春の公的行事である首相主催の「桜を見る会」をめぐって、野党やメディアが大騒ぎしている。

まあ、野党は数打ちゃ当たるの様相で手あたり次第に安倍さんを批判しているけど、
世論調査における内閣支持率は、数ポイントほどの減になっているものの、内閣が倒れるような減少幅ではない。

もちろん、安倍さんの説明には「納得できない」が70%程度になっているが、
他方、桜を見る会を廃止にするかどうかは賛否が拮抗している。
それでいて、内閣支持率は50%弱と内閣が倒れるようなものではなく、野党の支持率が急上昇しているわけでもない。

メディアは、安倍さんの説明に「納得できない」という世論調査の数字ばかりを強調するが、
内閣支持率の減少幅がそれほどでもないことには言及しない。中には、なぜ内閣支持率が下がらないのか
これは国民の判断がおかしいんだ、と国民をバカにしたようなコメントをするものもある。

世論調査の結果を見て、僕は日本国民の絶妙な政治感覚というものを痛切に感じるし、
ほんと日本国民って賢明だな、とつくづく感心する。
だから、僕は賛否が激しく分かれる政治課題について、
最後の最後は選挙で決めるべきだし、憲法改正も国民投票で決めるべきだと強く思う。

野党は、安倍さんを徹底追及するなら、しっかりと裏取りをすべきだ。
安倍さんが差額を補填したのか、ホテルが特別のサービスを提供したのか。裏取りがないままに、
なんとなく怪しいという感覚だけで追及すると、結局のところ森友学園問題や加計学園問題と同じ様相を呈し、
多くの有権者はついてこないだろう。

まず野党は、不正の話と不適切な話を分けなければならない。
不正の話は、政権を倒すことにつながり得る話だ。その代わり、それなりの裏付けも必要になる。

他方、不適切な話は政権を倒すことにはつながらない。ゆえに裏付けもそれほど要らない。
ただし、これは政権の姿勢を正す効果が期待でき、襟を正すことをしっかり政権に促して、
それに相応しい新ルールや新制度を提案していけば、すぐに野党の支持率が急上昇することはないかもしれないが、
じわじわと野党への信頼が厚くなっていくことは間違いないだろう。

https://pbs.twimg.com/profile_images/922396157493383169/LLKd_U72_400x400.jpg
全文はこちらで
https://president.jp/articles/-/30901

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574845497/

■関連スレ
ニューオータニ「複数メディアに答えているが、答えた通りに報じてくれない。不可解です」 桜を見る会、前夜祭
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574412021/
高級寿司を提供とデマを流され営業妨害された、久兵衛が激怒 「メディアや野党から謝罪はない」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574478562/
■関連スレ
橋下徹「政権交代させるような問題と国民が感じているか。その調査が重要なのに抜けてる」世論調査に苦言
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574563387/
橋下「政権を倒すとかのレベルじゃない」 辛坊治郎「でもね、連日聞かされると追及してる野党はバカなんじゃないかと」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574047798/
橋下徹「5千円で十分、政治家パーティーの原価は安い、ホテルは飲食物を抑えて利益を出す、政治家皆知っている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574306476/
若狭弁護士「ホテルは今後の営業を考えて自主的に安くしてる可能性」小倉「本当は二重料金なんですとは言えない。笑」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573807058/
木村太郎 「国会止めたり、毎日トップで扱うニュースなのか。日本は平和な国だなと思って見てる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574078168/
小林よしのり「明日からワイドショーは沢尻一色になる、桜を見る会はくだらないからニュースが減るのはいいことだ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574219447/