井上尚弥(26=大橋)について、元ボクシング世界3階級王者の亀田興毅(32)が語った。

亀田は現役時代、井上と同じ階級(ライトフライ級〜バンタム級)で戦っていた。

勝敗を分けたもの、家族の存在、今後の井上尚弥への期待などについてインタビューした。

井上尚弥VSドネア戦について

ーーーWBSS決勝戦の井上尚弥選手の試合は見ましたか?

亀田:ハイライトは見ました。 まだ全部は見ていませんが結果は知っています。

ーーーどうでしたか?

亀田:あまり見ていないのできちんとしたことは言えませんが、この世紀の一戦でリングに上がった事が素晴らしいと思います。

日本人でこれだけのビッグマッチをした選手はいませんし、大舞台でしっかりと結果を残した。正真正銘のスーパースターです。

ーーーあの試合で完全にスーパースターになりましたね。 試合の印象はどうでしたか?

亀田:井上選手は想像以上にタフでしたね。打たれ強いと思いました。

ーーードネア選手にあれだけ打ち込まれても、それ以上のパンチを打ち返していました。

亀田:そうですね。 この試合でタフネスを証明したので、これから先が楽しみですね。
画像
家族の存在

ーーー井上選手の強みは何だと思いますか?

亀田:「努力」だと思います。 一生懸命トレーニングしているでしょう。

それに、お父さんもすごいですよね。 家族の力がなければ、あそこまで強くなれなかったと思います。

ーーー亀田選手もお父さんの影響でボクシングを始めて、二人三脚で世界チャンピオンになりました。井上選手と似たところがありますか?

亀田:井上選手も、子供の頃から365日ボクシング漬けの生活をしてきたと思います。

ジムから家に帰っても、家族でボクシングの話をしたり、ビデオを見て研究したり。

そういう環境だったからこそ、 ボクシングで強くなれたんだと思います。

続きまーす
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimurayu/20191129-00151954/