X



【音楽】ミュージシャンたちが愛した、歴史に残る名器20選、10ギブソン・レスポール!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/11/30(土) 20:48:18.10ID:0kf2svrj9
ミュージシャンたちが愛した、歴史に残るギターの名器20選

ジミ・ヘンドリックスがモンタレー・ポップ・フェスティバルのステージ上でストラトキャスターに火をつけたのは、一種の愛の行為だったという。「人は自分の愛するものを捧げる。俺の場合はそれがギターだったんだ」とヘンドリックスは説明した。世界的な名ギタリストたちには、それぞれ象徴的な愛器がある。スティーヴィー・レイ・ヴォーンは、最愛のギターを「最初の妻(First Wife)」とまで呼んだ。以下に、ミュージシャンの愛した永遠の名器20本を紹介しよう。

1. エリック・クラプトン「ブラッキー(Blackie)」

エリック・クラプトンの愛器「ブラッキー」は、彼が1970年代にナッシュヴィルのショップで購入した1950年代のフェンダー・ストラトキャスター3本から、パーツを寄せ集めて組み上げたギター。1980年代半ばに役目を終えたブラッキーは、その後2004年に彼の設立したクロスローズ・センター(ドラッグとアルコール依存者のリハビリ施設)の運営支援のためオークションにかけられ、当時最高額の95万9500ドルで落札された。

2. ニール・ヤング「オールド・ブラック(Old Black)」

ニール・ヤングがレコーディングで使用したエレクトリックギターは、ほとんどこの「オールド・ブラック」だった。1950年代のビンテージ・ギブソン・レス・ポール・ゴールドトップで、1969年に入手後は改造が繰り返され、長年の酷使に耐えてきた。

3. ブルース・スプリングスティーン「フェンダー・エスクワイヤー(Fender Esquire)」

Photo by Michael Putland/Getty Images
1975年の名盤『Born to Run』のジャケットでブルース・スプリングスティーンの肩から吊るされている、ナチュラルウッドのギター。テレキャスターと称されることもあるが、実際は1950年代のフェンダー・エスクワイヤーに大幅な改造を施したギター。

4. ウィリー・ネルソン「トリガー(Trigger)」

Gary Miller/FilmMagic 40年以上に渡りウィリー・ネルソンは、ナイロン弦のアコースティックギターを愛用してきた。彼は愛器のマーティンN-20に、俳優ロイ・ロジャーズの馬の名前から「トリガー」と名付けた。ピックガード無しのクラシックギターで、長年の使用によりボディに大きな穴が開いている。

続きまーす
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191130-00032556-rolling-ent
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:08:15.93ID:28Z+8XZk0
ガンズアンドローゼスのスラッシュもレスポールだったかね
ねらーの世代的に出てきそうなもの
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:08:25.35ID:tfppezKP0
こーゆーギター売りたいギター売りたいギター売りたいって
乞食みたいな音楽業界が音楽を終わらせるんだよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:12:45.72ID:yZoaYrcQ0
>>71
スクワイア(フェンダーの廉価ブランド)の5万くらいのストラト。
アンプはグヤのVAP10ってやつ。ここからワイの栄光のギター人生が始まったのよw
ヤンギやギタマガ毎月購読してTAB頼りにコピーしてたなあ。。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:13:53.05ID:cVGW4S7l0
ザマティスって何が凄いの?
装飾が凄いだけだろ?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:14:16.43ID:DLT+Tu8I0
>>102
音楽やらねぇ雑魚がこういうしったか書き込みしちゃうんだなぁと思うと哀れでしかねぇ
人と音を合わせる楽しみも知らないんだろうなぁ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:14:43.67ID:MxRNRMrD0
ブラックビューティー
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:16:08.15ID:Ft7TVVyx0
ギターってこういう語られ方するけどベースとかドラムにこういうの無いのかね。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:17:31.97ID:MxRNRMrD0
>>101
1stはレスポールのコピーモデル
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:22:11.44ID:l9SkLerN0
>>110
ベースだとポールのヴァイオリンとかジャコのドゥームスとかミックのウォルのフレットレスとか名器はいっぱいあるな
ドラムは確かにそういう話題にならないね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:24:04.89ID:tfppezKP0
>>108
アホか?
garageband の方がよほど音と人を簡単に結びつけてるんだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:24:50.63ID:tfppezKP0
>>110
全て garageband ひとつで済むだろ
garageband こそ神器
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:26:40.27ID:tfppezKP0
いつまでもギターギター言ってないで
garageband はこんなに面白いって
音楽業界はそーいった方に向かないと

音楽業界は
いつまでベクトルを過去に向けて
音楽を前に進めることに抵抗してるのか?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:27:24.15ID:2uilz+8I0
>>67
ごめん
俺、アームはビグスビーしか持ってないんで、フロイドローズみたいのをフローティングアーム言うのかと思ってたw
あれ浮いてるし

知り合いがヴォルフガングもってて、アノ手のアーム付いてるギターにしてはいい音してて感動した
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:27:34.26ID:8rStRES40
50'sレスポールとか50'sストラトって60年代前半とかに買おうとしたら
当時の物価水準だとどんくらいのもの買う感覚で買えたんだろうな。
今でいう20万くらいのギター買うくらいのノリで買えたんだろうか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:28:52.58ID:2uilz+8I0
>>117
前にすすめる必要ないし
GarageBandで音楽『演奏』なんかとてもできたもんじゃないし
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:32:01.27ID:tfppezKP0
>>120
演奏?
お前がやってるのは
音楽じゃなコピーだろ?

ゲームと一緒
創作ではなくゲーム
どれだけ上手くコピーできるかってゲーム

コピーに始まりコピーに終わるのが楽器というやつ
コピー人間製造器
創作、自己表現とはかけ離れたもの
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:32:16.17ID:uz2hwsHj0
ギターは木が終わってるからな
最近さんまが油の乗り悪くてまずいのと一緒
今のアコギとかまじで買いたくなくなる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:33:42.91ID:tfppezKP0
コピーに明け暮れる楽器演奏という作業が
音楽をダメにした
楽器演奏者の作る音楽は似たり寄ったりのコピー音楽ばかり
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:33:55.39ID:yZoaYrcQ0
>>110
ドラムはスタジオ盤なんかは音色とかプロデューサーの意向で色々変えられるからなw。
聴く側にドラムという楽器の個性が定着しにくい部分もある。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:34:51.85ID:tfppezKP0
コピーは音楽じゃない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:37:08.18ID:2uilz+8I0
>>122
演奏ですが?
みんなで集まってね
コピバンじゃないよ
音楽って聞く以外に好きに演奏するってのも有るんだよ
その喜びを知らないとか可愛そう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:39:25.82ID:Fpc2yfZh0
貧乏人はGarageBandを使い

金を持ってる奴はPro Toolsを使う
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:41:16.91ID:tfppezKP0
>>129
コピーしか弾けないくせに
セッションやってもコピーだろ?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:42:38.47ID:tfppezKP0
このギターを買えば このアンプを買えば このエフェクター買えば
あの曲と同じ音出せますよ
って商売だろ?ギターって
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:42:53.21ID:ppEW94880
東京名器物語
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:43:54.51ID:tfppezKP0
コピーが基本となってる商売だろ?
ギターって
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:44:21.04ID:2uilz+8I0
>>131
ブルース進行で遊ぶってのに、なんでコピーなんてつまらないものやるんだよw
楽器分からんくせにしゃしゃり出てくんなよw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:46:30.81ID:tfppezKP0
>>136
進行もコピーじゃん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:46:58.62ID:7GJdZJP70
昔のストラトキャスターはよくチューニングが狂ったけど今はそんな事無いのかな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:47:03.05ID:tfppezKP0
ギターからブレイクビーツなんて生まれないだろ?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:47:14.76ID:sLw+SM5T0
印象に残る楽器といえぱエディVHモデル、AC/DCアンガス、リッチー、マイケルシェンカーのV、ジーンシモンズの斧だな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:47:40.56ID:2uilz+8I0
>>137
じゃ世の中コピーだらけだな
カノン進行なんて溢れまくって

で、楽器スレにDTM厨がしゃしゃり出てくんじゃねーよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:53:14.90ID:l9SkLerN0
>>138
今のでも調整しなきゃ狂うよ
ストラト使いならそれもまた楽しい
そのうちビスを何ヶ所緩めるかまで行くと沼に入るw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:54:48.19ID:TpSV8iPS0
>>27
カラッとした音ってストラトとかテレキャスじゃないの?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:57:19.88ID:5ghvDbvT0
ブルース進行がコピーとか
馬鹿甚だしいw

>>142
友達がサスティーンブロックのところに自転車タイヤ切り刻んだゴム詰め込んでたわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 23:57:47.32ID:qxfMVG4M0
日本人で印象的なのは浅井健一のテネシーローズだなあ
似合ってるしかっこいい、サウンドも個性的
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:00:12.13ID:fb8d5KR5O
レスポールって物凄く思いから取りまわしが大変
尾崎豊ってテレキャスターだったよな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:00:37.70ID:4s+JmqHM0
イナーシャブロックに木片とか詰めるのはサスティン詰まるしハイ落ちするしあんま良くないんですけどけど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:01:14.44ID:fwir4xT40
>>140
いいね〜〜
あと、なにがあるだろうねぇ
その楽器とその人が一体になった感じって、ほんとその辺りだよね
ジミヘンもその実、どこか道具感があったんだよね
あの楽器に依存してるような、あの感じって無いね
いい時代だったんだと思うな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:02:02.83ID:Caf7vTG70
>>146
ナショナル製(松下電器じゃない)だっけ
昔雑誌で特集してたけど、なんてことないものらしい
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:04:22.64ID:JwWedvXy0
ストラトの調整、懐かしいな。
ナットにグリスを塗るとか、ペグの弦巻は何回にするか、バネはV字に引っ掛けるとか
その辺しか拘らなかったけど。。カンケー無いが古い弦は茹でると元に戻るとかw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:05:00.05ID:JnK1CQ0a0
>>145
そしたらベンジーあたしをグレッチでぶって

という椎名林檎の歌詞で有名なギターだな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:05:08.33ID:fwir4xT40
>>131
コピーでいいんだよ
そんなもんだよ音楽なんてw
 
コピーを演奏してるだろ?
その瞬間のタイム感はそこだけの物なんだよ

オリジナルって言われてる物も実はコレの発展系なんんだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:05:18.63ID:kpxSGZT20
>>82
1959はカラッとしてる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:07:07.05ID:Caf7vTG70
>>149
ジョニー・ウインターのファイヤーバードとか
Charのマスタングとか
その楽器がプレイヤーと紐付けられるものって感じ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:11:12.87ID:fwir4xT40
>>155
いいっすねぇ〜〜〜!!
その辺もありますね確かに
似合い過ぎるんだよね、画になるというのか


色々あるんだけどレミーのリッケンバッカーのベースとかスティーブハリスのプレシジョンとか

 
でも違うんだよね、それも
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:14:25.65ID:JwWedvXy0
リッチーとかピートタウンゼントのギター破壊はやっぱ見てていいモノとは思えんな。。
楽器への冒涜とかそんなことは言わないが、もっとモノ大事にしてよ、って感じ(´・ω・`)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:14:29.82ID:Caf7vTG70
ストラトとレスポールはドッチも標準的すぎて興味がわかない
30万だして買うなら国産コピーモデルで良いや となる
LPゴールドトップP90はちょっと興味あるけど
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:15:52.29ID:jMup4P0zO
ESP navigator 黒カス
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:18:19.67ID:fwir4xT40
>>157
まあね、しかし、そういうラジカルな時代だったんだと思うよ
日本だって高度成長期だった頃でしょ?
で、リッチーが壊してたのも格安のバッタもんだったっていう話もあるし
ピートタンゼントにしてもだね、ジミヘンと出る順番を決めるにあたってこういう逸話が残ってる
ピート「君は音楽の天才だろ?でも俺たちには楽器破壊の芸しか無いんだ。どうか俺たちを先に演奏させてくれないか?」
っていうのw
ま、みんな同じ人間だって事だね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:18:35.45ID:3uaABLsn0
マーティーフリードマンは中級価格のギターであの音作りと超絶テクニック
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:22:30.29ID:f9z4zOgo0
現チリヌルヲワカでユウのテレキャスターは好きな音だな
1号から3号まででジャキジャキ具合が違ってくるんだろうか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:23:34.66ID:fwir4xT40
>>161
アンプとピッキンングで音は決まるんだよね実は
エレキだとギター本体はあんまり関係ないんだよね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:24:34.03ID:ne3QpoTR0
バックバンドのメンバーを総ナメした平野綾!
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:26:33.73ID:vZwgGJvO0
>>24
万能ならアイバニーズだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:26:35.76ID:fwir4xT40
まあ、しかし未だにムーンの安藤まさひろモデルが欲しいなぁって思ってますがねw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:27:57.59ID:fwir4xT40
>>165
面白くないんだよね、あれ
で、なんか弦高を下げないといけないような気分にさせるんだよ
ギターがそれを要求してるような気にさせる
ああいうのがイヤ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:30:49.91ID:xXsh8MiJ0
>>166
私も未だにB'z松本のヤマハMG-MUが欲しくなりますw
中古で安いけど買っても使わないだろうなと思い踏みとどまるを繰り返してる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:30:57.42ID:fwir4xT40
そもそもアームをあんな風に使ってるジミヘンを見て、レオフェンダーは激怒したんだよねww

あれはあんな風に使うもんじゃないんだよ!ってw
で、レイヴォーンもストラトの性格を熟知して鳴らしてるけど、それも元来の意図とは違ってるんだよね
あんなローが出る前提で設計してないんだよアレは
でもレイヴォーンはそれを見抜いてぶっとい低音を鳴らしていたわけですが
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:31:12.80ID:If2Wzl7r0
スプリングスティーンのあれ、テレキャスじゃなかったのかよ!!
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:32:05.32ID:JwWedvXy0
>>163
にしてもマーティのあのフォームは独特ね。。w
ピック逆アングルなのかな? 
野球でもピッチャーなんか色んな投球フォームを見るけど、基本フォームというか
自分に合ったフォームが正しいんだろうな。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:32:10.29ID:fwir4xT40
>>168
2万円台じゃない?多分だけど
ヤマハなんで、安い物もキチっと作ってあるから買っても損はないと思うな
多分
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:33:58.27ID:fb8d5KR5O
ZZトップがテレキャスターにモニター付けてるセンスが理解できなかった
あれは松本零士の計器類みたなクールさを求めていたのか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:34:03.02ID:fwir4xT40
>>171
あれはねぇ・・・ほんと反則中の反則で
あれに近い人はニールショーン、ジョージベンソン、ジェフワトソン
アメリカ人ならではだよね、ああいうのが「アリ」で出てくるのは
ま、エレキギターはアメリカの楽器なんだなぁって事だと思いますね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:35:05.24ID:fwir4xT40
>>173
え?それ知らない・・・
詳しく教えてくれないかな
そういう事しそうな人なのは知ってるけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:48:23.71ID:yKmnAHjc0
なんでもありならハモンドオルガンが1位だと思ったら
スレタイに入ってないけどギター限定なのね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:55:26.47ID:hzm9q9gJ0
>>117
VRのAVがあるのにセックスなんて時代遅れだろwww
と言うくらいにお前は滑稽
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:55:33.93ID:fwir4xT40
ギター弾きだけど、ハンモンドじゃなくプロフェット5だと思うな一位は
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:56:52.27ID:HmxaOcDY0
>>66
確かニール・ヤングだったと思うが、ヴァンヘイレンのライヴ観てエディの音に感激して、エディのギター弾かせてもらったけど、いつものニール・ヤングの音だった、ってエピソードがある
つまり、機材より弾き手ってこと
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 00:58:23.98ID:fwir4xT40
>>180
そういうのあるよね
スティーブヴァイも同じ事言ってた
で、スティーブヴァイだからね
如何様にも弾けるヤツでソレだから
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 01:02:42.02ID:amCXrUPz0
>>71
アリアプロII
弾きやすくていいギターだった
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 01:05:05.01ID:fwir4xT40
>>173
ビリーギモンズはアリアかトーカイのレスポールをガチで弾いてた時期があってだね
で、ギブソンのスタッフがレスポール持ってきて、そのアリサマに
「あ?お前らふざけてんのか?このくらいの物(アリアかトーカイのレスポール)作ってから出直してこい、バカが」
ってな逸話もありますよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 01:07:07.74ID:fb8d5KR5O
>>175

MTV全盛期のPVなんだけどぐぐっても画像出てこないな
結構有名なシングル曲だよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 01:08:51.56ID:Caf7vTG70
>>183
トーカイだね
ヘッドのロゴにガムテ張ってギブソンと手書きしてギブソン煽った
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 01:10:07.44ID:fwir4xT40
>>186
全盛期ですらアレだったからねww
ジミヘンにクスリを駄賃でやってただけの御仁だよw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 01:10:29.31ID:Caf7vTG70
>>185
エクスプローラーだったかすかな記憶も有るんだけど、テレキャスだっけ?
中にソニー製の携帯テレビ仕込んでるやつでしょ?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 01:10:51.16ID:cZJ5y9vM0
>>128
本当に、良いのが沢山ある
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 01:11:05.03ID:amCXrUPz0
>>82
困ったことにビンテージのレスポールは
カラッとしてるんだわ…
「テレキャスみたいな音がするから使ってる」とジミーペイジも言ってる
70年代以降のレスポールはやたら重くて音もやたら鈍いだろ
それを日本のメーカーもコピーしてた
あれは当時のハードロックには合ったかもしれんが
やはり弾いて気持ちのいいものではないなあ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 01:13:58.86ID:amCXrUPz0
>>110
ドラムももちろんあるよ
ジャズドラマー憧れのスリンガーランドや
リンゴスターやジョンボーナムのラディック
こだわる人はシンバルスタンドにもこだわる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 01:15:02.70ID:fwir4xT40
>>191
なんとなく判る気がするな
あんまりレスポールをガチでは知らないけど
試奏した経験からその印象はある

なんかめんどくさいんだよねアレは
ネックも一定してないし
近年ではあのアナボコ事件もあっただろ?

時期にというか個体差が大きい印象
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 01:17:17.69ID:rgDf5yfA0
>>110
ドラムはなかなか置き場所がなくて買いにくいからな
ドラムマシンは、ローランドの808や909が超定番の名機として知られてる
ベースは普通にたくさんあるし、>>1にも書いてある
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 01:23:58.53ID:amCXrUPz0
>>157
ザ・フーの場合は音楽のテーマが「青少年独特の制御不能な反抗と鬱屈」だから
あれも表現の発露と言える
マジモンのリッケンとかフェンダーUSAとか普通に壊したからな
それ以外のバンドのはただの余興
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています