X



【テレビ】<堀江貴文>薬物合法化の利点を主張!共演者からの反論も「おかしくはない」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/12/01(日) 18:06:54.33ID:1KtatoG99
実業家の堀江貴文氏(47)が1日、MCを務めるTBS「サンデー・ジャポン」(日曜前9・54)に生出演。波紋を呼んでいる薬物に対する自身の見解について、あらためて言及した。

 11日24日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)で、合成麻薬MDMAの所持容疑で逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者(33)を特集した際、ダウンタウン・松本人志(56)は、薬物事件への厳罰化を提言。しかし、堀江氏は、ツイッターで「厳罰化すりゃ犯罪減るって思うのは浅薄だし、厳罰化は社会を不自由にする。そもそもある程度麻薬などは合法化した方がいいのに」と主張し、議論を呼んでいた。

 この日、堀江氏は「ハードドラックを合法化しろとまでは言わない」と前置きしつつ「薬物を合法化すれば、地下経済にお金が流れなくなるからプラス」と利点を挙げ「依存症っていうのはどんな薬物にでもありうる。その薬物というよりかは、依存症そのものが悪いわけで」。薬物以外にも、パチンコや競馬など、ギャンブルに依存する人間がいることにも触れ「それに対してちゃんと対策をする。あるいは、そういう矯正施設みたいなのをつくって、治療してもらうとか。そういう枠組みをちゃんと作れば…」と見解を示した。

 合法化の主張に、医師でタレントの西川史子(48)は「言っていることがおかしい」と顔をしかめたが、堀江氏は「おかしくはないと思う」と語っていた。

12/1(日) 11:17配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00000166-spnannex-ent

1 Egg ★ 2019/12/01(日) 12:04:04.25
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575169444/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:19:02.81ID:vr70TcHR0
大麻を解禁したら、今大麻をやってるやつらが更にハードなのを選ぶだけ
あいつらは大麻をやりたいんじゃない
非合法なことがしたいんだよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:19:12.10ID:ZmEipKLE0
堀江、禁酒法を例に出して違法薬物合法化を訴えてたが爆笑問題太田にさえ論破されかけてたやん
禁酒法は今までセーフだったのを禁止したから犯罪も増えて地下勢力が潤ったかもしれないが、違法薬物は現時点で既に違法なんだから同様には語れないって言われてた
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:21:14.84ID:Ezn5ms020
逃げたなww
ま、つぶやきにそこまで責任取らなくても
ホントはいいんだけどねw

もっと納得させる理由があると思ったんだけど残業です
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:23:47.03ID:hzm9q9gJ0
違法ドラッグをやってる奴は自首しろ!

堀江「それは言い過ぎだ!」
健全な一般人「え?・・・・・まさか?・・・・」
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:24:58.58ID:h77wJaHK0
管理社会でネット接続も海外への送金も難しくなっている
中国で。麻薬が解禁になってるか?

なあ堀江? 中国共産党に同じ主張をしてみろ? たしか
おのれはライブドアの社長の時に中国にサポートシステムを
置いてたよな? 雇ってる社員が麻薬づけだったら?

合法化するだけで簡単に収まるなら。シンガポールや中国、
オーストラリアが死刑まで適用するわけがない。

メキシコで市長はおろか弁護士まで攫って皆殺しにしてる
マフィアの状況をどう説明するんだよ?

麻薬ビジネスに手を出したら。今度こそ豚、お前が死ぬぞ。
懲役で済むわけがない。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:28:03.59ID:KoebkMor0
堀江、やってるな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:28:22.29ID:zw18QqNL0
ゼンカモンが何を言っても説得力はない
日本人は薬物には厳格に行くべき
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:31:17.50ID:2rj2AcaJ0
どうせ周りにドラッグやってる奴が多いから擁護の発言だろ
ホモなんかアナルに塗るの当たり前だしな
自分の利になることには必死なだけ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:32:22.98ID:k/4DPdW30
堀江の言う ハードドラッグとは何を指すのかね ヘロインか? アンフェタミンか? 
んじゃ コカインはOKなのか?
なーんてのは不毛な議論なわけだ なにしろ合法化してレシピを整えると思うか?
不純物入れたりしたら ハードもソフトも無いわけだ 堀江 少しは考えろよなw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:34:16.82ID:h77wJaHK0
日本の何倍も強権があっていざとなったら警察でも軍隊でも
バンバン投入して香港や台湾を脅しあげる中国が。

麻薬だけは厳しく管理してて。合法化していないことを
どう説明するんだよ? 豚堀江は? おのれは過去に
ライブドアの社長をやっていて。中国にサポートセンター
置いて日本人を常駐させていただろうが。

その日本人スタッフが。堀江の指示の元、中国で麻薬販売
やっていたら? 堀江、お前が死刑に処されるわ。

メキシコであれだけに殺人事件が起きてる原因は? それが
合法化で一瞬で解決するとでも思ってんのか?

中国、シンガポール、メキシコが合法化しない、できない
理由くらい考えろ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:35:34.51ID:XkRHbruS0
>>1
ヒルズ族の末路はヤク漬けかも
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:37:22.27ID:9GnBY7Xi0
>>5
どの道やるヤツは犯罪までしてやるんだから税金掛ければ国としてはプラスだろ
それが嫌なら中国みたいに死刑にするしかない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:43:14.65ID:4OSLf6zi0
厳罰化して臭いモノに蓋的な対応して反社に金が流れて治安悪化、その他社会的コスト増える。というコストと
合法化、中毒者増えて施設建設、施設に収容からの更生して情報拡散で社会的コスト増える。
のどちらかあるいはベストの割合をビッグデータから計算して証拠がためが出来る世の中なんだし計算すれば良いのに。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:47:41.85ID:0fYXHzDF0
この人世の中にご意見したり啓発本みたいなの量産してるけどどんな偉業があるの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:49:15.07ID:Y+JFnbOk0
>>1
犯罪者に対して自主しろが言いすぎとか違法薬物を合法化しろとか
さすが幹部社員を自●するまで追い込むような犯罪犯した
サンジャポファミリーのユーチューバーのN国信者の刑務所帰りのゼンカモンのオカマにケツをホラレモンだわな。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:49:49.72ID:4fH445VA0
一緒に刑務所に入っていた仲間はどうなってるんだろ
ちゃんと更生してるのか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:50:18.49ID:Y+JFnbOk0
>>1
まぁ、人間止める人を廃人にする暴力団や反グレ反社チンピラ外人の資金源違法薬物を買いまくり
ラリって仕事して逮捕され前科者になっても同じ職場に戻れるのは日本では反社と野球村と芸能村だけだからね
>【芸能】田代まさし「NHK出演、バリバラ | 教えて マーシー先生」とか
>【芸能】田代容疑者「薬物再犯防止の講演出席予定だった」とか
>【芸能】田代まさし容疑者「数日に1回覚醒剤使用」再逮捕へ
ヤク中芸能人のユーチューバーの前科者に、こんなにも資金提供する連中がいるとか
そりゃ〜違法薬物で脳みそとろけてる芸能人は違法薬物やめられませんわな。
>芸能界「30年にわたりコカインやっていたピエールが出演しているドラマ映画やらの「作品には罪は無い放送放映するべき」
>高樹沙耶「田口淳之介に「大麻が悪いものだという日本の誤った教育からくる偏見」「更生も反省も強いてはいけない」
>【ワイドナ】松本人志 沢尻容疑者へのNHKの対応に疑問「本人がいくらやったって言ったって、証拠もなければ何もない」
>【とくダネ!ワイドナ】古市「大麻擁護 「多くの国が認めている」「摘発しなくていいというのが世界の流れなわけです」
>【とくダネ!】 小倉「大河ドラマ降板の動きを批判し沢尻容疑者擁護 「疑わしきは罰せずとなればNHKは一番困る」
>【スッキリアッコにおまかせ】モーリー「大麻使用の過去をポロリ「80年代に1回だけコカインやった」「大麻の段階的な合法化を提案「日本大麻2025」
>【サンジャポファミリーユーチューバーN国信者】ホリエモン「厳罰化で犯罪は減らない。ある程度麻薬は合法化すべき」「覚醒剤とアルコールは大して変わらん」
>【バイキング】石井、松尾&パヨク「政府が問題を起こしすと芸能人が逮捕される芸能人の次期逮捕予定者リストがある」
>東山紀之「人間止める人を廃人にする違法薬物を「たかが薬」とコメント
>大鶴義丹、沢尻エリカ一発アウトの風潮に大反対 「才能という資源を破棄してしまい、全体としては何の得にもならない」
>東ちづる「法を犯した芸能人の逮捕に、必要以上に大騒ぎしなくていいです。私たちの暮らしに支障はありません」
>カンニング竹山「田代まさし5度目の逮捕に「逆にのりピー(酒井法子)すごくね?」
最近テレビは芸能界は芸能人はワイドショーのコメンテーター連中は
犯罪不祥事悪行を犯した芸能人に対し気持ち悪い援護や報道しないコメントしない自由だけじゃなく
人間止める人を廃人にする暴力団や反グレ反社チンピラ外人の資金源違法薬物を正当化したり、とち狂った援護コメントする傾向にあるからね
反社芸能村の連中に見せしめは必要だね。
今こそ反社芸能村の腐った芋の芋づる式逮捕を実行するべきでしょ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:52:33.39ID:Ks0l6BUQ0
> 堀江氏は「ハードドラックを合法化しろとまでは言わない」と前置きしつつ
> 「薬物を合法化すれば、地下経済にお金が流れなくなるからプラス」と利点を挙げ

合法ドラッグがドラッグ依存者の入り口になって、地下経済のハードドラッグが潤うだけじゃん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:53:07.89ID:TSdtQPV40
堀江怪し過ぎやろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 19:55:30.78ID:IkF6UAuK0
なんで沢尻の時だけ擁護論が出るの
そしてなんでみんなオッサンなの
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:00:36.66ID:iYQ7qul80
>>121
入り口理論は酒とタバコの存在で論破されてる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:04:26.24ID:vr70TcHR0
>>124
お前らジャンキーが論破したつもりになってるだけやで
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:06:11.93ID:fbPkq624O
大麻やドラッグは依存症がリスクが他の嗜好品よりさらに高いから厳罰なんだろアホ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:06:58.38ID:2IHltoKA0
薬の肩持ったり沢尻を擁護したり、なんなんこいつ
薬で人生狂わされたその遺族や沢尻逮捕で実害を受けた関係者のことを全く考えられてないな
こいつは人の心がない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:08:56.24ID:khM6pwdA0
シリコンバレーや中国のエリートなんかもスマートドラッグで
脳を活性化させて商品開発してっからな
ナチュラルだとそんな奴らに勝てないよw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:10:23.91ID:GyokQT7C0
やっかい事の種増やして、どうしようって言うんだろ?コイツ。
もっと大変になるじゃん。数も倍増するし。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:14:24.76ID:GyokQT7C0
酒だけでも事故とか、死人がバンバン出てるのに。
最近じゃ、これに老人の踏み間違いと、スマホのながら運転とかまで。
事故の原因を増やして、若年層殺したいのかな?堀江って。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:20:04.68ID:qHWOhW+20
>>10
そうね、再犯率はほぼ五割。
再使用率はほぼ十割。
俺の周りにはパクられたあとやめたやつは一人もいない。全員また手を出してる。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:20:18.27ID:iYQ7qul80
>>130
酒より有害なドラッグを見つける方が難しい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:20:34.05ID:yn9D3G9/0
>>厳罰化すりゃ犯罪減るって思うのは浅薄だし
ドゥテルテ方式があるじゃないか( ̄^ ̄)キリっ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:21:21.97ID:1Fo5MkyS0
てか、医者から貰った病院の薬でも勝手に人に譲ったら懲役3年以下だからな。
違法薬物の逮捕も基本的にはこれと同じ理屈。薬関係は勝手な事をしないようにきちんと法規制されている。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:22:31.96ID:LG44x5wz0
>>40 競馬、酒等合法だから薬物も合法にしろって? さらに依存度高いもの解禁してどうすんの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:25:27.06ID:9dkr+YOg0
地下経済の保護になってるんだよな
税関とかマトリがやってることは
ホンモノの犯罪者は空港なんて利用しない
もっと大量に持ち込んでるしw
つまりホンモノ以外の薬物の流通を取り締まってるわけ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:30:09.66ID:khM6pwdA0
ドラッグ=悪いものっていう刷り込みが強いから
日本では難しいね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:40:27.00ID:xhTVrnH90
飲酒運転の殺人の方が酷いからな。
スマホ運転もある意味依存性だしな。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:47:48.28ID:kMZ96dPTO
複雑に調合して次々新しい合成麻薬が無限に開発されているのに、合法化なんぞ永久に追い付くわけなかろバカタレ
合法化したところで非合法に使用するやつは減らないよ
隠れてやるから気持ちいいとか言ってるわけだから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 21:17:55.72ID:cPcY5/MD0
合法化したほうがいいと言うのは、事件起こした人か違法じゃないから微罪で済むってだけの加害者保護目的だよな。
酒に酔って暴行しても「酔ってたから」と言い訳出来て軽く済むのと同じで。
明らかに被害者は増えるんだけど。

酒もタバコも縮小してる世間でクスリ合法化とか非現実な声あげるのはキチガイだけだわ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 21:21:49.16ID:Y32K0eiH0
阿片戦争で清がどうなったか知らないのか。
依存度の高いドラッグなんて自由になったら国が滅ぶぞ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 21:47:53.05ID:iqscARmO0
そんなにキメホモセしたいのか
この豚野郎はよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 21:55:41.79ID:15egjOqy0
> ハードドラックを合法化しろとまでは言わない

ん?この人「酒も覚醒剤も大してかわらん」って言ってたよね?
ハードドラッグってどういうの指すのか知らんけど
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 21:57:37.06ID:RE3sxwTm0
堀江は浅薄!! 薬物を合法化したアメリカ、カナダの状況を調べろ。
明らかに社会が不安定になり、従業者の監督コストが上がる。社会に
とって何の利益にもならない。堀江は、実体をよく見てから、話をしろ。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:12:51.72ID:8vv45VRi0
知人がやってるんじゃね?

だからこうやって擁護してる。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:19:58.21ID:jade3kGD0
キメスイキホラレモン
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:21:12.24ID:ttxFes3S0
しゃべるな豚
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:27:27.56ID:ikazpT9D0
メスイキ芸人
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:30:40.35ID:aOTXcUS/0
自分こそが世界のスタンダードみたいな勘違いというか驕りが酷い
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:33:35.80ID:2gXHqIza0
合法化したら闇に金が流れなくなるっていう理屈がよくわからない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:34:47.81ID:YOkTJdNW0
薬物が不法に蔓延している現状を肯定してどうすんだ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:36:29.71ID:Bwqqye5T0
こいつの主張は犯罪者目線
論理もめちゃくちゃ、すぐに論破されるレベル
アタマ悪いんだなと思った
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:37:10.18ID:YOkTJdNW0
>>158
シャブの販売店を登録制にでもしろってことじゃないの
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:38:19.95ID:Bwqqye5T0
酒と比べるとか、お話にならんしw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:38:34.80ID:2IHltoKA0
>薬物を合法化すれば、地下経済にお金が流れなくなるからプラス

犯罪を増やすことがまず論外
地下経済にお金が流れなくなる対策を別にすればいい話
薬を合法化したところで根幹は変わらない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:49:24.04ID:OtRx/qm90
コイツの発言はともかく

ミュージカル役者気取りだけは止めるべき、勘違いにも程があるゲロが出る
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:49:49.45ID:WIPsLOa80
そこら辺にラリってハイになってる奴がいたら怖くない?
街を歩いてたら普通にリミッター外れた奴がタックルかましてくるかもしれないんだぜ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:51:47.84ID:4aDxPX2e0
薬物が暴力団の資金源になるから合法化しようっていうのは
日本なんかとは比べ物にならないくらい麻薬やマフィアの害がどうしょうもない国が
背に腹は変えられないから苦肉の策でやってるんじゃないの
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:54:37.31ID:WSz7qynf0
日本の力を結集してホリエを国外に叩き出すべきだろうな
ロケットをまずは頓挫させよう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 23:23:23.82ID:iYQ7qul80
>>144
馬鹿だな
禁酒にしたらメタルアルコールを売る馬鹿と飲んで死ぬ馬鹿がでる
合法ならわざわざ怪しい薬は買わない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 23:25:45.91ID:2KTRgiZA0
ただ合法化してもダメだからたっぷり税金かけてやれば税収すごいことになるな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 23:38:20.05ID:T3XLCy0F0
論理がおかしい。依存が悪いと言いつつ酒やタバコより依存度高いもん勧めてどうする
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 23:40:53.83ID:1x47SbHL0
それならタバコどこでも吸わせてくれよ
タバコはダメ大麻はOKっておかしくね?
タバコの代わりが大麻になるの?
そんな未来なら真向から否定させてもらうわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 23:51:19.99ID:cMKMJ6rK0
>>5
せやな。アルコールとタバコも禁止にしようぜ。競馬と競輪もな。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 00:11:18.04ID:CVYcArnr0
大麻もシャブも合法化して国が販売権持ったら儲かるのに日本って馬鹿だよな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 00:11:57.72ID:V84gvxaj0
どんな薬物でも依存症になりうるなんてことはないし、
多少そうなるものでもなりやすさやなったときの深刻さが違法薬物とは違う
明らかに違法薬物が悪いのに、それに付随する依存症だけが悪いみたいな言い分は通用しない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 00:15:12.29ID:CVYcArnr0
安倍譲二が言ってたけどシャブは容量と間隔さえ守っていれば
依存症にならないってさ
依存症になるやつはオーバードーズするから
それはアル中も同じことで中にはそういうやつも出てくるってだけ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 00:56:33.65ID:1wQ+VOqo0
>>7
これ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 01:02:18.88ID:pcPkGe+00
>>175
パチンコはいいのかよwパチンカス必死だなw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 01:16:00.98ID:0DWizx+J0
税金をかければいい
あと酒とタバコも税金をもっと増やせ
依存症になったら自己責任。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 01:18:23.79ID:pdqgGRxj0
パチンコパチスロも規制して随分と客減ってるけどな
こういうのは効果出てるとも言える
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 01:21:33.14ID:vZLVpgMZ0
今まで地下経済扱いで目立って商売できなかった連中が表に出てくるだけで、実態は大して変わらないんじゃないだろうか
合法になったからって真っ当な人間が即商業化に乗り出すことも考えにくい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 01:21:40.24ID:xHiTLT8O0
こいつやってるよなwwww  んなもん大麻なんか合法化しようもんなら絶対低年齢化する
小学生とかやりだすだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 01:25:00.27ID:nTMWPKLa0
>>1
今擁護してる奴はお前もやってんじゃねーの?って思ってしまう
世紀の悪法になる恐れだってあるんだから解禁した国をモデルケースとして見とけばいいんじゃない?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 01:27:13.42ID:ePntcisq0
売る奴らは依存症とかでなく確信犯だろ。売る側を死刑にすればいい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 01:31:09.18ID:wvA5zpHS0
合法化に必死すぎw
そんなになる程やりたくて仕方ないの?
それ、立派な依存症だから
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 01:53:55.90ID:VsUSRGtx0
絶対ダメ
アメリカで大麻吸ってフラフラしながら車乗って運転する人見たけど
タバコみたいに手軽に吸えるようになると本当に危ないよ
交通事故は確実に増える
現実逃避やハイになりたい為に吸いたいだけのものをわざわざ解禁する必要はない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 01:57:05.05ID:OPnmsMJT0
オランダの薬物政策
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 02:05:59.63ID:/eLNfO4L0
アメリカみたいに南米からの供給が潤沢で大麻まで手が回らない国と同列に語ってもなあ
高樹沙耶見ればわかるだろ
まともじゃないよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 02:19:51.22ID:VmdHP/j50
合法化はともかく
欧米では、依存症治療の観点から
使用者を犯罪扱いして厳罰化することに効果なしと結果が出ている
日本で更生プログラムが機能しないのはそのせい
薬物後進国ゆえの蛮習が続いている
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 02:36:06.90ID:ciAy7hlX0
合法化しても、用法用量を守れない奴続出するからブラックマーケットに金が流れると思う
大麻では物足りないから覚醒剤やヘロインがある訳で合法化で乱用が収まると何故考えるのか理解出来ない
個人が銃を持つ事のメリットよりデメリットの方が大きいように禁止薬物の合法化で社会が豊かになる事は無い
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 02:38:59.89ID:CY/UQspm0
たとえ人殺しを合法化したところで人を殺す奴はクソ人間確定なんだから、たとえ大麻を合法化したところで手を出すのはクソ人間なのは変わらない。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 02:44:17.18ID:tvUxHZJX0
堀江はどこまで合法化って言ったのかな?
沢尻エリカはMDMAまでやってたんだが・・
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 02:47:46.98ID:cHN0agQO0
ホリエモン年内逮捕、もしくは五輪前逮捕はありそうだな
最近焦りすぎ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 02:54:17.46ID:QECKm4Ef0
大麻は害が少ないから大丈夫っていってるのに
それでもコカインとか覚醒剤やっちゃうわけでしょ
つまり、薬物をやり始めたら害がない=効果が薄いものでは我慢できなくなっちゃうんだよ
それに、大麻ですら我慢できなくてやっちゃって逮捕されてるわけだからな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 02:54:51.71ID:WZkPFVq30
>>193
薬物後進国w先進国になりたかないわw
せめて薬物治療後進国にしろ
こっちの先進国も微妙だが
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 02:58:53.44ID:OPnmsMJT0
嗜好品として確立するようなものであれば
合法化でいいんじゃ
酒、たばこ、風俗、カジノ
大麻はどうかってことを言ってるんじゃ
沢尻は関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況