X



【映画】世界で『アナと雪の女王2』旋風!記録破りの大ヒット / 全米ボックスオフィスランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/11/26(火) 19:20:08.96ID:2ZnrRYbA9
 先週末11月22日〜11月24日の全米ボックスオフィスランキングが発表され、ディズニー・アニメーション映画『アナと雪の女王2』が興行収入1億3,026万3,358ドル(約143億円)を上げる大ヒットで首位デビューを果たした。前作『アナと雪の女王』のオープニング興収(拡大公開時)は約6,700万ドル(約74億円)だった。(数字は Box Office Mojo 調べ、1ドル110円計算)

 今月の公開作では『チャーリーズ・エンジェル』『ドクター・スリープ』『ターミネーター:ニュー・フェイト』などフランチャイズ物の苦戦が続いていたが、『アナと雪の女王2』は前作から空いた6年という歳月を物ともせずにモンスター級の大ヒットとなった。アニメーション映画としてはピクサーの『インクレディブル・ファミリー』(2018)、『ファインディング・ドリー』(2016)に次いで歴代3位となるオープニング興収で、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの作品としては最高の出足を記録した。

 海外でも旋風を巻き起こしており、世界オープニング興収は歴代1位だった『トイ・ストーリー4』を1億ドル(110億円)以上も上回る3億5,850万3,293ドル(約394億円)で新記録を樹立。中国では5,300万ドル(約58億円)、韓国では3,150万ドル(約35億円)、日本では約19億円を稼ぎ出しているのを筆頭に、イギリスやドイツ、フランスなどでもヒットしている。前作はアニメーション映画史上最高の世界興収(12億7,421万9,009ドル・約1,402億円)を記録しており、それ以上のスタートを切った本作が最終的にどこまで数字を伸ばすことになるのか注目されている。

 今週は、ダニエル・クレイグ&クリス・エヴァンスら共演のエンタメミステリー『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』などが公開される。(編集部・市川遥)

11月22日〜11月24日の全米ボックスオフィスランキングは以下の通り。()は先週の順位。
1(初)『アナと雪の女王2』
2(1)『フォードvsフェラーリ』
3(初)『ア・ビューティフル・デイ・イン・ザ・ネイバーフッド(原題) / A Beautiful Day in the Neighborhood』
4(初)『21ブリッジズ(原題) / 21 Bridges』
5(2)『ミッドウェイ(原題)』
6(4)『プレイング・ウィズ・ファイア(原題) / Playing with Fire』
7(7)『グッドライアー 偽りのゲーム』
8(3)『チャーリーズ・エンジェル』
9(5)『ラスト・クリスマス』
10(8)『ジョーカー』


2019年11月26日 17時46分
https://www.cinematoday.jp/news/N0112581
https://img.cinematoday.jp/a/N0112581/_size_1000x/_v_1574758009/main.jpg
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 23:13:44.00ID:RCzU0Eio0
オラフがかわいかったよ
前作はおっさんくささがチラついてもっと可愛いキャラにすればいいのにって思ってた
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 23:59:56.25ID:A2lH4Lw10
前作も初動は鈍かったけど結果は海外No.1興収
なので日本をなかなか切れないとか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 04:19:02.94ID:xYAItJWh0
映画はまだ見てないんだけど
アマプラのmusicにサントラが入ってて聴いてたら
海外版のエンディングが男性バージョンのイントゥジアンノウンでめちゃくちゃ格好いいんで
日本でも新人の女の子じゃなくて男性バージョンを聞いて見たかったなと
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 08:45:26.18ID:BxLjkAWL0
せやね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 08:46:24.36ID:TEw+VJxg0
1あんまり覚えてなかったけど、楽しめた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 08:49:02.99ID:vhmuAeB+0
見た人、ネタバレしていいから感想教えて
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 08:52:30.29ID:Uxs1LXqH0
エンドテーマは声量を主張しすぎの無駄に張り上げた歌い方が無理
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 08:58:28.91ID:h0TA3id40
マッツタカコの歌ってるあの曲
タカコを含めて喉絞ってガナるタイプの歌い手勘弁してや
耳痛いねん
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 08:59:58.19ID:YmCfj4aq0
>>2
前と違和感なしだよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 08:59:59.35ID:h0TA3id40
朝っぱらから情報番組でこの曲が流れると疲れるねん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 09:02:35.22ID:BxLjkAWL0
また日本語訳にクレーム入れるアホが増える時期が来たか?
おまえが翻訳家やれよw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 11:10:31.15ID:scgpP7mS0
>>5
ディズニーに限らずアメリカ映画は駄作しかない
CGアニメ、アメコミ、過去作続編やリメイクしかヒットせず
それすらも金だけかけて壮大に見せかけた内容が空っぽの作品ばかり
アメリカ映画は質はダダ下がりで見る価値のない作品だけになっている

日本のマスコミが必死にし全世界でヒットとステマ流してるおかげで
真に受ける阿呆な人たちは未だに釣れてるけどね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 11:13:38.26ID:TEw+VJxg0
ルパン予告の広瀬すず聞いてからの、吹替え見ると声優に凄さを感じたわ。
神田沙也加やっぱり上手いな。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 11:57:22.55ID:P7Yd5cXq0
>>83
若おかみのほうがキモいキャラ絵だった
ディズニーにリメイクして欲しい
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 12:01:37.62ID:Cct8CiGT0
キオヲタの名とかいう日本的なキモ絵とは全く別方向のキモさ
日本アニメは目がでかすぎと言われてきたがこっちはそれ以上に巨大
少女漫画並にでかすぎる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 12:11:22.43ID:xlbUtVAL0
>>76
アナ雪2というかなんとなくアナ雪3
家族の思い出とか楽しいテーマの派生作品があるからそれらが二作目の雰囲気で今回は重めの雰囲気

以下ネタバレ
幸せが訪れたアレンデール王国、その女王エルサ に不思議な歌声が届く。程なくアレンデールに危険な自然現象が続発する。
幼い頃母親に歌ってもらった童歌を思い出し、不思議な歌に誘われて謎を解く旅に一人で行ってしまうエルサ。追い掛けるアナと愉快な仲間たち。
道中両親が乗って沈んだはずの帆船を陸の上で見つけ、中に残った地図から火・水・風・大地の四精霊に調和を与え統べる第五の精霊があると知る。
四十年近く前、アレンデール王国とケルティックな隣国の友好の証に作られたダムの竣工式で諍いがあり、それに怒った精霊が諍いのある森を濃い霧で包み誰も出入りできなくしてしまった。
エルサと楽しい仲間たちは霧の森に着きエルサ の力で中に入る。一行は精霊達の手荒い歓迎を受け、諍いを起こした両国の皆に出会い旅の目的を伝える。
皆を巻き込みたくないエルサはまた一人で最終目的地の離島に向かう。(この海を渡るチャレンジのシーンが宣伝に使われてる)
目的地の離島で歌の呼び声は自分の母親と判り、それと同時に過去当時の国王であるエルサのお爺さんが隣国を滅ぼす謀(はかりごと)としてダムを建て、
隣国の首長を謀殺したことを知る。過去の真実を知り悲しみに暮れるエルサは自身が凍え凍りつくさなかにアナに氷でメッセージを送る。
エルサの意図を汲んだアナは両国の諍いの原因となったダム破壊を決意する。
しかしそれは同時にダム下流の河口に位置するアレンデール王国の崩壊を意味する。それでもダム破壊を実行するアナ。
辛くもダム破壊は成功するが怒涛の洪水がアレンデールに押し寄せる。
そこへ遥か海の彼方から氷の呪縛から放たれたエルサが水の白馬を駆って疾風の如く現れる。
想像を絶する程の巨大な氷の壁を一瞬で築き上げアレンデール崩壊を食い止めたエルサ。
エルサは両国と自然の調停者として隣国に渡り住む事を決意し、アナにアレンデールの王位を託す。
かくしてアレンデールと隣国は家族愛で通じ合った二人の姉妹によって末長く平和が続きましたとさ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 12:30:27.01ID:sCI8vA4H0
>>87
広瀬すず、普段の喋り方からすでに棒気味なのに、ちゃんとしたアフレコなんてできるわけないのな

まあ沢口靖子みたいにドラマでは棒なのに、アフレコはまあまあちゃんとしてる変わった人もいるが
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 14:06:21.32ID:mxjWKLdk0
面白かった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 15:31:00.42ID:h/7hxXnK0
母親と姉が面白い面白いと言うから仕方なく付き合って見て上げる
つまらないと言えないから うん面白かったよと言う

これが標準的な男の子の反応
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 16:49:45.58ID:tt5g9kxG0
>>90
つまり2人は姉妹じゃないってこと?
どゆこと?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 16:55:47.22ID:Y33vDp9K0
>>4
歌舞伎の娘なんて大量に居るけど芸能で活躍してるの松だけじゃん。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 17:08:24.74ID:z3fBdLQc0
>>96
いやエルサとアナはれっきとした姉妹だよ
母親イドゥナは隣国ノーサルドラの出身でエルサはその血を濃く継いぎ魔法が使える
アナはアレンデールの血が濃く魔法は使えない

上記の諍いで霧に閉じ込められそうになった時、イドゥナがエルサパパ(当時は王子)を救って森から逃げ出したことから後に結婚に至る

諍いのきっかけはエルサの爺ちゃん(当時の国王)がノーサルドラの魔法の力を恐れてのちの禍になると考え、ノーサルドラの首長を謀殺した事から

前作でパパママがわざわざ時化る海に出たのは今作の最終目的地で精霊に許しもしくは調和を求めに行ったから
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 17:10:39.43ID:z3fBdLQc0
>>94
男の子はポケモンや仮面ライダーでも観てろって感じでしょうな
ひたすら女性が活躍する映画で男は添え物
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 17:43:40.09ID:7sWB7QZ40
>>97
そもそも歌舞伎界に女な居場所も存在意義もないから歌舞伎の娘なんて何の価値もない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 18:00:14.65ID:tt5g9kxG0
>>98
なるほど、ありがとう
5つ目の精霊ってのは?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 21:24:05.87ID:tt5g9kxG0
>>104
ありがとう
人が減ったら観に行ってくるわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 21:49:44.68ID:RUKcOWPt0
エルサがエロかっこいい
とりあえず、それだけで見る価値ありw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 22:36:19.14ID:UGMkO8ln0
セイントセイヤのパクリか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 23:05:58.81ID:WTdPfa7Y0
新海信者のネガキャンに負けるなー
前作の興収越えろー
がんばれ
アナ2−
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 23:08:35.36ID:Gd8fdZSq0
おおーすごいなぁ

正直、そこまで面白いとは思わなかったが
やっぱりああいうのがアメリカで受けるのか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 23:09:27.99ID:Gd8fdZSq0
しかしジョーカーって
まだトップ10にとどまってるのか
それはそれですごい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 23:59:02.08ID:U+v1nYTi0
>>114
>>99は少年がどんな風に物語を見るか全くわかっていないからw
いかにもフェミ脳で考えた"男の子"の風景
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 00:01:58.17ID:SV2QTPtB0
>>115
ブーメラン
うちの子供すくすくと育った9才男児

子供いないとこんな風にこじれるんだな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 08:51:20.21ID:eTk+5dqW0
吉田羊の歌うまくね?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 08:53:29.75ID:3n59XlBJ0
愚民ばかりで大儲けだわ、ハハッ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 09:33:22.46ID:WTyVfotE0
吉田羊の顔キモくね?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 10:08:36.90ID:iaZoLAEt0
>>122
ノーサルドラは国体規模的には族長、酋長クラスでしょうな
アレンデール王国も小国のようだけど何故か豊からしいね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 10:41:06.89ID:iaZoLAEt0
>>123
イドゥナ王妃の声が吉田羊である必要もないが
劇中邪魔でも無いし下手でもなかった印象
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 14:34:52.49ID:cnFc5mup0
見てきたけど歌はイントゥジアンノウン以上に
アナのソロ曲と子守唄が良く、
それ以上に見せてあなたをが超良かった
ネタバレになるからプロモ的に難しいのかな
アナのソロ曲は感情込めて歌わなきゃ台無しになる難しさがあるし

>>73
日本なら誰が起用できたんだろ
King Gnuとかになりそう
それそれで聴いてみたいが
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:23:38.14ID:Dm7rcN4V0
>>99

こどおば乙 w
いみふ w
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:25:52.39ID:Dm7rcN4V0
>>117

その子供は後年放火テロAになるのであった w
>>1
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:27:22.86ID:bHkfgkyB0
カワタエイズをなすりつけるテロをますごみはやってきた
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:27:59.89ID:Dm7rcN4V0
>>116

世界のパクリ魔 w
東のジブリ w
西の鼠ー w
>>1
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:28:38.97ID:bHkfgkyB0
エイズは性病とは言えない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:29:23.06ID:bHkfgkyB0
誰がねつ造カワタエイズ工作
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:30:31.65ID:Dm7rcN4V0
>>4

その通り!
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:31:24.29ID:Dm7rcN4V0
>>100

アナ雪狂信者乙 w
効いてる効いてる w
>>1
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:31:58.82ID:Dm7rcN4V0
>>105
寺島なんてド下手クソだな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:32:02.36ID:bHkfgkyB0
はじめから故意軌跡カワタエイズのなすりつけ大会あべねつ造だったんたね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:35:26.37ID:bHkfgkyB0
巨乳なのは柏崎妻

姉はブス、妹は美人といっても

バカ妹なら青学姉が多少ブスでも美人勝ちとは言えなそう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:37:21.70ID:Dm7rcN4V0
>>92

>>121
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:39:29.72ID:bHkfgkyB0
ミツルと妹の栄子はパッと見で栄子の圧勝感はあるが

まあブス姉と美人妹はたいてい仲良し

姉が美人で妹が微妙だと姉妹格差は生まれつき埋まらない広がる一方だが
姉ブス妹美人だとあんがい開かない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:40:44.17ID:3+6ONEBl0
ディズニー系アニメは画像が嫌いなので見ないかな
アニメはやはり日本のものが良い
ディズニーみたいにするならアニメではなく実写+CGにすればいいと思う
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:42:28.47ID:LUVr+I5G0
やっぱ白人が主役だとテンション高い
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:42:59.29ID:Dm7rcN4V0
>>135

そこはクスリのおかげだろ w
キモヲタ w
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:44:31.72ID:bHkfgkyB0
なぜカワタエイズをなすりつけるあべねつ造大会に?

Z武上げをしてきたの、と同じ勢力のテロだろうね

エイズカワタはいいこだ

エイズでしぬならあいつが死ねって

ウィルステロをしてきたあべねつ造談合
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:44:48.32ID:JZScviyL0
1のときもそうだったが、
下手くそな松たか子の歌を
上手いと持ち上げる風潮って一体何なの

ラジオとかでオリジナルが流れたあとに
松バージョンが流たら芸人みたいにズッコけそうになるわw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:47:05.81ID:4O+UYxQf0
日本の3DCGアニメの真打「ルパン三世 THE FIRST」
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:50:56.64ID:Dm7rcN4V0
>>144

んなこたぁない w
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:56:45.04ID:4O+UYxQf0
>>148
どっちかというと今の対抗馬は深海誠。
とりあえず天気の子を超えるかどうか。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:58:54.54ID:uOcgJYtz0
>>1
そりゃハリウッドも
アニメばっかに力注ぐ様になるよな

ヒューマンドラマ系な映画とか若い子は見に行かないんだろう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 16:59:31.66ID:bHkfgkyB0
ザインターネットという米映画のパクリ茶番

たかはしってエイズで死んだんでは
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 17:02:42.89ID:bHkfgkyB0
え?一般人のせいでエイズカワタを投入したとか?

はじめから牛頭天王かわ田エイズねつ造なすりつけテロだよね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 17:04:08.16ID:bHkfgkyB0
河西と狐つきたかはしは同窓

何かあるんだろうね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 17:05:47.72ID:0wTph6r+0
ディズニーが世界のスタンダードになってしまった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 17:07:27.93ID:PMHUo7mQ0
まじでなにがいいかわかんねえ
好きな人もいるんだろうがそこまでヒットする作品とも思えねえ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 17:07:34.96ID:bHkfgkyB0
hpv浜詐欺和田チョン2001電磁波テロはあった

えーきゅうせんぱんははやくしね

と川越中国あげをしたいテロ豚オウムは放送していた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 17:08:40.10ID:WpDQNnP60
1は映画館で見た予告の主題歌のイントロからしてこれは凄いと思ったが
2の主題歌?はあんまりピンと来なかった
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 17:14:12.06ID:GkhTEtEb0
>>163
わかりやすさはあると思うわ
一度宣伝みただけで、うちの子二人とも
「未知の旅へ〜♪」とうたってた
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 17:14:21.56ID:D9LqQ2mW0
アニメは目が大きすぎるとか人間の体型じゃないとか散々貶すくせにディズニーやジブリには一切そういう中傷をしないのは何故なんだろうな
0166苦しむ日本人をニヤニヤ眺める米英
垢版 |
2019/11/28(木) 17:18:17.25ID:TTL1IwM10
アメリカ占領軍の悪意と共産主義に満ちた憲法と軍隊特高特務機関の廃止により
日本は米軍統治終了後20年ほどでヤクザの無法状態となってしまった
創価学会による集団ストーカー(ヤクザ(エタ白丁)を使った快楽殺人)が始まったが
通勤時間に原爆を使ったアメリカにとって創価の反日は都合がいいので容認された。

〜ヤクザに脅迫された母親は幼い子供たちを虐待させられていた〜
母親「どうしてあなた達はこんなひどいことが出来るんですか!」
ヤクザ「言葉と名前を奪い、こんな国に強制連行した上に差別までしやがって!
 その上謝罪も賠償もしないんだから当然だろうが!ドイツのように過去を否定しない
 島国根性の健忘症が!黙って言われた通りに子供を虐待して食事に薬を入れろ!」
母親「お願いです、お金なら払います、降参させてください、せめて娘だけでも!」
ヤクザ「ダメだぁ!降参は認めねぇ!それにお前らは朝鮮の女子供を慰安婦にして
 売春を強要したんだから女子供だって仕返しされて当然だろうがぁ!」
〜土下座する母親の頭を踏みつける恩知らず解放奴隷のヤクザ 涙する母親〜

その頃、テレビ朝日TBSは集団ストーカーがバレた時に日本国憲法を守るため、
久米宏や筑紫哲也が嘘をついたりヘイトスピーチをしたりしていた。
「慰安婦ゥゥゥッッッ!!!」「強制連行ォォォッッッ!!!」
「民族差別!」「就職差別!」「結婚差別!」(朝鮮進駐軍の強姦略奪には触れない)
「日本は韓国に謝罪も賠償もしていない!」「ドイツのように個人補償していない!」
「おっと、地震です、地震です、皆さん落ち着いて、落ち着いて、
関東大震災では日本人がパニック起こしてデマが流れて朝鮮人虐殺!朝鮮人虐殺!」
(※関東大震災で朝鮮人が蜂起放火略奪したことは当時の新聞が報じた事実)

そして米英メディアも原爆無差別爆撃にとって都合がいい中国韓国の反日を煽った。
全面支援した。慰安婦問題でも全面的に協力した。

人道に対する罪で刑務所に行ってらっしゃい!そして永遠に呪われろ!
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 17:19:59.16ID:6Gl442Uj0
チャーリーズエンジェルのコケばかり目立つけどゾンビランドも結構やっちゃった方か
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/28(木) 17:23:06.80ID:XBqCLv3u0
松たか子が声優で注目されて
二番煎じを狙った菅野美穂はベイマックスに挑戦するが話題にもならず
諦められないのか吹き替えにも挑戦
https://youtu.be/sxlWA159xPY?t=204

シンデレラの高畑充希もほぼ空気で終わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況