X



【漫画】フェミ作家「亀仙人のぱふぱふやブルマのポロリ。性犯罪を娯楽にして消費する少年ジャンプ文化。エロがないと売れないのか」★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/11/30(土) 08:28:29.59ID:8f3+fmOO9
先日、ヒストリーチャンネルでアメコミヒーローの歴史に関するドキュメンタリーを見た。
その番組では、マーベルやDCが時代に合わせて変化してきた歴史を描いていた。

1960年代には公民権運動が広がるアメリカに、黒人のヒーローであるブラックパンサーやファルコンを誕生させた。
1970年代には『X-MEN』初の黒人かつ女性のリーダー、ストームを誕生させた。
彼女の登場は「リーダーは白人の男性」という古い常識を覆した。

またかつては「職場の花」的なお飾りキャラだったジーン・グレイを、フェニックスという最強の女性ヒーローに進化させた。
「女と男は対等に仕事をする同志である」と世に示したのだ。

そして21世紀に入ると、9.11以降、イスラム系の人々に対する差別やヘイトが拡大する中、新時代のヒーローを誕生させた。
16歳のパキスタン系アメリカ人の少女、ミズ・マーベルだ。

初のイスラム系ヒーローの物語は全世代の男女に支持されて、ベストセラーになる。
サンフランシスコのバスに貼られたヘイト広告を、市民が「言論の自由を差別に利用するな」というメッセージと共に、ミズ・マーベルの絵で隠すというニュースもあった。

こうして彼女は差別やヘイトと戦う人々の象徴になった。
……という番組を視聴して、JJは感極まって貝を吹いた。
これが大人の責任だろう、ジャンプもがんばってくれよな! ブオオーー!!

拙者は幼少期からジャンプを読んで育った者として、編集部の皆さんに聞きたい。
エロを出せば売れるって、そもそも読者を舐めてませんか? 
エロがなきゃ売れないのか、ちゃんと検証したことはあるんですか?

アンケアンケと言うけれど、ハガキを書いて投函する読者って全体の何割なんですか? 
その人たちが事業の売上を支えてるって、本気で思ってますか?

私が小学生の時から亀仙人のぱふぱふやブルマのポロリとかあったけど、「あれがあったからドラゴンボールは売れた」とか言ったら鳥山先生も怒りませんか?
「クリリンのことかー!!!」ってなりません? それって作者にも失礼じゃないですか?

あとこれが一番聞きたいんですけど、「ジャンプは少年のための雑誌」というけど、本気で少年たちのこと考えてます?
私の大学時代も「修学旅行で女湯を覗いた」とか笑い話にしてる男子がいて、性犯罪を娯楽として消費する文化があったけど、現実に男子学生が女湯を覗いて逮捕されて退学になったりしてますよね?

少年も少女も守ること、被害者にも加害者にもならないようにすること、それが大人の責任じゃないんですか?
「少年たちのため」と言ってるけど、本音は自分たちが変わりたくないだけ、自分たちの立場や権力を守りたいだけなんじゃないですか?

誤解しないでくださいね、私は「規制しろ」ではなく「本気で考えてほしい」と言ってます。
これはメディアの規制ではなく、メディアの責任の話です。

思考停止した方が楽だし、変わるのは勇気がいるでしょう。
でも人間讃歌は勇気の讃歌。諦めたらそこで試合終了だってばよ。

私は古い常識を覆すような作品、新時代のヒーロー、アップデートしたジャンプを見たいです。
以上をアンケートハガキに書いて送ったら、編集者は読んでくれるだろうか? 

読まずにシュレッダー行きだろうか。
集英社の社長宛てに送った方がいいのかな。

前回のコラムを読んだ友人からメールをもらって、その流れで飲みに行った。
彼女は「私はジャンプ漫画大好きなオタクだから、最近の炎上を見てると複雑でつらいです」と言って、しばらく黙ってから話し始めた。

「小学生の時に『まいっちんぐマチコ先生』の再放送をやってて、男子の間でスカートめくりが流行ってたんですよ。スカートをめくられて泣いてる女子もいて、私は友達を守らなきゃと思って、男子と戦ってたんですね」

「そしたらある日、6人の男子に組み伏せられて、両手両足を押さえられて、下着までずり下ろされたんです。もがけばもがくほど『見える、見えるー!』とはやし立てられて。私は恐怖で泣くことしかできませんでした」

■ プロフィール 
アルテイシア(あるていしあ)
神戸生まれ。現在の夫であるオタク格闘家との出会いから結婚までを綴った『59番目のプロポーズ』で作家デビュー。

▽一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
https://blogos.com/article/420517/?p=1

★1が立った日時:2019/11/29(金) 19:57:14.55
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575047813/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:40:06.06ID:3VeBHFMO0
この作家は干物みたいな人生送ってきたんだろうなぁ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:40:08.30ID:NJkpvhYH0
>>825
むしろ少年誌は健全なエロにあふれていてほしいと思ってるわ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:40:22.13ID:zq8vNASJ0
エロが売れるならエロを売るこれが商売
聖書読ませたきゃ牧師にでもなって布教でもしてろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:41:20.95ID:DBQHFXPO0
>>848
だから男から見た少女漫画
イケメンだらけのハーレムもんとかベッドシーンとか気色悪いんだよ
お互いさまなんだよな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:42:01.44ID:L/Nokl6y0
当時はエロ本が買えない
内向的な少年達にエロの需要があったと思う。エロの知識もなく適当に買ったエロ本がSMスナイパーだった水中黄金カンチョウをみた中谷くんはその後歪んだ性倒錯者になってしまった。漫画のソフトポルノはそういう事を予防し健全なエロを提供してくれる
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:42:13.14ID:ABvrZsX60
>>852
20歳を超えたらいきなりエロの気持ちをもつ
というのが前提だからな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:42:25.50ID:IjItfQt50
ドラゴンボールがヒットした理由がエロだ
なんて言ったら
海外のドラゴンボールフリーク達が発狂しそうだけど
全世界から叩かれるんじゃないの
叩かれて欲情してしまう人?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:42:39.72ID:GnbFIv6F0
>>836
言ってるだろ?犯罪を娯楽にすんなって
世の中の映画、漫画、ドラマ、バラエティー犯罪だらけ
女に対するエロだけはダメで他の犯罪は良いなんておかしいから言ってるだけ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:42:43.90ID:yiNzwK0t0
>>761
美味しんぼの原作者の韓国擁護も劣等人種の朝鮮人をフォローしてる俺様かっけー、てスタンスが滲み出てるもんな
そのせいか肝心の韓国人から敬遠されてるそうだ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:42:51.93ID:jhpcNdA50
異性に対する興味を犯罪扱いとか、コイツラは人類滅亡が目的なんだろ。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:43:59.93ID:nvrK/HRG0
>>852
少年誌でねっとりセックス漫画とかやってたらさすがに場を弁えろよwってなるけどな
おっぱいだパンツだ尻だで何ごちゃごちゃ言ってんだと黙れよと
少年はスマホで実写の直球でもっとエグいの見てるぞと少女は円光相手探してるぞと
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:44:17.93ID:OXgHsKGt0
教科書でも読んどけば良いよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:44:26.40ID:ABvrZsX60
>>858
ただ単に日本のアニメを攻撃する材料にしてるだけだろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:44:27.62ID:p9RxmRy00
>>855
俺もそういうのは気持ち悪いと思うし現実でそれやってるようなのも見るに耐えないわ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:44:32.93ID:DBQHFXPO0
>>864
女も男の漫画観る
全てが価値観だし
お互いさまなんだよね
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:44:53.54ID:GnbFIv6F0
>>864
女も読むじゃん
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:45:02.60ID:USCzoJDe0
>>861
アメリカの民主党だって
かつては白人の我々は優れている
だから黒人は奴隷扱いで十分!
ってスタンスだったのに
今や黒人差別を許さない我々はかっこいいだしな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:45:09.48ID:2vJPCdje0
>>848
んなもん、真っ正面から性犯罪万歳と言ってるんじゃなければ、感じ方は人によるだろ
それを一方の解釈で規制することや、漫画だけ目の敵にされる風潮はおかしいって話だよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:45:48.79ID:GSkr95gx0
>>634
キモいって感情だけで規制しろと言っているフェミに対して
それならBLをキモいと思う人の感情も同じように汲み取って規制しろ
男と女でダブルスタンダードは良くないよと言っているだけでは?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:45:54.61ID:NRQRCXw50
しかしエロ描写でまさかDBが挙げられるなんてな。
前にDBハラスメントみたいなアホな事言ってた記者が炎上してたけど、有名だから変な奴らに目を付けられて鳥山も災難だな。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:46:17.54ID:nvrK/HRG0
>>864
仮に読んでたとしてフェミババアみたいにいちゃもんつけてるか?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:46:47.26ID:vZfZEwnb0
エロもグロも、人間社会の現実。
それしか売りのない駄作も多いだろうが、
まったく抜きにしてお花畑世界だけでは、良作・傑作にもならんと思う。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:47:08.85ID:p9RxmRy00
>>860
バラエティなんて今クイズ番組だらけじゃん
たしかにイッテQの捏造とかガキ使の差別ネタなんかは叩かれてたけど
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:47:20.39ID:gB++NJWm0
>>879
花とゆめとかLALAとか白泉社系は男でも読みやすい漫画が多かった
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:47:29.30ID:27esd1I50
竹宮恵子なんぞ80年代辺りにショタに乗っかる娼婦の漫画発表しとるんだがなー
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:47:41.88ID:4weYULdI0
フェミは男女が関係を持つこと否定して人類滅亡を目論む勢力だから
、取り締まるべき思想だよ。
コイツラは人類の敵。ひっ捕らえて処刑すべき存在。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:47:57.17ID:+4lKzlAv0
北条司だって職場の花だった槇村香がシティハンターの物語の核心になっていく続編を描いたし、LGBTがこれほど盛り上がる前にファミリーゲームを描いた。
文句言うのは簡単だよ。読んで評価して肯定的に受け入れてこそ発展していくんだよ。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:47:57.37ID:SnxHhZ9c0
>>880
健全な少女漫画も腐る程あるのに
少女漫画は全てエロ漫画かのように言う男はネットによくいる
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:47:57.60ID:ABvrZsX60
>>879
それは勉強のために読んでたんだよ
女子のこころがわかるようになれるかと勘違いして
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:49:14.51ID:p9RxmRy00
>>875
昔暴走族やらチンピラやって悪いことしてたけどそれもいい思い出だった!みたいなのだしてるヤンキー本とかあるけど、ああいうのがいいとは思えないけどな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:49:46.15ID:GnbFIv6F0
>>884
じゃあクイズ番組以外規制だろ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:49:49.65ID:MDRZyFBe0
女向けはBL系とかで散々あるやろ。それ見てアソコに大根入れてオナってろ。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:50:11.26ID:f84UPErn0
ドラゴンボールにおいてエロなんて極端に少ないのに
ドラゴンボールでエロをやり玉に挙げるのは無理あるだろ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:50:12.04ID:bloijE5k0
>>881
アラレちゃんで山吹みどり先生のパンツを覗く作戦で2話使ったり
みどりさんの風呂を覗くためにアラレにビデオメガネをかけさせて一緒に風呂に入らせたりDBよりめちゃくちゃやっとるからな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:50:28.72ID:USCzoJDe0
>>889
価値観も時代によって変わっていくわけだしな
今の価値観で昔を裁くなんてナンセンス
日本の帝国時代はけしからんって言ってるようなもんだ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:50:36.01ID:L/Nokl6y0
逆に少年誌におけるポルノは
洗練されすぎて団鬼六的なものが足りない
マンコの臭さが伝わる漫画家は日本では根本敬と新井英樹ぐらいしかいないのが問題もっと汚いセックスを描いてほしい
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:51:09.73ID:p9RxmRy00
>>896
差別ネタや捏造とか犯罪助長するような内容じゃなきゃ普段の番組内容自体は批判されるようなものではないでしょ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:51:35.04ID:DBQHFXPO0
女の作品でドラゴンボールより不健全なのが腐るほどあるだろって話しの発展が見えないババア
女ってほんと話しを掻い摘んでるだけよな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:52:09.16ID:ABvrZsX60
>>902
エロ→性犯罪
なんという単純発想
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:52:32.52ID:z26FSoPz0
>>894
>>893
それ言ってるの一部の変な活動家じゃん
他の女は少年誌のことをBLのオカズとして楽しんでるよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:52:36.83ID:Jr/kw4480
とりあえずイライラしてるフェミニストは全裸監督でも見ておチツけよ。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:52:48.19ID:TFjQW0cl0
フェミナチさんキモいよぉ〜。・(つд`。)・。

なんでそんなにクレイジーなオバちゃんになってしまったんだ?
これでは手塚治虫の漫画を焼いてたPTAオバサンと一緒じゃないか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:53:02.74ID:5FWfpv8I0
>>1
カスみたいな売れてない作家が鳥山神の名を使って注目あびようとするんじゃねえわボケカス
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:53:03.22ID:nH+QxMVN0
>>904
そりゃ自分を偉く見せようとする自己顕示欲の強いザコの考えだからね
ボクチャンエロを見ないからオリコウなんだいってな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:53:20.71ID:n20B5vzY0
売れてる作家が言うと説得力あるけど
売れてない作家が言っても僻みにしか聞こえないっていうね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:53:21.38ID:ciOGH5PA0
>>1
少女漫画にちんこポロリしてもベストセラーにはならない
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:53:22.17ID:p9RxmRy00
>>900
その過去を繰り返さないようにするのは大事でしょ
甲子園で軍隊じみた価値観が正当化されてるのも肯定しちゃう口か?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:53:24.42ID:MvKRnG4L0
エロは基本なんだよなぁ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:53:37.56ID:ABvrZsX60
>>908
なんてことをしてるんだ・・・
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:54:06.87ID:G6r+LkVM0
>>895
べつに漫画は「道徳教育」のために存在するわけじゃないんだから
いろんな表現があって然るべき
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:54:11.66ID:lV6UkaB50
隙あらば因縁つけて噛みつくフェミとヴィーガン
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:54:45.00ID:USCzoJDe0
>>916
それを咎めようとしない高野連の幹部は朝日新聞のOBですが?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:54:57.01ID:HkihzVVf0
そうだよな、少年誌にエロは不要だよね
それから悪い奴らであっても暴力はいけないから話し合いで解決するべきだよね
子供に悪影響だよね
海賊になるとか子供が言い出したらいけないから主人公はちゃんとした職業につかせるべきだよね

ってなれば満足なのか、こいつは
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:54:59.17ID:3PML1mEu0
言い方古いけどラッキースケベはみみっちいとは思う
むしろ悟空のようなのはいっそ潔い
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:55:01.51ID:vZqjlNys0
リアル性犯罪者の在チョンも批判しろよw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:55:04.95ID:L/Nokl6y0
エログロを漫画に持ち込んだのは多分左翼だよ白土三平の忍者武芸帳で乳首と惨殺シーンを打ち込んだのが最初であろう
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:55:36.22ID:GnbFIv6F0
>>903
人の頭を叩くのは傷害
子供が真似したらどうする?
デブや不細工と芸人を馬鹿にするの誹謗中傷
子供が真似したらどうする?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:55:56.34ID:Jr/kw4480
なんでジャンプが槍玉に挙がってるの?
少年誌のエロさとか、

チャンピオン>>>マガジン>>ジャンプ>サンデー

くらいじゃねーの?
異論は認める。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:56:18.35ID:RY+impOC0
社会主義化して精神の貧しさと荒んだ心を何とかしない限り無理だろう。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:56:46.23ID:0ovOQvUw0
SNSが普及して当たり屋炎上商法が実力のない人が評価を得る手段になったよね
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:57:06.53ID:G6r+LkVM0
>>925
本来的に「倫理」や「道徳」を叫んで表現を規制しようとするのは右
それに抗って自由を獲得するのが左 って構図だし

政党を見ても表現規制は自民党の保守派に多く、立憲とか共産みたいな左よりの政党は表現規制に反対してる
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:57:26.22ID:v2nhrKdL0
フェミは非婚化を望んでるからこの世は正にフェミの勝利だろう
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:57:53.92ID:MvzmGLue0
少年漫画に高尚なものを求めてんのか?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:58:16.07ID:VDsSA08e0
ガキの頃興奮した漫画とかを大人になってから読み返すと
よくこれでドキドキしたものだなと驚く
適度なエロ要素は必要だと思うよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:58:21.95ID:FBKHjg0q0
こんなアホ丸出しの発言に
オタク格闘家の旦那はぶちギレるんとちゃうw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:58:23.34ID:ZiVVELvM0
>>898
いや、明らかにスレタイが悪い
DBはエロが理由で売れた訳じゃないだろうと言っている
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:58:26.67ID:zq8vNASJ0
>>被害者にも加害者にもならないようにすること、それが大人の責任じゃないんですか?

こいつ神でも不可能な事を言ってるなw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:58:38.64ID:p9RxmRy00
>>921
坊主強制とか産経がスポンサーやってるシニアとかリトルからそもそもまかり通ってるよ
野球界なんかは朝日に限らず読売毎日やテレビ局といった主要メディアと癒着してるからこそ保守的
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:58:53.44ID:iGjrTguN0
鳥山は子どもだからウンコチンチンオッパイパンツ大好きだよw
ホントはもっと入れたかったと思うぞw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 12:00:03.85ID:EXTIq8j30
読まなきゃいいだろうが、妬みブスがw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 12:00:42.71ID:3PML1mEu0
そういう規制が強いマーベルが面白いと思えないんだよなぁ…
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 12:00:45.94ID:L/Nokl6y0
>>932
アメリカはマンコを解禁させたハスラーの社長は保守のキリスト教者だった途中銃撃されてキリスト教は捨てたらしいが後アメリカの大麻解禁も共和党が賛成下から出来た
アメリカの保守は金になれば大麻やポルノにも賛成する
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 12:00:54.06ID:p9RxmRy00
>>919
過去を美化して正当化してるヤンキー言論とかきちんと反省しろよとしか思わないけど
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 12:01:15.69ID:TFjQW0cl0
>>925
左の作家と左の政治厨は違うってことだなー
左翼とか表現の自由を昔は守ったとかほざいてるけど、手塚治虫が叩かれてた時期は左翼も右翼もPTAババアと一緒になって漫画を叩いて規制させようとしてたしね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 12:01:24.66ID:5Kmq70Uj0
>>885
花とゆめなら何回かアニメ化もされたフルーツバスケットは話も絵柄も少女漫画っぽくなくて読みやすかったし普通に面白かったな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 12:01:51.60ID:DBQHFXPO0
>>939
性欲の抑制ってのがそもそもキリストや釈迦でも無理なのに凡人に押しつけてくる辺りやべぇよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 12:01:54.32ID:CSNxM1it0
けっこう仮面とか連載されてる時代もありましたが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況