X



【競馬】ジャパンカップ「外国馬ゼロ」で創設者が「やめちまえ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★垢版2019/11/24(日) 07:40:51.24ID:NjhGfu6i9
「がっかりですよ。『もうジャパンカップなんてやめちまえ!』ぐらいの気持ちです」

落胆と怒りを隠さないのは、元JRA副理事長・北原義孝氏(84)。レース創設に尽力し、競馬界で「ミスター・ジャパンカップ」と呼ばれる人物である。
「世界に通用する馬づくり」をスローガンに、日本初の国際レースとして「ジャパンカップ(以下JC)」が創設されたのが1981年。39回めとなる2019年、初めて「外国馬の参戦ゼロ」という事態が起きてしまった。

「来るべき時が来た、ということ」と語るのは、スポーツ紙記者。
「外国馬が勝ったのは、2005年が最後。馬券圏内(3着以内)に来たのも、13年前が最後。ここ10年は、来日する馬のレベルもかなり低下し、JC離れの傾向が強まっていた」
その大きな原因は、“ガラパゴス馬場” にあるという。
「2018年のJCの走破時計2分20秒6は、当時の(芝2400mの)世界レコードを大幅に上回るもの。それが象徴するように、東京の芝コースは、世界に類を見ないほどの超高速馬場。
ソフトな馬場で、地力が要求されるヨーロッパの競馬とは、レースそのものの質が違う。これは武豊騎手などが、以前から指摘していたこと」(前出・スポーツ紙記者)
2018年のJCを制した日本馬アーモンドアイの記録は、それまでの世界レコード2分21秒98を大幅に更新。外国馬は、10着11着と惨敗。「これだけ時計が速いと……」(11着のムーア騎手)と、超高速馬場にお手上げ状態だった。
馬場以外の要素も、JC離れに拍車をかけたという。
「単純に言えば、『日本の馬が強くなったから』ですよ。1980年代は圧倒的に外国馬が強く、1990年代は好勝負。2000年代以降は、外国馬がほとんど勝負にならなくなった。勝てる見込みが低いのに、遠い日本で一流馬を走らせようという馬主はいません。
ましてや、引退後は種牡馬になるクラスの馬なら、わざわざその評価を下げるようなリスクを冒す必要はないでしょう」(専門紙トラックマン)
振り返ると1981年の第1回では、G1勝ちもない米国牝馬が、レコードタイムで優勝。「日本馬はあと何十年も、外国馬には勝てない」とまでいわれた。
熱戦が繰り広げられたのは、1989年の第9回。連闘で臨んだオグリキャップが、クビ差2着に涙を飲んだ。勝ち時計は2分22秒2のレコード。JC史上屈指の名レースだった。
名レースも多いJCの外国馬離れについて、北原氏が指摘するのは、「賞金」と「士気」だ。
「JCは、創設当時から世界最高クラスの賞金を用意し、海外にアピールしてきた。しかし、今のJCの1着賞金は3億円で、国内最高額ではあるが、これは国際的には、もはやそれほど高額ではない」
現在は、1着賞金が約8億円の「ドバイワールドカップ」など、JCを超える高額賞金レースはいくつもある。
「『有馬記念の賞金がいくら、日本ダービーがいくらだから、JCはこれくらい』などと、内輪の論理でやっている場合ではない。外国は、有力スポンサーを見つけるなど、大変な努力をしていますよ」(北原氏)
海外の大レースは、スポンサーが賞金を出すのが一般的だが、日本ではあくまでも、馬券売り上げの一部が賞金となるシステムだ。
「『そういうルールを変えてでもやってやろう』という人が、JRAの中にはいない。ヨーロッパの一流調教師や馬主と人脈を築き、懐ろに飛び込んで説得しようという情熱のある人がいないんです。どうすれば外国馬が来てくれるか、条件はなんなのか聞きに行けばいい。
チャンスはきっとあるはず。日本馬は海外レースに行くけど、外国馬が日本に来ないようでは、真の国際化とはいえませんよ」(北原氏)
カツラギエース、シンボリルドルフやオグリキャップ、トウカイテイオーなど、名馬と外国馬の戦いに胸を熱くした人も多いはず。だがいまや、JCの存在意義そのものが問われている。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/FLASH
https://smart-flash.jp/sports/86744
0003名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:42:53.86ID:Onwug3xH0
ジャップ
に金がなくなったんだよw
しょうがねえだろ
0013名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:49:07.64ID:bW4fPUIp0
没落国家の末路ですよ
0015名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:49:31.98ID:xqGrf9M20
うん、こんなレースはやめたほうが良い


秋天と有馬に集中させよう
0016名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:49:33.71ID:kd4BmM2a0
ガラパゴス馬
なの?
0017名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:50:49.12ID:nHxNxoC00
まあ実際なくてもいいよね
いや、むしろないほうがいい
0019名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:51:14.15ID:Zh/Xi+S60
凱旋門でもドバイでも勝てねーのに
なに強くなった気でいやがるんだ
0022名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:51:28.96ID:Ji4qZPQA0
欧州みたいにボコボコの馬場にすればいいんちゃう
故障は増えそうだけど
0023名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:51:55.71ID:2lnl34TW0
ジャパン自称だけはやめてくれ。
異国の国の訛った国名を喜んで使うバカ
0024名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:53:53.05ID:YKXvDNse0
せめてアメリカの芝くらいに合わせろよ
0027名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:55:03.42ID:wAO+l4Ob0
ちょっと長い距離のG1多すぎだな
3200は当たり前として2400、2500も長すぎ多すぎだわ
0028名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:55:20.58ID:315wqqtj0
ガラパゴス馬場をやめる気無いなら、今回みたいな二流馬JCにならない様に天皇JC有馬を無理なく出来るようなローテーション整備しろよ
0030名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:55:37.12ID:SRjiOqpH0
トウカイテイオーが勝ったジャパンカップは夢があったな。英ダービー馬2頭、欧州最強牝馬、豪の女傑、アーリントンミリオン勝馬、地方最強馬などなど。もうあのメンバー揃う事は無いな
0031名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:56:12.98ID:xOalDqIV0
日本の馬のレベルが上がったならば
それでいいんでは?、
0032名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:57:15.57ID:/VrENqZL0
日本競馬の質向上が目的だったことを思えば
役目を終えたとも言える
0033名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:58:21.70ID:bpDei2hS0
>>31
そもそも比較対象の外国馬来てくれないか本当に強くなってるとは限らない
0034名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:58:26.93ID:QY1mHyhW0
>>31
まあ今年の凱旋門賞では歴代日本馬で1番離された馬と2番目に離された馬がいるんですけどね
0036名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:58:58.89ID:0lzAGQL40
そもそも馬に過剰な負担をかけてまで渡航させて、走らせる意味なんてあるの?
0037名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:59:14.65ID:3qBVqscK0
今年の出走馬全15頭中12頭がノーザンファーム生産馬
他3頭中2頭が社台グループ生産馬で残りの1頭も社台グループのクラブ馬

つまりこれはジャパンカップではなく吉田カップなんですわw
0038名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:59:17.17ID:m2Ehq84e0
昔はJCの賞金は天皇賞有馬宝塚ダービーと同じ
それでも凱旋門賞より高かったからな
0039名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 07:59:48.71ID:HqtUON0T0
ネトウヨ激怒
0040名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:00:14.74ID:kODcN2bTO
今年はワールドスーパージョッキーズカップ
津村と松若と石橋に違和感あるけど
0041名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:00:22.59ID:5RQitDLg0
香港には欧州のトップクラスが参戦してるから輸送の問題だけではないわな
0042名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:00:38.43ID:nfuRl8g/0
日本の競馬のレベル上がったか?エルコン以降は横ばいだろ
やっぱり芝がガラパゴスすぎるのがいかんわ
0043名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:00:40.33ID:Gfq5guRA0
べい
0045名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:01:04.11ID:N6vyU04B0
>>1
外国の馬にはボーナスをハラエバよいでしょう。
0046名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:01:08.88ID:pNxWl4tX0
香港と被るからなぁ…
時期を1月とか2月にすれば?
となるとドバイとの兼ね合いもある。もう存在価値無いな
0047名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:02:55.57ID:3pLQ8Fu60
馬場を改修して、賞金5億にしたら来るんじゃね?
賞金あげるのなんて屁でもないだろう。
0048名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:03:17.14ID:6pRHX7LP0
年に一度のスポンサーレースでもいいんじゃ?
どこがお金出してくれるかは知らん
0049名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:03:27.89ID:gZk4JYL00
府中、まだ雨降ってんのか、今年だったらド不良だったらサドラー持ちの123あるかもよ
まあタップとザッッの行った逝ったが昔あったが(確かJCだったよな)
0050名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:03:35.28ID:H59dVwqZ0
日本の馬の方が速いんでしょ?何が問題なの?
0051名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:03:48.52ID:dptYbYTd0
イメージで格付けだとドバイ→欧州→米って感じなんだけど日本と香港だとどっちが上なん?
0054名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:04:32.10ID:neyAfpcX0
京都も改修するんだろ
世界に日本の強い馬が挑戦するよりもいまいちの奴が挑戦する時代になるのか
0055名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:04:36.88ID:q9cRHPzx0
高速馬場をやめないと海外の一流馬は来ないぞ。
高速馬場で故障して安楽死になったら、オーナーだったら
参加しないわな。
0056名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:04:51.36ID:Q2LxF/7z0
ローテーション的にブリーダーズカップと香港競馬ウィークとの兼ね合いがね
0057名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:05:21.80ID:gCPhr2O30
芝と言うより”芝床”だね
ある程度固い→修復しやすいが馬の足への負担大
柔らかい→凸凹になり修復大変 故障の(骨折)恐れ
0058名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:05:51.98ID:3qBVqscK0
日本馬が強くなったわけではない
吉田一族の繁栄にJRAが加担しているだけ
こんだけゴリゴリだと黒い金も発生してるだろうな
0059名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:05:59.10ID:zloXtry/O
そんな強いなら世界のレースに出て軒並み優勝かっさらえばいんでない?
0060名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:06:07.99ID:I/0emMHm0
ドーピング検査をやめたら来る。

創設者、お前はそこまでして見たいか?老害よ
0061名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:06:41.84ID:5g92O7l10
>>37
これw
外国馬ゼロガーとかガラパゴス馬場ガーとか創設の意義ガーとかJC批判する連中もこれには絶対触れないのが不思議でしょうがないw
外国馬ゼロなんかよりG1で非社台生産馬1頭だけの方が遥かに問題なのにw
0062名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:06:53.14ID:drE4fQdH0
今の馬場は走りやすいらしいが、だったら最後の直線にもっと傾斜を付けないとだめ
0063名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:06:56.65ID:iP7gqdyg0
お金出して香港でジャパンカップすれば
0065名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:07:23.96ID:N6vyU04B0
>>5
イヤイヤ、ソフトバンクカップがよいでしょう。
0066名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:07:37.50ID:QY1mHyhW0
>>58
須田が調べてたけど
芝2000以上の条件戦の9割以上社台が勝ってるのにはドン引きした
0067名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:08:37.83ID:cyL6HsfP0
香港の情勢が怪しくなってるからこの先チャンスといえばチャンス
0068名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:08:45.54ID:dTFBdUEw0
ダビスタで速い馬作ったな〜
府中2400mで勝ち時計2分21秒台、上がり3ハロン31秒台、最後の直線は画面の外に馬が消える(´・ω・`)
0069名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:09:38.26ID:H+AU0CbP0
じゃっぷは貧乏国でかねがない
0070名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:09:43.50ID:gZk4JYL00
府中のだらっとした坂止めて、中山以上の勾配を複数作る、そうすれば良いかもね
0072名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:10:57.85ID:hVQREYpZ0
今年だけでもドバイや香港、オーストラリアで勝ってるのだから日本馬は確実に強いよな。今やくそ重い馬場の欧州がガラパゴスとも言える。別に欧州に合わせる必要はないし、互いに違う競馬をしていると割り切ればいいんじゃないか
0073名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:11:09.62ID:1ULjHITD0
アベノミクスで没落したなぁww
0074名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:11:11.56ID:Cwq0ySSQ0
武豊が断言するように、東京コースをパワーとスタミナだけを要求するタフなコースに作り変えるしかない
0075名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:12:28.05ID:o6NTaa1I0
ウィポで国内・外の厩舎に自分とこの生産馬預けまくってその馬たちが一斉にジャパンCに出てくる感じだよ
吉田・社台をなんとかせんと日本競馬はどうにもならんわ
0076名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:13:24.71ID:B/931vxm0
ゲート問題もある。
つまらない事にこだわってる老人がいる間はダメだな。
0077名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:13:50.65ID:fg97LP450
日本競馬のレベルを上げるのが目的で創設されてその役目を果たし終えた
静かに終わりにしたらいいよね
0078名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:14:08.51ID:Aa3TaWeG0
ガラパゴスジャップランド
0079名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:14:18.40ID:YUV+8wqX0
レベルが上がったのも結局欧米から種牡馬輸入したからだからな
競馬は欧米の評価が全てや
0080名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:14:29.12ID:1ULjHITD0
東京モーターショーも外国から相手にされてない
0081名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:14:30.00ID:+C4J04Bk0
外国馬招くために、海外遠征で勝つために日本競馬が有るわけじゃない

根本・本質のところで勘違いしてる頭の悪いやつ多いよな
0084名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:15:46.23ID:asZXTF3z0
日本馬が弱ければ現行の1着賞金3億でもどんどん来るよ
勝負にならないから来ない。勝負になると見込んだ馬は来る
去年の宝塚でニュージーランドのワーザーが2着賞金6000万円持って帰ったやん
0085名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:16:36.82ID:UrsDwKYA0
だまれ老害
0086名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:17:29.74ID:XncWdLZp0
>>74
京都で、って言わん辺りが豊だね
ホームグラウンドの京都が改修されたら重賞勝てなくなっちゃうもんね
0087名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:17:38.77ID:asZXTF3z0
>>84訂正
ワーザーはNZ産だけど来日時は香港馬だったな。失礼
0088名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:17:43.17ID:Il4ncdqO0
サッカーやる様なカチンカチンの馬場だからな
0089名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:17:43.84ID:+C4J04Bk0
芝レースは荒れない、配当が安い

高速馬場、長い直線ばかりも駄目
中京も直線長くしてJRAは人気決着増やす方向性

それじゃ売り上げ落ちるんだよなー

外国馬招待・海外遠征とかどうでもいい
0090名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:17:59.03ID:Kvs5iPgv0
2019年9月8日は、70周年を迎えたKRA(韓国馬事会)にとっては”最良の日”だったと言えるかもしれない。
何しろ、自国で開催する最高の2つのG1レースを、ついに地元の韓国馬が4年目にして初めて制覇。
しかも、「ダブル」で勝つことができたからだ(賞金総額は2レースとも10億ウォン=約9200万円)。
0091名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:18:06.36ID:Q5Nzwx8I0
>>60
アゴ足つきで来て貰う、前夜祭含めて大接待(今は変更された、実はこれが大きいという説もある)
ファンには何の関係もないパート1国になる為にファンの金をじゃぶじゃぶ使う
騎手も含めて海外競馬のサロンに入りたいから取り敢えずデカイ所だけ参加、その資金は国内で稼ぐw
世界最高待遇のJRAにしがみ付くが、ファンに最も愛される有馬記念などを批判する奴らも出る始末
世界のどこにも存在しない世界標準w を語る関係者が世界のホースマン所か国内地方のホースマンも締め出すw

>>81
そうなんだけど関係者が既得権にしがみついたアホ揃いで社台の寡占を招いた(社台が悪いわけじゃない)
トウショウボーイの種付けといい、日本人には競馬的な農業? は向いてないんだと思う
逆に言えば農協的組織作りには向いていたからJRAが隆盛なのか
0092名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:18:23.77ID:3o6qzDsM0
>>3
韓国と中国が自立して食えるように養ってんだから仕方ねえだろ。
欧米や中東には韓国も中国もねえんだから金がたまって当たり前。
0093名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:18:31.70ID:g89/Pvox0
来年からチャンピオンズカップターフでいいんじゃねーの
0094名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:18:35.98ID:Ry6ko10H0
>>85
競馬ファンも老害化だろ
0096名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:18:40.67ID:yh3YpGJx0
競馬もそう遠く無い未来に動物虐待で欧米中心にどんどん廃止されて行くんだろうし国際化なんて水の泡さ
0097名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:18:46.06ID:y2qJCvYE0
去年のレースは6着まで世界記録更新だったんだってね
あそこまで行くと逆に萎えるわ
ミッキースワローとかG1すら勝った事ないのに
0099名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:19:02.25ID:zxvf2J050
なんか、他の先進国が所得倍増しているのに日本だけ低下という話と同じか。

まあ、キョウエイプロミスの時代はアゴアシお土産付きで来てもらったんだけどね。

39回だから3✕9で2-7でも買っとくかw
0100名無しさん@恐縮です垢版2019/11/24(日) 08:19:53.70ID:yjabmfwI0
>>14
日本のプロ野球のボールがメジャーより一回り小さくて
投げやすく、ホームランが出やすいのと一緒
レギュレーションでズルしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況