X



【音楽】BUCK-TICKトリビュート詳細解禁!椎名林檎、BRAHMAN、DIRらがカバーするのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2019/11/23(土) 14:49:33.19ID:caZig/wV9
2020年1月29日にリリースされるBUCK-TICKのトリビュートアルバム「PARADE III 〜RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK〜」の収録内容およびジャケットデザインが公開された。

BUCK-TICKにとって3作目のトリビュートアルバムとなる本作には、ジャンルも世代も幅広い13組のアーティストが集結。藤巻亮太が「JUST ONE MORE KISS」、椎名林檎が「唄」、坂本美雨が「ミウ」、BRAHMANが「ICONOCLASM」、DIR EN GREYが「NATIONAL MEDIA BOYS」、シドが「JUPITER」をカバーするなど、いずれも仕上がりが気になるラインナップとなっている。

ジャケットデザインでは、既報の通り宇野亞喜良とのコラボレーションが実現。さらに予約特典として、宇野の描き下ろしジャケットイラストを使用したトートバックが先着でプレゼントされる。

■ BUCK-TICK「PARADE III 〜RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK〜」収録曲 / アーティスト
・愛の葬列 / Der Zibet
・NATIONAL MEDIA BOYS / DIR EN GREY
・ICONOCLASM / BRAHMAN
・唄 / 椎名林檎
・惡の華 / GARI
・形而上 流星 / minus(-) featuring 藤川千愛
・LOVE ME / Cube Juice
・Lullaby-III / 黒色すみれ
・天使は誰だ / GRANRODEO
・JUPITER / シド
・青の世界 / 八十八ヶ所巡礼
・JUST ONE MORE KISS / 藤巻亮太
・ミウ / 坂本美雨

11/22(金) 18:14配信
https://natalie.mu/music/news/356617
https://i.imgur.com/K3wM15E.jpg
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:13:42.01ID:IiSoLkgA0
>>103
ゲゲゲだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:14:51.94ID:Yu4OdZA40
10年くらい前疾風のブレードランナーを狂ったように聞きまくったなあ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:15:36.03ID:HydPyV7+0
八十八ヶ所巡礼とBUCK-TICKの接点がわからん。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:16:23.03ID:H5ZIMnkb0
前も出してたよな。西川とかルナシーとか清春カバーしてたよな。それに比べるとメンツがちょっと小粒だな。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:17:09.38ID:93RHADMF0
>>14
凄く嬉しいです。
俺もそれ好き
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:17:43.89ID:T67VZ3Df0
どうしてもむかしの曲寄りになるな

おれも1997年頃ぐらいまでの曲が好き
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:19:44.56ID:0f2y6nOjO
昨日椎名林檎にバクチクのカバーして欲しいと話してたんだがこんなのあったのか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:20:10.54ID:pvUVY1si0
椎名林檎ってしばらく見ない間にカバー芸人みたいになってんだな
悲しいね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:23:14.96ID:lTJ8fz4U0
>>113
椎名林檎の最新アルバムで櫻井敦司とのデュエット曲が実現したからそのお返しもあるでしょ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:26:57.59ID:0f2y6nOjO
>>117
でしょって、だからいつかして欲しいと思ってたら昨日の今日で驚いたって話ですがな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:29:17.89ID:4j/1FaaP0
てか、唄って惡の華の次に好きな曲じゃねえかよ
椎名林檎ってやめてくれや
せめてトレントレズナーにしてくれ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:29:53.50ID:xHqBahrS0
相変わらずの「アレ」のカタマリを見ようとする誤解全て誤解だ、はさすがに入ってないか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:31:39.42ID:5Hf1MIUA0
殺しの調べバージョンのオリエンタルラブストーリーやってくれよ
mステのパーマは衝撃だった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:33:34.90ID:O+U4XRcD0
昨日のMステで歌ってた椎名の下の歯の色がめっちゃ汚くてびっくりしたんだけど前からあの状態なの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:33:35.45ID:Sfc4vkzk0
キャンディ LUNA SEA
スピード  GLAY
ドレス   L'Arc-en-Ciel


こういうの頼むわ(´・ω・`)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:40:40.77ID:sYHNO+a20
スピードを上げてぇ ハッ
摩天楼 ダイブするのさ……!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:46:20.89ID:Li5Lnz+z0
古い曲ばっかだな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:53:53.46ID:sYHNO+a20
>>132
スマホに唯一入ってるBUCK-TICKカバーがMISTY ZONE
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:59:33.56ID:qE9x63Oa0
>・JUST ONE MORE KISS / 藤巻亮太

他の曲担当のアーティスト、かわいそう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:02:09.23ID:Sus9Coa90
BUCK-TICKって奇才ぶってるけど、意外と曲凡庸というか飽きない?
むしろ初期のポップ路線の方が合ってる気がする
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:02:17.01ID:6+frQvZK0
minus(-) featuring 藤川千愛ってなんだよ誰だよと思ったら
ソフトバレエの人か!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:03:12.58ID:799yTsYz0
>>3
ヒット曲はないけど長々と同じメンバーでやってるのがウリなんじゃないの
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:07:12.39ID:etwRne6d0
林檎にまずオファーし、好きなの選んでいいですよって言ってそう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:07:38.62ID:v8gIGrYd0
椎名林檎はもう、ボアダムズと鈴木あみと春日八郎を
同時期にトリビュートしても全く問題なさそう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:07:52.20ID:bS6PhNUk0
NATIONAL MEDIA〜大好きなんだけどさ 息継ぎと↑↓音程難しくて歌う人軽く気絶するだろあれw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:10.32ID:qE0meU0F0
俺の中でのバクチクはSEVENTH HEAVENまでだな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:24.79ID:0yP7Ss/H0
>>2
バクチクのファンクラブにも入ってるみたいだな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:22:48.71ID:0yP7Ss/H0
最近のbuck-tickってフラメンコみたいな曲調が多いな、ステッパーズみたいな曲を量産してくれたらバカ売れしそうなのに
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:24:47.04ID:T67VZ3Df0
最近のbuck-tickはチェッカーズみたいなメロディも多い
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:25:43.99ID:T67VZ3Df0
>>142
>>143
かなり初期だな。
まあ一般的にはそんな感じか。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:25:45.98ID:Yu4OdZA40
バクチクは時代、今井の趣味でコロコロ変わるが
歌メロ、特にサビは一貫して耳馴染みが良いフックがある
下手糞時代も曲だけはそこそこ良いから後にリアレンジ出来る
何だこれって思ってもとりあえずサビまで聴かないと分からない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:27:19.15ID:GJfHTyDK0
グレイはいないのか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:28:11.46ID:Nt9bT4Zw0
狂った太陽以後のバクチクとTMN。それまでは好きだったけど振るいにかけられて脱落
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:28:13.42ID:ZXWtRnmU0
>>14
バクチクでいっちゃん好きな曲
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:28:30.79ID:0yP7Ss/H0
>>150
そう、歌謡曲みたいなの多いな
一時期はプライマルスクリームみたいなロックであの頃が一番カッコいいかな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:31:11.19ID:v9mgugMD0
ベスト盤、カバー、トリビュートしか売れない時代だから仕方ない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:39:56.69ID:Wev1yatA0
カバーしてるメンツもショボすぎ
誰が買うんだよこんなんw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:41:52.19ID:Sus9Coa90
星野の曲あげとけばツウぶれるぞ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:44:05.15ID:dWJ+Pgel0
お前を愛しているのに
0165ナンパ師
垢版 |
2019/11/23(土) 17:44:12.27ID:L3LPN5bE0
JUSTONEMOREKISS MASCHERA これなら買う
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:45:29.13ID:QRbjVZ/v0
むかしは美少年だったボーカルのエラ張りがスゴイね

ミュージシャン三大エラ張り

織田哲郎
バクチクのボーカル
アルフィーの高見沢
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:48:11.17ID:QRbjVZ/v0
一般人が知ってる曲が悪の花とワンモアッキッスしかない2発屋
紅白も出てないよね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:48:58.23ID:T67VZ3Df0
SIX/NINEは全曲映像があるんだっけ?
あの頃が一番創作的には勢いがあった。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:54:17.12ID:sIHyzBA10
毎年年末武道館でチケットは争奪戦。アルバムもコンスタントに出してるけど一般的はパッとしないんだよなぁ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:55:57.33ID:sYHNO+a20
好きなジャケットは

TABOO
狂った太陽
COSMOS

かなあ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:56:41.07ID:ZXWtRnmU0
バクチクは今のスタンスでいいんだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:56:55.77ID:T67VZ3Df0
むかしのジャケットカッコよかった。
darker than darknessとシングルDIEのジャケットが好き
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:59:00.84ID:8PuI4WGK0
>>177
一般的にパッとするの出したらファンは総じていなくなりそう
そして大衆受けするのは一瞬でバンドが完全に消えてしまう
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:00:20.59ID:ZXWtRnmU0
plastics syndromeのイントロって今聴いてもかっこいいわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:01:10.34ID:JwO4tryt0
シーシーシーシーシーチキンwwwwwwwwwwww
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:01:50.65ID:QRbjVZ/v0
事務所が小さいからテレビ出れねえんだよ

アルフィーとか人気も需要も全くないのに
田辺エイジェンシーだから今でもテレビに出れる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:02:24.33ID:cfIvB9zL0
藤岡藤巻が重低音をバクチクいちゃうのかよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:05:43.12ID:h6J4cSEk0
デビューから30年超もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.さくら
2.girl
3.TABOO
4.MY EYES & YOUR EYES
5.MACHINE(ちょっと渋すぎるかW
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:06:19.23ID:ZCeVQjB90
>>87
初期のはリマスター盤あるよ。
悪の華はさらにもう一回リマスター盤出した。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:06:32.81ID:ZCbKIyPo0
>>5
リンゴが絡んでくる前から定期的にスレが立つバクチクなめてんの?
日本一ネラーに愛されてるおじさん達だぞ?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:12:03.46ID:T67VZ3Df0
『藤巻亮太のJUST ONE MORE KISS』ジワジワくるな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:13:00.88ID:ZCeVQjB90
>>162
6月の沖縄とか楽園だな。

そういえば最近もアニソンだかでイスラムサンプリング問題あったし。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:13:52.98ID:sYHNO+a20
>>162
ジュピター
ドレス
ミウ

は名曲だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況