X



【サッカー】鎌田大地がアーセナル相手に圧巻の2ゴール! フランクフルト、敵地で逆転勝利

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぜかきゆ ★
垢版 |
2019/11/29(金) 06:59:17.24ID:FYIcTOFD9
 ヨーロッパリーグ(EL)・グループステージ第5節が28日に行われ、アーセナルとフランクフルトが対戦した。フランクフルトのDF長谷部誠とMF鎌田大地は揃って先発フル出場を果たした。

 引き分け以上で決勝トーナメント進出が決まるアーセナルは、16分にガブリエル・マルティネッリに2度の決定機が到来。相手のクリアボールをダイレクトで撃ち返したシュートは相手Gkに弾かれ、続くコーナーキックではヘディングが枠を捉えるも、相手DFにライン上でクリアされた。

 攻勢を続けるアーセナルは、前半終了間際に先制点を獲得する。後半アディショナルタイム1分、ピエール・エメリク・オーバメヤンが、マルティネッリのグラウンダークロスにダイレクトで合わせると、シュートは相手GKとクロスバーに当たってゴールに吸い込まれた。

 後半開始から2人を投入して巻き上げを図ったフランクフルトは、55分に鎌田のEL初ゴールでに同点に追いつく。鎌田は右サイドのダニー・ダ・コスタからのパスを正面で受け取ると、ファーストタッチでゴール方向に反転。コースを塞ぎに行った相手DFをフェイントでいなし、左足一閃、強烈なシュートをゴール左下隅へと突き刺した。

 すると64分、鎌田が2ゴール目を挙げ、フランクフルトが逆転に成功する。コーナーキックのこぼれ球を拾った鎌田は、巧みなトラップから右足を振り抜き、ゴール左下隅へと冷静に流し込んだ。

 試合はこのまま終了。フランクフルトは0−3で敗れた初戦の借りを返し、勝ち点を「9」に伸ばして単独2位に浮上した。一方、敗れたアーセナルは今節での決勝T進出を逃すことになった。12月12日に行われるGS最終節では、アーセナルはスタンダール・リエージュと敵地で、フランクフルトはホームでギマランイスと対戦する。

【スコア】
アーセナル 1−2 フランクフルト

【得点者】
1−0 45+1分 ピエール・エメリク・オーバメヤン(アーセナル)
1−1 55分 鎌田大地(フランクフルト)
1−2 64分 鎌田大地(フランクフルト)

SOCCER KING 11/29(金) 6:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-01003453-soccerk-socc
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:46:48.91ID:Y4UF6ixMO
>>740
ボランチ他に居ねーからな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:48:06.35ID:Xo8diega0
>>897
今のままじゃ長谷部代表復帰待望論が出かねないな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:48:21.17ID:4c0QN/kR0
>>893
手倉森の時はあきらかにスピードについていけず中盤をフラフラしてたから当然
今はフランクフルトで成長したからその理屈は当てはまらんよ
大迫 南野のツートップの下に鎌田ならピタッとはまる
普段からフランクフルトの試合を見てれば今の鎌田がどれだけいい選手か尚更わかるだろう
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:48:36.36ID:GGpByLbV0
「エメリを不幸せにした」鎌田大地がEL初ゴール含む2得点で勝利の立役者に!
フランクフルトが敵地でアーセナルに逆転勝ち!!
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6343849
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:48:43.21ID:+xfdITua0
鎌田は1日11時間くらい寝るそうだから
移動には向いていないじゃないの。
代表に呼ぶなら早めに来て調整しないと。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:48:44.00ID:s1GQvMaQ0
>>896
最近ガナーズ見てないが随分人気落ちてんだな
ハイライト見たが誰も知らんやつばっかだったし
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:49:37.81ID:UdTrYg5/0
中島が左やるんなら別に鎌田でやったって構わないようにも思うな。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:50:10.18ID:gPmy2L0C0
https://www.footballchannel.jp/2019/11/29/post350452/

クラブ公式サイトはアディ・ヒュッター監督らの試合後のコメントを伝えている。
「鎌田大地は特に称賛に値する。彼はフィニッシュの面で不運な場面が多かったが、
この試合での2得点という形で報われたのは素晴らしいことだ」と指揮官は語った。

「みんなダイチのために嬉しく思っている。これまで何本もシュートを打っていたが
うまくいかず、ボールがゴールに入ろうとしなかった。これで吹っ切れたことを望みたい」
とDFマルティン・ヒンターエッガーも今後のゴール量産を期待している。

ブルーノ・ヒュブナーSD(スポーツディレクター)も「ダイチは素晴らしかった。
努力が報われた」とコメント。チーム全体が鎌田への祝福ムードに包まれている。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:50:17.66ID:n+XFEk010
オメデトウゴザイマスー
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:50:42.90ID:s1GQvMaQ0
>>907
いらんわそいつ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:50:46.91ID:qo0416rL0
>>897
長谷部は引退してもフランクフルトは離さないかもな
出来れば日本に帰って来て教育に携わって欲しいが
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:52:11.97ID:UdTrYg5/0
>>911
お前はオーナーでもやってんのかよ笑
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:52:46.00ID:yvyLy4ym0
elとかアヌス手抜いてんじゃねえの

clで本気のリバポから点とった南野には及ばないな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:52:57.49ID:GGpByLbV0
>>913
報告あざす
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:53:53.73ID:Qwsfr2WR0
試合直後のブーイングとエメリアウトの大合唱のすごさがww
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:53:54.76ID:s1GQvMaQ0
>>914
戦犯中島はいらんよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:54:05.92ID:Xo8diega0
>>912
長谷部にはせめて引退前の半シーズンでもいいからJでやってほしいんだけどね
若手にいろいろ叩き込んでほしい
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:55:06.34ID:UBOHB2KI0
は、長谷部のフランクフルトが
ありさのアーセナルに
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:55:16.67ID:8C/5axun0
鎌田ってなんでフランクフルトサポに
こんなイジられてるのかと思ったらノーゴーラーだったのか
そんな点とってないとか知らんかったな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:56:16.28ID:MVcLxF/q0
シュートの打ち方がすごくいい
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:56:30.56ID:Ku0um3q00
>>912
頭もいいし滑舌もいいから解説者としても仕事はあるだろうね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:56:49.63ID:UdTrYg5/0
>>912
最終予選終わってから代表に選手兼コーチ的に来てもらえるんなら3バック切り替えがやれるんじゃないの?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:57:46.30ID:SDrfoxD90
1点目、ソクラティス振り切ってからの左巻きでぶち込んでるからすごいわw
DF3人重なっててコースもなかったのにw
鎌田史上最高のゴール認定w
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:58:00.93ID:+xI5+pOn0
スルーパスのセンスすげぇ…
どうしたらそんなタイミングで出せるんだ…
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:58:15.38ID:8u1L8yQz0
カマダやるな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:58:21.97ID:Wq0AEcmz0
1点目ソンフンミンぽい
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:58:42.88ID:UdTrYg5/0
>>919
戦犯中島いらんよって言われても、お前ほど中島評価してないし、俺代表監督でもないし。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:59:01.68ID:qbjQTOz80
エメリの首を狩り飛ばした男鎌田
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:01:43.35ID:rMI+yhky0
スタジアムガラガラじゃないか。
このシリーズってやる意味あるのか?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:01:44.73ID:bzWYC0pQ0
>>679
批判だけなら誰でも出来る
君の意見を聞かせてごらん?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:02:06.23ID:VVWpbRbN0
>>900
鎌田ボランチで使えねーかな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:02:24.81ID:46w9u0tH0
>>922
チャンスは作るしゴールチャンスも多いんだけど、とにかくゴール出来なかった
ゴール前で焦ってる様子もないんだけど

監督からも「鎌田は良いよ、あとはゴールだね」みたいなコメントされてたし
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:04:15.57ID:GGpByLbV0
>>935
平日だし今のアーセナルの状況を考えると妥当
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:04:32.19ID:MVcLxF/q0
>>232
2点目文句付けるとこがないほど完璧なんだがw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:04:40.38ID:SDrfoxD90
つか2点目もゴール前にアーセナル選手ら密集してるから入れるのは決して簡単じゃないけどな
ちゃんとフェイントしてGKの逆ついてるし、その上で入れてるからね
これを簡単とか言うやついたら頭悪すぎな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:04:46.18ID:qbjQTOz80
代表2列目充実しすぎてやばいな
左右に中央どこでもできるようにならんと序列争いで弾き飛ばされるぞ
現状中島が1番使い勝手が悪い
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:04:56.84ID:qo0416rL0
>>902
ツートップにすると中盤が弱くなるんだよな
結果、今の大迫ワントップにトップ下って言うかセカンドトップに南野って形になってる
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:05:14.44ID:UdTrYg5/0
>>937
守備そこそこ出来て、中盤の底でボール回しするのと上がってスルーパス出来れば柴崎の役割はこなせるんやろけど。結構ポジショニングははっきりさせてないと中途半端になると漂ってるだけになるからな。そこは柴崎も長くやってるからそう簡単にはいかんやろし、無理だろ?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:06:29.98ID:Wq0AEcmz0
うち(アーセナル)はファンヒチャン買うまでの辛抱
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:06:54.90ID:FnaJ8jIP0
>>940
もともと得点力は高い
ベルギーからブンデスでリーグのレベルが
上がったし
今季は運もない
ただしアシストはしてるから実力はある
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:07:59.25ID:UdTrYg5/0
>>946
中島もったいなかったな。ステップアップで完全に失敗してるから。年齢的なアドバンテージあるだけだし。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:09:13.69ID:mn6cLQAq0
鎌田 すげぇえええええええ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:09:39.35ID:N5i4Lvg40
>>21
ゴラッソだな
なんでガラガラなんだ?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:09:49.43ID:r59F4mWS0
>>948
マッシモはその方向性で育てようとしてたな
鳥栖でやってたらどうなってたかちょっと見たかった
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:10:33.45ID:HYT4+iWG0
しゅごい
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:12:21.26ID:VVWpbRbN0
>>948
うーん 柴崎の後継者問題は深刻だな なんでこんなことになったんだよ
昔はプレイメイカータイプのボランチ結構いんだけどな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:12:31.32ID:HYT4+iWG0
>>21
2本ともよく入ったわ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:15:09.37ID:UdTrYg5/0
>>959
結局のところは高いポジションでやれた方がいいよ。遠藤、柴崎の組み合わせが今のところベストだろうし、センターバックはスタメンがいれば、相手のフォメ次第ではダブルボランチに拘る必要も無いけとね。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:15:53.97ID:Wi20c2fm0
入ったからよかったものの、あそこでワントラ入れる余裕があることなんて滅多にない
トラップは癖なのか、余裕あったからあえてしたのかによって評価変わってくる
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:16:42.84ID:ZOlr/Zrj0
でも無能森保は1トップで使うんだろうな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:18:02.52ID:UdTrYg5/0
>>969
あの場面だとゴール見えたやろしな。シュート打つ前に道が見えるやろ?あの状態やと思うで。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:18:22.14ID:FnaJ8jIP0
>>966
少なくとも点に直結するプレーはしてる
じゃなきゃベルギーでもあれだけ取れない
鎌田で得点力ない認定なら
他は誰ならある認定なんだ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:19:40.77ID:ChvoAKnh0
アーセナルがこんなショボくなってたことの方が驚きだわ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:21:01.50ID:gPmy2L0C0
柴崎 27歳
遠藤 26歳
橋本 26歳

遠藤か橋本が23ぐらいなら期待できるんだがな・・

堂安みたいに運動量豊富で瞬発的に一気に加速して相手に寄せて
ボール奪えて、フィジカルもそこそこ相手にコンタクトされても
ロストしにくいタイプの若いボランチいないの??
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:21:07.07ID:A6fl0yLN0
鳥栖のトップ下時代和製なんて言われてたんだっけ?
かなり過大評価だったような。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:21:49.92ID:PjG1pvig0
>>978
得点力ある日本人って誰?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:22:00.35ID:obYGko7q0
焼き豚wwww
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:22:21.48ID:va0ad3GK0
森保ってFWを身長でしか見てないよね
鎌田とか鈴木武蔵をデカイからポストプレイ位できるだろって安易に考えてる感ある
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:23:24.66ID:FnaJ8jIP0
>>978
jのがよっぽどあてにならんよw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:25:20.38ID:rry0e7pc0
>>978
ベルギーだけだとあまり当てにならんが
森岡久保と違って鎌田はJリーグでもチームの中心として活躍してたからな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:25:21.16ID:IsHBjCEL0
2ゴールとも良いな
アーセナルホームでこれやれたのはインパクトあるよ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:25:33.76ID:L2Tz0yHC0
ボコられてたのを何とかGKが1点に抑えてたところからの逆転二発は印象大きい
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:25:46.13ID:7j9oJlNG0
>>986
なら、森岡久保もそのあてにならんJでもたいして得点出来てないじゃん
鎌田にしろJとは使われ方は違うけどな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:26:47.70ID:gPmy2L0C0
>>978

https://www.nikkansports.com/soccer/world/japanese/kubo/result-kubo.html

久保裕也は今ベルギーでやってて
今季0点のまま試合にすら出れなくなってるから
https://www.nikkansports.com/soccer/world/japanese/kubo/result-kubo.html

以前の久保裕也と今の久保裕也自体が違いすぎるから参考にはならないな
ベルギーで調子良かったときは日本代表でも点取ってたし。

森岡は28だから今から呼ぶ必要はないけど。

年齢若くてベルギーで得点量産してるなら期待でしょ

その後ダメになった久保
その後更に成長できてる鎌田

ってとこか
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:27:40.22ID:VVWpbRbN0
>>967
言われてみればそうだな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:30:36.34ID:MoKYgHrK0
>>897
今年の長谷部はそんなに良くないよ。開幕から結構やらかしてる
去年のような神予測が当たりまくる守備はそうそうできないだろう
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:31:00.32ID:4c0QN/kR0
>>959
フランクフルトでは鎌田はインサイドハーフだよ
中盤の底まで下がってパス出ししたりゴール前まで顔出してシュートしたりしてる
プレーエリアがかなり広いからなかなかゴールに結びつかなかっただけで
中盤を広くカバーできるセンスはもう身に付いている
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況