【フィギュアスケート】<羽生超え>美の化身・コストルナヤ優勝、紀平梨花2位のNHK杯女子フリー高視聴率16・2%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バグダッドの夜食 ★
垢版 |
2019/11/25(月) 10:52:01.45ID:wsk1fYuq9
 
瞬間最高視聴率は不明。

詳細はリンク先をご覧ください。
https://hochi.news/amp/articles/20191125-OHT1T50083.html
2019年11月25日 10時24分

関連スレ

【テレビ視聴率】羽生結弦が貫録V「NHK杯・男子フリー」平均14・5% SPは13・3%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574644929/

【テレビの闇、電通の闇】<サッカー日本代表国際Aマッチ>火曜のキリンチャレンジカップ2019ベネズエラ戦の視聴率、未だ報道なし ★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574519580/

【フィギュア】美の化身・コストルナヤ240.00!先輩・トゥルソワと頂上決戦へ 4S回避紀平2位、ザギトワ3位で宮原はGPF次点
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574522132/

【元女優】羽生理恵、羽生結弦の演技を絶賛 羽生による2019年のNHK杯W制覇には触れない慎ましさ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574531196/


★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とCAP★停止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574003498/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9+%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91+%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97&;ita=8
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:19:17.27ID:FqF6W/9M0
選手にオタも似るんじゃないかw
女子に負けてもフィギュアじゃ普通なのにね
女子は夕方で男子はゴールデンだったけどw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:30:41.18ID:HUdcpf290
ちなみに去年のNHK杯は男子の宇野も優勝したのにほとんど取り上げないで
夕方に放送した紀平の方を中心に報道していた

普通なら五輪銀メダルで実績が上の宇野の優勝の方を取り上げる
それをしなかったのは宇野の部分よりも紀平の方が視聴率が良かったから
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:36:32.50ID:eddl1XzG0
>>142
アンカー間違ってるしアホだし
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:42:30.05ID:pfzzjUMk0
羽生オタクって気持ち悪い
何でも羽生がすごくないと気がすまないの?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:45:30.41ID:6CZ9hXZ+0
>>742
ポツンと一軒家から5%以上下げちゃったしね
テレ朝は間番組入れずにやったのに

>>743
夕方の女子に負けてるじゃん
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:47:26.85ID:yHHi9TSR0
マンネリ演技に最高点()出すから出来レースだってばれてんだろ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:47:59.36ID:6CZ9hXZ+0
>>747
稲垣は実はお洒落番長だし
リア充でアイドル彼女持ちだし後輩に慕われてるし
羽生なんか真逆
つかラグビーみんな良さそうな人ばかりだよね
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:50:31.27ID:6CZ9hXZ+0
>>757
羽生はスケートは勿論世界一で
運動神経抜群頭脳明晰性格良しで友達沢山でみんなの人気者でルックスも良い完全無欠設定らしいからw
ネイサンファンになった方がよほど理想叶えてくれるのにね
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:51:44.62ID:SDgKQTFm0
>>30
電通が人口構成に合わせて高齢者にサンプリングを寄せた結果テレビ全体で視聴率が伸びなくなってしまった
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:52:08.26ID:HUdcpf290
>>758
女子の放送は40分
男子の放送は2時間15分
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:52:15.12ID:6CZ9hXZ+0
体操内村がルール変わる競技で世界記録なんて概念は無しと言い切ってた
世界最高点持ってるネイサンも「人が付ける点数にあまり意味を感じない」ってさ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:54:39.72ID:6CZ9hXZ+0
>>766
SPは1時間ちょっとなのに13%しか取れてないし
スケカナはポツンとから5%以上下げた
ポツンとは年配者結構見てて年齢層重なるのに5%の人は見てくれなかった現実

つかあなた必死過ぎてヤバい
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:58:29.59ID:HUdcpf290
>>768
視聴者は羽生の所しか見ないんだから平均が下がるのは仕方がない
それにスケカナは録画放送で既に結果がわかっていた
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:09:57.82ID:VbIGUBZ+0
>>770
事実しか言っていないよ
ちなみに2017年の羽生が棄権したNHK杯男子FSの視聴率は6%
羽生が出るかどうかで視聴率が変わることも事実
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:19:54.16ID:Jo/eP6sm0
瞬間最高視聴率は余裕で羽生じゃん
タコチュ―糞橋陣営ざまあ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:20:55.00ID:VbIGUBZ+0
>>772
ここ視聴率スレ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:22:49.26ID:e4s4eMzU0
>>773
裏がニュースやCMばかりの9時直前なんだから瞬間最高は当たり前
で、いくつ取ったの?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:28:37.09ID:MxTCzrk40
>>768
ショート一時間でゴールデンなのに低いな
女子も日本は紀平しか優良いない上、スケオタ以外ロシア知らんし基本紀平しか見ないのに時間も変わらないのに紀平のが上か
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:36:03.99ID:MxTCzrk40
紀平が同じ時間帯で同じ条件なら
羽生はさらに惨敗してたな
GPFはさらに惨敗するな今から必死に予防線貼るしかガイジ羽生ババアは方法ない
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:51:22.08ID:TgzmggKo0
>>21
中国代表崩れを仕入れてるんだよ
一から育てる基盤がそもそも米にはない
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 01:04:56.79ID:gqKtes0x0
>>725
紀平の方が助走が少なく幅があって回転不足のない3A跳ぶし失敗を受け入れる素直な性格だしね
浅田も高校入ってすぐアメリカに拠点移した時は留年してもバンクーバー金メダル狙うならそれはそれで天晴れと思ったら何故か3年で卒業したね
卒業式に制服着ようとしたらきつくて着れなかったというのは爆笑もの
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 01:12:05.60ID:ulNUgPuE0
>>781>>1
横飛びのインチキ踏切のジャンプ
3Aの回転不足気にしててSPはループが2回転になってたな
織田と揉めてる濱田コーチのロビーで3回転に認定してもらってたけど鮮明に写ってるからどうしようもない
この子去年は3Aほぼ全部回転不足だったね
4回転も練習見たけど横飛びで3回転しかしてなかったよ

また氷上回回転分も認定してもらうの?
いい加減にしろよバーニング系エイベスケーター
沢尻と松浦の心配でもしてろよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 01:13:06.06ID:ulNUgPuE0
>>1
インチキジャンプでここまでのし上がってきた紀平
ロビーがなければ認定されないし主要大会にもでられないんだよ
エイベごり押し
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 01:21:24.07ID:ojgMk8/R0
フィギアって地上波で見れるのはNHK杯と世界選手権くらいなのでタマにみると知らな
選手が多い。そんな中羽生君は長く一線で頑張ってるけど毎年同じ音楽?演目?ぽいの
のが残念。衣装も恥ずかしい気が。女子優勝のロシアの子は初めて見たけど超美形。 
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 01:48:15.01ID:+564LSVO0
男子フリーは平均14.5
羽生の部分は22%らしい
男子の瞬間最高を出さずに紀平あげ乙
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 01:53:07.38ID:n1EnF3PJ0
スケ連が紀平と宇野をごり押し

羽生が圧倒的人気なのに紀平をスターにしたくて同じ試合にねじ込んだんだよ
五輪二連覇の羽生とは比にもならないのにようやるわ
数字とったのも羽生なのに男子フリーは瞬間最高書かずに隠蔽
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 01:54:43.54ID:25/LKL/K0
>>1

羽生越えのカラクリ


40分 vs 2時間15分


715 名無し草 sage 2019/11/25(月) 11:34:28.25
で?


男子で二時間ひっぱった羽生の瞬間は?

36 名無しさん@恐縮です sage 2019/11/25(月) 11:10:32.33 ID:D58LxmB10
>>1
なんで羽生超えw

18:05〜18:45 女子FS(第2グループ後半4人) 
これで 16.2%

19:30〜21:45 男子FS(第一グループ、第二グループ 12人)(男女の表彰式30分含む) 
これで 14.5%


131 名無しさん@恐縮です sage 2019/11/25(月) 11:43:34.82 ID:FFnC62Ly0
>>36
不公平過ぎだなw
そんなに紀平推しなのかwwww
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 01:55:09.47ID:y0avstfh0
あれ?散々羽生超えだと連呼されてて、自分でも僕は日本エースだと言っていた宇野きゅんはどこへいった?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 01:58:10.22ID:8zKCq/z10
羽生が凄い選手だからこそ何かと「羽生超え」って言葉が使われるんだろうな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 02:04:11.67ID:MxTCzrk40
>>786
ソースの記事もない事を言うとか
嘘を言ったら本当になると教えられてる
祖国の伝統芸乙羽生婆さん
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 02:07:32.80ID:H06r2K790
嘘ついてまで寂しいね…羽生オタさん
紀平さんに負けてもいいじゃないの
元気出してね
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 02:09:43.30ID:H06r2K790
そもそもオタが好きならそれでいいじゃないの
何故好きじゃない人にもごり押ししてくるのかが理解できない
キムタクスレなんてこんな変なオタいないからサッパリしてるよ〜
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 02:13:20.83ID:DAeehpSe0
40分 vs 2時間15分

18:05〜18:45 女子FS(第2グループ後半4人) 
これで 16.2%

19:30〜21:45 男子FS(第一グループ、第二グループ 12人)(男女の表彰式30分含む) 
これで 14.5%

564 名無しさん@恐縮です sage 2019/11/25(月) 15:34:06.39 ID:DTkzr9dz0
>>558

>>518
バグダットの夜食
ISU、FSUフォロー
2019年10月から

紀平さん今シーズンバグダットの朝食なんだよね
なんかスケート紀平さんにずいぶん特化してるし
スレ立て方も尺大幅に違つ平均比較して羽生越え!てなんか妙じゃね?
ファンなのかの?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 02:18:15.12ID:H06r2K790
>>798
だねww

調べてみたけど、スケカナのフリーの瞬間最高も
羽生じゃなく紀平ちゃんが取ってるんじゃんww
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 02:24:56.66ID:DAeehpSe0
459 名無し草 sage 2019/11/25(月) 15:07:44.82
NHK杯フリー  ピクセラ  全国

女子
500-560ぐらい

NHKニュース
770-800ぐらい

男子フリー
19時54分   496
6分間の辺   527
20時40分   639

20時54分   821   羽生演技中
20時56分   830  羽生演技終了
20時59分   871    羽生得点

21時11分      719    外人
21時17分     667    羽生インタビュー

21時24分    587     男子表彰式
21時30分    570     男子表彰式
21時35分     533     女子表彰式
21時44分     507      表彰式終わり
21時42分      520     女子表彰式
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 03:08:24.60ID:J/y3BC0j0
昔の選手は今の時代に生まれなくてよかったなってすごいナンセンス
いつの時代も過去の選手を教材に競技は発展してるわけでしょ
体操とかでも昔は今ほど難度高くなかったけど、その時代の先駆者はすごくなかったわけじゃない
逆に今ロシアですごいと言われてる子達、50年前に生まれたらクワド跳べないと思うよ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 04:36:03.75ID:lAgRBM6y0
ものすごく美しいけど目の下のクマだけ気になる
あれ、クマだよね?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 05:05:57.03ID:DSmbgCHg0
後は見た目かな?

若いロシア美人には
支那美人でも無理でしょ

紀平は元から素材がアレだし
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 06:32:22.39ID:ulNUgPuE0
>>803
それな

練習方法も違うし、靴も違うし、飛び方も違うし、ルールも違うし、目標がまず違う

伊藤みどり以上のあの靴の重さで3A飛べる選手は男子も含めなかなか出てこないと思う
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 06:41:37.99ID:QrEkoFXy0
伊藤みどりは時代関係なく突出してるんだよな
だからこそ今の時代だったら4回転アクセルを飛べたんじゃないかというロマンが掻き立てられる
こんな選手男女含めてフィギュアスケートの全歴史を見渡しても伊藤みどり以外に見当たらない
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 06:45:57.13ID:ulNUgPuE0
去年の紀平優勝のGPFザギトワへの妨害あったからね
テレビ局のケーブルでザギトワを転倒させた
テロ朝が放送局だっけ?ゴホンゴホンボホン…
それを在日マスゴミは報道殆どしなかったんだよ

今回も別な方法であるかもね
あと紀平のライバル選手への威嚇またあるかもね
濱田コーチ陣営って在日お得意の威嚇好きだからね

スケ板のレス
↓↓
24 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍) [sage] :2018/11/26(月) 15:38:05.14 ID:g4OwJSIt0
ザギトワの連続転倒あったらお察しだわな
電磁波照射
ちゃんとした機関か警察がこういった試合での電磁波測定チェックした方がいいよ
お困りがよくやる方法
優勝候補が頭真っ白になって連続転倒


90 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) [sage] :2018/12/09(日) 14:13:25.29 ID:ppyxqiRV0
>>24
ザギトワはケーブルだって
怖すぎて笑えない
デニステンも白ブタ一派にソチでバスに乗せてもらえなかっり
別な試合では音響操作もやられてたな
姑息すぎる

997 名前:可愛い奥様 (ササクッテロ ) [sage] :2018/12/09(日) 12:37:20.96 ID:e7wKDV6Sp
ザギはフリー前にケーブルでつまづいて
棄権するかも?ってほど負傷してたとか
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 07:48:27.61ID:FbQvD0IQ0
で?
これも余裕で羽生だけど?

2019年に最も輝いた選手を選出する「アスリートオブザイヤー」に
フィギュアスケートの羽生結弦、バドミントンの桃田賢斗、ラグビーW杯日本大会などがノミネートされた。
AIPS・国際スポーツプレス協会に所属する世界各国のスポーツ記者が投票するもので12月31日に発表される
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 08:24:59.36ID:JklpTBTu0
>>811
広告代理店やマスコミが必死にゴリ押ししても
世間は羽生なんかより紀平さんの方が人気なんだよなぁ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 08:31:53.30ID:Hvny0nGL0
今は女子の方が見ていてスリルがあるわ
天才ロシア3人がシニアに上がってどんな点が出るのかワクワクドキドキ
唯一喰いついてるのが紀平さんだけだね
梨花ちゃんがんばって
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 08:34:13.73ID:Hvny0nGL0
>>783
インチキジャンプは浅田真央じゃん
専門家やジャッジからジャンプがダメだといつもいわれてた
今見ても、着氷後に流れがない
あれは失敗しにくいずるい飛び方だよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 08:47:57.51ID:FdS/2ezj0
>>814
そんなこと言ってるのはキムヨナオタと羽生オタだけだよ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 09:39:17.53ID:OqHgD4Ye0
[歴代グランプリファイナル優勝者]
※最初に優勝した年の順に氏名記載
■村主章枝(1回)
■浅田真央(4回)
■高橋大輔(1回)
■羽生結弦(4回)
■紀平梨花(1回)
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 09:42:55.93ID:5JD8yHSR0
羽生が人気落ちた理由
飽きられた
露出が増えることで無理な人が増えた
演技が雑になった
ピークが過ぎて王者じゃなくなった

まあ視聴者てよく見てると思うわ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 09:44:35.52ID:q7V267qP0
優勝したロシア娘の3Aが紀平より高くて迫力あってビックリした
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 09:50:55.03ID:Hvny0nGL0
>>815
世界中の専門家が言ってたじゃないの
嘘はよくないよ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 10:04:24.90ID:ELOid5kH0
>>821
いつもの視聴率買ってる人のブログによると羽生のところの視聴率は高い
残念ながらフィギュアはもう羽生の視聴率に支えられてるんだなと分かるよ
逆に羽生が出ない試合の視聴率見てみ
お前の大好きなスケーターなんか視聴率全然取れない
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 10:05:26.04ID:ELOid5kH0
>>825
しかも Twitter なんてずっと羽生の話題だらけだった
羽生のことを下げてもお前の贔屓が人気がなくて視聴率ないのは明らか
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 11:13:49.13ID:lRS06JoH0
>>821
羽生って、毎年同じ曲ばかり使っているからな。 そりゃ飽きられやすいだろ。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 11:16:31.45ID:lRS06JoH0
「GPファイナルに向けて準備」=トルソワが練習でトリプルアクセルを跳ぶ - Sputnik 日本
https://jp.sputniknews.com/figure-skating/201911246863059/


◎トゥルソワ  3A導入
・SP
( 3.30) 2A  → ( 8.00) 3A
( 5.30) 3F
(11.88) 3Lz+3Lo x
20.48    →  25.18 SP・ジャンプ合計 

・FS
( 9.70) 4S
(11.50) 4Lz
(13.70) 4T +3T
( 3.30) 2A  → ( 8.00) 3A
(15.73) 4T +1Eu+3S  x
(11.88) 3Lz+3Lo x
( 6.49) 3Lz x
72.30    →  77.00 FS・ジャンプ合計

92.78 → 102.18 試合・ジャンプ合計
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 11:19:48.07ID:lRS06JoH0
>>824
3Aも単独3Loも跳べないような低空ジャンプかwwwwwwwwww
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 11:22:53.21ID:lRS06JoH0
同じソチ五輪で、
https://www.youtube.com/watch?v=u3DYcFzjKMI

●前者 キムヨナは、基礎点6.6点の技を実行 、回転が足りていないのに、回転不足を取られずに加点を貰い → 技術点 7.60点をゲット
(ジャンプを降りたときのスケート靴の向きを見れば分かるが、
本来は後向きで降りる必要のあるジャンプを、斜め前向きに降りている。つまりルールどおりのジャッジなら90度以上の回転不足なのでUR減点の対象)

○後者 浅田真央は、基礎点5.3点の技を実行 、回転が足りているのに、 回転不足を取られて大幅減点   → 技術点 3.00点をゲット
(ジャンプを降りたときのスケート靴の向きを見れば分かるが、
本来は後向きで降りる必要のあるジャンプを、斜め後向きに降りている。つまりルールどおりのジャッジなら90度未満の回転不足なのでUR減点の対象外)


ジャッジが素人でも分かるような嘘を付いているんだからどうしようもないヨナ
その嘘を言わない専門家www
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 11:28:04.34ID:5qmzvV+u0
>>800
そりゃそうでしょ
羽生は一部の王子系好き女子からは熱狂的に愛されてるけど普通にキモいし
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 11:41:44.78ID:kvIZVf8R0
このスレも大して伸びないし羽生BBAも羽生に飽きてきて次のターゲット探してそう
羽生さん終わりの始まりだよ早く4アクセル決めないとBBAまで離れちゃうよ!!!!!!!!!!!
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 12:09:34.75ID:mR3Hpe2l0
美尻の梨花ちゃん 大―好き! ハズキルーペ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 12:19:46.16ID:4UH/yzgd0
>>821
やっぱり男はある程度構えて黙って無いと
女みたいにいろんな方目にペラペラと色々喋りすぎたのもあると思う
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 12:25:56.38ID:4dogaN+o0
>>86
過去に真央ちゃんや荒川さん、安藤さんや伊藤みどりさんがいたからこそ今の女子フィギュアがあるんだよ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 12:35:30.24ID:ChnNhw9C0
>>41
かわそうなこ
羽生くんの悪口言ってもあなたの価値は上がらないよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 12:36:38.86ID:+X20GRky0
紀平は公式練習で4S跳んだしトゥルソワは3Aの練習動画出してる
口先ばかりの跳ぶ跳ぶ詐欺絶対王者はいい加減4Aの動画出せよ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 12:46:42.60ID:VrVJzMuQ0
>>839
無理だよ
女子でも跳んでる4回転ルッツすら跳べないんだから
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 12:49:21.20ID:Gl0b4lvn0
>>766
ザギトワカットとか許せないわ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 12:58:47.20ID:sndK764l0
>>828
3Aまで入れたらもういよいよ誰もトゥルソワに勝てないよ
2回くらいコケても勝つでしょ
フリーは基礎点羽生君より上じゃ無い?
ショートもルール上制限されてるクワド解禁したら
4回転ルッツ入れられるトゥルソワの方が羽生君より基礎点高くなるよね
女子が数年前の男子五輪金メダリストを技術で凌駕するとか異常事態だよ
トゥルソワヤバすぎ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 13:01:40.43ID:p7b5+enF0
>>837
それ言ったら王さん長嶋さんカンセコブブカカールルイスマイケルジョーダンマジックジョンソン等過去の名選手全否定だぞ
お前バカって言われるだろ?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 13:03:05.78ID:p7b5+enF0
ごめん間違えた>>843の書き込みは>>86に対してね
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 13:12:21.04ID:WgM7G6Tx0
紀平さんも思いのほか互角に戦えてるね
4回転入れずとも外してるルッツ戻すだけでコストルナヤと互角のスコア
コストルナヤの3Aにミスがあったとはいえ、そのミスはレアケースじゃなくて
前の試合も同じように1本は回転不足だったし3Aの精度は紀平さんに分がある
シェルバコワにはノーミスなら普通に勝てるしコストルナヤとの戦いで銀狙える
4S入れたらかなり優位に立てるけどどうだろう
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 13:14:08.40ID:MxTCzrk40
>>842
羽生はまだシニア上がりロシアに負けるからロシアを下げた発言したのか
王者らしくない器と余裕のなさがわかる
それを自分のオタババアに叩いてもらおうとしてるわけか
これでは紀平にすら劣るわけだ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 13:20:49.17ID:RuoCLSqm0
男子夕方、女子ゴールデンタイムの編成に戻せばいいのに
羽生が現役かつトップ争いできるうちはISUはホクホクなんだろうけど
羽生のおかげでフィギュア男子シングル全体の人気が上がったかというと決してそうではないんだよね
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 13:25:51.24ID:RuoCLSqm0
>>845
紀平さんVSコストルナヤで銀争いというよりトルソワVSコストルナヤで金争いってイメージだけどな
トルソワの複数ミス待ちになるけどコストルナヤはクワドなし&チョイミスありでトルソワが保持してるフリー最高得点に肉薄してるわけだし
紀平さんは大きなミスがなければ銅は行けるだろうね
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 13:26:38.28ID:NQCJFPctO
>>834 NHK地上波が尻アップで放送開始なのには、ワロタ
(田村コーチがすかさずガードしたのは、当然かw)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況