X



【ドラマ】<阿部寛「まだ結婚できない男」第8話>スピーチ依頼...視聴率8・6%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/27(水) 09:27:44.55ID:fbCoVv539
俳優阿部寛(55)主演の連続ドラマ「まだ結婚できない男」(火曜午後9時)の26日放送の第8話の視聴率が8・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが27日、分かった。前回の8・5%より0・1ポイント、アップした。

初回から11・5%、7・7%(W杯バレーボール中継のため65分遅れで開始)、10・0%、9・5、10・0%、8・9%、8・5%だった。

関西地区の視聴率は10・9%だった。

第8話で、恩人である桑野(阿部)に桜子(咲妃みゆ)との結婚を認めてもらい、いよいよ式に向けて準備を始める英治(塚本高史)。しかし、肝心の桑野は結婚式に出席してほしいという愛弟子の言葉に渋い表情。まどか(吉田羊)や有希江(稲森いずみ)も英治たちを援護するが、結局、桑野は出席を明言せず、あいまいな返事ではぐらかす。

そんななか、桑野のめいのゆみ(平祐奈)がメイドカフェでバイトしていると知った、両親の中川(尾美としのり)と圭子(三浦理恵子)は、桑野を呼び出し、娘からバイトの理由を聞きだして、辞めさせるよう説得してほしいと頼む。渋々了承した桑野は、一人でメイドカフェに潜入。ゆみは伯父の突然の来店に驚くものの、事態を察し、メイドカフェでバイトをしている意外な理由を打ち明ける。

周囲の後押しもあって、ようやく結婚式に出席することになった桑野に、英治は主賓スピーチをお願いする。桑野にスピーチさせたらろくなことにならないなどと周りは言うが、英治にとって桑野はある意味親以上の恩人。英治は周りが何と言おうと自分と桑野の間には絆があると信じていたが、スピーチに気が進まない桑野から2人の絆すらも否定するような発言をされ、失望する。見かねたまどかが、仲裁役を買って出ようと桑野を呼び出した。

11/27(水) 9:19配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-11270035-nksports-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191127-11270035-nksports-000-2-view.jpg
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 13:12:30.48ID:8qUoktyF0
深川嫌いじゃないけどあの役必要???
隣で住んでても国仲の時より絡み少ないし
すごく時間もったいない気がするわ。

どうせなら稲森が隣住みにして羊との三角関係の方が
まだマシ。

あと小ネタも今作は面白くないなぁ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 13:17:26.02ID:3ENfY7z30
早坂先生との掛け合いがいちばんの見どころなのに、それをなくしたらそら見る人減るわな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 13:24:45.77ID:gDesUOsV0
桑野の人間性は何年経っても我が道を行く変人のままでいてほしいけど
「初老あるある」はどんどん入れてけば良かったのに
老眼で文字が見えない、夜中にやたらトイレに起きる、
口臭体臭が自分でも気になる、なにかしら持病の薬を常用
同世代の友人知人がバタバタと病に倒れる、親の介護問題に直面する
みたいなことが桑野にもあるはずなのにな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 13:35:50.73ID:FVwK7nFr0
同期のサクラは12%ぐらいだっけか?
あっちの方が面白い
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 13:48:02.38ID:hIMSxps60
>>592
いや、、内容がつまらない
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 13:52:38.16ID:hIMSxps60
>>566
金田以外匂わせもしないもんな
昨日の結婚披露パーティーなんて高島や国仲を出す絶好の機会だったのに
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 13:55:13.84ID:Y5fMmNjO0
>>636
わかっているのは早坂先生が大金持ちと結婚したくらいだな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 14:02:50.17ID:CpbP5ku+0
7話はまだ面白かった
8話はなんとなく最後に良いスピーチさせてお涙頂戴しとけばいいでしょ?みたいな薄さを感じた
そもそも桜子不要なので結婚式エピソードが不要
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 14:05:08.98ID:+FTaTq6d0
これって差別だよな
独身男性は怒るべき
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 14:10:19.68ID:J6cCIM0Y0
羊の嫌なところは
ドラマで女三人でいる時に若さアピールした時のツッコミの言い方がなんか嫌
前作だと大人の対応って感じで受け止める表情で視聴者に全てを理解させてたのにな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 14:11:49.05ID:7Fu/gEdR0
>>638
なに同じレスばっかしてんの
頭おかしいんじゃね 死ねよゴミ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 14:12:46.70ID:CpbP5ku+0
まどか、桜子、早紀とキャンキャンうるさいのが揃いすぎ
しかも早紀なんて基本桑野には世話にしかなってないのに態度が横柄でそのくせあれこれ頼み事してくるとか意味不明すぎ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 14:13:56.56ID:SG/+Iqkx0
タツオの出番が少ないのに隣人女出すぎ!
いつも不満そうな顔してて可愛げすらない

やっくんの正体わかった途端にジムのシーンなくなったね…
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 14:19:24.43ID:SG/+Iqkx0
塚本高史も一時期激太りしたり表舞台から消えたこともあったが、今作見てると昔から変わらないし安定してる
声も若いままで木更津キャッツアイの頃とあまり変化ないので安心するw
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 14:19:25.98ID:a/CXEzLX0
弁護士役の吉田羊ってHERO第2シリーズで吉田羊が演じてた馬場検事とイメージが被るんだよなあ。
あの役もバリキャリの役だったし。
あと2〜3話で終わるのに、どういう大団円になるか見当がつかない。
つか大団円にならないかw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 14:22:31.72ID:J6cCIM0Y0
>>643
そりゃあんなホモ騒動おこしたら…ね
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 15:22:06.73ID:+uSAUqgT0
出勤前に必要な物を全部テーブルに用意して指さし確認して鞄に入れて出勤するような桑野が、
自分で披露宴でスピーチするって決めたのに当日に本人達になれ初め聞くとか、
直前まで焦って滅茶苦茶な文字でメモ書きするとか、桑野のキャラとしてあり得ない
その場でのアドリブスピーチさせる段取り設定が都合よすぎ
今回って脚本家は名義貸しだけで本当は新人が適当に描いてんじゃないのか?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 15:38:25.15ID:Ek4/K3Q40
次回のお好み焼きは楽しみ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 15:40:27.39ID:MIrC3beL0
ほとんどキャスト変えて続編やるなら主役も別の俳優にして全く違うタイプの結婚できない男で良かったんじゃないか
ゲストで阿部寛も出るくらいで
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 15:43:57.82ID:uGZOuNVd0
>>609
キャストに名前出てる
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 15:46:00.27ID:uGZOuNVd0
>>466
>>599
濃い灰シルバーに見えたが
今夏に、最近は白以外も増えてるって聞いた
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 15:47:58.52ID:uGZOuNVd0
>>596
堅い職業なら、あとは女教師かね
桑野とぶつかるって意味なら、女建築家とか
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 15:49:00.32ID:uGZOuNVd0
>>651
お好み焼き屋って
チェインストーリーで登場した店だと思うが
世界が狭いw
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:09:59.96ID:HHXwqho50
世の中、結婚しない男と女はますます増える一方だから、確実に需要はあるw
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:18:26.69ID:gupqQ/UL0
>>178
犬を追いかける所とか、おばちゃんみたいでしたねw
そこが可愛らしくて面白くて良かったなー
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 17:22:50.59ID:uglnWspo0
多分今作では結婚しないが来年の春のスペシャルで結婚すると思うわ。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 17:28:13.19ID:KlXs76Sn0
吉田羊を凝視するドラマ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 19:37:45.13ID:uglnWspo0
更正できない男。主演 田代まさし。ヒロイン 沢尻エリカ。金田役 高知東生で。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:34:22.49ID:mPSoJVmn0
>>663
一話ゲスト、羽賀健二
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 20:44:21.00ID:4G4RmMxa0
最終回は清水健太郎か
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:41:16.24ID:ykK5Mkxu0
>>335
共同経営者だけどお互い別々に仕事を取ってきてる
若い連中と経理は二人の下について臨機応変に仕事をしてるんでしょ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 22:51:57.98ID:pzIt6MZz0
あーなんか癖あるなと思ったら元娘役か
言われればいかにもな雰囲気だw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:30:06.62ID:3hQzp1DG0
>>493
次回から天山がチラつくから止めろw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 23:37:13.21ID:E9ewdseh0
ひつじさんの役をそのまま稲森さんでよかったのに
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 00:08:44.44ID:QYOM5Fb90
>>5
やっと出たよ
8.6%だってさ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 00:18:08.62ID:b3wwMsum0
結婚出来ない女なら猛抗議来るくせに
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 00:21:36.75ID:xJLZ91VxO
吉田洋の役とか、国仲の役がそのまま成長せずに30半ばにしたのとかが
まんま結婚できない女だからな
気が強い
わがまま
勝手
可愛いげない
ってな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 01:23:37.23ID:DOWejSUY0
>>594
あのDQN実はオネエってオチだろ見た目が半グレ風ってだけで
DQNも前から犬友になりたかったってやつだろ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 01:28:52.16ID:xJLZ91VxO
引っ張るんなら
やっくん デビッド DQN犬
全部統合すれば良かったのに
吉田事務所に入り浸る理由にもなる
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 01:53:40.58ID:7VqQOjBb0
>>622
堤真一「はっははっはははははははっは(泣き笑い)」
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 01:54:42.76ID:98OXA+UZ0
もう独身イジリは前作でやり尽くしてるから今更見る気しないんだよ
配役がどうとかじゃないんだよ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 02:20:08.08ID:Pv+3kxms0
再放送みたいになってるもんな
犬はかわいい
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 02:22:05.00ID:Pv+3kxms0
>>649
それ思ったwバーの人もなれなれしくて変だったし
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 03:45:27.10ID:syseZ9Qm0
2006年ドラマ別平均視聴率

23.20% 西遊記
22.35% Dr.コトー診療所2006
19.13% マイ☆ボス マイ☆ヒーロー
18.85% のだめカンタービレ
18.70% 14才の母
18.38% トップキャスター
18.33% 僕の歩く道
17.41% 喰いタン
17.12% 結婚できない男

傑作だった1期は年間9位
2期は大コケ扱いだけど年間ランキングで見ると案外似たようなもんなんじゃないの?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 03:50:40.92ID:C1ecDjig0
>>1
見るに耐えない醜さというのがあって隣人の顔が曲がった子と英治の嫁は特に見ていて不愉快なんだよ、あと経理ババアも。
羊と稲森よりなにより、脇役ブスが見てるだけで不快なので不快感だけが貯まっていく

前作はブータレタ国仲涼子も英治の彼女も不快な表情が美しかった
このちがいだよ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 03:58:12.95ID:C1ecDjig0
>>649
それ思った!桑野が当日にあんな焦ってるわけがない
脚本家が同じとは思えないよな!

会話で何かを残して行くのが前作だったのに
バタバタしてむくれた不快な顔見せられて何も残らない
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 04:13:13.45ID:F798sB8f0
最後から二番目の恋こそ
もう、坂口憲二が芸能界を
引退してるから続編が出来ないけど
番外編でも良いから観たい
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 05:00:27.93ID:xJLZ91VxO
正解は
桑野夏実のJr.の話で良かったんだよ
キャスト一新でも問題ないし
旧キャストも出せるじゃん
桑野の糞説教
夏実との夫婦喧嘩とか
面白そうじゃん。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 05:29:11.15ID:fe3IsljA0
>>622
実感こもっててワロタ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 06:03:40.28ID:CGz9oWDp0
>>28
深津絵里
鈴木京香
とにかく怒ってても面白みと可愛いげがある女優
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 07:01:07.15ID:4Rrk+Z/n0
吉田羊は本人の気質もあるんだろうが男っぽいんだよな
女を好きになる男役の女みたいな
男に愛される女ではない
だから本人自身も結婚してないのだろう
ザ女を感じるのは稲森いずみのほうだ。
稲森いずみのほうがキレイでかわいげがある
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 07:03:16.85ID:4Rrk+Z/n0
>>682
今年10%超えてるドラマは既に9本以上あるからな?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 07:05:52.06ID:4Rrk+Z/n0
平佑奈を心配してメイド喫茶店に行ってから平佑奈と急接近して最終回で結婚する結末にしてください。
それにしても平佑奈は意外と足が太かったよな。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 07:46:41.71ID:hnFBOcwb0
>>692 姪だぞ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 07:47:17.11ID:dazQad0I0
稲森いずみの顔がキモ怖い
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 07:52:21.46ID:y/bL13QG0
番組が始まる前のチェインストーリー0.5話見た時は姪っ子は第2の桑野みたいな性格になるんじゃないかと思っていたw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 07:59:05.51ID:r9PxxD0+0
>>685
それは見たいけど真平は病気再発して亡くなったみたいなとんでもない設定にしそうで心配だ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 08:01:50.81ID:75M4ANka0
>>482
なら吉田羊なんて論外だろ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 08:04:18.35ID:hnFBOcwb0
>>482
あれでゲゲゲの女房が務まったわけだが
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 08:07:34.53ID:z9XP56TM0
結局、数話見てオフィの見逃しの分も見忘れてそのまま見てない
なんか前回と違ってヒロインのオバハンとくっつく気配が微塵もしないし
あのオバハンとくっついてんのを見てもキュンとしてるテメーの絵が浮かばんのが
俺ん中じゃ致命傷
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 08:18:07.53ID:y/bL13QG0
英治は結婚したしあとはタツオが結婚して今シリーズは終わりなんだろ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 08:35:54.43ID:MtZDfHzH0
羊の「やればできるじゃない」がきわめて不快
あれは夏川だから、夏美というキャラだから受け入れられたセリフ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 08:40:28.26ID:+068K7Bh0
塚本の嫁の役はそもそも視聴者が嫌うように作ってある役だし、女優も
それをきちんと実演してるわw
脚本家の「いい歳して独身だとこういうあたりしてくる見た目はまあ人並
よりはあきらかにいい女っているよな?」っていう実感をひしひしと感じるな...
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 08:57:39.96ID:5H8edsdf0
チェインストーリーには英治の嫁は自分が面倒くさい女だって自覚ある
そういう描写が本編に一切ないからひたすら嫌われる
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 09:14:43.73ID:484DlRwt0
結局、誰しも初恋の人が忘れられないってこと
吉田羊以外に誰がやったとしても文句言われたと思うよ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:42:51.45ID:S/FQ7grD0
隣の子が一般人過ぎるせいで高齢の女優達に怨嗟が向く
パッと華がある子なら熟女とのバランスが取れるのに
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:49:06.70ID:TdydOrzd0
>>707
何気にひどい女だったみちると比較したら普通の人すぎるよね
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 10:53:12.02ID:cfPfgRZU0
前作を見てない人はそれなりに楽しめたんじゃないかな?ぼろくそに言われるほど面白くないことはない。
ただ駄作ではあるんだよな 前作の単なる焼き直しに近い 
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 12:24:40.12ID:p/muYcRx0
今作の桑野は一人身を楽しんでるどころか、寂しくてどこかで誰かとつながったりしていたい感じが出てる。
それなのに結婚に対しては引き続き否定的でストーリー的に色々破綻してる。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 12:28:37.66ID:TQ25FWkX0
>>711
13年も経ってるんだし変わるところは変わって
以前と変わらない面もあるってのはリアルだけどな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 12:35:10.63ID:ubfqUlbq0
1話の冒頭で人生100年時代〜って今作のテーマになるような感じでわざわざナレーション入れたのに
今のところ「あれはなんだったのか?」って感じでドラマの中で生かされる事がないよね。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 12:51:54.74ID:W67HHRXW0
楽しんで見てるけど、吉田羊の弁護士役が残念。
吉田羊と稲森いずみの配役逆にすればよかったのに
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 14:29:16.36ID:xJLZ91VxO
>>703
確かに。当たり強い奴が不細工だと平気だが
美女だと辛いよなw
まぁ性悪なんて苦労するだけだから関わらない(われない)方が良いけど
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 14:33:47.11ID:xJLZ91VxO
>>713
結婚したい、結婚した人間からすれば、ただの逃げの免罪符だし
実際のリアルな問題として捨て置けない問題でもある
次回自分は倒れるし、母親もいつ倒れるかって感じだし
自分の身に染みる流れになるんじゃないの
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 14:37:00.56ID:xJLZ91VxO
>>711
一応夏実との破局ってのがあるから
結婚(女との共同生活)に対する敵視や拒否や絶望が強化されてるのは当たり前
同時に伴侶や子供が居ない孤独は確実にあるから
前作みたいに趣味全力でウキウキするのが少ないのも
もう独り身50でやりつくしてるから
そう考えるとリアルな作りではあるのよこの作品
女子3周りが雑だからダメ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 14:39:06.83ID:xJLZ91VxO
>>708
酷いと言うか、ただの糞ガキ
広瀬すずみたいなもん。悪人云々じゃなく、世間知らず、苦労知らずのぬくぬくしたガキが
安全な場所からストレートに放言してただけ
夏実は大人だから、桑野とも、みちるとも付き合えた
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 15:31:43.13ID:yOwRCY1a0
桑野が結婚を嫌がる理由も、羊が結婚できなかった理由も、現実的で生々しいよな

現実社会に寄せすぎて気楽に見れないのが敗因かもな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 16:31:11.74ID:ywI1sY9U0
>>723
でも非現実的だとそれはそれで批判されるだろ
結局、前作のイメージ引きずって今作に適応出来なかった連中が適当な理由つけて批判してるだけ
桑野のスピーチのシーンとか凄く良かったのに素直に見れないとか勿体無いわ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 16:49:57.39ID:xJLZ91VxO
批判される格落ち感はあるが
批判してる奴がIDコロコロの、反日フェミや役者憎しで的外れな池沼ばかりなのがな
今の2ちゃんは全部こんな感じだが
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 16:55:49.49ID:xzdR6Vpk0
>>724
スピーチのシーンに文句は出てないだろ?そこに至るまでの桑野の行動に、らしさが感じられないと言われてるだけでな

前日までに完璧と思える原稿を用意して、ひとりニヤついてるイメージなんだよなぁ
会場でもスピーチについて聞かれても、「バッチリですよ。ここにね。ニヤ」っとしてるのが桑野なんだな
それを家に忘れるとかして、取りに戻るとあわててテンパる位ならわかるんだけどね
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 17:11:24.94ID:ywI1sY9U0
>>726
すまん、それ全然面白くない
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 17:13:05.43ID:xJLZ91VxO
前回は、結婚しない主義思想の桑野はスピーチなんかしない!

英治は桑野にスピーチを期待

羊がコントロール(条件でゴーストも放棄)

桑野が脚本主演

って流れだから、几帳面云々は的外れ
そもそもやらないって言ってんだから
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 17:18:23.15ID:xzdR6Vpk0
>>727
面白いとかじゃなーんだわ
桑野は、スピーチをやると決めたら、完璧なスピーチをしようと、最大限の努力をするだろってこと
自宅で原稿を完成させれば、PCの前で、完璧だなと呟くだろうし
弁護士センセにスピーチのこと聞かれたら、胸ポケットをポンと叩きながら、勿論完璧です。あなたが書けなかった完璧なスピーチを聞かせてあげますよくらいいうんだよ

これが面白くならないなら、スピーチ前のシーンは不用で、面白くするために桑野のキャラを崩壊させるなんてもっての外だってことだよ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 17:23:20.51ID:vBczvCbC0
とは言ってもすでに1話の時点で桑野は講演会でアドリブのスピーチやってたからなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況