X



【テレビ】<お待たせしました>サッカー日本代表国際Aマッチキリンチャレンジカップ2019ベネズエラ戦の視聴率いよいよ発表か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バグダッドの夜食 ★
垢版 |
2019/11/25(月) 19:31:03.07ID:wsk1fYuq9
 
週間スポーツ番組トップ10(18日〜24日)に入れば、待望の視聴率が判明します。

[視聴率データ]週間高世帯視聴率番組10.
https://www.videor.co.jp/tvrating/
ビデオリサーチ ※水曜に更新の見込み


阿部寛主演「まだ結婚できない男」第7話視聴率は8・5% サッカー代表戦で開始30分遅れ
https://hochi.news/amp/articles/20191120-OHT1T50047.html
2019年11月20日 9時55分 スポーツ報知

紀平梨花2位のNHK杯女子フリー高視聴率16・2% 羽生結弦V男子フリーは14・5%
https://hochi.news/amp/articles/20191125-OHT1T50083.html
2019年11月25日 10時24分 スポーツ報知

※過去の事例
7年前の同じキリンチャレンジカップ・ベネズエラ戦は、翌日に視聴率が報道されました。

サッカー日本代表、ベネズエラ戦の視聴率19.8% 試合は1‐1のドロー
https://www.oricon.co.jp/news/2015695/full/
2012-08-16 11:48 オリコンニュース

15日に札幌でサッカー日本代表の強化試合・キリンチャレンジカップ2012『日本‐ベネズエラ』がTBS系で生中継され、平均視聴率(後7:31〜9:29)が19.8%だったことが16日、わかった。


※以下はソースではなくご参考(報知の記事と同じ番組について事前に書かれています)

563 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2019/11/20(水) 09:13:02.14 ID:nujituvvaHAPPY
朝ドラ大台割れ
結婚はダウン
G線は横バイ

587 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2019/11/20(水) 09:26:36.28 ID:nujituvvaHAPPY
P局順
456187

645 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2019/11/20(水) 09:49:09.85 ID:nujituvvaHAPPY
P2桁順
N7、マツコ、845、ヤバイ、林修、サラメシ、仰天=この差、ボンビー

◆視聴率情報提供専用スレ3332◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1574083838/

キリンチャレンジカップ2019
https://www.jfa.jp/samuraiblue/20191119/
2019/11/19(火) 19:25キックオフ(予定)
フジテレビ系列にて全国生中継(一部地域除く)


関連スレ

【サッカー】日本代表、1−4でベネズエラに敗れる!山口蛍がゴール!後半は1−0 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574195562/

【テレビの闇、電通の闇】<サッカー日本代表国際Aマッチ>火曜のキリンチャレンジカップ2019ベネズエラ戦の視聴率、未だ報道なし ★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574519580/


★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とCAP★停止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574003498/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9+%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91+%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97&;ita=8
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:14:50.47ID:3fSIbCtl0
>>77
野球板なのにサカオタに占拠されてるw
サカオタの異常性がよく解るな・・・ほんと怖い
無職の異常者だらけなんだろうなあ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:17:57.96ID:6zbKl8vW0
>>102
この記事が出てから急にサッカーファンを「高齢者・無職」と言い出すようになったなw
以前は「中年」とか言ってたのに、焼き豚は余程「高齢者」「無職」の響きが悔しかったんだろうwwwww

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569218923/

【地上波の野球中継におけるメイン視聴者】<65歳以上の高年男性>購買意欲が低いためスポンサー受けが悪く広告収入につながりにくい。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571976075/
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:20:41.42ID:Ap/3sFRu0
サカ豚とは
学生時代、学校カースト最上位である野球部員に苛められた、
もしくは一方的に嫉妬していた、ガリ・デブ・メガネ・ネクラ・ブサイク・ザコなど
モテない系男子の成れの果てである。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:22:34.43ID:sxqRJ6u90
>>104
野球部がスクールカースト最上位とか何十年前の価値観だよwwwwww

犯罪者だらけの丸刈り被差別ランクだろw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:31:33.33ID:oVnw1k0R0
>>107
まあ高齢者焼き豚の現実だよな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:34:16.20ID:Nd2SkbOh0
>>108
そのスレちらっと見たけど、Jリーグの実況してる奴もいるし完全にサカ豚憩いの場になってるな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:35:06.40ID:3RxkIMk80
>>1
サカチョン今日も発狂www
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:35:58.49ID:D0aMWWCw0
>>112
野球の実況もしてたぞ
MLBとかプレミア12とか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:36:13.36ID:uFqA0pd90
2015年 プレミア12視聴率
11/08日 19.0% 一次リーグ日本×韓国
11/11水 16.4% 一次リーグ日本×メキシコ
11/12木 15.4% 一次リーグ日本×ドミニカ
11/14土 18.2% 一次リーグ日本×アメリカ
11/15日 20.0% 一次リーグ日本×ベネズエラ
11/16月 18.6% 準々決勝日本×プエルトリコ
11/19木 25.2% 準決勝日本×韓国
 ↓
2019年 プレミア12視聴率
11/05火 11.1% 一次リーグ日本×ベネズエラ
11/06水 11.2% 一次リーグ日本×プエルトリコ
11/07木 11.6% 一次リーグ日本×台湾
11/11月 12.0% 決勝リーグ日本×豪州
11/12火 -----% 決勝リーグ日本×米国
11/13水 14.1% 決勝リーグ日本×メキシコ
11/16土 -----% 決勝リーグ日本×韓国
11/17日 18.8% 決勝日本×韓国

野球人気大暴落だな
これは存亡の危機だ
11%とかサッカーの親善試合レベル
4年に1度の世界大会公式戦の数字ではない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:38:39.36ID:8TkS9E/E0
そういや池袋母子ひき逃げ殺人犯の飯塚ってまだ書類送検されてないの?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:47:21.68ID:EGe0PQAn0
>>35
じゃあその倍の8%と予想するぜ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:51:50.54ID:ere1eQxT0
あれ1桁の奴出てないっけ?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:52:12.50ID:FMripCNQ0
サッカー総合

1977年9月26日 以降に放送された番組【関東地区】

順位番組名放送日放送開始放送分数放送局番組平均
世帯視聴率
(%)12002FIFAワールドカップ™グループリーグ
日本×ロシア2002年6月9日(日)20:00174フジテレビ66.122002FIFAワールドカップ™決勝
ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日)20:5793NHK総合65.6<参考>19:20〜89分間 50.2%3ワールドカップサッカーフランス'98
日本×クロアチア1998年6月20日(土)21:22128NHK総合60.94ワールドカップサッカーフランス'98
日本×アルゼンチン1998年6月14日(日)21:22128NHK総合60.552002FIFAワールドカップ™1次リーグ
日本×ベルギー 2002年6月4日(火)18:5367NHK総合58.8

<参考>17:30〜17分間 16.1%

17:49〜59分間 43.1%

62010FIFAワールドカップ™
日本×パラグアイ 2010年6月29日(火)22:40150TBS57.3<参考>6月29日(火)1:10〜50分間 53.5%7サッカー・2006FIFAワールドカップ™
日本×クロアチア2006年6月18日(日)21:35175テレビ朝日52.78ワールドカップサッカーフランス'98
日本×ジャマイカ1998年6月26日(金)22:52126NHK総合52.392006FIFAワールドカップ™
日本×オーストラリア2006年6月12日(月)21:50155NHK総合49.0102018FIFAワールドカップ™・日本×コロンビア2018年6月19日(火)21:5367NHK総合48.7<参考>20:45〜65分間 42.8%112002FIFAワールドカップ™決勝トーナメント
日本×トルコ 2002年6月18日(火)16:2595NHK総合48.5<参考>15:05〜74分間 45.3%122002FIFAワールドカップ™ 準決勝
ドイツ×韓国2002年6月25日(火)20:00165日本テレビ48.313ワールドカップサッカーアジア地区最終予選
日本×イラク1993年10月28日(木)22:00135テレビ東京48.114'98ワールドカップサッカー
アジア地区第3代表決定戦
日本×イラン1997年11月16日(日)21:50195フジテレビ47.9152002FIFAワールドカップ™
ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水)21:2763NHK総合47.6<参考>20:00〜79分間 39.1%16サッカー・2006FIFAワールドカップ™
アジア地区最終予選
日本×北朝鮮2005年2月9日(水)19:17136テレビ朝日47.2172014FIFAワールドカップ™
日本×コートジボワール 2014年6月15日(日)10:5964NHK総合46.6<参考>9:45〜74分間 42.6%182010FIFAワールドカップ™
日本×カメルーン 2010年6月14日(月)23:5461NHK総合45.5<参考>22:50〜61分間 44.9%182002FIFAワールドカップ™サッカー
チュニジア×日本2002年6月14日(金)15:00174テレビ朝日45.520サッカー・2006FIFAワールドカップ™
アジア地区最終予選
北朝鮮×日本2005年6月8日(水)19:22136テレビ朝日43.4

代表戦も年々下降してるな。2018はランク外だ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:52:28.40ID:xcKfnzbx0
>>95
10/31  日本 対 カナダ 7.6%
11/1   日本 対 カナダ 7.3%

日頃からテレビで連呼してる選手が出てコレ。
その上ただの親善試合であるサッカーに逆上して突っかかってくるのかよ。
野球終わってるな。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:54:52.41ID:syIyVCNN0
>>25

おい、プレミア12で韓国倒して世界一になったやつ、20%超えてないの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:06:47.94ID:Nd2SkbOh0
ちなみに丸が広島→巨人へ移籍した時はサカ豚の巣窟である芸スポ板でスレが4まで行った
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:15:27.53ID:6zLC9I4V0
代表戦も飽きられてるなあ。アジアは勝って当たり前。運が良ければベスト16
2次予選が始まってるのに盛り上がりがイマイチな上に国内レベルは全くダメダメ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:23:28.97ID:60Hfjv6SO
>>1
しかし、脳細胞が「電通菌」に感染しているバカどもに言っとくけどさ、
お前らをサッカーファンと野球ファンに分断し、対立を煽って喜んでるのも「電通」の仕業だからな。
少しは分かれよ。
マーケティング的には野球ファン、サッカーファンというのはあまりかぶらない事が分かってるからさ。
だったら対立させて、お互いを競い合わせた方がいいわけ。
もともと勝負事が好きな連中だから、負けてなるものかとスタジアムやピッチに足を運ぶ。
「電通」のばら蒔く「電通菌」に何の耐性もなく、簡単に感染してはオラオラやってるw
まともな国民は醒めた目で眺めながら、「電通」の煽りといかに無関係に生きていくかを考えている。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:28:01.17ID:TBXI6Ebv0
>>130
そんなバカみたいな理由で現場行くんなら今ごろJリーグは満員御礼だよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:28:02.29ID:81ABln6D0
U-17→メキシコに惨敗
U-20→韓国に惨敗
U-23→コロンビアに惨敗 
A代表→ベネズエラにフルボッコ
ACL→浦和公開処刑
海外組→代表レギュラーが4大リーグどころか辺境や2部ですらベンチ戦力外
CL→GL全滅濃厚

玉蹴り全滅でわろたw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:28:21.88ID:ULEhFGbv0
>>117
じゃあ良いじゃん
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:28:24.79ID:a1eGS90R0
先週数字が出ているもの

フィギュア女子FS 16.2%
フィギュア男子FS 14.5%
フィギュア男子SP 13.3%
女子ゴルフ 9.6%

他に大相撲後半戦やジャパンカップなど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:30:37.03ID:Nd2SkbOh0
>>128
アジアは既に1〜3位ぐらいの実力で勝って当たり前の雰囲気があるからなあ
前回も最終予選になってもそんなに盛り上がらなかった
反対にW杯本選では南米や欧州とでは実力に差がありすぎてお話にならないし

ドラえもんで言うとスネ夫ポジションなんだよな
のび太・しずかちゃん・ドラえもんにはケンカで勝ったとしても
ジャイアンにはどうやってもかなわない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:33:10.40ID:60Hfjv6SO
視聴率調査会社って電通絡みではあるんだろうが、多分、いわゆる営利企業じゃないよな?
まぁ営利企業だとしても、一応、銀行や放送局のように公共性の高い事業ってことになっているだろう。
そういう公共性の高い法人が恣意的な理由で、調査データを出したり出さなかったりというのでは、
公共性というのは成り立たなくなってしまう。
今のNHKと同じ。
貰うカネだけは、カツアゲのようにかっぱらって行って、肝心の公共放送の役割はさっぱり果たさない。
もし、思想的に右側の人間なら、国家がこのような公共性の破壊を見逃すのは非常にマズい事だとみなすだろう。
国家の威信と管理能力が問われないからだ。
もし、思想的に左側の人間なら、一般国民の有する権利を蔑ろにするような、公共性を顧みない法人を放置するのは非常にマズい事だとみなすだろう。
僅かな権利の毀損もやがては人権の大規模な侵害に繋がりかねないからだ。
このように右側(保守側)に立とうと左側(革新側)に立とうと、
公共性の健全さを維持するのは基礎的社会秩序維持の上で両者とも重視すべきものだ。
このような保持すべき基本的秩序を破壊して身勝手な利益を貪ろうとする連中がいるなら、そいつらは間違いなく反社勢力ということになる。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:38:29.54ID:T2tTkwRW0
>>136
金落としてくれるお客様なんだよな日本はアジアは数合わせに過ぎないんだよ。こっちの方がよっぽど茶番。野球のWBCはボブデービットソンと言う茶番劇の番人を吹っ飛ばして優勝しちゃったけど。MLBの凋落もこのときから始まってたのかもね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:40:09.53ID:60Hfjv6SO
>>132
お前らってホントバカなんだなw
「足を運ぶ」というのはわざと紳士的な言い方してやっているわけ。
実際は、こういうネット空間がお前らの主戦場なんだよな?焼き豚、サカ豚えんえんとうるせぇもんなw
「知らいでか」ってヤツな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:42:50.45ID:QAQ+EzNR0
>>135
そもそも相撲もフィギュアもゴルフも世界主要大会でもなんでもない大会だからな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:46:02.83ID:QhWRAmtU0
>>133
もう日本球技で弱いのはサッカーだけだな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:48:57.87ID:Yr8a1xPb0
ほんとに微妙なとこ
入るとしたら10位だな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:50:42.38ID:2r6i6gCk0
サカ豚は隠蔽してるくせに態度がデカイな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:56:17.94ID:T2tTkwRW0
>>143
トルシエ時代より弱いって言ったら噛みつかれたわw他所も強くなってるのが理解できないらしい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:56:50.33ID:Vlnec4E+0
サッカーは日本の国技なんで底視聴率はない
サッカーは政治を超える物だからだ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:58:06.07ID:4jGBXi3q0
なんで急に隠すほど視聴下がったんだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:58:15.29ID:FHStYWYo0
日本シリーズ2019最低視聴率7.3%
侍ジャパンシリーズ2019最低視聴率6.2%

焼き豚はこれより低い視聴率を期待してるの?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:58:17.04ID:dtq4ZLUs0
玉けりは日本の寄生虫だろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:59:37.55ID:FcNUtN+M0
玉蹴りは犯罪も隠蔽するしな

隠蔽体質のヘディング脳
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:02:49.61ID:FcNUtN+M0
>>153
ゴールデンのチェルシー川崎戦4.2%より高い数字を期待してますw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:04:13.86ID:ik0dbzYZ0
やきうは東日本大震災で火事場泥棒した某高校野球部の悪事を隠蔽していたなw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:04:24.45ID:feJIjHOh0
>>153
世界が注目するサッカー「W杯」だからな
15%はいくだろ
あまりに低ければ叩かれて当然
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:05:37.54ID:IBidqRew0
>>156
ゴールデンタイム最低記録は巨人戦だけどねw

【野球】ゴールデンタイム放送の巨人vsロッテ戦が3.1%……野球は地上波のコンテンツとして少し考えざるをえない・・・テレビ東京社長定例会見
https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/message/2010/07.html


ブービーも巨人戦w
【テレビ】プロ野球ナイター中継、ゲーム差が詰まった東京チーム同士の上位争いの好カードなのに3.7%の歴史的異常事態©5ch.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441036992/
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:06:53.56ID:4uRq4DVA0
>>158
ワールドカップ?
ベネズエラ戦は親善試合だけど、焼き爺ちゃんボケてしもーたんか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:10:05.55ID:IpVTw7Q40
>>1
スレタイを不必要にぐるぐる変えすぎて、レスが付かない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:10:19.98ID:FcNUtN+M0
>>159
わざわざ海外の人気クラブを呼んで失敗した玉蹴りw
野球はよく数試合やるけど玉蹴りは貴重な試合

それで令和最低www
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:10:39.26ID:fzRZImEi0
>>156
サカ豚ゴリ押しのACLやってたらワーストワンツーだったろうな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:13:12.35ID:a1eGS90R0
エルサルバドル戦みたいなどうでもいい試合が13.8%で
リーガ所属が多数いるベネズエラ戦が一桁なんだな
やっぱり久保がいるかどうかが大きいのか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:14:11.44ID:2r6i6gCk0
このスレは実質9スレ目かな?

ほとんどはサカ豚のコピペと泣き声で伸ばしてるんだろうけど
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:14:35.77ID:4uRq4DVA0
>>164
わざわざ世界のトップ12を集めて世界一決定戦を開催したのに、
ロシアワールドカップとラグビーワールドカップの足下にも及ばなかったヤキウwwwww

ラグビーW杯、ロシアW杯、WBC2017、プレミア12
<視聴率トップ11>
48.7サカ コロンビア
44.2サカ ポーランド
41.6rug南ア 
39.2rugスコットランド
36.4サカ ベルギー
32.8rugサモア
30.9サカ セネガル
25.8野 キューバ ←WBC2017
22.5rugアイルランド
18.8野 日本×韓国←プレミア12決勝戦
18.3rug日本×ロシア
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:15:40.65ID:Vlnec4E+0
サッカー 視聴率でググれば
サッカーは日本の国技であることは数字によって確実で
平安時代からボール(鞠)を蹴っていたのも事実である
したがってサッカーは国技であって国宝と言う結論になる
根拠もなにも事実

蹴鞠 wiki
辛口の評論で知られる清少納言でさえ、著書『枕草子』のなかで「蹴鞠は上品ではないが面白い」と謳っているほどであった。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:18:27.28ID:s3jXgMq20
>>171
日本の国技なのに「サッカー」っていうカタカナの外来語なのはなぜだ?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:19:07.69ID:FcNUtN+M0
>>169
玉蹴りのニワカはハンパないなwww

アホでも分かるルールだしwwwww
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:19:31.55ID:3++ULnBm0
なにこれ?


まだ発表されてないのかよwwww
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:23:02.53ID:3++ULnBm0
卑怯者の電通玉蹴りクラブw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:23:24.71ID:yW2cHWeF0
視聴率って気になる?
いだてんは気になるけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:25:56.95ID:KF61No/90
>>177
野球の侍ジャパンというネーミングは電通会議室で誕生した

本当はホッケー日本代表の方が先だけどw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:29:17.37ID:T2tTkwRW0
サッカーも先のワールドカップで負けてるのに自陣でパス回しと言う世界中に醜態さらしたからな。代表人気も徐々に落ちてきてるんだろう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:32:48.97ID:+thACX8N0
まあギリ二桁だろう
柴崎みたいなクソをごり押ししたせいで
どんどん弱体化してるしな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:35:39.63ID:/0eV8o660
野球最高峰笑のプレミア12とサッカーのお遊び親善試合ので視聴率を競う焼き豚w
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:41:17.32ID:T2tTkwRW0
ヘディング禁止の流れになりそうだから。面白味は無くなるかもな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:42:39.08ID:3++ULnBm0
ヘディング禁止になれば世の中の基地外が減るんじゃね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:50:08.12ID:mbSI/o2r0
贔屓のチームが勝ってないと見る気が起きないというのが大多数の視聴者なんだな
親善はそれに適したやらせに近い花試合
結局視聴者が間接的に試合の内容決めてんだね
そら内容とかどうでも良くどんな手使ってでも勝たせようとしますわ
親善だけならまあ仕方ないとは思うけど
本大会も同じような感じになってるよね?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:52:04.78ID:bnxuOA+XO
>>158
知らんなら無理していっちょ噛みするなよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:52:44.80ID:3++ULnBm0
>>181
おぼっちゃん育ちの安倍総理すら苦言を呈したというアレか

もう伝説だな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:53:36.01ID:Nd2SkbOh0
>>188
バブルの頃にはやってた接待ゴルフに近い感じだよな
まあ対戦相手には必要経費や多額の謝礼が払われてたから
観光気分になるのも無理はないが
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:56:41.88ID:T2tTkwRW0
>>190
2018の視聴率見てきたんだけど、ポーランド戦が44%に対してベルギー戦が26%だったんだよな。ここでだいぶ離れたのかも
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:59:20.39ID:Nd2SkbOh0
>194
さすがにあれは日本サッカー界にとってもまずいだろと思ったな
あんなことやったら日本人は白けてしまう
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:01:07.50ID:Loc+rnXM0
>>196
ベルギー戦の内容は良かったのに下がるってことはあそこで見限ったの人も多かったのかもね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:05:29.36ID:EIeGLL9Q0
ポーラン戦はブーイングが凄かった
当然電通メディアは目いっぱい音量絞ってたけどそれでも隠し切れなかった

仮にも日本代表を名乗るチームが中国でも韓国でもない国で
欧米人からブーイングを浴びせられるなど誰も想定してなかったからな
喜び勇んでチャンネル合わせてた視聴者はみんな唖然茫然

あれで失望してもう玉蹴りなんていいやってなったんだよな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:08:12.56ID:sJd6YCT70
>>197
日本人はどんな手を使っても勝てばいいだろ、というタイプだけでなく
全力で当たって砕けろ。ってタイプもそれなりに多いからね
今回はその当たって砕けろタイプを完全に見限った
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:10:31.58ID:GAKRzyY10
野球なんか世界の誰も興味が無かった
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:11:39.12ID:rgrCax3r0
玉転がしはついに日本バブル完全終焉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況