【サッカー】鎌田大地がアーセナル相手に圧巻の2ゴール! フランクフルト、敵地で逆転勝利
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぜかきゆ ★
垢版 |
2019/11/29(金) 06:59:17.24ID:FYIcTOFD9
 ヨーロッパリーグ(EL)・グループステージ第5節が28日に行われ、アーセナルとフランクフルトが対戦した。フランクフルトのDF長谷部誠とMF鎌田大地は揃って先発フル出場を果たした。

 引き分け以上で決勝トーナメント進出が決まるアーセナルは、16分にガブリエル・マルティネッリに2度の決定機が到来。相手のクリアボールをダイレクトで撃ち返したシュートは相手Gkに弾かれ、続くコーナーキックではヘディングが枠を捉えるも、相手DFにライン上でクリアされた。

 攻勢を続けるアーセナルは、前半終了間際に先制点を獲得する。後半アディショナルタイム1分、ピエール・エメリク・オーバメヤンが、マルティネッリのグラウンダークロスにダイレクトで合わせると、シュートは相手GKとクロスバーに当たってゴールに吸い込まれた。

 後半開始から2人を投入して巻き上げを図ったフランクフルトは、55分に鎌田のEL初ゴールでに同点に追いつく。鎌田は右サイドのダニー・ダ・コスタからのパスを正面で受け取ると、ファーストタッチでゴール方向に反転。コースを塞ぎに行った相手DFをフェイントでいなし、左足一閃、強烈なシュートをゴール左下隅へと突き刺した。

 すると64分、鎌田が2ゴール目を挙げ、フランクフルトが逆転に成功する。コーナーキックのこぼれ球を拾った鎌田は、巧みなトラップから右足を振り抜き、ゴール左下隅へと冷静に流し込んだ。

 試合はこのまま終了。フランクフルトは0−3で敗れた初戦の借りを返し、勝ち点を「9」に伸ばして単独2位に浮上した。一方、敗れたアーセナルは今節での決勝T進出を逃すことになった。12月12日に行われるGS最終節では、アーセナルはスタンダール・リエージュと敵地で、フランクフルトはホームでギマランイスと対戦する。

【スコア】
アーセナル 1−2 フランクフルト

【得点者】
1−0 45+1分 ピエール・エメリク・オーバメヤン(アーセナル)
1−1 55分 鎌田大地(フランクフルト)
1−2 64分 鎌田大地(フランクフルト)

SOCCER KING 11/29(金) 6:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-01003453-soccerk-socc
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:25:28.57ID:gPmy2L0C0
大迫もケガ後にクラブで点取ってたし
点取れる奴を3人ペナルティエリアに入れたいね

______大迫______
___南野____鎌田___
中島__橋本__遠藤__堂安
__昌子__冨安__吉田__
______シュ______

大迫が香川みたいに劣化始めたら

____南野__鎌田____
_中島___久保___堂安_
___橋本____遠藤___
_昌子___冨安___吉田_
______シュ______

久保の前に2人ってのも見てみたいな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:25:40.68ID:KL0l0p4m0
しかしエメリ見てるとベンゲルって普通に有能だったんだなと思うわ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:26:24.67ID:K3HVrisn0
>>823
これバルサ式4-3-3って事?
それとも昔のミランのクリスマスツリー型4-3-2-1って事?
どっちにしても守備死んでるけど
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:26:35.02ID:2u3zv28j0
1点目はワールドクラスだったね、2点目はマークが甘々だったから入っただけかな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:27:02.96ID:dTN+mcnz0
>>105
>>552

結婚しろっ!!
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:27:05.19ID:IVW+A/pK0
■2019東アジアカップ

日本 3軍以下
中国 2軍
下朝鮮 1.5軍

ホームの下チョンは
是が非でも優勝しなきゃな…
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:27:31.11ID:KL0l0p4m0
今の日本代表のワントップは得点よりまずポストの能力が求められるから
やはり大迫がベストだと思う
鎌田じゃないし、小林悠あたりでもない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:28:08.59ID:dTN+mcnz0
>>63
フラッグ立てんなよっ!!
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:28:26.61ID:DypnuP/K0
   南野
浅野 鎌田 伊東


モリポさんわかるか?
これやで
EL CLのファンタスティック4や!
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:29:05.41ID:8QYkl16TO
森保が鎌田使わないのもまあわかる
香川以上に使いにくい選手でもあるいかんせん南野が攻撃でも守備でも効きまくってるし
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:29:44.08ID:8nhK6XmB0
1点目とかソンフンミンかと思った
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:30:16.06ID:kvMJtgeK0
鎌田はトップ下か2トップの一角が適任
大迫が居ないときは南野を1トップにしてトップ下任せればいいと思う
武蔵とか永井使うアホ監督では無理だろうが
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:30:33.81ID:dTN+mcnz0
>>81
爆薬庫になりつつある w
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:30:43.89ID:yZYqGnvv0
ジャップの選手って長続きしないからな
みんな短期間の確変で終わる
ソンフンミンみたいに何年も安定して結果を出す奴が本物の一流選手
そういう意味じゃジャップ猿は三流揃い
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:31:12.51ID:xDmtrnzU0
浮かれるな
マークが薄いからだぞ
これで今後はチェックが厳しくなるから得点出来なくなるぞ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:31:39.44ID:r+l559oA0
フランクフルトサポもアーセナルサポもみんなニッコリの試合やったな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:32:54.28ID:dTN+mcnz0
>>102
監督には「俺のサッカー」やる権限があるっ!!w
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:33:37.97ID:kvMJtgeK0
フランクフルトはアタッカーがいいの揃ってるから鎌田だけ警戒することはないわ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:33:49.30ID:QcQ7oKCG0
つかチャンピオンズリーグじゃなくてELの方かよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:33:56.97ID:IpL0D84B0
アーセナルからしたらこんな試合の勝敗とかどうでもいいだろうな
エミレーツのガラガラぶりを見ればよく分かる
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:34:52.51ID:gPmy2L0C0
>>863

GKは適当に選んだから権田でも全然おk
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:35:13.32ID:HO1QRI7j0
ELとかwwしかも予選wwwwww
こんなのプレシーズンマッチで2得点したようなもんだな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:35:42.21ID:Ku0um3q00
代表とBSで試合チラッとしか鎌田を観たことあるが、プレーはモッサリした地味な選手だなと思っていたすまん。
モッサリ地味なのは顔だったんだな。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:36:03.64ID:dTN+mcnz0
>>868
まあ悪質なタックルしてりゃ相手チームも遠巻きだから楽だろうて www
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:37:13.07ID:csKlpG/40
両足で決めたのは良いね
左足での1点目はメッシがよくやるGKから見てDFを死角に使うやつ(左利きの久保も見習って欲しい)
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:39:50.93ID:Xo8diega0
2つともゴラッソに近いようなゴール
こういうのもっと見せろよwww
といってもできないからベンチ要員に落ちてるんだろうけどさwww
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:40:20.03ID:k6uBk3Po0
鎌田を今の代表に組み合わせるのは難しいなぁ
中島と堂安を諦めてフォーメィション自体を見直さないと
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:40:34.98ID:gPmy2L0C0
https://www.footballchannel.jp/2019/11/29/post350437/

独誌『キッカー』は
「鎌田がミドルシュート2発でアーセナルを粉砕」と試合について報道。
ペナルティーエリアのすぐ外から両足での2本を突き刺した日本人アタッカーを
「ミドルシュートのエキスパート」と称えた。

『ビルト』も
「この夜のフランクフルトのヒーロー」と鎌田を称賛。

『フォーカス』も
「マン・オブ・ザ・マッチは日本の鎌田大地」、

『シュポルトブザー』も
「鎌田が輝く」と多くのドイツメディアが勝利の立役者として名前を挙げている。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:41:03.33ID:rry0e7pc0
>>880
大柄な選手は基本モッサリみえるよ
特に日本代表の攻撃陣は小柄な選手ばっかりだから
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:41:43.89ID:Xo8diega0
鎌田を入れるとしたら大迫か南野をはずすしかないね
入れるとしたらだけど
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:43:36.89ID:4c0QN/kR0
>>876
奥川のペラペラフィジカルじゃ浅野以下が妥当だろ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:44:01.85ID:4psSYwUf0
あのオバメに打ち勝つとかすげえな…
鎌田も良かったんだろうが守備良かったんだろうね
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:44:11.25ID:8QYkl16TO
別に森保だけじゃなく手倉森も鎌田は使わなかった
当時だってJの実績は他の選手より上だったのに
どうしても鎌田みたいのは使いにくいってのは普段から見てる人なら尚更わかるだろ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:44:31.97ID:gPmy2L0C0
香川30歳 劣化が進みスペイン2部でも通用せず
大迫現在29歳 次のW杯では、32歳

大迫OUT、鎌田IN
で良いっしょ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:45:21.71ID:s1GQvMaQ0
>>889
南野をサイドにやればいい
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:45:41.79ID:c4ZmONG60
>>879
ELは賞金最高で20億だから大したことない
エミレーツスタジアムもあれだけガラガラとかファンも無関心すぎる
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:46:01.87ID:eB/QnITt0
鎌田の活躍にも驚いたが
長谷部が未だにスタメンなのも驚いたよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:46:33.48ID:s1GQvMaQ0
>>894
鈴木優磨と鎌田合いそうだな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:46:44.04ID:SDrfoxD90
途中グエンドゥジやエジルまで出してきたくせに鎌田一人に手も足も出なかったなwwww
いや、鎌田がすごすぎるといったところかww
トッテナムより順位上のアナルを一人で粉砕しちゃう鎌田パねぇwwww
鎌田>>>>>>>>オーバ、えじるw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:46:48.91ID:Y4UF6ixMO
>>740
ボランチ他に居ねーからな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:48:06.35ID:Xo8diega0
>>897
今のままじゃ長谷部代表復帰待望論が出かねないな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:48:21.17ID:4c0QN/kR0
>>893
手倉森の時はあきらかにスピードについていけず中盤をフラフラしてたから当然
今はフランクフルトで成長したからその理屈は当てはまらんよ
大迫 南野のツートップの下に鎌田ならピタッとはまる
普段からフランクフルトの試合を見てれば今の鎌田がどれだけいい選手か尚更わかるだろう
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:48:36.36ID:GGpByLbV0
「エメリを不幸せにした」鎌田大地がEL初ゴール含む2得点で勝利の立役者に!
フランクフルトが敵地でアーセナルに逆転勝ち!!
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6343849
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:48:43.21ID:+xfdITua0
鎌田は1日11時間くらい寝るそうだから
移動には向いていないじゃないの。
代表に呼ぶなら早めに来て調整しないと。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:48:44.00ID:s1GQvMaQ0
>>896
最近ガナーズ見てないが随分人気落ちてんだな
ハイライト見たが誰も知らんやつばっかだったし
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:49:37.81ID:UdTrYg5/0
中島が左やるんなら別に鎌田でやったって構わないようにも思うな。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:50:10.18ID:gPmy2L0C0
https://www.footballchannel.jp/2019/11/29/post350452/

クラブ公式サイトはアディ・ヒュッター監督らの試合後のコメントを伝えている。
「鎌田大地は特に称賛に値する。彼はフィニッシュの面で不運な場面が多かったが、
この試合での2得点という形で報われたのは素晴らしいことだ」と指揮官は語った。

「みんなダイチのために嬉しく思っている。これまで何本もシュートを打っていたが
うまくいかず、ボールがゴールに入ろうとしなかった。これで吹っ切れたことを望みたい」
とDFマルティン・ヒンターエッガーも今後のゴール量産を期待している。

ブルーノ・ヒュブナーSD(スポーツディレクター)も「ダイチは素晴らしかった。
努力が報われた」とコメント。チーム全体が鎌田への祝福ムードに包まれている。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:50:17.66ID:n+XFEk010
オメデトウゴザイマスー
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:50:42.90ID:s1GQvMaQ0
>>907
いらんわそいつ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:50:46.91ID:qo0416rL0
>>897
長谷部は引退してもフランクフルトは離さないかもな
出来れば日本に帰って来て教育に携わって欲しいが
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:52:11.97ID:UdTrYg5/0
>>911
お前はオーナーでもやってんのかよ笑
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:52:46.00ID:yvyLy4ym0
elとかアヌス手抜いてんじゃねえの

clで本気のリバポから点とった南野には及ばないな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:52:57.49ID:GGpByLbV0
>>913
報告あざす
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:53:53.73ID:Qwsfr2WR0
試合直後のブーイングとエメリアウトの大合唱のすごさがww
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:53:54.76ID:s1GQvMaQ0
>>914
戦犯中島はいらんよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:54:05.92ID:Xo8diega0
>>912
長谷部にはせめて引退前の半シーズンでもいいからJでやってほしいんだけどね
若手にいろいろ叩き込んでほしい
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:55:06.34ID:UBOHB2KI0
は、長谷部のフランクフルトが
ありさのアーセナルに
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:55:16.67ID:8C/5axun0
鎌田ってなんでフランクフルトサポに
こんなイジられてるのかと思ったらノーゴーラーだったのか
そんな点とってないとか知らんかったな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:56:16.28ID:MVcLxF/q0
シュートの打ち方がすごくいい
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:56:30.56ID:Ku0um3q00
>>912
頭もいいし滑舌もいいから解説者としても仕事はあるだろうね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:56:49.63ID:UdTrYg5/0
>>912
最終予選終わってから代表に選手兼コーチ的に来てもらえるんなら3バック切り替えがやれるんじゃないの?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:57:46.30ID:SDrfoxD90
1点目、ソクラティス振り切ってからの左巻きでぶち込んでるからすごいわw
DF3人重なっててコースもなかったのにw
鎌田史上最高のゴール認定w
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:58:00.93ID:+xI5+pOn0
スルーパスのセンスすげぇ…
どうしたらそんなタイミングで出せるんだ…
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:58:15.38ID:8u1L8yQz0
カマダやるな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:58:21.97ID:Wq0AEcmz0
1点目ソンフンミンぽい
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:58:42.88ID:UdTrYg5/0
>>919
戦犯中島いらんよって言われても、お前ほど中島評価してないし、俺代表監督でもないし。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:59:01.68ID:qbjQTOz80
エメリの首を狩り飛ばした男鎌田
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:01:43.35ID:rMI+yhky0
スタジアムガラガラじゃないか。
このシリーズってやる意味あるのか?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:01:44.73ID:bzWYC0pQ0
>>679
批判だけなら誰でも出来る
君の意見を聞かせてごらん?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:02:06.23ID:VVWpbRbN0
>>900
鎌田ボランチで使えねーかな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:02:24.81ID:46w9u0tH0
>>922
チャンスは作るしゴールチャンスも多いんだけど、とにかくゴール出来なかった
ゴール前で焦ってる様子もないんだけど

監督からも「鎌田は良いよ、あとはゴールだね」みたいなコメントされてたし
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:04:15.57ID:GGpByLbV0
>>935
平日だし今のアーセナルの状況を考えると妥当
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:04:32.19ID:MVcLxF/q0
>>232
2点目文句付けるとこがないほど完璧なんだがw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:04:40.38ID:SDrfoxD90
つか2点目もゴール前にアーセナル選手ら密集してるから入れるのは決して簡単じゃないけどな
ちゃんとフェイントしてGKの逆ついてるし、その上で入れてるからね
これを簡単とか言うやついたら頭悪すぎな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:04:46.18ID:qbjQTOz80
代表2列目充実しすぎてやばいな
左右に中央どこでもできるようにならんと序列争いで弾き飛ばされるぞ
現状中島が1番使い勝手が悪い
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:04:56.84ID:qo0416rL0
>>902
ツートップにすると中盤が弱くなるんだよな
結果、今の大迫ワントップにトップ下って言うかセカンドトップに南野って形になってる
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:05:14.44ID:UdTrYg5/0
>>937
守備そこそこ出来て、中盤の底でボール回しするのと上がってスルーパス出来れば柴崎の役割はこなせるんやろけど。結構ポジショニングははっきりさせてないと中途半端になると漂ってるだけになるからな。そこは柴崎も長くやってるからそう簡単にはいかんやろし、無理だろ?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:06:29.98ID:Wq0AEcmz0
うち(アーセナル)はファンヒチャン買うまでの辛抱
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 11:06:54.90ID:FnaJ8jIP0
>>940
もともと得点力は高い
ベルギーからブンデスでリーグのレベルが
上がったし
今季は運もない
ただしアシストはしてるから実力はある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況