X



【サッカー】<中村俊輔>横浜FC昇格の傍ら…抱いた危機感!「J3か引退しかないって恐怖は味わった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/25(月) 09:07:19.47ID:mBWvkZBA9
[11.24 J2第42節 横浜FC2-0愛媛 ニッパツ]

 横浜FCが悲願のJ1復帰を果たした好調のシーズンの傍らで、危機感に苛まれていた。MF中村俊輔は今夏、ジュビロ磐田から横浜FCに加入。足首の負傷を越え、23年目のキャリアで初めてJ2の舞台に臨んだが、苦難も待っていた。

「初めてJ2っていうところにきたから。自分で自分を、レベルを落としたってことを認めたことだから、そこの葛藤がまずあった。その後は試合になかなか出られなかった。ベンチ外。だからもうJ3か引退しかないって、そこまでの危機感というか恐怖は味わったから」

 下平隆宏監督はトップ下ではなく、ボランチの位置で中村を起用した。ただ、求められたのは破壊力抜群の両翼・松尾佑介&中山克広のスピードを生かす戦術のために、パスをつなぐ役割。ゲームを動かすパス、キック精度を生かしたサイドチェンジは重用されず、ボランチ像の違いにも直面した。

 ベンチを温め、ベンチ外も味わった。5試合連続でゲームから離れた。ただ、10月19日の京都戦でチームが後半戦唯一となる黒星を喫したところ、次の東京V戦、長崎戦と下平隆宏監督はテコ入れを図った。主軸だったFWイバやMFレアンドロ・ドミンゲス、MF松井大輔らを先発から外し、ボランチはMF佐藤謙介と中村のコンビに変更。そこから5試合は連続で先発起用され、5連勝フィニッシュの中心にいた。

「ベンチ外になって吹っ切れて。下さんが求めていることと、もともと自分のトップ下の感覚を織り交ぜたら、ベンチ外の練習でだんだん自分の中でフィットしてきて。京都戦はベンチ外だったけど『できるわ』っていう感覚があったから、ヴェルディ戦でハマった。こういう経験ができたのも大きい。他の選手に言えたり、指導者とかになったときに」

 定位置をつかんだあとは、ポジションを奪われる危機感を抱きながらピッチに立った。ベンチには松井、MF田代真一、MF渡邊一仁らボランチ陣が控えている。自身のプレーに対して「これ一回でもミスったら…」という意識さえあったという、定位置争いへの意識。

「そっちのプレッシャーの方が大きくて、J1に上がるというプレッシャーを上回るプレッシャーだった」。大一番を終え、そうした心境を率直に語った41歳のレフティーは「ボランチばっか見てるよ、YouTubeで。大島くんが一番いいね」と声を弾ませた。飽くなき探究心を持って、来シーズンも走り抜ける。

11/25(月) 1:29配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-43474366-gekisaka-socc

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20191125-43474366-gekisaka-000-6-view.jpg

【サッカー】<中村俊輔>マンU戦の“伝説FK弾”を英回顧!「間違いなく史上最高のフリーキッカー」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574468287/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 18:26:12.82ID:+doE+E/c0
ヤット、小笠原、中澤、ゴン、剣豪と並んで数少ない息の長いサッカー人生成功者だな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 18:33:41.59ID:akI6EfcQ0
>>96
やかましいわくそっぱげ
足元の技術、ロングパス、視野全部柴崎より上
劣ってんのはスタミナぐらいだ
A代表つっても聖域だからな柴崎は
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 18:38:50.55ID:dK6XlBCT0
>>71
お前横浜の試合見た事ねえだろ
斎藤がベンチなのはカズも俊さんも松井も関係ない
松尾っていう特指の大学生に負けてるからだ
ドリブルスキルは斎藤が上だが
松尾はとにかく速い
古橋レベル以上のタレントかもしれない
まあ鞠にレンタルで行ったら
覚醒直前の仲川がいましたっていう
久保さんみたいなもんだな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 18:42:56.74ID:VRIopb0B0
セルティックと1日契約して引退とかするクラスのレジェンドなの?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 18:45:33.71ID:Qfui8zit0
今すぐ引退して監督ライセンス取ってほしいわ
そしたら即、森保と交代していいよ
間違ってもカズみたいな感じにはならんでくれよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 18:52:33.72ID:VRIopb0B0
>>109
いや、普通に日本で引退した後にさ
MLBの松井みたいな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 18:55:38.02ID:JgJ+uRw00
茸が監督のチームとかモチベーションダダ下がりだわ
向いてねぇ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 18:57:03.61ID:zPaaHG5I0
>>106
毎年新シーズンのユニに背番号入れたやつ送ってくるらしいから
俊さん側が望むなら喜んで1日契約からの引退試合やってくれると思う
ただ俊さんがそういうタイプの選手には見えない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:00:24.44ID:DCWQ7yby0
ホントに凄いなこの人
41歳でベンチ外で引退危機から主力の座奪還までいくってマジでスゲーよ
馬鹿にしてるやつの神経疑うわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:05:53.36ID:DCWQ7yby0
>>101
ゴミはてめーだろカス
横浜FCの戦術でボランチでゴールアシストなんて評価の指標になんねーわ
試合みてから書き込めや社会のゴミが
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:08:29.38ID:2t6cLo0i0
そもそも中村俊輔がゴールアシストするとしたらセットプレーしか無いだろ
ほとんど蹴ってるはずだがもう相当錆びついてんな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:14:35.14ID:jK1PHM9S0
カズと違って普通に戦力になってたよ俊輔
サイドチェンジのボールがピタッとして「やれるな俊輔」って思ったし
特に後半に出した縦パスにはしびれた。

カズはもう引退せえ、って思った。
お情けで出されてる感が半端なかった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:16:11.13ID:jK1PHM9S0
まぁでもカズ出てきた時観客席盛り上がってたな
ああいう効果だけはあるか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:18:04.29ID:N4isxySK0
>>77
稲本がJ3でカズさんがj1か‥‥
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:21:03.72ID:DCWQ7yby0
>>116
ほとんどレドミが蹴ってるわ
狙える位置のFKなんて片手で数えれるぐらいしか蹴ってねーんだわ
試合見ずに語るやつほんまいい加減にしてくれ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:26:54.12ID:YZ61aHHV0
俊さんとレドミが同時に出てる時間なんて今季ほとんど無いし出場時間のほとんどでは蹴ってきてるが?
エアプサポかな?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:31:42.84ID:sS2PtplF0
ほとんど試合に出てないゴミの中村やカズを取り上げるのをやめろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:39:25.18ID:eM5BUh4e0
アベノミクス万歳 上級国民飯塚コーゾー

538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0

http://up.ahhhh.info/ezuQUw.gif
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)

◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん

■みんなで『上級国民』に投票しまくって
私たち国民の【怒り】を飯塚フレンチ幸三に教えてやろう!!!
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 20:03:48.51ID:6kuuAaUy0
俊さんと代表で一緒にプレーして育てられた選手もいるだろ
若手がレンタルされてる下部リーグでプレーしながら育成して欲しいわ
なんなら年俸払っても良いわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 20:51:26.81ID:DCWQ7yby0
>>125
だから試合見てない奴は書き込むなってw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 20:52:47.05ID:DCWQ7yby0
>>124
で、直接狙える位置でそんなに蹴れてたか?
加入当初はレドミ出てたしレドミなしで試合出始めたのは終盤5試合ぐらいだが?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 20:54:40.40ID:o+3y5fTC0
辛いな中村信者は
只、元祖老害が居るから
老害と呼ばれないのが救いか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:07:56.05ID:yv2nYxJd0
おじさんばかりと思ったら
順調に若手が成長してて驚いたな、このクラブは
特に夏場は凄かったわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 19:17:45.58ID:26b8r4uD0
俊輔はいい
問題はカズ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 19:20:13.00ID:eMkihX5b0
>>120
カズがすごいから盛り上がってるんじゃないよ
とりあえずなんでもいい
試合会場に行けばわかるけど多くのサポはゲームを観てない
踊ったり歌ったりで忙しい
だから得点シーンを見逃すのが多発
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/29(金) 00:37:00.23ID:oE3C4m0a0
後半の疲れがでる時間帯に敵チームに俊さんがいるのは恐怖
バイタルでドリブルされるとヒヤヒヤする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況