X



【野球】権藤博氏 殿堂入り祝賀パーティーで感謝「権藤、権藤、雨、権藤」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/12/02(月) 19:31:34.41ID:vDWXZFpw9
今年1月に野球殿堂入りした権藤博氏(81)の祝賀パーティーが2日、大勢の球界関係者らが出席して都内のホテルで行われた。

 権藤氏は61年に中日に入団。1年目にいきなり35勝を挙げて最多勝、沢村賞などに輝いた。連投に次ぐ連投は「権藤、権藤、雨、権藤」と言われたほど。選手生活は9年間と太く短かったが、指導者としても卓越した能力を発揮。98年には横浜(現DeNA)監督としてチームを38年ぶりの日本一に導いた。

 この日が81歳の誕生日。中日や横浜時代の教え子も多数集まり、あいさつに立った権藤氏は「これだけの人がお祝いに来てくれたのが一番。ハッとする出会いがたくさんあった。この世界で生き抜いてこられたのは、そういう出会いがあったから」

 壇上には成(しげ)夫人(79)も上がり、98年の日本一当時の守護神・佐々木主浩氏は「一番の力は奥さん。今日は奥さんに感謝する日です」と笑顔で話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000213-spnannex-base
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 19:32:53.05ID:h6x8bITj0
雨 雨 権藤 雨 権藤 と思ってたわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 19:36:02.60ID:sYdB9wog0
>>3
権藤権藤雨權藤に続いて
雨雨権藤雨権藤だから
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 19:39:05.19ID:w1faUiDa0
口の横に手が張り付てとれないんだっけ?(´・ω・)
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 19:39:05.75ID:h6x8bITj0
>>6
なるほど上の句と下の句か
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 19:39:52.13ID:axuCsBOQ0
>>1
奥さんじゃなくて
奥様、だろ。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 19:40:28.84ID:h6x8bITj0
緊張緊張そりゃ浣腸
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 19:41:11.86ID:F4f7r9rj0
監督としては

試合に勝つより

野球じゃなくベースボールをやることのほうに拘ってた
よっぽど現役の頃がトラウマになってたんだろうね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 19:41:45.96ID:x2gTnsqx0
年間40勝とかしてんだもんなw
そりゃ潰れるよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 19:42:56.67ID:Q7kFburo0
もう81か
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 19:43:27.98ID:sTczrpEn0
GONZO GONZO 雨 GONZO
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 19:44:08.37ID:cm77naxX0
短命すぎんだろこれ
使い方キチガイだし

1961 中 日 69試合 35勝 19敗 1.70
1962 中 日 61試合 30勝 17敗 2.33
1963 中 日 45試合 10勝 12敗 3.83
1964 中 日 26試合 6勝 11敗 4.20
1968 中 日 9試合 1 勝1敗 11.00
通 算 210試合 82勝 60敗
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 19:45:57.35ID:iM04UQER0
仰木さんや星野さんみたいな生前葬的な雰囲気は嫌だな
もっと長生きしてほしい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 19:50:53.84ID:fvCdyrz50
>>19
新人からソッコー使い潰されてるな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 19:55:03.65ID:sYdB9wog0
>>21
坂東よりちょっぴり後
坂東は王とかハリーと同期
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 19:55:38.65ID:GQLcgx2K0
バッテリーを信頼せずにベンチから全部サイン出してた自惚れ屋
心ズタズタの正捕手はFA移籍
案の定その後のチームはボロボロになった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 20:01:59.36ID:AtS4j43v0
>>19
ぶっ壊れましたって履歴でワロタ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 20:03:09.11ID:AtS4j43v0
>>23
よく知らんけど見た感じ命削るタイプでもなさそうだし大丈夫な気はする
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 20:03:49.45ID:Tkn/vaw90
権藤権藤雨権藤どころじゃなかったわ


雨、権藤、雨、権藤(4/12〜16)
雨、権藤、雨、雨、権藤、権藤(5/16〜21)
権藤、権藤、権藤、権藤、権藤(5/28〜6/3)
権藤、権藤、権藤、権藤、雨(6/10〜14)
権藤、雨、雨、雨、雨、雨、権藤(6/24〜7/1)
権藤、権藤、権藤、権藤(8/27〜30)
権藤、権藤、雨、雨、雨、権藤、権藤、権藤、権藤(9/10〜19)
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 20:10:24.35ID:G/gUIpDi0
>>2
ルーキーイヤーの429と1/3イニングってのがもうキチガイ

今年はこの1/3ですら投げられなかった投手ばかり

さすがに日本記録だろと思ったが戦前ながら541と1/3って
のがあったw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 20:12:30.92ID:v6dUqUBF0
張本や野村が週ベのコラムで昔の投手は丈夫だったとかよく書いてるけど基準が稲尾とか鈴木啓示だろ
すぐぶっ壊れた選手は消えていったから記憶に残ってないだけ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 20:26:24.95ID:G/gUIpDi0
故障した権藤博は1965年から野手に転向する

野手3年目の1967年は打率.215ながら26犠打を記録

翌年は権藤の投手再転向でサードのレギュラーになった
伊藤竜彦が打率.227犠打5しか残せなかったことを思うと
野手を続けた方が良かったんじゃ?と思わざるを得ない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 20:45:35.41ID:pXM6Vpiz0
板東
板東

板東
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 21:21:26.80ID:WtSuMUlB0
生きてるうちにベイスターズもう1度優勝からの日本一お願いします
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 22:12:10.39ID:sv3hvO2v0
それは雨量にもよるし
第一後楽園雨名古屋雨甲子園雨というパターンかもしれない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 22:22:46.61ID:o+NfF0Rt0
>>54
あ、ちょっと前になんJで仕入れた知識を試してみようとしただけなの。こんなの知らなくて当然。ごめん、ほんとに。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:30:52.93ID:H0UiG5Nv0
チョソンミン壊した人
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 23:33:23.75ID:2u8B2+H70
>>53
広島3連戦で全部雨
→名古屋に帰ったら西から来た雨に降られて2試合中止
ドームなけりゃこんなんざらだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況