X



【テレビ】フジ「細かすぎて伝わらないモノマネ」12・14放送! ゲスト出演の川口春奈「お腹の底から笑った」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/11/30(土) 20:00:53.14ID:ZWOsmsju9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/11/30/kiji/20191130s00041000254000c.html
2019年11月30日

 フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」の人気コーナーを特番化した「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」が、12月14日土曜午後9時30分に放送することが分かった。公式サイトで29日までに発表され、ゲスト出演する女優の川口春奈(24)が自身のインスタグラムで「是非!」とアピールした。

 同局の名物バラエティー「みなさんのおかげでした」で2004年にスタートした「博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜」は、あまりにも細かすぎるネタのため、笑いにはなりにくいと思われてきたモノマネや、アンダーグラウンドな芸に光を当てた異色企画。

 博多華丸(「パネルクイズ アタック25」の児玉清さんモノマネ)、山本高広(織田裕二シリーズ)、古賀シュウ(長島三奈シリーズ)、360°モンキーズ(懐かしのプロ野球助っ人外国人シリーズ)らお笑い芸人やモノマネ芸人が幅広く参加。プロだけでなくアマも参加して披露したマニアックな笑いが視聴者に大ウケし、番組を代表するコーナーとなった。

 番組終了後も続いた復活を期待する視聴者の声に応え、18年11月に特番で復活。今年も12月のスペシャル放送が決まった。

 川口はインスタグラムにとんねるず石橋貴明(58)、バナナマン、俳優の吉沢亮(25)と収録現場で撮影した写真を添えて「先日大好きな番組にお邪魔してきました。お腹の底から笑って元気出ました」と収録の様子を報告した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/11/30/jpeg/20191130s00041000252000p_view.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:10:23.59ID:MkHC8PQu0
木梨と関根、有田がいないとかふざけんな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:20:26.85ID:B5G7XIzV0
>>198
あのキャッチフレーズに物まねされた本物からクレームついたってのはほんとなのかね?
俺はあんなこと言ってない、みたいな。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:27:34.51ID:T488NOgC0
>>202
大昔に亡くなった鷹匠のキャッチフレーズが「俺が捕まえられない鷹はソフトバンクだけだ!」やからな。
後期はキャッチフレーズ重視やったな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:46:32.88ID:EcDUamU00
>>164
あの番組いつもの関根の偽善コメントがそのままだから気持ち悪いんだよなぁ
石橋か有田がちょこっと下衆な広げ方して初めて面白くなる類のコメ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:51:25.82ID:hdKckXjS0
くじらは出して欲しい。
真似された人のクレームじゃなくって、事務所とのトラブルらしいし。

>>206
関根勤の偽善っぽいコメントがあるからゲスいコメントも生きるし、
真似された方にも救いがある。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 11:58:57.36ID:DPuggKBB0
みょーちゃん劇団はともかく、劇団オラキオも嫌われてるのか
ものまね王座のグッチ裕三が裏声で歌ってればモノマネっぽいらしい
ってのが嫌いって人たちなんだろうな、確かにモノマネじゃないけど
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 12:20:59.48ID:w4IweAgP0
>>208
単純にあいつら長すぎなんだよ
つまんなくても10秒くらいなら嫌われないけど酷い時は1回で何分も使ってそれを何回もやってくるし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 12:33:20.67ID:KB/arp4y0
そんな番組に出て遊んでる場合かよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 12:58:00.03ID:81BgAfTpO
そういえば最近、テレビ東京の都市伝説やらなくなったな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 13:19:23.01ID:81BgAfTpO
有田がホントにいらねー
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 13:23:12.68ID:i51T7N6J0
>>122
さんまが仲違いさせるべく、個別に相手に悪口吹き込んだけど二人に相手にされなかったからさんまが根に持ってる話か
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 13:30:24.60ID:n4GJPaBk0
設楽がまったく実力ないからな 
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 13:30:47.27ID:E2jXoeAY0
そう言えば川口春奈が低視聴率女王のレッテル貼られるきっかけになった「夫のカノジョ」って「みなさん」の裏だったな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 13:39:21.70ID:xIv5AIJk0
川口はなるほどザワールドみたいな企画の時に出てきていて
お姫様扱いされてたなあ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 13:41:45.90ID:3/KVXH7z0
>>208
グッチ裕三はものまねでたまの知久やってた時、声裏返ってるだけだったので「外国人歌手の真似もこんなんなのかな」と呆れて見てた
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 13:57:14.86ID:oKEmLWJ50
またバナナマンじゃ弱いんだよな
有田なら細かい解説が入って面白いんだが
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 14:04:20.09ID:xVr9gX9H0
川口春奈って
あの平成の低視聴率クイーンの?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 14:34:01.81ID:MQPmzdAg0
全落と億千モノマネやってほしいわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 14:38:39.64ID:cZJMPjVL0
>>208
このコーナーは長いネタは嫌われて短いネタの方が好まれる傾向がある
みょーちゃんとかは長い上に面白くないからなあ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 14:39:04.50ID:5mr8Ny2h0
>>185
正確には「有田Pおもてなす」

NHKに自分の名前がタイトルに付いた番組を持てるなんて
テレビタレントとしてほぼ頂点だろう
もうよその番組にゲストで出るなんてランクではない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 14:39:14.69ID:8Ob4esfEO
いつも出てくる韓国ドラマの集団芸みたいなやつは要らない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 14:40:23.89ID:MQPmzdAg0
>>107
野球選手のモノマネさせると日本一だわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 14:43:27.76ID:qAxhl+HP0
初期はネタが新鮮でおもろかったけど毎度だいたい同じ連中が出てくるようになってから慣れてしまったんだよね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 14:46:13.86ID:8Z/IzzqY0
バナナマンがホントいらない。つまらない。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 14:48:40.31ID:l/CD8BXU0
福島がやった刑事ドラマに出てくる木の実ナナのマネが一番好きだわ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 18:20:56.53ID:gG/lE+wy0
みょーちゃんと松岡修造がサッカー日本代表を紹介するやつが最悪
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:26:47.49ID:A6tDjsVe0
>>237
みんな木梨の事嫌いだけど好きなやついるの?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 20:30:53.75ID:Ca8NeVUo0
細かすぎて伝わらないっていうか
あるあるすぎて良く伝わるモノマネに主旨が変わってしまってるよな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 21:04:47.80ID:R2uB6zHY0
くじらは早打ちの人のモノマネを本人と知り合いのジモンに見せたらものすごくダメ出しされてた記憶ある
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 22:55:35.19ID:PLn64+El0
岩崎なおあきは、栗山英樹「監督」のモノマネを披露するのだろうか?
前回は昨夏の『熱闘甲子園』1日復帰時のモノマネで、日本ハム監督としてではない。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 23:03:27.45ID:djSln7Ny0
ヘラブナスターシリーズ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 23:04:25.61ID:b2ytMIBB0
ドラゴンボール芸人のパンちゃん出せ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/01(日) 23:18:54.35ID:fw5RTSb10
まぁ皆がみんな一発芸みたいなネタだと時間がもたないから
集団芸で長尺やる人たちも必要っちゃ必要、と割り切って見てる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 07:11:10.41ID:QttZiXOa0
>>249
自分もあれは「学期末のお楽しみ会芸」だと思っている。
ちょっと長尺の出し物がないと、一発芸ばかりでは殺伐としちゃうからね。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 13:27:16.40ID:Epu2IUVj0
設楽の前口上で「え?誰?」って空気の中木梨が出てくる2億4000万なら
いいとも最終回並のサプライズだな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 17:43:49.88ID:bcZgH6NR0
>>253
水落とセットにすればいい
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 17:47:28.94ID:cqC3i+JJ0
格闘家の彼氏羨ましいな
川口にフェラされたりいろんなセックスプレイしたりしてるんだろうな
川口とどんなキッカケで付き合いだしたんだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 17:51:06.50ID:K97xtE/C0
木梨は石橋というよりフジテレビには出たくないってことやろ
スポーツ王で二人で出てるんだし
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 17:51:20.04ID:ZX6Skz4e0
>>256
川口が野球選手にたくさんいいよったが相手にされなくてRIZINで目立ってた格闘家に行った
矢地はRIZINのエースで連勝してたのに川口と付き合いだしてから3連敗の雑魚になった
連敗したことなかったのに
毎晩上に乗られて腰振られたらな…
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 17:57:41.23ID:AzDlE2bY0
関根、有田が実は重要だった、って前回のでバレちゃったからな〜。
どこがどう細かすぎて面白いのかをバナナマンはまるで理解できないから
ただ笑って進行してるだけ。関根は戻すべきじゃねーのかな?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 20:31:28.52ID:BDinRDL40
設楽ってアメトーークの○○芸人とかに呼ばれないよな。
枠無し芸人とかあったけど。
あとは相方どうのうこうのってときだけ。
マニア性みたいなの一切感じさせない普通な感じで売ってるもんな。明らかにキャスティングミス。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:53.43ID:LDisXg1Q0
>>263
釣れたんじゃない。釣ったんだ!
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 22:53:34.51ID:hhWfsFed0
落としたあとの関根、関根(有田)らのウンチク語りが良いんだけど、知識ないバナナマンだとただ笑ってるだけなんだよなあ
前回のSPちょっと変な空気だったし。バナナマンより千鳥のほうが良さそう
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 23:04:43.82ID:LDisXg1Q0
>>268
千鳥はネタやってる連中よりちょっと若いんだよな。だから、分からないネタが多くなる。
有田と関根よかったのに。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 23:20:28.98ID:26WX65wK0
>>11
お前は誰やねんw
認めざるをえないってwww
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:57:36.59ID:tn2XQqvD0
バナナマンは、有田みたいに細かくてマニアックな解説や分析が出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況