイングランドと2試合、スコットランドとアイルランドともやる。

分かる?
サッカーでいえば、ドイツとイングランドとフランスとやるようなもんだぞ。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:04:50.67ID:1QAc1sVc0
サッカー離れがヤバい
ラグビーにぶっ飛ばされたな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:04:53.99ID:6TAlxSfg0
ラグビー観てると演技してコロコロしてるのはマジ見てらんない
分かるわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:05:05.83ID:lS/LrsaE0
>>179
焼き豚って頭悪いのw?
一日中間違え続けてるぞw
0215@w@ ◆midHd0vyuw
垢版 |
2019/12/03(火) 00:05:11.78ID:abkoxNY10
>>207
ワールドカップ行ったこともない監督の言うことなんか誰も守るわけないじゃん

なんで中田が監督しないのかよくわからない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:05:12.23ID:Ixsx/P690
>>195
これの事か
10/31木 *7.6% 侍ジャパンシリーズ日本×カナダ
11/01金 *7.3% 侍ジャパンシリーズ日本×カナダ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:05:16.24ID:AJ+TZj9W0
クラブで活躍するのが重要やから日本代表は微妙でもいいよ
南野だってこの稼働率を続けていたら数年後には鼠径部とか足首とか故障し続けるだろう
久保だってそうなる
ならば不人気でええわ
スポンサーや電通の金儲けのために選手を壊すのはやめておくれ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:05:30.09ID:rFBrzw8r0
サッカーの落ち方がやばいね・・・
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:05:38.27ID:PUANHACM0
・痛いフリ
・反則されたフリ
・暇さえあれば審判に対し不平不満
・主審の匙加減が試合に大きく影響
・所構わず唾を吐きまくる
・チンタラしながら選手交代
・ただのファンなのにサポーターを自称するサカ豚
・反撃できない選手に対し、暴言や中指立てなど侮辱的な行為をする卑怯なサカ豚

正直、子供に見せられないよね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:05:38.83ID:RCmDxt530
日本代表の非公開練習の多さ、選手取材対応日の少なさ

こういう事をやっておいてメディアが取り上げないのは当たり前だろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:05:40.79ID:jwFHRK8e0
焼き豚悔しいな

もう野球マスゴミがスポーツ界を仕切る時代じゃないという事

日本代表も放映権をDAZNに売ればいい

自動的に加入者がJリーグも海外リーグも見られるようになりますから

ライト層を取り込む価値は充分あります

そしてマスゴミの影響力は更に消滅していくww
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:05:42.49ID:dity5wDb0
>>165
優勝しても視聴率が比例しないのがヤキウの悲しいところだなw

各競技の日本代表・直近の世界大会の成績と最高視聴率
19.2野球プレミア→7勝1敗
41.6ラグビーW杯→4勝1敗
13.5バレーW杯 →8勝3敗

48.7サッカーW杯→1勝2敗1分け
*8.1バスケW杯 →0勝5敗
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:05:47.09ID:Fhj1lsiw0
>>216
そこから視聴率が上がって18%って
野球は人気が右肩上がりだな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:05:56.73ID:puacgpGd0
jアメリカではwweのレスラーにバカにされるネタになってる玉蹴り
0226@w@ ◆midHd0vyuw
垢版 |
2019/12/03(火) 00:06:12.88ID:abkoxNY10
急に人気なくなったな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:06:23.16ID:VzrOMFnX0
監督というより
スター選手いなくなっただけ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:06:31.35ID:rAHk0wE90
>>225
jアメリカってなに?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:06:34.73ID:6TAlxSfg0
まずやきうにしか矛先向けられないところがダサい

ラグビーには勝てないからしょうがないだろうが
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:06:39.56ID:ebI9boqX0
>>207
結局日本人には激情型のトルシエが向いてるんだな
今ならシメオネを呼んでくるべき
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:06:44.42ID:Fhj1lsiw0
>>223
サッカーは8.6%でしょ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:01.56ID:+URdDsln0
この監督の選手器用、マネジメント見てるとイライラすんのよ
だから見ない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:20.58ID:q7nZQ66h0
>>184
捏造するなよ、サッカーだけ昔の最高記録だろ
誰も興味ない近年のWBCと変わらんレベルまで落ちてる事実
ヤバすぎて笑えない
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:22.59ID:pJMlO5en0
Jリーグのが色々楽しいのが判り始めた元年かもな。
身近に見に行けてクラブの動きや補強、育成、練習見に行ったりとかイベント、グルメ、グッズなど楽しめるからな。
代表ファンが飽きて地元なり縁があるクラブの応援に目を向け始めた。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:24.15ID:jwFHRK8e0
焼き豚悔しいW

何故サッカーファンがラグビーではなく野球を目の敵にするんだと発狂ww
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:31.60ID:xcajjMon0
サカ豚生きる価値なくして数人死んでそう
世界は平和になるな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:35.76ID:YTxupUUF0
>>215
どの中田か知らないけど旅人の中田だったらライセンスがないから資格がない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:36.77ID:MkYbGHpm0
Eggさん、今すぐ焼き豚隔離スレをお願いします
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:39.70ID:puacgpGd0
>>35
ゴミコンテンツ過ぎw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:46.52ID:/7kqp8C10
というか川島ってまだいたのか
若い人たちそんなに育ってないの?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:51.20ID:C5LEl8kt0
そりゃ見たい奴が大していないのに見てくれって方がおかしい
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:08:03.51ID:GzWIrDIm0
>>232
世界大会という漢字が読めるか?
漢字棄ててハングルだけになったんだっけ?

親善試合の8.6と比べたいならば、侍ジャパンのカナダ戦7.3%だなw
0247@w@ ◆midHd0vyuw
垢版 |
2019/12/03(火) 00:08:07.66ID:abkoxNY10
>>239
サッカーって有名な引退した選手が何故か指導者になりたがらないよね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:08:14.01ID:XxZ5IJ0A0
テレビを見る人が減ったからってのもありそう
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:08:40.90ID:xcajjMon0
>>237
焼き豚の話してないで
焼き豚の話したいならeggのスレへどうぞ
サカ豚擁護したいならここでどうぞ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:08:43.89ID:CtONoSqN0
>>235
あたま大丈夫?どこが捏造なんだ?

動かない真実

世界一決定戦
サッカー日本代表48%
ラグビー日本代表41%
やきう侍ジャパン19%←

2019年日本代表最高視聴率
ラグビー41%
サッカー21%
やきう 19%←

2019年日本代表最低視聴率
サッカー8%
ラグビー6%
やきう 6%←

やきうは逆三冠王wwwwwwwwww
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:08:58.20ID:Fhj1lsiw0
>>246
7.3%から視聴率が右肩上がりで最新の野球日本代表の視聴率は18%
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:09:08.66ID:o8cCNofA0
>>215
岡田や西野も日本人をマネジメントする采配力だけだからな
トレーニングは国内基準しか知らん

しかも森保は岡田西野のようなマネジメントの腕もない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:09:15.37ID:AJ+TZj9W0
日本代表を応援する人間は言ってみれば害虫とおんなじ。
選手の故障を願って自分の快楽を満たすゴミクズのようなもの。
スポンサーや電通の社員の金を稼ぐために踊らされる糞野郎。
だから不人気で言い。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:09:26.74ID:puacgpGd0
これマジ?
実際ありそうなんだけど
Jリーグは1%台だろうしなw

792 :名無しさん@恐縮です :2019/12/02(月) 23:14:31.64 ID:4FAUKjtK0
土曜にNHKでやってたJリーグ優勝決定試合は
日曜にやってた大学ラグビー早明戦にボロ負けだってさwww
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:09:42.59ID:NbKheCNc0
>>193
スタジアム行ったら分かるが、あれ歌ってるのごく一部の人達な。
テレビのマイクとか音の調整で、あの音がスタジアム全体を包んでるように錯覚するようにしてるけど。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:09:45.11ID:auBhx4/b0
相手のリサーチ 試合中の戦術修正 ヴィジョンの開示 召集選手の可否 負けたあとのフォロー
おまけに感情の表現 いいとこあります?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:09:45.34ID:xcajjMon0
サッカーてマジでオワコンだな
こんなのみてるやつって前世でどんな悪行積んだの?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:09:52.15ID:Fhj1lsiw0
>>246
キリン杯は世界大会じゃなかった
キリンを冒涜するサカ豚
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:09:58.92ID:DP/9i7fP0
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*2.7 *0.9 *1.6 | *2.8 *1.8 *1.4 | *0.1 *1.5 *0.9 19/10/26(土) 13:00-16:15 CX__ JリーグYBCルヴァンカップ決勝・北海道コンサドーレ札幌×川崎フロンターレ


F1視聴率0.1wwwwwwwww
若い女に嫌われまくっててワロタ
女「なに、この豚?! 臭いんですけど?」
wwwwwwwww
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:10:24.97ID:yiHq7qiD0
>>124
賛成0反対6
参加者たったの6人www

日本がやったことなんて全世界から叩かれて馬鹿にされ軽蔑されているのに
その中で数少ない日本擁護の記事を血眼になって見つけてきてご苦労さんw

サカ豚必死すぎやwww
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:10:29.45ID:caklfs9H0
>>251
世界一決定戦
サッカー日本代表48%
ラグビー日本代表41%
やきうWBC  25%←
やきうプレミア 19%←

2019年日本代表最高視聴率
ラグビー41%
サッカー21%
やきう 19%←

2019年日本代表最低視聴率
サッカー8%
ラグビー6%
やきう 6%←

やきうは逆三冠王wwwwwwwwww
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:10:33.25ID:B2VOSR8Y0
レアルやパリの試合を見ても退屈に感じる
同じコンテンツを飽きずに見てられる人は偉人だよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:10:34.15ID:AIM+/8Jy0
別に監督のせいだけじゃないだろ
五輪終わるまでの我慢じゃないか?
終わったらごっそり東京世代に入れ替えて
新たなスター捻出すればいい
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:10:55.91ID:DifwBH4s0
森保やラグビーを上げる人もいるけどその前から
サッカー代表人気をどこも真似するようになって
女性は女性でフィギュアと言う代表を手に入れて
テレビ朝日の月に一回ぐらいの番宣だけの露出になってしまった
テレビ朝日という左翼メディアがアジアカップを盛り上げようと
ワイドショーでやっていてその相性の悪さに吹いた
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:11:17.99ID:jwFHRK8e0
焼き豚イライラww

オワコンなのはサムライジャパン

もはや誰も興味ないww

茶番劇だと世間にばれてるし知らない選手しか出てこないww

世界一になっても視聴率は18%と限界を見せてしまいましたねww
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:11:29.14ID:YTxupUUF0
>>247
ライセンス試験が難しくなったみたい
昔は武田修宏がテレビのタイアップ企画で取れるぐらい簡単だったみたいだけどね
キングカズが引退しないのは監督になるのが難しいからだと思う
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:11:31.95ID:DP/9i7fP0
>>262
その6人のうちの一人はそのサカ豚だからなw
かわいそうだから指摘してやるなよw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:11:37.41ID:xcajjMon0
>>266
なんか沖縄の基地前でデモしてるやつらに似てるね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:11:44.55ID:q7nZQ66h0
>>250
WBCは? 40%いっただろ?
サッカーも同じく毎年落ち続けて結局野球と同レベルになったじゃん
W杯が世界で誰も知らない野球の大会と同レベルまで落ちちゃってるんだよ?
どれだけヤバいかわかる?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:11:50.39ID:O/eb+DcL0
>>250
現実は野球の一人負けなんだよなw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:11:55.92ID:Ab7lzXlY0
ラグビーなんか今だけだろう
ベスト8入りでそこまで騒げるのが逆に凄い
サッカーはベルギー戦で大爆死したのが駄目
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:11:57.46ID:Fhj1lsiw0
>>263
こう見ると球蹴りの視聴率は急落してて
野球は右肩上がりなのが分かるな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:12:18.56ID:NbKheCNc0
>>247
名声に傷がつくリスクを負うってことだから

本田圭佑はリスクを負ってカンボジア代表にかかわった
このまま気持ちが折れないことを祈る
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:12:22.37ID:AJ+TZj9W0
お前ら代表豚と金儲け豚のために選手を壊すな
監督とかどうでもええんじゃ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:12:37.12ID:6TAlxSfg0
つかもっと発狂してやり返せよ
この程度のスレでフルボッコにされてどうすんの?
EAFF E-1サッカー選手権始まったら火だるまだぞ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:12:39.71ID:Ei28IKVt0
>>273
脱税王ww
さすがグッズ屋に消費税払わせたカープのファンやなw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:12:39.80ID:r+aHGZpR0
>>260
馬鹿か、反日焼豚はw
自分らは毎試合ゴールデンで、毎日宣伝してる選手呼んで、盛り上がるように毎回後攻にして、
せこい視聴率の事ばかり考えてやって 決勝戦18% どまりなんだよ。

それだけやってサッカーのアジア杯以下の惨敗ってことに気づけ。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:13:07.58ID:ZktgSdLF0
>>264
確かにやきうはサッカーに比べたら退屈だわ
特に日本のな
流れがないからのめりこめない
パワーとスピードがあれば別だけど
その分メジャーはまだ見れる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:13:09.16ID:XxZ5IJ0A0
>>256
そうなんだ
なんでわざわざあの音を拾うんだろ
うるさいだけだからやめてほしい
ラグビーみたいにピッチの音と審判の声を届けてほしい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:13:17.03ID:w/lNnTC20
A代表は雑魚狩りばっかでつまらんもんな
しかもたまにそんな相手に苦戦することもあるし
ラグビーは上に立ち向かっていく面白さがあるんだろうな
サッカーもザッケローニの時はそんな感じだった
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:13:22.38ID:rFBrzw8r0
サッカーの普通のJの公式戦だと2〜3%とかでしょ?
サッカーやばくねえか?
それに代表戦8%はガチでやばいね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:13:25.72ID:ZobeB1zm0
やっぱり国内組はトラップが下手
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:13:32.30ID:xcajjMon0
>>282
きみ久保建英の試合とか夜遅くまで起きて見てそう
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:13:47.34ID:hpyUSiF+0
Jリーグの優勝決定戦がラグビーの早明戦に
視聴率負けたのはマジか?
プロスボーツの大詰めが学生スポーツに
負けるのはまずくないか?
野球もJリーグも観客いっぱいなのに本当に
視聴率悪いよな
まったく数字とれない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:13:55.61ID:1QAc1sVc0
すぐコロコロ転ぶサッカーより遥かに強いタックル喰らっても耐えるラグビーかっこいいよね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:14:03.84ID:s/+Y0GpI0
>>274
何年前の話してるんだよw
WBC2大会連続で20%代どまりだろw

WBCが40%出すならば、サッカーは60%だよw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:14:04.39ID:Tq9Uq6I00
>>281
自演すんなw
IDコロコロ爺さん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:14:18.51ID:Fhj1lsiw0
最新の視聴率だと野球に負けるから
8ヶ月前とか1年半前の視聴率で語り始めるサカ豚
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:14:30.17ID:kIrMycEB0
メディア側の認識がこの程度だから、メディアは信頼を失うんだ。
この記事は、観客や視聴者が「スター選手だけ」を目当てに観戦するミーハーであることを前提に不人気を分析している。
ファンの目が成熟したとはけっして思わない。
スター選手の不在とか、森保の話題性とか・・・。
新聞の講読者減、テレビ番組の視聴率減の言い訳で聞き飽きた話と同じじゃないか?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:14:44.69ID:wsc5SJGk0
ワールドカップ予選なのに雑魚狩りつまんないとか バカなん?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:14:46.80ID:jwFHRK8e0
もうWBCは忘れてあげよう

金よこさないと出場をボイコットするぞからの土下座事件
日本人メジャーリーガー完全無視事件
プエルトリコに惨敗逃亡隠蔽事件

で日本野球界は屈辱を受けてトラウマになっている

だからアメリカMLBの介入しない、自分たちがやりたい放題のプレミア12を開設したのです
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:15:00.88ID:q7nZQ66h0
国際大会で野球と比べてる時点で終わりだろ
代表しか拠り所が無かったのに
圧倒的な差をつけてないとおかしい
誰のせいでもない、代表ですら日本で関心持たれてない
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:15:11.24ID:wsc5SJGk0
キリンカップは格上南米ばかり
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:15:13.97ID:0RSq4Nxf0
ホームで弱い相手とばかりやってて完全に亀田化してる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:15:16.01ID:xcajjMon0
>>294
高い(2%)
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:15:42.76ID:kNz90SY10
動かない事実

世界一決定戦
サッカー日本代表48%
ラグビー日本代表41%
やきうWBC  25%←
やきう侍ジャパン19%←

2019年日本代表最高視聴率
ラグビー41%
サッカー21%
やきう 19%←

2019年日本代表最低視聴率
サッカー8%
ラグビー6%
やきう 6%←

やきうは逆三冠王wwwwwwwwww
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:16:01.95ID:wsc5SJGk0
>>305
格上南米ばかりなのに?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:16:04.76ID:xcajjMon0
>>307
サカ豚が気持ちわるいのが悪い
小柳ルミ子とか
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:16:08.95ID:Kvb1MQ+00
>>286
アジア2次予選ではブラジルやフランスとは対戦できないからな
つーかアジア2次予選全勝無失点って初めてなんだけど
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:16:16.85ID:Fhj1lsiw0
>>308
球蹴りの視聴率が急落してるデータ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:16:45.36ID:7ZHGuWLj0
事実を言われて憎悪が湧き上がる程度にしか好きじゃないなら人気あるスポーツに移ればいいだけだろ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:16:48.69ID:U2h/xBWc0
>>310
焼き豚の姫は香山リカだろw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:16:58.81ID:xcajjMon0
>>309
昔は欧州とできてたのにねぇ
我慢してハリルにちゃんとさせてたらこんな悲劇起きてなかったのにねw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:16:59.37ID:O/eb+DcL0
>>274
野球WBC最高視聴率

2009年 40.1%
2013年 34.4%
2017年 25.8%

これが現実だぞw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:17:03.98ID:ZktgSdLF0
いろいろとがんじがらめになってるから欧州で試合できない
しかもベネズエラにあんな負け方をするぐらいだし
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:17:12.94ID:3qxWcbZz0
>>305
え?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:17:29.01ID:QwQ17hgd0
ニワカが8割の代表観戦者は森保って誰やねん状態で興味もわかんし
日本人に代表監督を任すのはせめてw杯出場経験のある派手目の人にしてくれよ
それまでは外国人監督で頼むわ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:17:43.88ID:xcajjMon0
>>316
???なにその姫って
野球好きな人とかいっぱいいるよ?
サッカーはなかなか難しいけど
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:17:46.82ID:oqn2uEPS0
内田篤人の結婚で女性ファンがごっそり消えたよな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:17:50.28ID:wsc5SJGk0
ベネヅエラはアルゼンチンに勝つくらい強いけど?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:17:56.21ID:mMF2jq6A0
アクセスの悪い鹿島それも平日にやるセンスのなさwwww
キャパは小さいけどフクアリで19時キックオフにすれば首都圏の人は観に行ったし自宅に帰れるだろ
アホかよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:18:03.55ID:4gzcSU690
ベガルタ仙台 道渕諒平
ヴァンフォーレ甲府に所属していた当時、
知人女性に対する暴行容疑で逮捕。

逮捕歴のある選手を試合に出しているJリーグ。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:18:09.90ID:Fhj1lsiw0
サカ豚の視聴率まとめると

球蹴り日本代表の視聴率
去年48%→今年初め21%→今現在8.6%

視聴率激減しすぎだろ球蹴り
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:18:20.38ID:Kvb1MQ+00
>>317
ネーションズリーグ始めて他大陸とほとんどやらないんだから 海外の有名監督連れてきたら解決するようなことじゃないぞ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:18:24.54ID:3qxWcbZz0
>>324
コパアメリカでベスト8だけど
ブラジルにも引き分けるし
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:18:27.61ID:q7nZQ66h0
>>308
だからその48%って何時だよ?
野球もWBCで40%出したことあるんですが?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:18:40.67ID:m3vMM8Kn0
怪しいよなあ
今回は余程のポカを連発しない限り、W杯には出られる
本大会もどうせグループリーグ突破できるかできないかの攻防なので、
正直、見飽きたなあ・・・
他のスポーツがまだ伸びしろあるから、今は弱くとも成長を楽しめるってのはあるね
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:18:44.55ID:yiHq7qiD0
そういえばこの前の横浜VS川崎、東京VS浦和という
Jリーグ優勝争いの超目玉カードの視聴率はどうだったの?

え?
地上波で放送されてないから視聴率自体がないって?

代表は低視聴率で、Jリーグは放送自体がない

もう日本サッカーこの先どうすればいいの?www
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:18:49.77ID:Fhj1lsiw0
>>322
キリンカップとういう世界大会で8%
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:18:53.15ID:xcajjMon0
>>326
ハリルをあんな形でクビ切るから次外人来てくれなかったんだろうがwww
だからネームバリュー低めの南米しか呼ばない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:18:59.90ID:sqAnv3zf0
質、人気ともに突出したスター選手がいなくなったからね
ロシアW杯で中島、南野、久保裕也あたりの成長株を招集していれば
世代交代もうまくいったと思うんだが
本田がハリルを首にしておっさん連中メインで構成してしまったのがそもそもの原因
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:19:10.60ID:jwFHRK8e0
焼き豚袋叩きで元気が無くなったww
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:19:26.98ID:G44MtK4e0
>>330
小5と幼稚園児にイタズラしたのに復帰して、8年間の幸せな現役生活を過ごしたプロ野球選手w

【野球】よくわかる、中山のロリコンわいせつ事件
@1991年11月12日午後3時10分ごろ、横浜大洋ホエールズ総合練習場から横浜市緑区内の自宅に車で帰宅していた途中、
小学5年生の少女(当時11歳)に対し自分の下半身を露出すしスカートの上から陰部等を触るなどのわいせつな行為を犯す。
Aその5分後、同じ場所で帰宅途中の幼稚園女児(当時6歳)に対し、抱き上げて下着を脱がせるなどわいせつな行為を犯す。
B横浜市内では同年秋ごろから女児への連続強制わいせつ事件が発生していた。
C神奈川県警察が捜査本部を設置し、12日の事件を同一犯の仕業とみて、被害が多発した時間帯に現場付近を捜査員が警戒開始。
D事件2日後の午後3時ごろ中山が現れ現場付近を約15分間うろつき女児に声を掛ける。車のナンバーから中山を割り出す。
Eその後も同月中に中山が計4回現場に現れたのが目撃されたため、神奈川県警が被害者の子どもたちに中山の顔写真を見せたところ、「このおじちゃん(中山)に間違いない」との証言も出たため1991年12月25日、神奈川県警が中山を逮捕
Fプロ野球ファンの尽力で逮捕後わずか2年後の1993年12月に球界復帰。2001年まで幸せな現役生活をすごす。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:19:38.55ID:3ku8Lkoy0
ほかのスポーツで忙しい
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:19:47.04ID:xcajjMon0
やきうがーやきうがーいってる時点でサッカーは終わってたんですね
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:19:54.90ID:4gO+4eGh0
保険会社みたいな名前がいけない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:19:54.83ID:wsc5SJGk0
ベネヅエラは今南米で強国の仲間入りしつつあるよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:19:55.18ID:V5EsE6GG0
サッカー好きの俺でも拷問に感じるレベルの糞サッカー
チームプレイ皆無
選手のオナニーとそれを見てるだけのゴミ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:20:08.99ID:QwQ17hgd0
外国人監督の時は良くも悪くも監督で盛り上がれた
森保の話題なんて一般人では皆無だし
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:20:10.98ID:lUTapBIW0
【朝日新聞】旭日旗はサッカーの世界では国家の起源に関する差別的シンボルおよび政治的意見として、掲揚すれば処分対象
http://www.watch2chan.com/archives/20190930231133.html

国際サッカー連盟(FIFA)が旭日旗を禁止にした時点で反日スポーツのサッカーは日本国内で永遠に終わった

サカ豚は自分たちは反日組織の国際サッカー連盟(FIFA)に与する売国奴なんだと自覚しろ!

そもそも日本の世界ランキング30−60位で将来性も全くないサッカーを国民的スポーツにしようっていう動きに無理があった

とどめはサッカー会場での旭日旗の禁止
サッカーくらい反日的なスポーツはない

ラグビー
フィギュア
野球
バレーボール
くらいの規模の人気のスポーツが日本には向いてる

サッカーにどんなに世界的な人気があったって日本がFIFAに全く影響力もってないんだからサッカーでは日本は食い物にされるだけ

サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ

劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してる上に、
ようやくW杯に出場できる日本人審判が出てきたら、いちゃもんつけて追い出そうとするし最悪

サッカーくらいバカバカしいスポーツはない

あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている

【サッカー】<湘南ベルマーレ>パワハラ認定の曹貴裁(チョウ・キジェ)監督が辞任の意向! クラブの現場復帰要請を固辞..
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570482080/
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:20:11.45ID:YTxupUUF0
若手に移行すべきなのに未だに出てくる川島
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:20:21.42ID:xcajjMon0
>>343
???
君の妄想の中でななぜなの?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:20:31.28ID:ZktgSdLF0
>>327
まあほぼベスメンだし
4大中位以上のレベルの選手もいるぐらいだしね
でもあのやられ方は論外
Jリーグが税リーグなんて言われても仕方ないとおもうぐらい
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:20:39.04ID:cyLbPa/x0
メディアはサッカー下げる事しか頭にないんだから
サッカー協会は今、電通と決裂して地上波完全撤退を選択すべき
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:20:43.31ID:lUTapBIW0
サカ豚は全員素っ裸になって日本国民に土下座して謝罪しろ!旭日旗の件、絶対に許さないからな!
サッカーってむしろ日本人から誇りを奪う構造になってる。日本人に欧州や南米や韓国をマンセーさせたいみたい
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ

そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている

日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:20:52.93ID:6tmKMP4g0
野球は今後も視聴率が30や40を越えることなんてないのにサッカーをバカにしてる余裕なんてあるのかね?焼き豚どもがバカにしてたラグビーだってサッカーのように40を越えだけど野球じゃ今後はそんなことは絶対にないと断言できるぜ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:20:58.47ID:lUTapBIW0
【サッカー】<ソン・フンミン>退場処分が取り消しに…FAは「間違った退場処分」と声明
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572988661/

このチョンに限らず世界のサッカー界全てが不愉快だといい加減にサカ豚は気付けよ
サッカーの世界ではチョンは古参国なの
韓国企業がFIFAに金出してるってこともあって日本よりFIFAに影響力あるし、
サッカーという競技では基本的に日本に不愉快な事しか起きない。
「サッカーという韓国のテリトリー」に誘い出された日本が馬鹿なんだよ

安倍さんの頑張りで、負け犬国家の韓国経済を叩き潰す段階に入ってる
劣等チョンを永遠に続く地獄、永遠に続く裸踊りに叩き落す為に安倍さんは頑張ってくれてる
でもサッカーという世界は別。サッカー界は韓国のテリトリーなんだよ
サカ豚はいい加減にその事実に気づけよ低能

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる

日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:21:05.74ID:xcajjMon0
てかスポンサー忖度ジャパンなのわかったのになんでサカ豚って応援してんの?
売国奴だから?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:21:30.63ID:ZktgSdLF0
ベネズエラ戦の時の代表見てるぐらいなら
ガルフカップ見るほうがよっぽど面白い
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:21:37.21ID:zyNYlk4U0
E3もフジテレビか
フジ自体数字もってないんだよなあ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:21:40.46ID:0RSq4Nxf0
ベネズエラが強豪とか冗談だろ
日本が弱いだけだ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:21:41.86ID:Fhj1lsiw0
サカ豚「サッカーは48%取れるニダ」
結果8.6%
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:21:55.93ID:YTxupUUF0
>>354
西野のままならまだましだったかもね
予定通りとはいえ一般人から見たらいつの間にか森保って聴いた事もない人にかわってたからな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:21:56.17ID:xcajjMon0
>>361
Wwwww
あんだけゴリ押ししてんじゃんWwww
スポーツニュースで、アホみたいな合宿のニュースしやがってww
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:21:58.34ID:akYJ+dTs0
日韓大会の頃は女性受けするイケメン選手ばかりだったのに今の代表はブサイクが多すぎる 
視聴者の大部分のライト層はまず顔から入るのに
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:22:29.70ID:DoxLACaw0
ゴルフに負けるのはガチでやばいよな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:22:42.12ID:xcajjMon0
>>377
今頃サッカーなんてやってる時点で隠キャしかおらんからな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:22:43.69ID:r+aHGZpR0
>>317
無能ハリルで呼んでもらったボスニア、
主力のエディン・ジェコとかピヤニッチとかみんなに無視された三軍だったよなw
三軍ブルガリアには7-1だっけ。意味あんの、こんなカス試合? 
三軍ヨーロッパ呼んだからって何があんの?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:23:06.95ID:vr04umM50
>>365
寄生虫糞バカチョン

おまえは地球の癌。早くしね。
日本の空気吸ってんな。
おまえの吐く息で日本が汚れる。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:23:10.50ID:Gd47oiv00
野球界は巨人を筆頭にアメリカに追い付くぞって気概はあったけどな。サッカーは欧州のケツなめだわ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:23:12.94ID:xcajjMon0
>>381
別に今だけの話してないよ?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:23:14.76ID:GiETUjeU0
普通に飽きられてきただけ 斜陽モード
どんなスポーツにも必ずその時期はやってくる
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:23:22.84ID:ZktgSdLF0
>>370
そこでシナチョンにぼこられて森保クビになってほしい
立て直す最初のタイミングはそこ
これができないと五輪本大会や最終予選はかなりヤバい
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:23:38.37ID:xL2nWKnb0
Jリーグもプロ野球も2%とか3%だろ
女子ゴルフとか駅伝どころか剣道とか柔道より
視聴率とれないよな
なんなんだろ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:23:45.76ID:xcajjMon0
>>382
スポンサーで選手選考変わったりはしないよ?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:23:49.71ID:3qxWcbZz0
AFCクラブチームランキング
1位中国 2位カタール 3位日本 4位サウジアラビア 5位韓国 6位イラン

E-1は勝てないだろなあ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:23:58.73ID:DVb07CZ60
強烈なアンチを呼ぶ個性的な選手、指揮官がいないからな
公務員がクラブチームしているみたいな無責任体質
オリンピック代表まで協会の都合の良いサンフレッチェ広島派閥の森保じゃ
そもそもいないときの方が結果良いしな
ハリルホジッチならとっくの昔に解任されているだろう 前任者たちはそれぞれ他の国の
代表監督になっているのも面白いな 
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:24:00.17ID:yESyk01I0
マジかやっぱり
サッカーは国技
国技は真面目に面白くなく強いもの
インタビューもテンプレみたいなので帰る
エンタメ要素とかパフォーマンスなどいらない
スポーツなんだから試合で見せろ
他言で注目されようなんて
中途半端な選手がやること
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:24:03.04ID:8FheB0200
>>372
焼き豚「親善試合8.6%は低いニダ」

侍ジャパンシリーズ2019
*7.3カナダ戦
*6.2メキシコ戦

w
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:24:16.78ID:xcajjMon0
>>391
アホやなあお前ww
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:24:24.15ID:Fhj1lsiw0
>>382
キリンが主催で忖度してもらってもボロ負けする球蹴りをディスるなよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:24:30.67ID:jwFHRK8e0
サッカーはこれから盛り上がっていくのです

今年はワールドカップ翌年で世代交代の時期ですから人気的には落ちるのです
五輪代表の活躍
海外組の活躍とステップアップ
アジア予選での活躍とチームの成長
3年かけて次のワールドカップに向けて強化しているのです


野球なんて4年に1度突然出てきて2週間馬鹿騒ぎして、また4年後までサヨウナラだもんなww
これじゃ盛り上がらないですよww
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:24:32.49ID:YTxupUUF0
視聴率が欲しいならラモスとか武田とか前園あたりを監督にすりゃいいんだよ
同じ負けるならそっちのほうがおもしろいだろ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:24:54.85ID:tBkOCSBO0
サッカーの放送は縮小の方向でよろ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:25:04.42ID:Fhj1lsiw0
>>394
サカ豚は最新視聴率で語れないのかな
野球の最新視聴率は18%だぞ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:25:13.98ID:fdn47Xwt0
>>389
スポンサーの力で、勝っていた日本の相手チームが突然押し出し四球していたねw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:25:20.61ID:xcajjMon0
>>401
ラモスのアホヅラもっかいみたいわ、あとゴン中山の断末魔もまた聞きたい
ドーハの悲劇の再来はよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:25:24.33ID:X6duq5Vw0
監督が選手の能力の足し算引き算でしか人選と戦術落とせないから終わってる
もっと選手同士の乗算や弱点の割り算しないといくないのだが弱点に足し算しか出来ないからすぐ破綻する
結論歴代で一番分析力皆無の監督
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:25:35.57ID:2YNG9oJF0
おかまが腕組んでニヤニヤ
吐き気してきた
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:25:41.61ID:yESyk01I0
嫌なら見るなそれまでだ
ネットだけでいいぞ
未来はテレビは撤退してネット回線だけになるし
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:25:59.54ID:xcajjMon0
>>407
割とガチで、選手層の差だよ?
サッカーでいうところのベルギーと日本の差
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:26:09.90ID:1QAc1sVc0
去年、W杯だったのに一月もせずに忘れ去られたサッカーw
今年W杯のラグビーは、未だにバラエティ番組に引っ張りダコ

どうして差がついたのか?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:26:21.42ID:vIyVUcCS0
>>398
引退した選手が四番を勤めるカナダ代表にボコボコにされて、スポンサーの力で忖度されてたなw
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:26:24.63ID:xcajjMon0
>>403
ホビットかな?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:26:31.26ID:bYismhPV0
監督がダメなんだよねー
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:26:33.69ID:3qxWcbZz0
>>408
ビーチサッカーでラモスは退場してたやん
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:26:36.63ID:vr04umM50
糞バカチョンはさっかーする資格なし。

卑怯極まりない下劣民族は反則しかしねしな。

糞バカチョンは世界中の迷惑だ!
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:26:44.49ID:xcajjMon0
>>417
だからアホなんだよアホ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:27:13.53ID:Kvb1MQ+00
>>385
アホなのか?
ネーションズリーグはロシアW杯が終わってからずっとAマッチデーにやってたんだぞ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:27:19.04ID:xcajjMon0
>>422
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:27:21.12ID:YkpsB1Ao0
>>413
選手層じゃなくて八百長継投だろw

【プレミア12 侍ジャパンvsベネズエラ戦】
4-2でリードしていたベネズエラが7回8回に八百長レベルの謎の雑魚ピッチャー継投をし状況一変w

<7回裏2アウト>
@ピッチャーナバスに代わってエスコバーがマウンドにあがる
Aエスコバー(投):暴投 3塁
B吉田: センターフライ 3アウトチェンジ

8回表までベネズエラが4-2でリード

<8回裏>
@浅村: 一度もバットを振ることなく四球
A丸: 一度もバットを振ることなく四球
Bピッチャーエスコバーに代わってビスカヤがマウンドにあがる
C松田: 送りバント失敗
D會澤: 一度もバットを振ることなく四球(満塁)
E山田: 押し出し四球(満塁)
F菊池: 同点タイムリーヒットで4-4(満塁)
G近藤: 押し出し四球で逆転5-4(満塁)
H投手交代:ビスカヤ→ソコロビッチ
I鈴木: 犠牲フライ 6-4
J吉田: 満塁策で敬遠される(満塁)
K源田: タイムリー内野安打 7-4
L丸: 押し出しの四球 8-4(満塁)
M松田: サードゴロ 3アウトチェンジ
https://i.imgur.com/b9Ndyo9.jpg
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:27:29.04ID:Fhj1lsiw0
>>418
スポンサーの力で忖度されても球蹴りはボコボコだったな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:27:37.32ID:cKgy96wi0
野球をドンだけ貶めても、さっかーの人気は回復できないw
さかぶたさん、いい加減きがついてww
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:27:39.66ID:r+aHGZpR0
>>389
スポンサーに忖度で、世界大会にもかかわらず、日本だけ後攻、毎試合ゴールデン、
他国にはデーゲームをムリヤリさせる。日本だけ休養日十分あげてる 等々。

いっぱい忖度してるじゃん、野球は。こんだけする卑怯スポーツファンのどの口が
サッカーは忖度だって?w
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:27:44.71ID:TzLqAgrW0
視聴率なんてラグビーでわかるようににわか層がどれだけ興味持ったかに掛かる
サッカー日本代表の人気も半数以上はにわか層が支えてたんだから一桁も当然有り得る現象
サッカーそのものに興味があるんじゃなく名前の知ってる選手を見たり代表戦だから見ていただけでさ
じゃなきゃJリーグのマニア化は起こっていない
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:27:54.86ID:SoV8Vfhz0
主力が大迫原口酒井だもんなぁ。そら人気ないだろ。サッカー少年は憧れないし女性ファンも寄り付かない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:28:02.62ID:zyNYlk4U0
>>384
追いつくどころか日米野球で昔より碌なメンバーよこしてこないで
舐められとるのが日本野球だろw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:28:05.43ID:LLRGbaH20
>>386
野球はずっと飽きられぱなしだもんなw
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:28:14.61ID:anweTEtT0
高校サッカー死にコン
税リーク踏み台・バックパスリーグ
代表戦・WC→ブラジルやフランスとかの試合みた方がいい罠w
録画不可のDAZNに身売りでサッカーじたいがオワコン確定
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:28:14.81ID:xcajjMon0
>>430
じゃあワールドカップの日本とベルギーもきっと八百長だったんだね!ふつうあの点差ひっくり返されることないものwww
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:28:21.60ID:EcWqYAVs0
そりゃ一番集客力のある久保くんさんを呼んで5分しか使わなきゃなあ

そういうの良いからポイチ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:28:28.69ID:udIGwPtL0
ガララーガ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:28:42.65ID:xcajjMon0
>>439
まあ100年もやってればねぇ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:28:57.89ID:lnFhQkSi0
華がある選手がいないんだよな
ヒデ ゴン 俊輔 小野 みたいな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:05.09ID:o48WHAif0
八百長がバレたのはサッカーW杯だけどなw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:11.21ID:ZktgSdLF0
>>442
しょっちゅうだよ
それも八百長とかいうんだろうけどwww
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:11.69ID:jwFHRK8e0
DAZNに持っていかれたらテレビは終わっちゃいますからねww

テレビ局は舵取りが難しくなりましたね

野球より盛り上がることは阻止したい

誰も興味がない野球をゴリ押しして自社コンテンツの価値を上げたい

でも日本スポーツ界の影響力を持ちたい

でもサッカーを完全無視したらDAZNに持っていかれる

これはかなり無理ゲーですね

DAZNは思ったより強かったもんな

今年早速南米選手権を強奪された
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:13.73ID:zEtvwiTv0
地上波の実況解説がゴミすぎるってのも大いに影響してそう
詳しく戦術語れる奴か選手達のプチ情報みたいなのめちゃくちゃ持ってるやつを最低一人は置けよ
いつまであんなノイズ垂れ流してんだか
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:22.23ID:aVdQRBYs0
>>433
スポンサーの力で忖度されたのに、侍ジャパンは試合中にカップ麺食ってるメキシカンにボコボコにされていたなw

そして2戦目の忖度八百長で白けて視聴率6.2%w
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:37.73ID:Ynt6YneG0
サッカーってず〜っと、おーにっぽーって45分間歌うのつまらなくないのか?
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:43.05ID:1QAc1sVc0
ラグビーと球蹴りがぶつかったらどっちが吹っ飛ばされるかは明白だもんな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:44.73ID:GVzpkvoN0
>>425
晩成お選手ならいいけど
協会枠で延びなかった奴、しつこく呼ぶから見限られたね。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:49.41ID:cyLbPa/x0
昭和で野球が終わって平成でサッカーがオワコンなっただけの話
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:55.22ID:yESyk01I0
まぁNHKはサッカーはやめないと思うが
先進国でワールドカップ放送しない国ないし
世界の祭典と位置づけてるから
日本が外れる時は先進国ではなくなったと見るべきだな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:57.28ID:xcajjMon0
>>450
しょっちゅう?wwwじゃあパーセンテージで示してみてよww
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:30:03.57ID:Me5Bxgb50
>>449
サカ豚はサッカーに八百長は無いって言うのに日韓W杯の時の韓国は八百長だって言うんだよな
どっちやねんていう
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:30:15.06ID:pmn5s+st0
日本はもはやW杯に出て当たり前のレベルになっちゃったから
予選では盛り上がらんよ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:30:20.77ID:Fhj1lsiw0
>>453
試合中にカップ麺食ってるソースプリーズ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:30:38.29ID:SoV8Vfhz0
>>432
バカにするなやwそれでもフィジカルエリートの頂点が君臨するスポーツなんだよw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:30:45.35ID:A/S0Gywt0
人気ないし弱いし
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:30:47.59ID:iDEOwZM50
顔面サムライブルーが弱いのもきっと八百長のせいだよな!w
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:31:01.12ID:buDi7tRB0
ロシア16強戦士って表現、超クソダサいな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:31:02.22ID:1QAc1sVc0
ラグビー←タックルされても痛いンゴしない
サッカー←ちょっとこけただけで痛いンゴする

サカカス弱すぎん?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:31:15.00ID:NSqFbfIe0
ビッグ3外して大迫原口じゃあなw
若返りをするならこいつらもいらないよ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:31:15.16ID:KPylaf1P0
>>432
スポーツ選手はやはり超人であって欲しい
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:31:23.34ID:xcajjMon0
とりあえずサッカーは審判買収しとけばベスト4まで行けることは韓国が証明済みだからな

それ以上は欧州の人プラスブラジルロシアしか立ち入れない聖域らしいけど
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:31:27.84ID:yESyk01I0
NHKだけでサッカー放送してくれ
映像綺麗だし
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:31:29.51ID:r+aHGZpR0
>>414
サッカーは大半が海外組で、日本のバラエティー撮影のためだけに一時帰国なんぞせんからな。
ラグビーはテレビに選手呼びやすい。

ちなみに西野ジャパンが野球メディアに散々叩かれてる時、擁護してくれたのはラグビー選手。
サッカー対ラグビー煽ろうと、反日焼豚が画策しても無駄な。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:31:35.70ID:anweTEtT0
高校サッカー死にコン
税リーク踏み台・バックパスリーグ
代表戦・WC→ブラジルやフランスとかの試合みた方がいい罠w
録画不可のDAZNに身売りでサッカーじたいがオワコン確定
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:31:42.25ID:ZktgSdLF0
>>461
全試合の数値化された試合結果で計算してみろよ
お前等焼き豚の得意技だろwww
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:31:51.10ID:cyLbPa/x0
>>451
偏向報道ばっかりやってる地上波が終われば日本の未来は明るい
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:32:17.28ID:tvHHhGOS0
>>475
タックルされたらブレーンバスターで返す
やっぱこのくらい肉弾戦繰り広げないとなw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:32:17.63ID:jwFHRK8e0
焼き豚悔しいな

野球の茶番劇の世界大会なんて世間の注目すら集められなかったもんな

当然世界は誰も知らないし興味ないww
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:32:20.22ID:Gd47oiv00
>>464
まあ知らんでもいいが、今のJリーグは牧場状態で世界を目指すなんて気概がないのはミエミエ。選手を売るだけの人身売買だな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:32:24.50ID:Me5Bxgb50
>>481
煽る前に視聴率で大差付けられてますやん
野球はそもそも地盤が国内リーグだからプロ化してないラグビーとかちあわないし
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:32:27.12ID:xcajjMon0
>>484
やだわ。時間の無駄。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:32:28.81ID:yESyk01I0
焼き豚イライラだな
まーたラグビー使ってサッカーか
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:32:51.66ID:3qxWcbZz0
>>475
ルカクをみてみろ
あれをずっと相手にしてたんだぞ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:32:56.83ID:pBTziWRv0
>>461
このパーセンテージはよう

>じゃあワールドカップの日本とベルギーもきっと八百長だったんだね!
>ふつうあの点差ひっくり返されることないものwww
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:33:06.16ID:HZws4zKV0
ワールドカップも食傷気味で新鮮味が薄れて
来たのは大きいな
当たり前に出場するし
ガキの頃の1998のフランス大会がピーク
おっさんになって同じテンションで見れるわけもない
俺の世代のサッカーファンは昔話が多い
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:33:12.17ID:oBEEZnFR0
野球もだんだん選手がわからなくなってきたけど
サッカーもだんだん誰が誰だかわからなくなってきた
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:33:25.17ID:EcWqYAVs0
>>462
あれは韓国だから八百長がおこったんだよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:33:25.70ID:XzYaB/fTO
隙あらば3バックやろうとしてるように見えて嫌
どうせ出来ないのに
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:33:26.02ID:wK7VepPU0
このご時世、テレビ見る層が年寄りなだけじゃねーの?
ネット配信とかいれてないんだし。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:33:27.86ID:vHyySzUN0
動かない事実

世界一決定戦
サッカー日本代表48%
ラグビー日本代表41%
やきうWBC  25%←
やきう侍ジャパン19%←

2019年日本代表最高視聴率
ラグビー41%
サッカー21%
やきう 19%←

2019年日本代表最低視聴率
サッカー8%
ラグビー6%
やきう 6%←

やきうは逆三冠王wwwwwwwwww
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:33:28.31ID:2EF+CYF2O
>>1
森保ジャパンてのはA代表ではないんだろ?
A代表がそれなりの人気ならいいんじゃないか
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:33:39.31ID:o48WHAif0
>>462
サッカーにはないどころかつい最近も発覚したけどだんまりなだけ
代表みたいに逃げまわるのが好きだからw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:33:40.75ID:1QAc1sVc0
サッカーはどんどん廃れていくだろ
これからはラグビーの時代
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:33:42.74ID:zyNYlk4U0
>>483
さすがにラグビーのどのスポーツの日本代表のなかで
1番ださいw
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:33:43.53ID:xcajjMon0
>>496
やだわ。時間の無駄wwww
別に八百長とは思ってないしね、普通に実力不足で負けただけじゃんww
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:34:11.45ID:EcWqYAVs0
>>463
なにお前の論だと

ポイチは電通に反抗してるのかw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:34:14.25ID:YTxupUUF0
>>452
戦術語る奴がいたら監督批判になるから出せない
プチ情報が欲しいなら増田明美を入れるしかないな
入念に事前取材して情報を仕入れてくるだろう
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:34:16.38ID:xcajjMon0
>>499
韓国ですら審判買えるんでしょ?余裕じゃん
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:34:31.78ID:yESyk01I0
ラグビー人気とかネトウヨの言うことは嘘ばかりだからな
知ったか多いから信じない方がいい

嘘つきはネトウヨの始まり
ネトウヨ焼き豚は泥棒でもある
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:34:34.88ID:bBIf85c00
野球マスゴミとか言ってたけど
実態は一桁に落ち込んだサッカー代表戦の視聴率を隠ぺいしてるからな

玉蹴り防衛軍と言ったほうが正しいのがバレちゃったな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:34:40.75ID:Me5Bxgb50
>>510
金持ってないと出来んからな
サカ豚がいつも例に出す中南米はアメリカ様の金で野球やってるし
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:34:42.13ID:mKzunM0h0
>>508
ヤクザと相撲取りの賭けの対象になってるやきうは毎日八百長?
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:34:52.38ID:2UjWTd200
サッカーなんて日本代表試合しか見ないけど、今の選手って有名な選手いないよね

カズ、ゴン中山、ラモス瑠偉、中田、おの、中村、本田、みたいなビッグネームがいないから面白くない

てか日本は弱いってみんな知ったからね。。日本人にサッカーは合わないよね 胴長纏足だし
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:34:54.35ID:r+aHGZpR0
>>490
野球じゃ20%こえられないから、ラグビーの力借りて煽ってますやん。
サッカーじゃあ韓国のイガンインが役立たずだから久保を中傷するしかないですやん。

どうすんの、反日の焼豚はこれから?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:35:03.86ID:mCk8ZF330
そもそもなんで人気だったの?

昔は他に国際スポーツがなかったから
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:35:34.24ID:xcajjMon0
>>517
じゃないみたいよww
ワールドカップでは八百長あるみたいだけど
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:35:58.50ID:ZktgSdLF0
>>516
それはいいことじゃん
スタジアムはガラガラだけどさwww
世界的知名度のある選手もいないしさwww
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:36:04.41ID:xcajjMon0
>>519
頼むから見ないでくださいお願いします!
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:36:04.83ID:cKgy96wi0
さかぶたは必死で野球と比較してるけど、
野球は日本の国技、サッカーは単なる娯楽
これがわかってない奴らが多すぎる
娯楽は視聴率獲れなくなったら終わりですw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:36:12.20ID:ed4X625U0
とりあえず堂安とかいうチョン外せや
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:36:15.92ID:+RqxQZ/K0
>>524
へー、だからやきうワールドカップは消滅したのか!
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:36:17.10ID:1QAc1sVc0
ラグビーにぶっ飛ばされたのは
完全にサッカーだったね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:36:25.89ID:rL0oaltW0
サカ豚ドンマイ(笑)
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:36:27.98ID:Me5Bxgb50
>>520
韓国とか知らんし
ラグビーに大差付けられたのは事実でしょ
やきうが〜って喚いててもサッカーの視聴率は変わらんから
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:36:36.27ID:eG6eTOcu0
動かない事実

世界一決定戦
サッカー日本代表48%
ラグビー日本代表41%
やきうWBC  25%←
やきう侍ジャパン19%←

2019年日本代表最高視聴率
ラグビー41%
サッカー21%
やきう 19%←

2019年日本代表最低視聴率
サッカー8%
ラグビー6%
やきう 6%←

やきうは逆三冠王wwwwwwwwww
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:36:45.55ID:xcajjMon0
>>531
あ、サッカーワールドカップの話ね
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:36:56.22ID:3qxWcbZz0
>>518
小野はまだJ2にいるよ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:37:01.93ID:4IKMqJ8P0
日本人は体がデカいアスリートが大好きだから、チビガリだらけの今の日本代表じゃ人気は出ないよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:37:07.33ID:ZktgSdLF0
>>528
見ないから安心しろ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:37:17.50ID:uQwB0dKW0
サッカー好きだけどベネズエラ戦は誰が誰か分からんかった
名前出るようにしてほしいわ
あと無駄にアップやリプレイして試合観れないのやめろ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:37:19.93ID:xcajjMon0
>>537
平日昼間にみてるってこと?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:37:23.58ID:Me5Bxgb50
>>525
先進国で貧乏とか発想が貧弱過ぎる
それこそ世界の途上国見てみろよ、医薬品すら足りなくて人がバタバタ死んでるんだぞ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:37:31.03ID:yESyk01I0
甲子園を違法賭博に使ってる焼き豚に言われたくねぇ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:37:33.49ID:e22UQbXV0
生意気に反則サッカー専門のチョンコロ糞パヨクがサッカー語ってるな。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:37:35.22ID:t+KM/EXT0
内田ロス
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:37:43.44ID:EcWqYAVs0
まあやきうwなんて論外なんだけどな

芸スポだから付き合ってやってるけどw
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:37:46.63ID:xcajjMon0
>>542
よかったわ
これからも痛い痛い選手権みておなっててくださいね
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:38:06.75ID:ZktgSdLF0
>>544
ネットで見てるけど、夜に
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:38:08.41ID:1QAc1sVc0
本当サッカーって不人気になっちまったな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:38:29.42ID:kIrMycEB0
だって、田嶋は森保任命の理由の一つに「日本人監督の育成」を挙げたんだよ。
つまり、田嶋自ら日本代表のブランド価値を下げたんだ。
育成組織の活動に注目しろ、金を払えって無理な注文でしょ?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:38:36.73ID:xcajjMon0
>>553
ん?スポーツを録画で見るタイプ?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:38:50.19ID:o0RYxGCm0
>>1
そらそうだわ
だから日本人監督なら
岡ちゃんか
次世代なら
中田英寿
だと言っただろう
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:39:00.05ID:cyLbPa/x0
>>497
でも観るスポーツでサッカーと同じくらい面白いもの絶対ないよな
ラグビーもバスケもメディアがドンチャン騒ぎしてない限り親族しか見ない
野球は論外!格闘技系はそこそこ面白いが、やっぱりメディアが煽ってない
試合はそこまで楽しめない、今後可能性があるとすればeスポーツくらいか?
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:39:00.81ID:I49OVr7g0
もう〜ジャパンは、期待するのも面倒くさいんだよ

ラグビーも4年後まではお葬式になるぞ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:39:05.58ID:Me5Bxgb50
>>552
そこらはまだマシだろ
キューバとか野球やる金なくなり出してるらしいけど
そしてサッカーが人気になってるらしいね
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:39:08.07ID:xcajjMon0
>>559
現に相撲がそうなんだよなあ…
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:39:27.15ID:Gws1BN2P0
サカ豚が否定してたキャラゲーだったんだなw
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:39:36.66ID:lN0vhUjS0
>>538
やきうと賭博の親和性

こりゃ八百長蔓延しますわw

【プロ野球の勝敗で賭博か】<六代目山口組弘道会傘下組織の男を逮捕>賭博開帳図利の疑い...警察の調べに対し「黙秘します」認否を留保
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570482648/

【野球賭博】「素人」をバールで半殺しにした神戸集団リンチの一部始終
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:39:40.74ID:mCk8ZF330
にわかファンもいないスポーツに・・・・
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:39:42.10ID:58NQ+CNe0
とりあえずあのキモいユニやめろ汚ねぇんだよ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:39:47.01ID:hokb9++o0
歴代監督の中で、森保だけCMがないからな〜
人気、実力もないし、こいつの顔と、堂安押しが良くないと思う・・・
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:39:47.22ID:xcajjMon0
>>560
してないんじゃない?
サッカースレでやきうがーやきうがーいってるの何故かサカ豚だし発狂してるのサカ豚っぽいよ?
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:40:08.00ID:YTxupUUF0
>>561
岡ちゃんもヒデもライセンスがないから監督になれない
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:40:11.15ID:SoV8Vfhz0
>>540
ワロタwちょっと前までは香川だったからなぁw日本のサッカーってなんで貧相なチンチクリンを中心選手にするんだろう
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:40:13.19ID:EcWqYAVs0
ここの焼き豚見てると中学生のころの俺を思い出して懐かしく思うと同時に苦笑しちゃうわw
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:40:21.18ID:BD9RX8Wv0
森保監督から二軍臭しか感じない
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:40:23.05ID:xcajjMon0
>>572
あ、お金ないタイプな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:40:44.60ID:1QAc1sVc0
直近2回のW杯成績
ラグビー日本代表→7勝2敗
サッカー日本代表→1勝4敗2分


サッカーwwwwwwwwwwwwwwww
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:41:04.14ID:hgaAzHTj0
なぜかいつも自己発狂するサッカーDQN
DQNだからか
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:41:10.73ID:Yffd1Bjz0
そうねえ・・・監督も森保さんじゃ盛り上がらないかも?
地味だものねえ・・
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:41:11.47ID:iDU4mG7o0
>>554
IDコロコロしても同じ事しか書いてないなw

@本当サッカーって不人気になっちまったな

Aヘディング脳内ソース爺さん
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:41:34.88ID:xcajjMon0
>>583
まあ国技なんですけどね
日本の国技は相撲ね
サッカーはゴミ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:41:43.36ID:ZktgSdLF0
ちょこっと突いただけで100レス近くも発狂レスがwww
面白いからこの手のスレあったら今後も絡もうっと
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:41:46.37ID:mCk8ZF330
カズ「サッカーが弱っちいと思われそう」

残念ながら・・・・
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:41:53.95ID:xcajjMon0
>>589
そうでもしないとだれも見ないからなぁ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:41:59.24ID:Kvb1MQ+00
>>560
代表ごっこなのが爺さんにもバレてきて後がないからな
日本だけが必死にやってるのがバレただけでなく 相手がパン屋や消防士だったなんて爺さんには我慢できないんだろう
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:42:12.38ID:Dd2y4C0q0
>>581
優勝しても視聴率に正比例しないのがヤキウの悲しいところだなw

各競技の日本代表・直近の世界大会の成績と最高視聴率
19.2野球プレミア→7勝1敗
41.6ラグビーW杯→4勝1敗
13.5バレーW杯 →8勝3敗

48.7サッカーW杯→1勝2敗1分け
*8.1バスケW杯 →0勝5敗
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:42:23.02ID:z2g8HMPm0
>>575
ライセンスなんて取ればいいだろ
岡ちゃんなんて危険察知して返上しただけだし
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:42:24.83ID:zEtvwiTv0
>>512
戦術語りたがるクラスタ達は確かに森保を批判しがちだけど戦術を語る=監督批判にはならないと思うんだよな

てかまずサッカーも知らない、ただ手元の資料を読みたがるだけで決定機にだけ声デカくするだけの糞実況が一番の癌だよ
局はああいう馬鹿を切る勇気持て
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:42:32.34ID:1QAc1sVc0
海外組(笑)も昔みたいに二、三人が行ってる分にはいいけど、これだけ増えると逆に価値がなくなったな。
それが大活躍とか現地で大人気とかいう過剰な嘘報道にも皆気づいてしまったしな。
そんなのが日本代表に集まったとしても誰も観ないだろ。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:42:35.00ID:kIrMycEB0
スター不在って・・・。
これだけの選手が揃っているのに注目度が低いのはプロデューサー、つまり協会と監督が無能だからだよ。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:42:35.29ID:zyNYlk4U0
森保のことばっか言ってるけど
1番の癌は会長の田嶋
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:42:43.72ID:GfSqsqSS0
>>594
やきうには世界がないもんな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:42:54.94ID:z2g8HMPm0
森保は二軍監督向き
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:43:05.46ID:cKgy96wi0
>>559
話を逸して、サッカー人気の下落をなかったことにするさかぶたさん
バレパレですよ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:43:05.81ID:Me5Bxgb50
ID:ZktgSdLF0とかなんJに居たら伝説のコピペになりそうだけど芸スポだからスルーされてるよな
やべぇよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:43:10.55ID:Gws1BN2P0
>>576
信者はそっくり受け継がれてるけどな
試合の勝敗に関わらないのは香川と同じだけど勝率は大分違うw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:43:14.13ID:cyLbPa/x0
でも野球ゴリ押しって本当恐ろしいよな
今日のプライムニュースなんて1時間清原の更生物語やってたぞ!
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:43:36.99ID:BNIkaGVO0
割とガチでラグビーみてたせいでサッカーに茶番感を持ってしまった人多そう
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:43:39.24ID:5iFNJ80P0
親善試合で盛り上がるかよ。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:43:53.30ID:eg6ZjAAy0
>>516
ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラ、キュラソー島、パナマ「ほんまそれな!」

教育水準が低い貧困国ほどやきうが強ぇwww
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:43:55.08ID:ofO5hvri0
ラグビー日本代表は他競技出身ばかりやで
堀江はバスケ出身でセンス抜群だったと
稲垣は野球出身で捕手でスラッガー
田村はサッカーでユース行けるぐらいの選手
松島もサッカー出身
他にもサッカー、野球出身わんさか

お前らも仲良くしろ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:44:03.98ID:l6FvSf3F0
森保になった時に代表人気下がるって言ってたけどその通りになってしまった
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:44:07.93ID:zyNYlk4U0
>>611
日本スポーツ界の癌は野球なw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:44:09.66ID:ZktgSdLF0
>>605
やべぇのはお前だろwww
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:44:11.67ID:S76Oi7q00
日本サッカー全体で「韓国の子分になる」というベクトルで動いてるので
馬鹿馬鹿しくて全く応援する気なくなった
フィジカル弱体化施策とってるのも気持ち悪いユニフォームなのもすべて
日本サッカーを壊滅させるためのものだってバレてるぞ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:44:37.37ID:1QAc1sVc0
だってラグビーのほうがかっこいいし
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:02.91ID:SXYyAicv0
堂安や久保さんをわざわざ見たいとは思わないしなぁ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:10.69ID:fkWLb3Rj0
ラグビーも一瞬で消えたな
今年大会あったなんて誰も覚えてないだろ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:15.31ID:arn1qz0V0
ミランインテルマンUレスターに比べたらブレーメンザルツブルグボローニャは格が落ちるよなあ
まあ冨安はビッククラブ行けるかもだが久保はちょっと怪しいな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:19.49ID:1QAc1sVc0
男子サッカー
*8.6% ベネズエラ対日本

女子バレー
*8.8% ドミニカ対日本
*9.4% ロシア対日本
12.3% 韓国対日本
*9.3% 中国対日本
*9.9% アメリカ対日本
10.8% ケニア対日本
*9.2% ブラジル対日本
*9.4% アルゼンチン対日本
12.1% オランダ対日本 



女子バレー>男子サッカー
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:41.64ID:EcWqYAVs0
>>628
堂安さんは見たくないけど
くんさんは見たいよ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:51.15ID:yVXFLiIK0
動かない真実

世界一決定戦
サッカー日本代表48%
ラグビー日本代表41%
やきう侍ジャパン19%←

2019年日本代表最高視聴率
ラグビー41%
サッカー21%
やきう 19%←

2019年日本代表最低視聴率
サッカー8%
ラグビー6%
やきう 6%←

やきうは逆三冠王wwwwwwwwww
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:53.47ID:3qxWcbZz0
>>576
サッカーは昔からだな
マラドーナ、ロベルト、メッシ、ペレ、ネイマール、アザール 、モドリッチなど身長が低い人も多い
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:57.45ID:mCk8ZF330
直近のJリーグの優勝チーム答えられる人0人説wwwww
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:45:59.30ID:cyLbPa/x0
>>600
野球メディアはとりあえずキャラゲーにしたいだけだからな
NMDなってから試合は本田時代より遥かに面白くなってるし
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:46:02.32ID:wypI+WFk0
Jリーグなんて見る価値ないじゃん
それはサカ豚が1番知ってんだろ
欧州5大リーグとその付近チャンピオンズ+ヨーロッパリーグ これ見るだけで大変よ Jリーグなんて大学のサークルみたいなリーグ見たくないね
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:46:07.36ID:hU8rXKM20
あのメモがいかんわ
上手くいってもメモ、上手くいかなくてもメモ。
しらける
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:46:15.31ID:PwsJHQ9e0
停滞期って気がするわ
スターもいないし、久保を持ち上げて凌ぐしかないな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:46:21.08ID:ZktgSdLF0
ID:Me5Bxgb50の発狂っぷりも伝説的だな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:46:28.54ID:TtWCX5c/0
別に海外で人気なら良いだろ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:46:36.62ID:r+aHGZpR0
>>534
別にラグビーは視聴率取ってくれたらそれでいいじゃん。ラグビー面白いし。
サッカーのW杯とは全然かちあわないしね。別にどっちが上とかないわ、残念ながら。

野球は見事にプレミア12や日本シリーズとかちあってんだよ。4年に1度ラグビーに潰されてねw
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:46:49.16ID:Xz36wsIv0
ホント地味すぎ学校の先生みたい
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:46:53.13ID:AvX4qIAx0
>>633
こういうやつがサッカーダメにしてるね
代表の私物化とか
マジョルカのゴミサッカーでも見てろwww
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:46:59.05ID:IhpHSS1A0
選手の声が聞きたいよねw
森保をどう思ってるのか・・
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:47:01.19ID:j6qQ1nOx0
>>631
男子やきう
*6.2% メキシコ対日本
*7.3% カナダ対日本

女子バレー
*8.8% ドミニカ対日本
*9.4% ロシア対日本
12.3% 韓国対日本
*9.3% 中国対日本
*9.9% アメリカ対日本
10.8% ケニア対日本
*9.2% ブラジル対日本
*9.4% アルゼンチン対日本
12.1% オランダ対日本 



女子バレー>男子サッカー>やけうんこ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:47:24.81ID:1QAc1sVc0
2019/11/14(木)
10.7% 20:00-20:54 EX* 科捜研の女 納豆菌vs乳酸菌
10.6% 20:15-22:15 TBS サッカーWC2次予選 日本vsキルギス


沢口靖子>サッカー
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:47:24.86ID:Me5Bxgb50
>>646
お前スレタイ読めないの?
見事にかちあってるじゃん
それともスレタイ読まずに開いたのか?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:47:36.56ID:wypI+WFk0
Jリーグなんて見る価値ないじゃん
それはサカ豚が1番知ってんだろ
欧州5大リーグとその付近チャンピオンズ+ヨーロッパリーグ これ見るだけで大変よ Jリーグなんて大学のサークルみたいなリーグ見たくないね。エンジョイリーグじゃん
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:47:42.90ID:KWCRi0WV0
サッカーの最強国がブラジル
>>634
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:47:43.81ID:EcWqYAVs0
>>649
代表の私物化って俺ができるの

凄いジャン俺ww
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:47:47.44ID:xcajjMon0
>>610
相撲が国技じゃない?ww
どこの国のお方?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:22.29ID:2ZjLO+wA0
>>638
そんなこと言ってる間に収入&動員が過去最高になってるJリーグ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:31.59ID:pBKwFJdN0
サッカーは若者が全然興味なくてファンが歳とるばっかなのがヤバい
サカ豚おじいちゃんは死んでいく一方だから今後も衰退の一途だろうねw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:37.92ID:1n+WgT7S0
なんかスターが消えた感が凄い
花のある選手がいなくなった
世界相手に一発ブチこんでやる的な
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:46.62ID:fkWLb3Rj0
>>634
野球不人気すぎw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:52.27ID:5waogXBm0
サッカー自体が強くも弱くもなく国の成長率みたいだからな飽きが来る
地区的に予選が楽なのもいまいち熱くなれん
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:56.62ID:zyNYlk4U0
ラグビーなんて高校から始めても筋トレバカなら代表になれちゃうもんだし
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:00.41ID:o48WHAif0
>>605
いまや難民板以下の過疎板やぞ
つまらん奴はつまらん演劇で盛り上がるのよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:01.58ID:uQwB0dKW0
スレの勢いはぶっちぎりだけどな
サッカー好きな奴多いんだな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:07.85ID:tvHHhGOS0
>>653
自分から野球は国技とか言ったくせにその話はもうおしまーいですか?
打たれ弱すぎだろw
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:13.84ID:6TAlxSfg0
一生懸命矛先をやきうに変えようとしてるだけで内容が無い

ホントにサッカーファンなのかも疑問、サッカー利用してるだけじゃね?
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:15.09ID:wypI+WFk0
>>665 ゆるゆるエンジョイリーグだけどなw
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:24.33ID:XepAlHV70
>>658
じいさん何十年前で情報がとまってるんだよw
欧州が世界一を回しあってるぞw
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:26.32ID:cyLbPa/x0
>>645
どんだけメディアがゴリ押ししても視聴率取れない野球が何だって?w
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:29.47ID:fjB2yONp0
協会がダメなんだよな
ハリル解任で世界から見放された感がある

あとスターいないしな
久保とかもあまり人気なさげ
鎌田ってやつ、どうなるか
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:34.31ID:EcWqYAVs0
普段サッカーろくに見てないし知識もないのに一生懸命食いつくやつって面白いよなw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:38.18ID:ZktgSdLF0
ID:Me5Bxgb50から昭和時代のサラリーマンの臭いを感じたんだが・・・
まあどうでもいいか
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:04.15ID:1QAc1sVc0
サッカーって1勝2敗1引き分けで凄くやった扱いだったからな
色々とハードルが低い
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:11.77ID:B8Zo16z90
>>663
実際は、NPBは試合数や拘束時間が長いくせに時間給換算でJ1のたったの21%しか貰えないブラック企業なんだぜw

NPBの時間給は 84,755円(平均146試合×試合時間)
J1の時間給は 404,644円(平均46試合×試合時間)
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:12.54ID:6hJRQfPg0
見たいと思うスター選手がいないから当然
完全に野球以下だしもうさっかぁは終わり
ラグビー以外大して数字取れてないしスポーツ自体がオワコンだな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:31.02ID:cKgy96wi0
>>674
は?
さかぶたさんって、あたまおかしいなかな
まぁ、おかしいからこそのさかぶたさんなんやろな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:43.10ID:SXYyAicv0
>>629
流行語大賞獲得したしいまだにテレビのゴールデンタイムにゲストで出まくってるだろw
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:47.15ID:r+aHGZpR0
>615
この中にキューバが入らんのがもうなあ・・ キューバも野球やめてしまった。
反日がサッカーを叩いてる間に大リーグがガラガラになり、どんどん野球人気が落ちていく。
ハリルもちあげてサッカー叩きすりゃ、西野に強烈なパンチ食らって、
呪われてるな、こいつらのブーメランw
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:49.84ID:bac7nF8w0
焼き豚が躍動してるけど
今年だけでも視聴率では野球はサッカーに負けてるのに何で喜んでるんだ?
不思議で仕方ない・・・
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:53.31ID:wptTlpmk0
>>661
それ、相撲側が勝手に言ってるだけで国は認めてないよ、ググるって聞いたことある?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:54.68ID:KWCRi0WV0
代表戦だけが生命線のサッカーが人気なくなったら詰みじゃん
もはやオリンピック目指すそこらのスポーツと変わらない
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:55.14ID:wypI+WFk0
海外サッカーでも日本人オタ迷惑だよな
日本人しか応援しない活躍しなかったら
周り総叩きだからな これは大谷翔平にも言えるが
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:09.12ID:YkgWEmyt0
>>683
やきうって6チームで負けまくっても金メダル取れてレベル低すぎw
プレミア12でも押し出し押し出し押し出しばかりだしw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:13.52ID:fkWLb3Rj0
野球がヤバいのは毎日スポーツニュースで執拗に長時間ゴリ押ししてなお低視聴率だからな
どれだけ野球に国民が興味ないのか分かる
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:22.46ID:s5qGca/D0
選手は悪くねーよ。配置するだけで戦術がまるでない森保のサッカーが悪い。試合中に修正も出来ない無能だしつまんねーもん
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:24.34ID:FtcDASgL0
>>634
なんでそんなの貼って悦に入ってんの?
野球の現状がサッカーの未来だと危機感持たないの?
実際サッカーの視聴率も落ちてきてるじゃん
今のうちにちゃんと考えないと野球みたいに競技人口自体減っちゃうよ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:25.58ID:f2W+U7yn0
野球好きの観光客に勝っただけで世界一になれたり、審判や外人に金払って対戦相手の倍休ませてもらって8位でパレードできるマイナー競技が羨ましい
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:42.33ID:o48WHAif0
時給という発想はサカ豚らしくていいw
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:45.83ID:e22UQbXV0
>>684
プロ野球や。

プロ野球の方が商売上手。
サッカーは貧乏人相手に商売しすぎや。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:52.11ID:zyNYlk4U0
野球が40%こえられないのは単に嫌ってるやつが多いからだと思うw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:51:57.21ID:1QAc1sVc0
3年後のワールドカップまでサカ豚は忍ぶしかないのかー。
サカ豚は年齢的に死んでるんじゃね?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:03.67ID:mCk8ZF330
真面目にあのボール回しが影響してると思う
日本人って卑劣な行為を嫌うし
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:18.70ID:+Ju40qHC0
森保のサッカー
対格下: 戦術なし。選手の力で勝ちを拾う。
対格上: 戦術なし。勝負手を打たずそのまま負け。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:36.67ID:SvsVOPTr0
>>700
ズバリ聞きます!
野球はこの先3年以内に視聴率48.7%をとれそうですか?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:37.29ID:wypI+WFk0
>>683 だってW杯って本戦には32チームしか出られないんだぜその中でドベ争いしてる日本だぞ
そら良くやってるよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:38.37ID:bBIf85c00
>>673
なにそのチョン理論

単に嫌われえてるだけだぞ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:39.96ID:fkWLb3Rj0
>>689
視聴者も誰だっけこの暑苦しいブサイクの集団はって不思議がってるらしいね
ラグビー選手が出るとみんなチャンネル変えるらしい
醜すぎて見てられないとかで
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:52:56.80ID:LC3Ua4r00
>>1
それでいいと思うね。人気は出るけど実力ないのが続いてたから人気取りはやめてしばらく実力つける時だと思う
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:53:03.35ID:xcajjMon0
>>692
相撲側は否定してるけどな

けど相撲は国技って国民のコンセンサスやろ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:53:13.47ID:1QAc1sVc0
痛いふりの練習で大忙しのサッカー日本代表w
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:53:16.08ID:bNS9G2k60
>>704
商売上手()

NPBの時間給は 84,755円(平均146試合×試合時間)
J1の時間給は 404,644円(平均46試合×試合時間)
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:53:40.31ID:KWCRi0WV0
>>684
底辺職の仕事が嫌で仕方ないお前基準で測るなよ
野球選手は仕事やるの楽しくて仕方ないだろ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:53:46.58ID:o48WHAif0
>>708
あれバカにされると顔真っ赤にしてめっちゃ早口で弁解するんだよなw
それで余計に引かれるだけなんだが
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:53:57.76ID:wU2sQtFZ0
そもそもプレー自体がすごいスター選手なんて今までもいなかったじゃん…
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:53:58.54ID:1QAc1sVc0
サッカー協会が人種差別行為に対して毅然とした態度を見せなかったから
旭日旗騒動が始まったんだよな

まったく腐ってやがる
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:07.32ID:nMtxkczm0
これはそう思う。本番では勝てなかったが、ザッケローニの頃が一番面白かった
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:10.69ID:Ucers5Xe0
>>683
サッカーの世界的普及度を理解できてないな
野球のプレミア12で優勝するのが名もなきその辺の低い丘のてっぺんに立つことなら
サッカーW杯で優勝するのはエベレスト頂上までたどり着くことだから
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:11.74ID:6hJRQfPg0
やきうガーを連呼している内にさっかぁ人気が衰退している事に気づけなかったバカサカ豚達!
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:16.33ID:yESyk01I0
相撲は国技じゃないだろう
集客に成功しているマイナースポーツの格闘技だろ

勝っても喜んではダメと外人に日本の間違った文化をおしつけ用がなくなったらクビ
朝青龍と白鵬がいい例
協会は悪いことしまくり
反社とズブズブ

国技でなんとか部屋で全員で殺人
何人人殺した?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:27.84ID:cyLbPa/x0
>>679
協会が地上波完全撤退して電通(野球メディア)と戦う姿勢じゃないとダメだわな
今のままじゃ電通の犬、電通は今野球の需要が落ちまくってるからサッカー
需要も上げないように徹底してる、そんな奴らの忠犬状態で日本サッカーに
未来があるはずない
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:33.43ID:6TAlxSfg0
だから矛先変えずにサッカーの話しなさいな

E−1の視聴率何パーセント行けるよ?
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:37.67ID:cKgy96wi0
>>722
悔しいのね
わかるよー
国民からそっぽを向かれてしまったサッカー
詳しさを他にむけて慰める、さかぶたさん現実みて
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:44.34ID:bac7nF8w0
>>702
???
Jリーグはネット配信がメインなのに何言ってるの?
だから、代表で比べてるのに
早く代表でサッカーより上になれば?
あと、せめて20%ぐらいは超えてね
争う相手としては貧弱過ぎだから
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:45.58ID:Kvb1MQ+00
>>663
高年俸が稼げるのに競技人口が激減してるのがやばいんだろ
少年野球とか競技人口が何人いるのか関係者ですらわからないという
チームに1人いるだけで20人いるって計算してるんだからわかりようがない
高校野球も女子マネや助っ人含めて数えるから 翌年予選参加校がガクッと減って一気に減少する
少し前まで夏の甲子園は予選参加校が4000校以上だったのに 今は3700校とかだろ
来年は3600校とかになるらしいぞ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:50.71ID:fkWLb3Rj0
野球はもう勝負の土俵にすら登ってないからな
サッカーフィギュアラグビーあたりが戦ってるのを
遠くの方から見てウンコ投げて来るゴリラみたいな立ち位置まで堕ちた
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:54:53.76ID:zyNYlk4U0
焼き豚やくみつるが流行語イチロートップ10入りごりおしできなくなるほど
焼豚でもイチロー大したことないという認識なんだなw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:02.24ID:tPqAKbPg0
地味だから 以上!
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:11.86ID:/Nf4EZqC0
>>723
犯罪の方が得意そうだけど…

↓今年は2019年ですよ(笑)
2019年にプロ野球選手が起こした不祥事・犯罪
大野久 阪神 密輸
大嶺翔太 ロッテ 恐喝
奥浪鏡 オリックス 児童買春
奥浪鏡 オリックス 詐欺&窃盗  
澤村拓一 ジャイアンツ 暴行(示談)
片山文男 スワローズ 入管難民法違反
林泰宏 ジャイアンツ 金融商品取引法違反
綾部翔 ベイスターズ 16歳淫行で書類送検(18股)
乙坂智 ベイスターズ 同棲10代女が飲酒&自殺未遂
鈴木尚広 ジャイアンツ ダブル不倫の相手と重婚写真←new!!★

海外焼き豚も盗撮w
https://i.imgur.com/L6F25Nu.jpg
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:21.49ID:xcajjMon0
>>735
そっか
まあマニア向けコンテンツだから残党だね
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:22.30ID:GVzpkvoN0
3バックやりたいなら
乾呼んで教えてもらえよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:24.16ID:wptTlpmk0
>>717
最後の一文は妄想か願望かな。

アンケや統計と何もないでしょ。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:25.34ID:bBIf85c00
>>732
電通メディアってサカ豚代表衝撃の8.6%を隠ぺいし続けた玉蹴りのことじゃね?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:34.14ID:Me5Bxgb50
>>735
地上波もやってる!追い出された訳じゃない!っていつも言ってるのにこういう時だけネットメインとかw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:40.63ID:KWCRi0WV0
>>736
最近はサッカーのほうが減ってるのは内緒な!
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:42.07ID:oQ9vtuQX0
層が薄い。競争が無くなりそうだ。固定メンバー、同じレベルの試合をして伸びしろがあるのか?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:57.65ID:fkWLb3Rj0
>>739
焼き豚も野球が斜陽だって肌で感じてるんだろう
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:55:57.92ID:JpgwcD5E0
興味をひくカードが組めないからかな?
フランス、ブラジル、アルゼンチン、イングランド、ドイツ、スペイン、ポルトガルみたいな、名前だけで強そうなチームと試合してくれ
多分負けるだろう
でも、ランキングなんて下がってもいい
ラグビーみたいに格上とドンドンやらなきゃ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:00.73ID:FsNLxr2K0
>>731
儲かってるアピールのくせにJリーグの21%w


実際は、NPBは試合数や拘束時間が長いくせに時間給換算でJ1のたったの21%しか貰えないブラック企業なんだぜw

NPBの時間給は 84,755円(平均146試合×試合時間)
J1の時間給は 404,644円(平均46試合×試合時間)
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:09.64ID:1QAc1sVc0
サッカーは試合に負けて視聴率に負けたんや
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:11.31ID:cKgy96wi0
>>742
あちゃー現実逃避しちやったよ
現実をみてさかぶたさん
さかぶた、卑怯な現実をみて
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:16.12ID:wypI+WFk0
>>721 中国もカナダもインドいないんだぜ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:16.44ID:bac7nF8w0
>>743
野球と一緒だね
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:17.19ID:bBIf85c00
視聴率一桁を隠ぺいしてもらって野球マスゴミはないわなwww

電通サカ豚防衛軍もなくわw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:19.82ID:6hJRQfPg0
野球叩きで必死に誤魔化そうとしてるが実際はさっかぁの方が不人気だった!
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:39.40ID:bac7nF8w0
>>747
やってるよ
でも、メインはネット配信
知らなかった、
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:39.75ID:JBDeCd9p0
南野堂安中島には華がないのに
久保には華がある
なにがちがうんやろうなあ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:40.50ID:MnxK2nUxO
現役時代から髪型がキモいと思ってた
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:49.54ID:IczZQMjH0
人気落ちたサッカーの心配してるのに野球持ち出すことしか出来ない
進歩ねえなぁ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:51.85ID:Ucers5Xe0
野球は4年に1度の世界大会決勝韓国日曜ゴールデンが20%届かず
巨人日本シリーズが連続一桁とか
サッカーを気にしてられる次元ではないよな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:52.23ID:xcajjMon0
>>745
妄想でも願望でもなく、事実だよ
ただ単に法令で定められてないだけで国鳥はキジ、国花は桜・菊なんてのはコンセンサスとしてある
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:54.85ID:wptTlpmk0
>>748
ソースあんの?興味あるから見てみたい!
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:01.51ID:1QAc1sVc0
笑わない男のほうが久保よりかっこいいしな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:13.18ID:r+aHGZpR0
>>718
はいはい、人気落ちた落ちた。 

2000年 トルシエジャパン時代
日本シリーズ 30%超 
伊藤家の食卓 25%。  20%ごえが当たり前の時代
親善試合 イラン戦 9.5%、韓国戦 11%

2019年 親善試合 ベネズエラ 8.6%
日本シリーズ 7% ww
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:19.88ID:xcajjMon0
>>769
あらまーそれはガチだからやめといた方がいいのに笑笑
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:22.54ID:6TAlxSfg0
誰か教えてくれ 他のスレでもそうなんだけど
なんでE-1サッカーの話題には怖くて触れられないのこの人ら
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:24.92ID:fjB2yONp0
>>732
ハリルの解任のゴタゴタの件もあり、
協会上層部は総退陣しないとダメだろう
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:39.20ID:Kd3uHuKG0
玉蹴り代表=弱い、不人気、臭い
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:44.90ID:KWCRi0WV0
>>769
中体連発表の部活人口
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:51.35ID:4wjtIFLq0
玉遊び、、、
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:52.55ID:K8TFomYZ0
>>748
やきうがサッカーにふたたび追いつく日はこなそうだけどw

<中学生>
サッカーJFA3種登録者数
 2010年 238,713人 → 2018年 236,524人
軟式野球中体連登録者数
 2010年 291,015人 → 2019年 164,173人 ←←12.7万人減w

<小学生>
平成30年 
サッカー(JFA4種 ) 271,023人
軟式野球(少年団w) 121,033人
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:55.44ID:cKgy96wi0
ロシアW杯の卑怯さを隠そうとしても無駄ですよ
現実に向き合わないと
卑怯なのがサッカー日本代表
そこからはじめて、自省しないと
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:02.41ID:1QAc1sVc0
サッカー代表戦のしょっぱさとラグビー代表戦の熱さが好対照だったわ
サッカーはなんでこれまで必死に見てたんだろうと洗脳が解けるレベルの塩試合
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:17.61ID:fkWLb3Rj0
>>763
メディアの取り上げ方だろ
こいつは天才!持ってる男!と繰り返し報道すればそういう風に見えて来る
日本人の大半はバカだからメディアが扱った通りにしか物事を判断できない
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:20.20ID:yUDjHG6N0
>>726
まず旭日旗のせいにし話を捏造したモンキー・ソンヨンと
韓国に文句言うべきじゃないのか
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:23.83ID:SXYyAicv0
>>715
事実を指摘しただけ、妄想と一緒にしないで頂きたい
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:27.27ID:Y5P2+vyH0
ポーランド戦のコロコロのイメージが今でもあるわ
正直あれを見て幻滅した人多かったと思うよ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:29.48ID:zBw045Z50
>>772
五輪から追い出されたよヤキウは
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:31.82ID:e22UQbXV0
>>753
そこしかみれない物差しの狭さが、おまえは馬鹿丸出しだって言ってるのわからんの?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:32.15ID:IczZQMjH0
>>741
サッカーだって犯罪者一杯いるぞ強盗や強姦もな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:33.74ID:cKgy96wi0
>>765
あちゃー、さかぶたさんこわれちゃったよー
現実をみて
卑怯なことをした現実をみて
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:34.88ID:ouC95nq90
ユニホームの元気はダサいから売れてないだけ
どうせ五輪で勝ち上がれば盛り上がるしW売買最終予選の頃にはいつも通りにミーハー気分よ。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:38.55ID:REBFeJcC0
本田を呼び戻すしかないやろな。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:40.17ID:aGHRXjet0
日本代表が物足りない、対アジアや2強以外の南米が多すぎるってのもなあ
対欧州が、FIFAの規定変更や欧州ネイションズ杯等の存在で
やりにくくなったのが、集客の面でも痛すぎる
南米2強の、ブラジルやアルゼンチンなら注目度増すが
2強との対戦望む国はいくらでもあるから、そこら辺は難しい
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:42.74ID:yZyKqoFQ0
若い頃のトルシエみたいなバイタリティー溢れる魅力的な人間連れてこいよ
森保じゃエンタメになってないんだよ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:45.71ID:JktkYTWa0
なんでつまんないサッカーやってんだ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:57.16ID:o48WHAif0
>>710
今は工場夜勤中のコピペサカ豚なんか作業時間も休憩時間もきっちりして非常に分かりやすい
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:10.86ID:bBIf85c00
>>726
玉蹴りの大会ではすっかり旭日旗が持ち込み禁止になってるんだってな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:14.42ID:fkWLb3Rj0
ラグビーの暑苦しい筋肉デブがテレビに出る度女性の視聴者がチャンネル変えるらしい
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:26.21ID:PwsJHQ9e0
ハーフタイムしかCM入れれないから
スポンサーはもっと数字取って欲しいだろうな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:28.63ID:1QAc1sVc0
今じゃコロコロ嘘演技のダッサイ陰キャスポーツって扱いだもんなサッカーって
子供たちの間でサッカーはカースト最下位になってるらしいし
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:52.65ID:wptTlpmk0
>>768
1947年に日本鳥学会がキジを国鳥に選んだ。

別に国民のコンセンサス関係無く、日本鳥学会が選んだってあるから、相撲もそうなんだろーなぁ。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:53.39ID:AvX4qIAx0
>>752
ブラジルはお金払えば組めるけど組む気ないんだろな
欧州は雑魚とやりたくないからUEFAネーションズやってるしな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:00:18.97ID:wU2sQtFZ0
まあ監督が方向性や課題をわかりやすく且つ刺激のある言葉で表現できないのは大きいかもな
あんな暗い中間管理職みたいなキャラじゃライト層が乗っかれるわけねえわ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:00:21.51ID:wypI+WFk0
子供にはサッカーやらせたいわな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:00:28.58ID:o48WHAif0
>>783
後追いでプロ化して2年ほどで世間から消えたアレとかな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:00:32.45ID:xcajjMon0
>>802
法令では決まってないよ?
きょうかいが勝手に言ってるだけ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:00:39.40ID:1QAc1sVc0
元々点が入らなくてつまらん競技って言われてたからな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:00:54.62ID:BO4ZI1pI0
久保って地味だな本田は華があったけど
野球の大谷翔平みたいな存在いないと
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:01:16.84ID:BIl9xkru0
>>790
焼き豚の犯罪オリンピック開幕中(=゚ω゚)ノ
(※ほんの一例です。)

2000年 杉山直輝 巨人 傷害・強制わいせつ・強制わいせつ致傷
2000年 足立亘 広公 覚醒剤取締法違反・大麻取締法違反
2000年 金本誠吉 阪急 業務上横領
2000年 藤原克己 広島 監禁・傷害
2001年 小野寺在二郎 ロッテ 詐欺
2003年 辰市祐英 阪神 詐欺
2003年 藤王康晴 中日 傷害
2004年 小川博 ロッテ 強盗殺人・死体遺棄
2005年 李景一 巨人 婦女暴行
2005年 池末和隆 ヤクルト 児童買春・児童ポルノ法違反
2005年 松岡正樹 巨人 強盗
2005年 加藤隆行 阪神 特定商取引法違反
2005年 山根善伸 横浜 暴力団に転身 売春防止法違反
2005年 広瀬真二 ソフトバンク 道交法違反・有印私文書偽造・行使
2006年 上本達之 西武 窃盗
2006年 野村貴仁 色々 覚せい剤取締法違反
2007年 前川勝彦 オリックス 道交法違反・業務上過失傷害 無免許ひき逃げ
2007年 吉田剛 近鉄 道交法違反
2008年 伊良部秀輝 ロッテ 暴行
2008年 大久保博元 巨人 女性に暴行
2008年 上本達之 ライオンズ 窃盗
2009年 金本明博 中日 器物破損
2010年 ネルソン 中日 実弾所持
2010年 伊良部秀輝 阪神 飲酒運転(翌年自殺)
2011年 伊奈龍哉 ソフトバンク 財布窃盗
2011年 伊奈龍哉 ソフトバンク 被災地泥棒
2011年 鳥谷部健一 西武 道交法違反
2011年 田中実 日ハム 詐欺
2011年 堀田徹 巨人 公正証書原本不実記載・同行使
2011年 島田源太郎 横浜 暴行
2012年 島田源太郎 横浜 詐欺
2012年 堂上隼人 ソフトバンク 強制わいせつ多数
2012年 宇田東植(本名:朱東植) 日ハム 風営法違反
2012年 塩谷和彦 阪神 詐欺
2012年 ジョーンズ 楽天 暴行
2013年 塩谷和彦 阪神 詐欺(再)
2013年 藤崎靖彦 巨人 生活保護費不正受給
2013年 難波幸治 日ハム 公然わいせつ
2013年 宮本賢 日ハム 強姦
2014年 溝口大樹 ソフトバンク 銃刀法違反
2014年 澤村拓一 ジャイアンツ 暴行(示談)
2014年 バレンティン ヤクルト 暴行監禁
2015年 中西有希人 日本ハム 下着窃盗
2015年 森本学 ソフトバンク 自動車運転処罰法違反 大学生死亡
2016年 清原和博 オリックス 覚せい剤取締法違反
2016年 笠原将生 巨人 賭博開帳図利
2016年 高木京介 巨人 野球賭博
2016年 松本竜也 巨人 野球賭博
2016年 福田聡志 巨人 野球賭博
2016年 ナバーロ ロッテ 銃刀法違反
2016年 角田満 日本ハム 詐欺
2016年 種田仁 中日 無免許運転
2017年 奥浪鏡 無免許過失傷害
2017年 山口俊 傷害&器物破損
2017年 一二三慎太 阪神 強制性交 
2018年 山脇光治 阪神 盗撮
2018年 竹岡和宏 ソフトバンク 暴行
2018年 堤裕貴 オリックス 公然わいせつ
2018年 柿沢貴裕 巨人 窃盗
2018年 酒井弘樹 近鉄 暴行
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:01:20.75ID:KPylaf1P0
>>787
そこまでやる以上は次を勝たないといけないのに
何かサッカーの神様にお仕置きされたような負け方でな
あれで冷めたというよりは醒めた 覚めてしまったね

総括して一から出直すとでも言えば良いものを
誤魔化してしまった以上は低空飛行が続くんじゃないかな
見限った人間は戻って来ない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:01:23.47ID:cKgy96wi0
>>807
あちゃー、反論できなくてほんとに壊れちゃったんだね
さかぶたを追い詰めるとこうなっちゃうだね
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:01:24.67ID:wypI+WFk0
>>752 なんで日本と試合しなきゃなんねーんだよ世界はそんなに暇じゃないぞ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:01:37.06ID:nYsL5cs80
過去の華があった選手たちの微妙な結果が続いて人気がどんどん落ちたんだがなw
引き継いだ現役のせいにされるのはかわいそう
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:01:46.70ID:wptTlpmk0
>>810
稲葉って人は監督経験豊富だったん?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:01:47.82ID:fkWLb3Rj0
>>811
サッカーは自由なスポーツだから自分で判断できる現代的な賢い子に育ちそうだよな
野球やらせたら丸刈り尻バットで奴隷のような意思の無い犯罪者に育ちそう
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:01:50.54ID:ExsjBPqg0
つまらないし。
ラグビーの人たちと違って、全力で取り組んでいるっていう風に見えない人たちだし。
インスタ映えのチャラカスが遊びでサッカーやってる感じ。職業では無い。
嫌韓断韓になってテレビ見なくなってから日本人はようやくまともになってきた。
電チョン、芸能人、サッカーも野球もいらないんですよ。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:02:05.90ID:1QAc1sVc0
代表選手で名前分かる奴いないからね
もうW杯本戦まで無理だよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:02:10.79ID:IO/w/cHv0
ラグビーは物珍しさで数字取れたがスマホでテレビの視聴層がスポーツ離れをおこしているのかもしれない
実際、他人が運動しているところみるより自分が主体的にスマホいじっている方がいいだろうしな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:02:16.54ID:UsCgRpkT0
将来認知症になるぞ>>811
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:02:16.75ID:Xz36wsIv0
ハリル降ろしたのは電通でその失敗教訓に日本人にしたら人気無さすぎて
また電通が降ろそうとしてるw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:02:32.82ID:yESyk01I0
年俸のために野球やるとか今の時代あるのか
バカなのか
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:02:47.43ID:nMtxkczm0
>>810
暗い中間管理職は言い得て妙!監督にも「物語」みたいなものがあると見ているほうも
ワクワクするんだろうが、森保には感じないな
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:02:57.40ID:2lOIuDnZ0
弱くて人気が下がるのは当然だから
逆言えば強くなれば人気は戻るということ

強くて人気なかったらもう手の施しようがないけど
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:02:58.48ID:5DEffnq/0
サッカーって糞ダサいし

頭悪そう
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:03:12.98ID:1QAc1sVc0
サカブタの生命線が視聴率だったからな
唯一の心の拠り所
それがついに崩壊した
代表戦も本当に話題にならなくなった
サカブタが一番痛感してるはずだ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:03:22.87ID:o48WHAif0
>>694
公式でチーム監督批判して気持ち悪がられてるチビッ子信者のことですね
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:03:41.00ID:3qxWcbZz0
>>778
サッカーは部活はやらんもん
ユースとかクラブチームに行く子も多いから
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:03:47.23ID:Ucers5Xe0
>>815
ところで大谷がいて野球に何のプラスになってるんだ?
もちろん大谷が活躍しようがしまいが野球少年は減り続けてるし
大谷の試合中継なんて誰も見てないし
何の意味があるの?
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:03:50.46ID:fkWLb3Rj0
ラグビー日本代表って日本人が弱すぎるから半分外国人にしてドーピングした卑怯者だよな
イギリスの新聞でこれはニュージーランド代表だってこき下ろされてて
俺は何も言い返せる気がしなかったは・・・
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:04:07.36ID:JpgwcD5E0
>>819
うん
だから興味を引かないと言ってる
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:04:15.32ID:w6ntDnED0
単調なんだよ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:04:18.61ID:RDrkuaKj0
損保ジャパン
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:04:36.72ID:KWCRi0WV0
クラブガーとか言い出したから
じゃあフットサル人口4年で220万人減
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:04:50.96ID:sp5fdw1m0
ハリルジャパンより人気無いなw
西野強制登板て協会には失望しか残らなかったからな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:01.19ID:1QAc1sVc0
体と体のぶつかり合いで傷だらけになりながら走り回るラグビーを見たにわかな大衆が、
改めてサッカーを観て、足をかすめただけで転げまわっていたがる選手に目が覚めたのかも。
プロレス観てた層が、総合格闘技を観た時のその感覚?
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:09.97ID:Ucers5Xe0
>>835
崩壊したサッカーの視聴率を今年も超えられなかった野球は
どういう状態なわけ?
崩壊以上の事が起こってるわけだよね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:15.55ID:tvHHhGOS0
>>843
レス返すだけが精一杯になってきたなww
もう一回聞いておこう
野球が国技だとかマジで言ってるんですか?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:17.58ID:fkWLb3Rj0
>>838
いまだにアル中の素人親父に罵声浴びながらやる少年野球と差がついちゃったな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:17.80ID:tYA7PvS70
森保変えろよー
サッカー協会の会長何考えとんじゃ。

つかさー岡ちゃん会長にしろよ。
何で田嶋幸三が会長何だよ。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:22.46ID:Mt65oCe30
見るべき相手でもない二次予選と残り物集めただけの親善試合は、そりゃ人気でないだろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:27.57ID:yTSVPKkT0
不人気の現実を直視できずに
必死に草はやすしかないのが憐れで仕方ないな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:33.48ID:VhcfuUct0
>>769
焼き豚「小学生はスポーツ少年団!中学生は中体連(部活)!」

いやいや、サッカーは街クラブやクラブチームに分散しているだけだぞw

<中学生>
サッカーJFA3種登録者数
 2010年 238,713人 → 2018年 236,524人
軟式野球中体連登録者数
 2010年 291,015人 → 2019年 164,173人 ←←12.7万人減w

<小学生>
平成30年 
サッカー(JFA4種 ) 271,023人
軟式野球(少年団w) 121,033人

やきうwwwwwwwwww
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:54.61ID:fJZ7AwTt0
ちょっとカスっただけで10mぐらいぶっ飛んで転げ回る玉蹴り(笑)

韓国に旭日旗ガー言われたときも10mぐらいぶっ飛んでひたすら土下座w

もう玉蹴り野郎は死んでくれww
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:56.99ID:LcZ7a9wR0
ハリル首切りのゴタゴタや本田香川長友なんかを引導渡さずいつまでもグダグダ使ってたあたりから見なくなったな。結果をニュースで知るだけで十分。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:07.04ID:bwbV//oH0
やきうって144試合して年俸1億2億しかないんよなやきうは選手生命長いけど成績出し続ければ雇ってもらえる
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:13.87ID:HffKeltb0
電通>>>アディダス>サッカー協会>>>>その犬(森保)
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:14.32ID:3qxWcbZz0
Jリーグはまだ放映権収入に期待はできるんじゃないか
野球って日本だけやろ?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:16.67ID:AvX4qIAx0
>>824
サッカーは才能が全て
練習で上手くなるわけないからなw
残酷なスポーツではあるね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:21.10ID:cKgy96wi0
>>853
さかぶたさん、どん底すぎっすなー
もう自分でもなにいってるかわからないんやろな
電通の犬です、さかぶたです
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:24.14ID:5DEffnq/0
基地外が集まる玉蹴りスタジアム

底辺の集いだな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:29.43ID:r+aHGZpR0
>>828
反日のハリル信者また出てきたな〜。言っとくけど、ハリル、一回もデンツーアディダスなんて言葉
しゃべってないのな。
お前ら反日が勝手に捏造してるだけ。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:06:42.08ID:Kvb1MQ+00
>>847
フットサルは遊びでやる人が増えたから フットサルコートがバッティングセンターの数超えちゃったろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:07:04.99ID:BO4ZI1pI0
一番は弱いからだろまぁサッカー見る人は流行りで見る人多いからどうでもいいか
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:07:15.48ID:Tq9Uq6I00
録画のゴルフ以下ってのは100歩譲って仕方ないとしても、サタデースポーツ以下ってのがやべーw
あんなに試合前煽ってたのに
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:07:17.27ID:wptTlpmk0
やきうの方が明らかに減ってるんだけど、ブーメランって流行ってるの?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:07:21.70ID:1exQ4u1v0
サカ豚のイライラが止まらないw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:07:23.94ID:fkWLb3Rj0
>>851
野球の視聴率6%は綺麗な視聴率6%だからサッカーの一桁視聴率とは違うんです
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:07:30.64ID:YzbrCRwx0
>>865
焼き豚ってフリーターなの?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:07:31.93ID:r816kkWl0
スポーツなんてアホ層がファン層なのに不景気じゃアホ層が給料下がるから財布の紐かたくなって観戦も減るだろう
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:07:36.78ID:pDMaYIdP0
アメリカ日本中国←これらが全くサッカーに興味ないという事実に震える…
結局土人が痛い痛いアピールする糞みたいな採点競技だって頭良い国は分かってんだね
応援してるやつも騒ぎたいだけのアホや後進国の土人共だし
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:07:38.77ID:yESyk01I0
必要以上の金はいらないのが今の若者なことをしらない焼き豚
もうそう言う時代は終わったんだよ
今の若者は存在主義
お金に大半が困ってないし
お金に興味がない
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:07:46.95ID:KWCRi0WV0
>>869
220万人減はレジャー白書のデータだから遊びの人口だぞ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:07:49.75ID:bwbV//oH0
あの気持ち悪いユニは早く焼却すべき
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:08:08.20ID:cyLbPa/x0
まあ焼き豚にはっきり言っておくけど
サッカーが死のうが野球が90年代のような人気取り戻す事は絶対ないぞ
何故なら俺らアンチが死ぬまで野球のネガキャンするから!メディアの偏向
報道筆頭にお前ら焼き豚がそれだけ恨み買ってるから
野球人気が安泰だったころは、マスゴミの影響力が今より絶大で、そう言った
アンチの声も上がらなかった時代だから成り立ってた
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:08:29.90ID:bwbV//oH0
>>871 海外サッカーは世界で一番見られてるんだがな日本のサッカーは地味だよねー
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:08:34.15ID:fkWLb3Rj0
>>873
もう野球は野球を武器にして戦うのは諦めた負け犬だからな
ラグビーに寄生して代わりに戦ってもらってるサナダムシ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:08:57.31ID:WHhyR50u0
>>878
ヤキウがロシアワールドカップのように視聴率48.7%をとる日は永遠に来ないよねw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:09:02.96ID:1QAc1sVc0
あっ サカ豚が泡吹いて倒れとる!!
でも、どうせまた死んだフリなんやろな
お得意のマリーシアってやつか
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:09:10.58ID:wptTlpmk0
>>867
やきう場はスゲーのが集まるからな!?

3歳児を投げたんだっけ?

ブーメランって流行ってるの?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:09:24.26ID:IO/w/cHv0
>>877
アホ層がネットをするようになったスマホが大きいと思う
南ア大会くらいまではネット普及していてもアホ層はネットをほとんどやっていなかった
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:09:36.54ID:r+aHGZpR0
>>851
ぷれみあ決勝の前には、視聴率出たらサカ豚叩きまくるからな、とすごんでおいて、
出た後は遁走してるからなw  
4年前のプレミアの視聴率見て勘違いしてたんだろうな〜w
で、野球ではらちがあかんとラグビーをこん棒に勇んで叩きにきてるんだよなあw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:09:43.19ID:fjB2yONp0
>>860
だね
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:09:58.41ID:S76Oi7q00
>>859
先日のワールドカップ日本代表戦見てたら解説者がこんなようなことを言ってた
「そうです!これでいい!絶対にデュエルは避けなければなりません!」
だーれがこんなへたれチーム応援するよ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:10:00.21ID:6TAlxSfg0
アンチが焼き豚だけだと思い込んでる時点でもう終わってるわ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:10:00.48ID:e22UQbXV0
>>883
でも、90年代よりは生涯年収が飛躍的に高い。なんでかわかる?

そこがサッカーと野球の違い。

日本サッカーのダメなところや。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:10:01.20ID:cKgy96wi0
さかぶたのおもろーなところは野球、わ貶めれば、サッカー人気が還ってくると錯覚してるところやね
ロシアw杯の卑怯な行為は野球は関係ないですよー
さかぶたさん、現実をみて
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:10:08.32ID:3qxWcbZz0
>>878
AFCクラブチームランキングは中国が1位なんだけど
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:10:11.00ID:cCdQu6mv0
アジア予選は勝つのが当たり前だから
見なくなった

森保監督は良いけどマリノスみたいな最新のサッカーを
日本代表にやってもらいたい

次期代表監督はマリノスの監督で頼む
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:10:11.16ID:sQJ+JTgb0
>>1
>日本代表の非公開練習の多さ、選手取材対応日の少なさも相まって「強く、魅力ある代表」を発信できていない点も問題ではないだろうか。

アメスポなんかはファンとの交流を大事にしててファン感謝祭みたいな催し事やってるから、
日本代表ももっとファンサービスしてみれば?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:10:13.01ID:OhOs6kAQ0
>>850
体のぶつかり合いをルールで禁止している焼き豚w
おかまやけうw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:10:57.20ID:8Hf/grbh0
このままだとラグビーやらカーリング女子やら
W杯や五輪みたいな、数年に一度だけ国際大会で
お祭り騒ぎするマイナー枠に堕ちてしまうぞサッカー
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:06.74ID:fjB2yONp0
サカヲタよ

野球やラグビーを叩いても解決しないぞ

野球やラグビーが不人気であろうが関係なく、
サッカーじたい人気なくなった
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:09.89ID:Mt65oCe30
やたらとラグビー持ち上げてる奴って絶対ラグビーに興味ないと思うw
もう世間はラグビーW杯があったことすら忘れてるよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:11.72ID:B8Zo16z90
>>899
落ち着いて日本語で書いてね。朝鮮人くん!
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:12.39ID:NufSz1g50
最近はホントにつまらん。前まで縦パスとか戦略があった気がするけど今はよくわからん
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:15.42ID:bwbV//oH0
電通+スポンサーのいいなりでダメだわな
サッカー協会は借りてきた猫だ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:21.09ID:EQ38JU5H0
日本のサッカーがつまらない
点数で負けながら時間稼ぎをした日本チームはゴミ

戦略とか言いながら、結果決勝リーグで惨敗してたら意味ないわな。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:28.95ID:puacgpGd0
フットサルとかもはや死語だろ
やってる奴おっさんくらしいかいねーわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:30.33ID:bBIf85c00
>>890
やめたれw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:34.83ID:AvX4qIAx0
>>868
すぐ反日ガーとか言ってる奴がサカ豚とか
そりゃ人気落ちるわwww
欧州の選手はユニフォームにrespectのバッチしてるけど日本も見習えよクソか
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:38.04ID:1QAc1sVc0
女子ゴルフ「頭がたけえんだよ、控えろサカ豚!」
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:39.84ID:iPGPePXd0
堂安、浅野、永井、原口

イケメンだらけだからなぁ
そりゃサポーター減るわ。。。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:48.07ID:e22UQbXV0
日本のプロサッカー➡�、売ド下手
日本のプロ野球➡�р閧ニ商売頑張ってる
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:49.99ID:fkWLb3Rj0
>>878
中国は国家主席がサッカー重視で世界中の選手を買いあさるアジアのサッカー巨人になった
日本は放映権が2100億円で売れて観客数も史上最高のまさにサッカーの国
アメリカも若年世代ではサッカー人気が野球人気を逆転
日米中全てがサッカーに熱狂してるのが現実
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:11:54.67ID:5DEffnq/0
玉蹴りとか恥ずかしい、ゴミ拾いだけやってろよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:12:00.78ID:GX5DiBJn0
戦争のユニフォームとか吐き気するわ
自民党はもう戦争はじめるのは確定とも言われてるから
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:12:09.14ID:nVaotPki0
下手くそのくせに調子のった勘違い選手が多すぎて見てて萎える
ゴールしたら手の甲にチューしてドヤ顔で走り回るもんなw
ああいうのは強豪国と五分くらいになってからしろよ
見てるこっちが恥ずかしいわ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:12:10.15ID:B8Zo16z90
>>704
水増し発表することが商売上手なの?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:12:31.74ID:zGM6O0uj0
サッカーは久保の活躍次第で直ぐに人気回復する。ラグビーは日本代表戦なら盛り上がるだろうね。一番つまらなくなったのは野球。イチローが居なくなって本当に退屈。大谷だけ。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:12:49.66ID:KWCRi0WV0
>>885
そこまで正確な数字いらんだろ
統計で220万も減ってるという結果
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:13:08.12ID:B8Zo16z90
>>920
侍ジャパンは台湾でゴミのポイ捨てしてたな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:13:19.57ID:Tq9Uq6I00
明日VRでJリーグの視聴率が出る






わけねーか
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:13:39.42ID:fkWLb3Rj0
むしろ野球の世界的人気低下がやばいよ
アメリカじゃ大谷の試合がガラガラ
台湾もプレミア12がガラガラ
日本の地方都市と韓国くらいでしかもう見なくなった
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:13:39.64ID:6TAlxSfg0
サカ豚は焼き豚にしか嫌われてないと思い込んでますね

そもそも自演と業者が入り乱れてるんだからマジで煽り合ってないんだよ

分かってんの
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:13:47.98ID:B8Zo16z90
>>927
水増し発表に触れられたら口ごもるわなw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:14:07.12ID:fjB2yONp0
>>921
とりあえず改ざん、捏造、隠蔽、文書破棄、
不誠実、不公正、不公平、
責任おしつけ、しがみつく安倍政権は酷すぎ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:14:07.30ID:GfiFxyP40
>>925
久保は活躍しても人気でなさそうな雰囲気ある
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:14:09.64ID:Kd3uHuKG0
糞転がしw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:14:09.71ID:Ucers5Xe0
主力が数人しか出てないB代表みたいな面子で
何十年ぶりかわからない前半4失点の大敗親善試合で
ようやく一桁視聴率が出たよ

親善試合したら常時一桁の某代表はホント凄いな〜
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:14:38.25ID:Y5P2+vyH0
>>815
なぜあそこまで久保君しか話題が無いんだろうかって思う
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:14:45.75ID:nYsL5cs80
監督かえろーは毎度のこと
森保は今のところ勝率悪くないから変えるほどじゃないんだよ残念ながら
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:14:48.47ID:2vQbzNAA0
足が速いだけのド下手を二人も呼んで、さらに同時起用した時点でこいつもうだめだと思ったわ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:14:48.48ID:wptTlpmk0
焼豚ブヒブヒ言っても大体ブーメランで刺さっちゃって身動き取れずに、震えてそっ閉じだね。

焼豚の趣味はブーメランなのか?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:14:48.77ID:fjB2yONp0
>>925
久保では人気でないよ
いまでもそう
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:15:04.32ID:B8Zo16z90
>>938
日本シリーズの悪口やめたれw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:15:15.56ID:e22UQbXV0
>>932
別に、なんで?
俺のスレ読んでねー雑魚相手にしても時間の無駄。

雑魚はシッシッ。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:15:15.80ID:Kvb1MQ+00
>>926
大会に出場するとなると登録しないといけないからその人数だろ
友達誘って今日フットサルやろうって人数をどうやってカウントするんだよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:15:20.54ID:KWCRi0WV0
>>939
世界の村の99人は貧民だけどな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:15:22.36ID:fkWLb3Rj0
>>931
野球はメディア掌握して野球ゴリ押しする巨悪だから相手にしないと仕方ないけど
他のスポーツなんてどうでもいいからな
ラグビーも一か月でみんな忘れたから勝負相手にならなそうだし
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:15:38.87ID:puacgpGd0
令和で完全に死んだな
玉蹴りコロコロ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:15:45.93ID:bwbV//oH0
まー久保じゃ無理だよルックスがね…大谷翔平じゃあるまいし
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:15:50.56ID:B8Zo16z90
>>947
なんだ朝鮮パヨクか、しねよw
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:15:58.00ID:DP/9i7fP0
>>741
サッカーには若い女がいないから安心だな

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*2.7 *0.9 *1.6 | *2.8 *1.8 *1.4 | *0.1 *1.5 *0.9 19/10/26(土) 13:00-16:15 CX__ JリーグYBCルヴァンカップ決勝・北海道コンサドーレ札幌×川崎フロンターレ


F1視聴率0.1wwwwwwwww
若い女に嫌われまくっててワロタ
女「なに、この豚?! 臭いんですけど?」
wwwwwwwww
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:16:04.06ID:fjB2yONp0
サッカーはスター性があるやつも皆無だしな

華があるやつ

バスケの八村は、なんか雰囲気に華がある
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:16:05.15ID:I/KcaEHl0
もうそっとしてやってくれwww
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:16:13.49ID:Ig3b8BPk0
サッカー選手は貧相で薄っぺらいな。
棒切れが走り回ってるようにしか見えない。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:16:26.07ID:udIGwPtL0
サッカーは時代遅れ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:16:37.26ID:fkWLb3Rj0
>>939
誰もやってないマイナースポーツでイキってる焼き豚哀れw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:16:41.82ID:AvX4qIAx0
>>943
伊東は良いだろ
下手だけどロマンあるね
超互換上位がムバッペだもんな
あのクラス日本から出てこないかな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:16:52.19ID:wptTlpmk0
>>921
どこの国の戦争をする時の服なの?

詳しく教えてくれる?
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:16:54.51ID:4msbGvtC0
>>954
焼き豚から死臭がただよってるなw

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569226592/
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:16:57.85ID:LLRGbaH20
異常なほどのサッカー露出減少!突然の戦争ユニホーム!
本田・香川のようなゴミねじ込んでの代表弱体化
久保呼んどいて試合で全く使わない!とか
最近サッカーの人気下がるようなことしかやってないもんな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:17:13.48ID:IczZQMjH0
>>940
しかも強烈なシュートを放ちました(入ってない)
チームは負けました
ニュースになるレベルかこれっていう
大谷も似てるかw
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:17:13.79ID:r+aHGZpR0
>>938
しかも野球の方は毎日名前を連呼されてる選手が多数出場しての視聴率だからね。
久保が毎日レアルに出てテレビで名前呼ばれたとして、そんな選手が何人も揃ってるのが野球代表だ。
それで7% ww
それ考えるとベネズエラ戦の8.6%ってどんだけ凄いんだよとも思えるわw
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:17:14.53ID:DifwBH4s0
結局サッカーなんて放映権を持ってるから
仕方なく番宣するという程度の付き合いだからな
今はテレ朝がAFCの代表の試合の放映権をもってるが
今度のアジア最終予選が15%ぐらいならもう手を切ってくるかもな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:17:21.80ID:5DEffnq/0
あれだけゴリ押しのバカリズム久保

1点がやっとwww
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:17:24.04ID:cKgy96wi0
ちびすぎる日本のサカ豚になにか贈ろう
コロポックル王者なんてええんやないかな
さかぶの誇り 久保くんは 低身長の 虚弱です でも生きてます
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:17:27.41ID:o48WHAif0
>>957
外人まで貧相だからな球蹴りは
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:17:30.54ID:DP/9i7fP0
>>939
もし世界が100人の村だったら
サッカーを見る若い女は一人もいませんwww

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*2.7 *0.9 *1.6 | *2.8 *1.8 *1.4 | *0.1 *1.5 *0.9 19/10/26(土) 13:00-16:15 CX__ JリーグYBCルヴァンカップ決勝・北海道コンサドーレ札幌×川崎フロンターレ


F1視聴率0.1wwwwwwwww
若い女に嫌われまくっててワロタ
女「なに、この豚?! 臭いんですけど?」
wwwwwwwww
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:17:42.92ID:fjB2yONp0
サッカーはスター性があるやつも皆無だしな

華があるやつ

バスケの八村は、なんか雰囲気に華がある

ラグビーにはスターはいないが、そこそこ強かった。
しかし長続きできるか、国内リーグはどうなるかは怪しい
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:17:48.59ID:g9+nB8iU0
ぶっちゃけさあ、視聴率に執着するのって50歳以上の世代でしょ?
若い世代には視聴率ってお前らが感じてるような葵の印籠感はないんだよ?

そして視聴率にやたら執着するのはサカ豚ばかり
お察しだよねw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:17:56.58ID:KWCRi0WV0
>>948
選手登録人数じゃない
一般人にフットサルやってるかどうか聞いた統計
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:18:13.41ID:4msbGvtC0
>>971
死にコンやけうw

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569226592/
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:18:15.22ID:Tq9Uq6I00
奥川、佐々木「久保!てめー早くパン買ってこいよ」

久保「すいません。ダッシュで買ってきやす」
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:18:36.36ID:e22UQbXV0
>>953
負けたから朝鮮パヨクだぁ?

負け犬、負け犬、負け犬。

おまえ最高の負け犬だなw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:18:50.54ID:Tr9IuW2f0
>>547
焼き豚のレジェンドはみんな朝鮮人じゃん
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:19:06.30ID:AvX4qIAx0
>>965
大谷はNBA見に行っただけでニュースだもんな
どこの世界的スターよww
野球もサッカーもスターシステムなくせつーの
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:19:13.67ID:Kvb1MQ+00
>>974
だからどうやってカウントするのかって
野球のキャッチボール人口並にわからんぞ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:19:18.47ID:tHQmbcrM0
青のユニフォームが全く愛国心を奮い立たせない
どこかよその国のチームが球けりしてるようなイメージ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:19:25.29ID:qAn3oDPa0
欧州や南米の強豪とやる試合以外興味ない
親善試合と予選の区別がつかない
どれが重要な試合かわからない
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:19:30.34ID:fkWLb3Rj0
>>967
リーガで点決めて世界の人が知ってる久保と比べて
野球の若手は日本の年金老人にしか知られてないよな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:19:33.85ID:puacgpGd0
竹内涼真に解説に来てもらったくせに一桁www
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:19:41.92ID:pDMaYIdP0
アメリカ アメフトの国
日本 野球の国
中国 卓球の国

結局この図式を変えることは出来ない程度なんだよなあ…
一時的なブーストはあってもすぐ落ちて結局負ける
負け犬スポーツや…悔しい!
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:19:47.46ID:Tr9IuW2f0
>>986
焼き豚のレジェンドはみんな朝鮮人なのに焼き豚は精神崩壊しないの?
ダブスタじゃん。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:19:50.49ID:zGM6O0uj0
久保のプレーがイケメンだから。見た目じゃ無いんだよ。
今の代表はとにかく久保次第だね。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:19:57.62ID:wptTlpmk0
>>976
奥川は横浜Mので佐々木はどこの?北海道かな?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:20:05.74ID:S76Oi7q00
旭日旗問題なんてすべて韓国のせいなのに日本サッカーは高速ダイビングヘッド土下座を披露したね
こんな糞協会のチームをどう応援しろと?
元々色々おかしかった
徹底的にフィジカル強化から逃げる
ひたすら無意味なボール回しを続ける
そしてボール取られる
無様な失点
フォワードに全く凄みが無い
他国と全く違う
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:20:08.17ID:fkWLb3Rj0
>>980
ロサンゼルスの人にすら知られてない大谷が可哀想で涙が止まらないw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:20:10.22ID:mCa82raR0
見る階層が作る階層にたいして根本的に嫉妬してる、反対は上からモノをみる、こういう
図式がわかってきたから、何しても本当におもしろく見れない。結局ゼニを巻き上げられ
そういったお金が作る側に行くとなったらおもしろくもなんともない
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:20:15.25ID:cyLbPa/x0
>>972
でも焼き豚が言うスターってNHKで視聴率1%だった大谷でしょ?w
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:20:21.34ID:KWCRi0WV0
>>981
統計ってのは数パーセント調べたら全体がほぼわかるんだよ、知ってる?
視聴率とかもそうだろ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:20:34.44ID:puacgpGd0
>>990
涙拭けよw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:20:42.94ID:udIGwPtL0
今の代表は、朝鮮人みたいな見た目のやつしかいないんだもん。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 01:20:43.23ID:o48WHAif0
>>973
言ってることが一貫してないんだよな
ヘディング脳は
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況