X



【サッカー】<Jリーグ>海外視聴者にとって観る価値のあるリーグか?海外放映権収入は3年で20数億円...前回と比べると2倍以上増
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★垢版2019/12/01(日) 07:13:20.68ID:BpVSA88l9
12/1(日) 6:01配信 ダイヤモンド
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191201-00222019-diamond-bus_all

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191201-00222019-diamond-000-1-view.jpg

2月にタイで行われたJリーグ アジアチャレンジ Photo:Pakawich Damrongkiattisak/gettyimages
 モナコ公国の最大都市モンテカルロに来ている。

 ここモナコでは、SPORTELという世界中のスポーツ団体・リーグ(ライツオーナー)、放送局・配信業者、周辺テクノロジー企業などが一堂に会する世界最大のコンベンションが毎年開催される。

 世界78カ国から約1000社、3000人の業界のプロフェッショナルが集うこのコンベンションに私も毎年参加しているが、その参加者の顔触れやここでのディスカッションを通して、グローバルでのスポーツビジネスの最新トレンドを感じることができる。

● 旧来の代理店型ビジネスは淘汰

 2〜3年前までは多くの大手スポーツエージェンシー(代理店)が巨大なブースを出展し、数十人のスタッフが参加。夜には関係者やビジネスパートナーを招待するド派手なパーティーを連夜開催していた。2019年はそのような光景はもう見られず、多くのエージェンシーは出展社リストから姿を消し、参加者自体も大幅に減っている。

 その半面、新たな参加者として目立つのはOTT(Over The Top)やストリーミングサービスの周辺技術・関連サービスを提供するようなテクノロジー系企業だ。これまでのように、権利元(リーグやスポーツ団体等のライツオーナー)から放映権を預かり(買って)、放送局に対して売ることで手数料や差益を得るといった、旧来型の代理店ビジネスモデルが淘汰されつつある表れであろう。インターネット、SNS、OTTなどの技術進化・発展により、権利所有者は代理店に頼らずとも直接消費者にコンテンツを届けることが容易になったことが大きい。スポーツコンテンツは、放送局だけのものではなくなり、そのプラットフォームは多様化している。

● チームが直接販路を開拓

 もう1つ、今回気になったトレンドとして、NBAやスペインのラ・リーガ、ドイツのブンデスリーガなどのリーグ(放映権保有者)だけでなく、マンチェスター・ユナイテッドなどのクラブ(チーム)までもがブースを出展してPR・ネットワーク構築に励んでいた点である。コンテンツを消費者に直接届けることが技術的に容易になり、放映権を抱えるリーグだけでなく、選手という最大のアセットを抱えるクラブ(チーム)が積極的にその配信方法、プラットフォーム、マネタイズスキームなどを模索している。まだ日本ではそのような動きは多く見られないが、今後はリーグだけでなくチームが、チームだけでなく選手個人が、直接消費者、ファンに向けてコンテンツを届け、事業化していくモデルは広がっていくはずだ。

 今回、Jリーグは日本のスポーツ団体としては唯一ブースを出展し、世界にその存在をPRすることにした。今年は海外放映権契約(2017−2019)の最終年であり、来シーズン(2020)からの海外放映権につき合意したところで、放送局やプラットフォーマー各社とネットワークを構築し、協議を進めるにはちょうど良いタイミングであった。

 Jリーグは2020シーズンから3年間、中国の放映権をChina Sports Media(以下CSM)に、中国・日本を除く全世界の放映権を電通に販売することで合意した。この発表だけを見てもその契約の背景・狙いや詳細、Jリーグの現在地などは伝わらないと思い、中国だけCSMとの契約になっている理由など、詳細をできる限り書き記していく。

 日本のスポーツコンテンツが海外で稼ぐといった事例はいまだ皆無に近い。しかし、人口減少・経済停滞が予想される日本では、スポーツ権利ホルダーが海外で稼ぐ、つまり権利・コンテンツの海外輸出・販売を行うことは必至になる。

つづく
0002名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:14:07.52ID:BZwkFK7z0
NPBの方がよほど見る価値あるのに欧州ってのは見る目ないね笑笑
0003Egg ★垢版2019/12/01(日) 07:14:16.47ID:BpVSA88l9
● 権利買い切り契約の弊害

 Jリーグは2019シーズンまでの海外放映権をフランスに本社を置くLagardere Sports社(以下ラガデール)に独占的に販売してきた。正確に言うとJリーグが開催する公式大会のうち、明治安田生命J1リーグ、J2リーグ、JリーグYBCルヴァンカップ、FUJI XEROX SUPER CUPの日本国外における放映権及びサブライセンス(二次販売)権を独占的に販売している。

 つまり代理店であるラガデールに全ての権利(J3リーグ以外)を提供し、その先の各国放送局・配信社への販売はラガデールに全て任せているという体制である。専門用語で言うBuy out(買い切り)という契約形態だ。代理店からある程度まとまった金額を権料として受け取る半面、その先の放送局にどんな条件で販売(サブライセンス)するかは一切口出しができない。

 この旧契約では2つの課題を抱えていた。1つ目は、海外でのJリーグ露出を増やしたくても自らそのコントロールができないこと。また2つ目は、海外におけるJリーグの価値を正確に把握することができていなかったこと。海外においてJリーグはまだまだ無名で、露出を増やして価値を増大させていかなくてはならないフェーズにある。この2つの課題は新規契約(2020シーズン以降)において改善すべき優先事項となっていた。
0004Egg ★垢版2019/12/01(日) 07:14:21.91ID:BpVSA88l9
● 高額だと露出機会が減るというジレンマ

 2020シーズン以降の海外放映権についての本格的な交渉・入札は2019年の初旬から開始したが、その準備は2年以上前から進めていた。代理店依存であった体制から脱却すべく、Jリーグは世界各国の放送局・配信社と直接接触し、ネットワーク構築に努めてきた。先述のSPORTELにも積極的に足を運び、各国放送局や大手代理店のキーマンたちとのネットワークを構築、Jリーグの存在をできる限りアピールしてきた。そこで得られる情報はまさに生きた情報であり、グローバルでの最新トレンドに触れるにつれ、海外においてJリーグは現状の対価以上に高く評価されていることをひしひしと感じていた。

 放映権のディールにおいて、放映権料(Rights fee)と放映露出(Exposure)はトレードオフになる場合がある。

 権利を代理店に販売するケースを想像すれば分かりやすい。代理店が高い金額(放映権料)で権利を買った場合、代理店は支払った権利料を回収しなくてはならないため、安い金額では放送局等に販売しない。そうすると販売先や機会は限定的になり、放映によるリーグの露出自体は減ってしまう。

 特に海外においてJリーグは露出をもっと増やし、価値を高めていくフェーズにあるため、必ずしも放映権料の金額だけにこだわったディールは得策ではなかった。一方で、海外での価値を高めていくにも投資原資は必要であり、放映権料収入を伸ばすことも重要である。そこで新規契約の交渉を始めるに先立ち、2つの獲得目標を定めた。

 (1)戦略的な権利の細分化と販売先最適化による放映権料の最大化。
(2)海外におけるJリーグの価値を正確に把握し、それを高めていくことのできる座組での契約。

 つまり、未来に向けての投資ができるだけの放映権料確保と露出増大を両方達成しようという目標である。

● 習近平国家主席がサッカー成長戦略を主導

 Jリーグは2012年からアジアでの市場開拓を進めている。アジア各国のリーグとも手を組み、アジアのサッカー市場勃興を目指しながらアジアにおけるJリーグの存在感を増して人気を出していくという取り組みである。東南アジアを中心とするアジアのスター選手を積極的にJリーグに受け入れ、自国でのファンを増やすといった戦略も取っている。現在では多くのタイ人選手がJリーグで活躍し、タイにおけるJリーグへの関心度はイタリアのセリエAやフランスのリーグ・アンのそれを超える約50%に迫るなど非常に人気が高まっている。

 中国では習近平国家主席がリードするサッカー成長戦略もあり、サッカーに集まる注目度・資金はすさまじい規模になっている。ACL(AFCチャンピオンズリーグ)で中国のクラブとJクラブが度々対戦することもあり、中国でのJリーグ認知もだいぶ高いことがリサーチできていた。そのような背景から今回の新規放映権契約においてもタイ・中国は主要な戦略市場として位置付けており、現地の放送局や代理店とのコミュニケーションを深めてきた。

 結果的にタイにおいては現地放送局と直接契約する道は選ばなかったが、中国においてはCSMと直接契約することで合意した。CSMは中国スーパーリーグの放映権やマーケティング権を長期で保有しており、中国サッカー界に造詣が深いというのも、将来的な協業を考えた際にメリットとして感じていた。
0005Egg ★垢版2019/12/01(日) 07:14:49.61ID:BpVSA88l9
● Jリーグの海外放映権収入は3年で20数億円

 日本・中国を除く全世界の権利については入札制度を導入した。代理店・放送局・配信プラットフォームを含む15社にも上るパートナー候補とオリエンテーションを実施。うち日系企業は2社だけで残りは全て海外企業。入札を経て複数社と度重なる交渉を重ね候補を絞り込み、最終的には電通と合意するに至った。

 Jリーグにとって魅力的なオファーだったことに加え、これから海外におけるJリーグの価値を増大させていくという思いに共感をしてもらい、合意内容にもその狙いを反映できたことが大きかった。リーグ側も放送局との交渉に主体的に関わり、単純に権利を代理店に売って終わりという形ではない、本当の意味でのパートナーシップを締結することができた。

 今回合意した海外放映権合計の収益としては、3年間でおよそ20数億円(留保権利の販売による追加収益もあり得る)となり、前回(2017−2019)と比べると2倍以上に増えたが、国内の収益と比較するとまだまだ小さく、その5%に満たないレベルでいる。とはいえ、アジア戦略を開始した2012年から比較すると10倍以上に伸びており、海外でのポテンシャルの大きさを示す結果だと思う。

 欧州の5大リーグを見ても、海外放映権収益が国内放映権収益に迫る勢いなのはイングランドのプレミアリーグくらいで、先日訪問して話を聞いたブンデスリーガでさえも、海外放映権収益は国内8に対して2程度とのことであった。だからこそ、どのリーグも海外戦略に必死で、グローバル競争は激化している。Jリーグとしても向こう3年間でさらに海外における価値を高め、海外放映権収益が少なくとも全体収益の10%を超えるような段階まで早く持っていきたい。そのためにはこれから人口・経済共に成長するアジア市場の取り込みは必至であり、アジアのプレミアリーグとしての位置を確立していくことが大切だと感じている。

 イングランドのプレミアリーグでは毎週末に世界選抜vs世界選抜のような試合が繰り広げられ、世界中がそれに熱狂している。Jリーグで毎週末アジア中のスター選手がしのぎを削るような世界観を創り出せれば、アジア中にファンを獲得できる。

 2026年のFIFAワールドカップの出場国数が従来の32から48に増えることが決まった。アジアからの出場枠も広がり、必然的にこれまで出場できることがかなわなかったアジア各国にも大きなチャンスがやって来る。この時にアジアのトップ選手の大半がJリーグでプレーしている状況を創り出せるか、それが大きなマイルストーンになるだろう。
0007名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:15:49.63ID:3fh0GL0W0
3行にまとめろ
0008名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:18:37.69ID:t2XCnE720
プロ野球NPBは?
0009名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:19:25.72ID:lWHPZ/8J0
【朝日新聞】旭日旗はサッカーの世界では国家の起源に関する差別的シンボルおよび政治的意見として、掲揚すれば処分対象
http://www.watch2chan.com/archives/20190930231133.html

国際サッカー連盟(FIFA)が旭日旗を禁止にした時点で反日スポーツのサッカーは日本国内で永遠に終わった

サカ豚は自分たちは反日組織の国際サッカー連盟(FIFA)に与する売国奴なんだと自覚しろ!

そもそも日本の世界ランキング30−60位で将来性も全くないサッカーを国民的スポーツにしようっていう動きに無理があった

とどめはサッカー会場での旭日旗の禁止
サッカーくらい反日的なスポーツはない

ラグビー
フィギュア
野球
バレーボール
くらいの規模の人気のスポーツが日本には向いてる

サッカーにどんなに世界的な人気があったって日本がFIFAに全く影響力もってないんだからサッカーでは日本は食い物にされるだけ

サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ

劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してる上に、
ようやくW杯に出場できる日本人審判が出てきたら、いちゃもんつけて追い出そうとするし最悪

サッカーくらいバカバカしいスポーツはない

あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている

【サッカー】<湘南ベルマーレ>パワハラ認定の曹貴裁(チョウ・キジェ)監督が辞任の意向! クラブの現場復帰要請を固辞..
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570482080/
0010名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:19:29.31ID:5J+gyrNI0
Jリーグのダメなところ

消極的で退屈な試合
遅攻ばかりでゆるいが守備は脆い
シュート下手でテクニックもない
横パスばかりでドリブルがほとんどない
アンパイアが低レベルで誤審のオンパレード
首都に球団がない (英プ・リーグはロンドンだけで6球団もある)
世界レベルの球団がない(巨人軍のような全国区の球団が必要。レ軍やア軍がもっと頑張らないと)
ビジターとホームの差が皆無
とっくにピーク過ぎた年寄り集めて話題作り
若手がちょっとでも活躍したらすぐ海外移籍
屋外球場で雨天決行なので観戦環境が悪い
0011名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:20:08.37ID:lWHPZ/8J0
自分の面子で強権発動させて東京五輪をめちゃくちゃにしたIOC会長のトーマス・バッハは反日ドイツ豚

偉大な日本国民は、未来永劫、この世の果てまで反日ドイツ豚を許しはしないだろう

【拡散希望】反日ドイツの正体
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html

■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

ドイツみたいな汚い 卑しい 劣等な負け犬国家の人間に命令されて逆らえないっていうのが一番許せない
劣等ドイツ豚が誇りにしている自動車だのカメラだのなんて後進国でも作れるんだよ

真に優れた国家は日本のように優れたコンテンツを生み出して世界から尊敬を集められる国
ドイツなんてなんのコンテンツも世界に発信できない三流負け犬国家に過ぎない
反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう!

反日ドイツ豚企業の反日アディダスも叩きつぶそう!

ドイツなんて世界になんのコンテンツも発信できない三流国の人間が、ふざけたマネすんじゃねえ!

そもそも欧州なんて、世界になんのコンテンツも発信できない三流地域の人間が支配しているIOCって組織が腐ってる!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0012名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:20:30.19ID:wUNhHDQQ0
焼豚そっとじ
0013名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:21:09.54ID:2juLoV3X0
要約すると、いずれ日本のサッカーは東南アジア諸国に牛耳られるってこと
0014名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:22:47.93ID:zwzP9NNQ0
長いわ
わかりやすくまとめろよサカ豚
0015名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:24:27.15ID:ddR9mxcW0
Jリーグは世界55位のリーグ。
日本でも人気ないから。
この前のルヴァンカップ決勝も視聴率2%
決勝だぜ?www
0016名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:25:21.33ID:erl7f5KB0
日本人のためのリーグじゃなくてどうすんのだろうか
なんで外外ばっかりなんだろうか
0017名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:27:05.63ID:wUNhHDQQ0
日本のプロ野球なんてみてるのは台湾ぐらいかな
それも怪しいがwww
0018名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:29:11.02ID:CjFD3KM20
電通は辞めとけよ
0020名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:30:06.97ID:nawJv36E0
>>16
トヨタにもそういうこというの?
0021名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:30:16.22ID:3RsHtNRh0
>>7
Jリーグは以前よりも海外における価値は高まり海外放映権は2倍以上増え
年推定20億以上になりました。
0022名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:30:52.79ID:z+ObS4fF0
海外放映権料だと年間10億円さえいかないんだよな
やっぱり超ローカルリーグだな
国内向けは年間210億円だから95%は国内
0024名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:31:53.69ID:nawJv36E0
>>21
三年で。
0025名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:34:03.50ID:z+ObS4fF0
リーグ全体で年間10億円以下の海外放映権料だと世界で全く人気、需要がないに等しいよ
各クラブへの分配金も小銭程度
0026名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:34:24.83ID:BZwFEWuW0
欧州で普通に暮らすとそもそも日本の事を何も知らないというか興味話題にすらならない
イニエスタ、トーレス、ジェイをはじめ第一声は「正直、日本についてよく知らなかった…」
0027名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:37:50.72ID:NjeRuLST0
Jリーグの価値が全くないからな
アジアからJリーグに来てもらって転売もできない

結局は日本人のフィジカルエリートを集めて育てるのが一番の近道なんだよ
転売して活躍してJリーグの価値を引き上げる

一年以上前に書いたけど日本人の高校生でも10秒台は山ほどいる
陸上のインハイ見れば陸上部だけじゃないわけで鍛えりゃ10秒台の日本人は人口的に多いと思われる
つまり日本人がダメなんじゃなくてサッカー選手がダメ

俺はこう問いかけたい
久保君にしかできないことはなんかあるの?
個人技にしてもどんなに不器用でも数年で同じ振付できるだろう
守備力に関しては、ほぼ身体能力が物を言う

野球はわかりやすく数字に実力が反映されるから
日本人の中でもトップオブトップの集団だとはっきり言えるからね
そこが最大の違いだな
0028名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:38:49.35ID:wUNhHDQQ0
日本プロ野球なんてタダでもいらないだろうにw
0029名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:38:52.56ID:HByp1vBo0
Jリーグは欧州とシーズンがずれてるからな
0030名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:39:07.92ID:OspHVdr/0
勘違いしたブスみたいだな
0031名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:41:34.10ID:HByp1vBo0
>>27
サッカーは技術がまず一番重要なんだが
幾らフィジカルが優れててもトラップがずれたら意味がなくなる
ボールに先に触ればいいんだからな
お前の言ってる事はサッカーを全くやったことのないど素人の意見
0032名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:42:36.05ID:c1UdWD2P0
>>27
中国人にビビってるのか?
マイナースポーツなんてちょっと投資すりゃ勝てるんだよ

>野球はわかりやすく数字に実力が反映されるから
>日本人の中でもトップオブトップの集団だとはっきり言えるからね
>そこが最大の違いだな
世界レベルだと野球なんて相手にされてないだろw
全てがカスだから世界は無視しているだけでなw
0035名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:46:18.39ID:NjeRuLST0
>>31
久保君のすごいトラップとやらの動画を貼ったらいいんじゃないの
直近の動画でね
自分の言ってることがいかに間違ってるのかが分かる
0036名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:46:22.40ID:WMbx5ldx0
>>27
中国人がサッカーに熱狂してる。
中国人は野球に全く興味無い、これだけの話。
野球はさっさと終わらせるべきで、高校野球の球数改革はその一端だよ。
0038名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:47:06.13ID:rNNXo6AA0
F1見る人がいても、GP2やスーパーフォーミュラ、F3とか見る人間はマニアしかおらん。

そう考えれば、世界のサッカーピラミッドでどの辺にいるかも分からんJリーグが安いのは
仕方ない。ただし、日本より弱い国もアジアにはいっぱい居る。彼らが日本に来れば
Jリーグを見る奴も出てくる。タイなんかそれだろ

キングカズがイタリアに行ってバレージに頭突きかました時みんなセリエA最強やつって
見たことが起きる
0039名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:48:02.91ID:wUNhHDQQ0
>>27
中国人がフィジカル馬鹿優先で失敗してるの知らないアホw
豚でもできる野球なんかよりも高いスキルが必要
0040名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:51:21.33ID:+HunfmRm0
>>12
そっ閉じどころかIDコロコロしながら時代錯誤のトンチンカンなレスしまくってて笑うw
0043名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:51:52.06ID:NjeRuLST0
>>39
でかいだけじゃだめなんだよ
0045名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:52:46.72ID:xEBxftrZ0
>>1
相変わらず思考停止した馬鹿が書いた記事だな
国内市場すら開拓出来ていないのに海外海外って
典型的な無能な日本の中高年の思考パターン
0048名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:54:41.28ID:WMbx5ldx0
プレミアリーグ 年間3500億
Jリーグ     年間210億

サッカー市場から考えれば格安。
日本の中で野球と一緒に考えるから破格に見えるだけ。
0049名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:55:29.74ID:xhuWMyqE0
Jリーグはプロ野球を見習って企業名チームを解禁しろ
鹿島アントラーズが16億円とゴミ同様の価値しかない現実
0050名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:55:56.48ID:wUNhHDQQ0
>>43
はやいだけでもだめ
おまえはサッカーをなにもわかってない
ただの焼き豚w
0051名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:56:34.55ID:z+ObS4fF0
>>48
NFLが6000億円
世界最大のラグビープロリーグが100億円
0052名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:56:53.73ID:xEBxftrZ0
>>34
冷静に考えると失敗するに決まっているだろ
日本人が唯一の資産なのにその日本人が欧州に引き抜かれまくって
その代わりに無名外国人が増えているだけなんだから
外から見りゃ急激に廃墟化しているリーグ

日本の中高年は思考停止した中身のないグローバルごっこが好きだからねえ
相変わらずJリーグの無名ブラジル人とか持ち上げているし
日本のその辺の若手の方が市場価値高いのに
0054名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:58:07.79ID:nawJv36E0
>>46
習近平がどれだけサッカー好きか知らんのか。
0055名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:58:12.72ID:xEBxftrZ0
>>47
どっちみちしょうもない記事

国内市場すらまったく開拓出来ていない現実から逃げている
要は俺の責任じゃない、日本が悪いと責任転換する典型的日本の中高年
日本の中高年の一番駄目な部分が色濃く出ているな
0056名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:59:32.61ID:rNNXo6AA0
>先日訪問して話を聞いたブンデスリーガでさえも、海外放映権収益は
>国内8に対して2程度とのことであった。

Jリーグは200億に大して20数億の3頭分だから、確かに5%にもいってないが
ここ数年で倍になったと

世界があるかないかは大きいな。
0057名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 07:59:42.52ID:wUNhHDQQ0
海外で1円にもならないプロ野球囲ってる焼豚が嫉妬してらw
0059名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:00:04.04ID:xEBxftrZ0
NPBが売上規模3倍した間に
Jリーグは売上規模がまったく変わらなかった現実があるからな
Jリーグは国内市場開拓に大失敗した責任から逃れるために
グローバル連呼している典型的な日本人中高年組織だな
0062名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:00:20.46ID:qvhuJbpr0
>>55
何をそんなに中傷に必死になってるの?
0064名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:02:04.85ID:HByp1vBo0
>>35
間違ってるのはお前だよ
普通にトラップずれたら相手にボール取られるから
それすらわからない奴がなんで偉そうにサッカー語ってるの?
久保のトラップならタッチ集でも見れば?

例えばサイドチェンジ受けた時のトラップが数十センチずれてみな
相手に簡単にボール取られるから、フィジカルで阻止なんてできないだろ
ボールに行かなきゃファールになるし、お前はそんな基本すら理解してないんだよ
0065名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:02:05.53ID:xEBxftrZ0
日本って国自体がそうだが
日本人が唯一の資産の国なのに
勘違いした馬鹿中高年がグローバルごっこやって
大変なことになっているからな

一度人材流出ルートが出来上がったら
それをふさぐことが出来ないから
加速度かけて人材を吸われる一方になる
Jリーグは完全にそのパターンに入っている
0066名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:02:22.70ID:2aIH5Qxg0
中国リーグには酷評する外国人が多いのに
Jが評価されるとリップサービスと決めつける人
0068名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:02:27.76ID:nawJv36E0
>>49
鹿島という田舎で野球チームをもったら値がつかないよ。
0069名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:04:13.00ID:nawJv36E0
>>60
最近、NBA は中国から契約を切られたような?
香港絡みだったかな。
0070名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:04:33.36ID:xEBxftrZ0
日本の中高年は日本の若者を過小評価しまくっているからな
バスケの富永もバスケファンはNBA入り狙える逸材って論調だったのに
バスケ関係者の評価だけは低かったからな
結局、ハイメジャーからスカラシップ来るレベルの逸材だと証明されたが
渡邊にしてもバスケ関係者の評価を覆してNBA本契約取っても
まったくおかしくないレベルまで実力が伸びているし

日本の中高年はとにかく無能言い訳が多い
最初から言い訳から入るタイプな
0071名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:05:38.57ID:mCP8UtnT0
海外コンブのやきうおじいちゃんが朝から発狂してて草
0072名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:06:59.52ID:/5qsc1i60
>>56
視聴者数想像するに、海外サッカーの放映は安上がりかもなあ。
0073名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:07:04.72ID:NjeRuLST0
誰か動画を貼っておくれよ
小さい時から練習しないといけないような久保君のトラップとやらをw
サッカーは身体能力が無くてもやれるという宗教のバカバカしさがわかる

Jリーグはじまって長いのになぜこの有様なのかは答えは明白でずっと避けていたもの
Jリーグに来てるブラジル人だってほぼ例外なくトップスピード速いだろ?
33q/h以上はある

メッシだってテクニックが飛びぬけてるわけじゃなくて身体能力、身体的特徴?がすごい
なにか特別なことをしてるわけじゃなくてフェイントも何もなしに相手を置いていける

まずフィジカルエリートで固めてから一人二人テクニシャンが混ざるならいい
育成年代から量産型増やすのはアホ
0075名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:07:24.22ID:HByp1vBo0
>>65
ガチの国際試合がなくMLBの人気が全くない野球ならピンチかもな
大谷やマー君やダルビッシュもMLBにいったら野球ファンですら試合見ることもないし
0076名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:07:33.81ID:mJlpSMPh0
NPBは驚くほど安い金額で放映権買えたそうです。DAZONの人が笑いながら言ってた
0077名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:07:44.99ID:v8Fmz8N50
>>65
選手もファンも代表監督ですらJリーグ軽視してるよな
日本にの残る選手を残り滓に扱いしてるけどスターになる前の若手が辺境リーグや二部三部に流出して
大半がそのまま大成する事なく行方不明になっているというのに
黄金世代で長期的に活躍したのが海外行かなかった遠藤ってのが全てを物語ってる
0078名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:08:31.76ID:xEBxftrZ0
>>71
海外放映権料も更新してもさっぱり駄目だったろ
冷静に考えりゃ分かる話
優秀な日本人は欧州から引き抜かれて
代わりに無名外国人ばかり増えているリーグが
どれだけ魅力的なんだよって話

魅力とかねえだろ
グローバルごっこして思考停止している間に
欧州に人材流出ルート築かれて
人材吸われる一方のリーグになり下がったからな

欧州組もJリーグへの復帰は嫌がって帰って来ないし
0079名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:09:00.39ID:t4x1QUkg0
Jなんてタダでも見ないやろ
0080名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:10:06.83ID:xEBxftrZ0
外国人枠減らして有名外国人のみ獲得する以外は
場末リーグ化を避ける方法はないんだよな
要は育成機能強化したトルコリーグ化な
0081名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:10:46.86ID:wUNhHDQQ0
https://www.youtube.com/watch?v=NQcRMQ_ovOs
ヴィッセルのアメリカでの満員の親善試合
創設70年経ってもアメリカで試合できない日本野球とは大違いだなあw
0082名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:11:36.90ID:HByp1vBo0
>>73
普通にタッチ集あるから見ればいいじゃん
見て理解できない奴に何言っても無理だろ

サッカーの基本的なことすら理解できないみたいだし
なんでわからない事を偉そうに語るの?
トラップがずれたらどうなるかって具体例まで出したのに

タッチ集に久保がサイドチェンジ受けてるところあるから
そのトラップが数十センチずれたらどうなるか考えたら
すぐにお前の言ってることが間違ってると普通はわかるよ
0083名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:12:19.02ID:TFe5EQUR0
やきうよりも、クリケットの方が市場規模が大きいのに、なんで焼き豚はクリケットをやらんの?
0084名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:12:48.65ID:mCP8UtnT0
>>78
アジアのサッカー人気なんかこれからだからな
アジア→日本→欧州
この形を作るだけ、とりあえずタイを抑えることには成功した

豚の棒フリみたいに人材流出だけてして終わりじゃないんだよw
0085名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:13:28.00ID:mCP8UtnT0
といっても豚の棒振りは日本ですら人材いなくなったみたいだけど
0086名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:14:01.48ID:sgL+lk4a0
>>78
Jリーグを盛り上げるにはイニエスタやビジャくらいビッグネームを取るべきだな
ただJリーグのサッカーは運動量要るからあまりロートルだとお荷物になってるけど
神戸は馬鹿にされてるけどああいうクラブはあってもいいと思うし中上位くらいには居て欲しい
0087名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:14:13.99ID:TFe5EQUR0
やきう選手て、なんであんなに太ってるの?
とても、アスリートの体には見えない
0089名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:15:20.96ID:mCP8UtnT0
>>83
クリケットってデブは出来ないからな
0090名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:16:13.97ID:tMuETEtR0
>>85
確かにNPB=MLBのマイナー化してるけど移籍金ガッポリ取ってるのは偉い
Jリーグは0円移籍多すぎ
Jクラブはもっとビジネスにシビアになるべき
0091名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:16:30.28ID:tRVu30wS0
電車や駅の構内でJのユニ着てる人
全く見ないんだよね

ホント少ないんだろうな
0092名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:16:40.46ID:xEBxftrZ0
>>84
お前、情報商材ビジネスに騙される馬鹿レベルの知能だな
そんなことよりも欧州に今現在人材引き抜かれ報道の心配しろ

いよいよ引き抜かれる人材もいなかったから
優勝出来たマリノスみたいな糞クラブまで出て来たし
今のJリーグの現状を見て危機感を抱かない奴は正常バイアスかかっている奴だけ
0093名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:16:51.18ID:+/w/Jcwp0
>>73
いっぱいUPされてるだろ
ちなみに久保の先週風景動画は日本史上最強アスリート(笑)大谷のサイクルヒット動画の数百倍再生されたからな
0094名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:17:27.82ID:wUNhHDQQ0
>>73
まずおまえは久保がスピードあるのさえしらない焼き豚w
0095名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:17:52.72ID:xEBxftrZ0
この冬や来夏に小田や西川、若月あたりが引き抜かれても
まだ思考停止してグローバルごっこしているんだろうね、Jリーグは
0096名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:18:02.33ID:KLRkm8KB0
>>16
サッカービジネスが海外で稼ぐビジネスモデルだから。
Jだけ例外とはいかない。

国内でで引きこもってもなんとかなるのは
経済大国のアメリカ、強いて言えば中国くらい。
0097名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:18:30.09ID:NjeRuLST0
他の国ではその国のフィジカルエリートが努力するわけよ
もっというとサッカー以外のどのスポーツもエリートを集めて育てようとする
日本だけ取り残されるのは必然
0098名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:18:36.50ID:mCP8UtnT0
>>92
何も反論できないないら薬飲んで眠ろうか海外コンプおじいちゃんw
0099名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:18:36.59ID:2bxnc2DI0
中国が賭けの対象にするのにはフェアなリーグ
0100名無しさん@恐縮です垢版2019/12/01(日) 08:18:52.79ID:pp2cXPvt0
>>95
ロシアに行った西村とかどうなったんだろうな
Jリーグに居たら代表に選ばれてただろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況