X



【サンモニ】張本勲氏 ソフトボール・上野投手の271球熱投にあっぱれ!「どっかの監督に見せてやりたいね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:00.86ID:rQNSYGYS9
野球評論家の張本勲氏(79)が24日、TBS「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。ソフトボールの上野由岐子投手(37=ビックカメラ高崎)がダブルヘッダーで合計271球を投じたことを受けてコメントした。

 上野は、17日に行われたソフトボール日本女子リーグの決勝トーナメント3位決定戦に先発登板。勝てば決勝戦に進出するという一戦で7回143球を投げて1失点の完投勝利を収めた。

 上野はさらに、その約1時間後の決勝戦にも先発登板し128球を投じて完封勝利。1日の中で合計271球の熱投を見せ、チームの2年ぶり12度目の優勝に貢献した。

 これを受け、張本氏は「『あっぱれ』でしょう!上野投手に」と力投をねぎらった。

 続けて、これまで球数制限について持論を述べてきた張本氏は「1日のダブルヘッダーで271球よ。どっかの監督に見せてやりたいね」とコメント。すかさず司会の関口宏(76)から誰のことかと聞かれたが、張本氏は「いや、いやあ、ま、それは」と濁した。

 その後は、上野がこれだけ投げることができる理由について「強いから。鍛えているから」と述べ「やっぱりこのくらいのことをやらないと、良い選手、トップクラスの選手にはならない」と持論を展開。

 最後は「楽にさせるのと、大事(にする)のは違うから。今は、楽にさせているから。厳しく指導して楽にさせることをモットーにしてもらいたい」と提言した。

11/24(日) 9:54
スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-00000156-spnannex-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191124-00000156-spnannex-000-view.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:50:05.79ID:lRiYtnWm0
壊れても大した影響ないからだろ
18歳が壊れたら色々変わりすぎる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:57:53.65ID:b2zakuxw0
さすが昭和の遺産
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:58:34.02ID:iOlh3jbj0
ゴミ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:00:49.28ID:JJG8a8Bo0
北京オリンピックの時ですらこれはオリンピックでつぶれるぞっていうくらい投げてたのになw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:05:24.23ID:1p5BpvsA0
>>1
お前韓国籍で日本人じゃないやん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:10:36.94ID:V1GpKzMg0
思い起こせば北京オリンピックで一番盛り上がったのは
早々に敗退してしまったサッカーや野球じゃなくてソフトボールだったんだよなぁ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:13:48.39ID:QVYqLLV70
短包朝死
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:20:07.65ID:YH1x/32o0
現役時代に、チームメイトからめちゃくちゃハブられた話があったよな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:30:04.56ID:bLdy+Fyr0
>>1
【サンモニ】張本勲氏 ソフトボール・上野投手の271球熱投にあっぱれ!


この発言を聞いた上野由岐子投手の本音は?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:33:21.15ID:oNYjtBl20
>>3
ソフトの投げ方は肩やひじの負担は少ない。
それより踏み出す方の膝に負担がかかる。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:36:11.80ID:Mt1tmQb50
ソフトボールの90キロは野球だと体感160キロ。そりゃ初めて見たら打てないわな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:40:49.84ID:4McY9Sg00
>>1
この発言はスレ立つと思ったわw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:41:52.74ID:cllpB2Xq0
言っちゃ悪いが、未来がない。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:06.52ID:6h006g9v0
快調に投げてる先発を80球で降ろして、中継ぎでひっくり返される試合を大量に見せてくれる
おでんの煮卵に似たどっかの監督は見習ってほしい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:41.17ID:fqEDhPlw0
>>81
女子野球に選手の受け皿あるのか?
唯一細々やってた女子プロ野球もうすぐ潰れるというのに
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:47:29.09ID:lfuDjtbZ0
下投げと上投げは肘や肩への負担が段違いなんだろうな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:54.19ID:4McY9Sg00
>>120 >>122
人間の腕は、肩から下向きに付いてるしな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:55:16.22ID:HNyEUNlt0
江夏の21球とか言ってるやつがいるが
あれ江夏の自作自演だからな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:13.01ID:XtDyssWp0
解説者ご意見番知識人気取りたいなら1人が連投しないといけない状況を嘆くもんだと思うんだが
他の選手何やってるの?って思うのが普通じゃないの
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 15:09:01.65ID:XnGJJlcF0
槙原が推測してたけど地区予選決勝で監督があの怪物投手を出さなかったのは
きっと深刻な故障してたからだろうと。世界大会でも指のマメで使い物にならなかったしw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 15:37:10.80ID:aE+0DfmB0
>>127
監督って誰?
誰のこと書いてるんだお前は
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 15:42:50.11ID:pgOhctC90
規定投球回数投げた投手が
あまりにも少ないからなぁ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 15:44:11.96ID:ktQ06joR0
>>128
佐々木労基だろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 16:53:34.98ID:TWDAHpB90
日本ですら五輪という下駄履いてないと普通につまらんよね
欧州でこんなん浸透させようなんて頭沸いてるレベル
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 18:39:56.77ID:EsCh+r2Y0
球数に耐えられる身体ができてるから壊れない。球数に見合った身体でないなら無理すると怪我
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 18:41:00.04ID:nmkyy6bY0
上野は金田さんとかと同じで投げれば投げるほど肩が強くなって壊れない強靭タイプだね
2試合共手加減して軽く投げるピッチングスタイルもあったらしいし完全にこの人だけずば抜けてるわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 18:49:29.86ID:VSuq6CZk0
学生と大人じゃ身体の作りが違うだろ
もう黙れよ死にかけ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:47:42.45ID:bj2AQAFa0
>>111
ハリーに褒められるのは恥
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 02:48:32.19ID:XGkZfQT10
ろくに守れなかった奴に褒められてもなぁ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:13:27.25ID:dtcn/AdF0
上野って現役だったんだね
若手投手育ってないのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています