X



【速報】Official髭男dismのボーカルの藤原聡、一般女性と結婚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号c ★
垢版 |
2019/11/22(金) 22:15:50.69ID:T5fREWMI9
Vo/Pf 藤原聡より結婚のご報告

2019年11月22日

私事ではありますが、本日かねてよりお付き合いしておりました一般女性の方と結婚いたしました。

大好きな音楽をきっかけに出会い、人生に沢山の色をくれました。そして何よりも僕の音楽の可能性を信じ続けてくれている方です。

ツアー中の突然の発表に驚かれた方もいらっしゃるとは思いますが、日々Official髭男dismを支えて下さっているファンの皆様には、自分の言葉でお伝えすることを心に決めていたので、入籍当日の発表とさせていただきました。

名字が一つになった本日から、また気持ちを新たに人生を歩み、よりいっそう音楽に向き合って行きたいと思います。公私共にまだ半人前ではありますが、引き続き応援していただけると嬉しいです。


2019年11月22日
Official髭男dism
藤原 聡

https://higedan.com/information/8941/
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 15:35:27.20ID:0oCUuRMV0
音楽界の濱田岳が結婚か
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 15:39:25.47ID:QuZkAFdX0
恋愛のいい曲が作れなくなりそうだな
結婚したらマンネリしちゃうから
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 15:42:18.07ID:zDpDSrp20
>>608
目の前の寿司屋と芸能人の求められる一緒にされてもねぇ

寿司屋が実は衛生管理まったくしてない商品出してたり、食中毒出すようなもんじゃ?

スポンサーのつくような芸能人はイメージが大事
不良や悪役キャラで成立してるならそれでもいいけど
クリーンな感じで売ってたらそうはいかない

一般人だって大勢の顧客を相手にする大企業になれば、代表の素行や好感度も見られてるよ
ゾゾ前澤なんかその一例
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 15:43:52.75ID:zDpDSrp20
>>619
たしかにボーカルの声さえあれば成立しそうだけど

ここは、一応山陰地方からみんなで上京して成功した
仲良くやってる
みたいなのもひっくるめて売れてる気もする
セカオワとかも一緒に住んでどうのみたいな、そんな感じだったか
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 15:46:29.99ID:ciuhOPrV0
ラストラムのやり方なのかな?デビュー時にみんなで住むって
セカオワの流行はJPOPの悪夢に入るわ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 15:50:14.74ID:safyDjfI0
このタイミングでさっさと結婚するのは賢い
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:27:35.59ID:jUf0fVq60
今なら女なんてより取り見取りなのに
食えるようになった途端に
売れる前から付き合ってた女と結婚とか潔いな
バンドなんて女にモテたくてやるもんなのに
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:30:11.45ID:RS/4LEAq0
売れてから寄ってくる人間なんて信じられないよ?
売れなくなったら離れるのかよ?みたいな気もするし
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:31:43.76ID:YlnIBmTU0
>>650
寿司屋が衛生管理してなかったら客が危ない
不倫しても曲が良ければ客に害はない
もちろん芸能人だからイメージは大切だし、川谷みたいになるとタイアップもつきくい

昨夜の
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:35:24.30ID:YlnIBmTU0
昨夜のMステ川谷だけアップにならなくてワロタ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:39:11.74ID:RS/4LEAq0
川谷は口元?鼻の下の長さとか口の小ささのバランスが変で気になっちゃうんだよなあ
アップにならなくていいわ
容姿についてあれこれ言うのは倫理観が欠如してるとは思うんだけどね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:50:38.52ID:5rlmJ0ct0
>>50
俺は好きだぜ!
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:54:05.02ID:baDHln2p0
グループは知っててもボーカルの顔がぎり出るか出ないか程度しか知らん
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:54:40.82ID:XSSvR3ET0
>>619
こいつらはむしろ典型的な「そうじゃない」タイプだと思うが
アレンジバンド名義のタイプだし
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:54:49.84ID:5rlmJ0ct0
>>641
声がちゃんと響いてて聞いてて気持ちがいいね。上手く感じる。それが武器か。他の楽器にいい音色を出せる人が居ればもっと魅力が増す。
いいトーンを出すのは難しい。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:30:51.00ID:g0Uh8ko60
>>8
これ好きだなぁw
みんな色々考えるね
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:37:45.98ID:g0Uh8ko60
>>555
あー
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:44:23.44ID:8uJF5tLs0
ほお、じゃあホモではなかったんだな
歌詞がホモっぽいって言われてた曲あったよな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:48:10.47ID:UqFQP4hT0
プリテンダーとかワイら喪が共感する歌歌っといてヤルことやってるんだなww
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:48:20.65ID:EK4kL5ug0
売れた途端に妻子捨ててB級グラドルと結婚するとか最低だからな。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:48:24.65ID:RS/4LEAq0
pretenderは本当あれこれ解釈されて、だから売れたんだなって納得だわ
0671ナンパ師
垢版 |
2019/11/23(土) 17:53:29.46ID:L3LPN5bE0
KEYTALKはコースターだけの一発屋
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:04:39.78ID:g0Uh8ko60
自分的にはこれは早まったな、という印象だな
濃いオタが付けばある程度の人気は持続されるのに
顔が知られてきて人気が出て来て、これからその人気を定着させないといけないのに
勢いが失速されそうで、ちょっともったいないかなと思う
まぁ実力のあるバンドだから音楽で勝負して行けるだろう
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:10:12.17ID:RS/4LEAq0
そんなこと言ってたら多分ずっと結婚できないんじゃね?そんなのダサすぎる
ボーカルはある程度の収入の目処が立ったのかも
カラオケでめちゃくちゃ歌われたしね
メンバーはここから自分で曲作るなり得意分野で露出して頑張れ?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:40:56.17ID:cE+jX5gA0
>>615
藤原、かなりメタル好きだし、実際やってたみたいだよ。
ラジオでもメタルかけるコーナーあったし。急にAces highとか流れてくるから、何事かと思った。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:43:22.24ID:zDpDSrp20
>>658
あ、じゃあ衛生管理ではなくて
産地や素材ブランドの偽装とかの例えの方がいいか
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:45:07.63ID:lTJ8fz4U0
>>34
音楽そのものだけで売れたんだな、ビジュアルありきのこの時代に凄いことだよ。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:46:22.97ID:lTJ8fz4U0
>>1
くれぐれもTERUと桜井和寿を見習うなよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:47:52.37ID:d/MrclKP0
髭男爵?
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:52:11.70ID:jUf0fVq60
>>679
自分がやりたいことと他人が自分に求めてることが一致したら幸せなのに
みたいなこと言ってるもんなー
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:52:32.61ID:RS/4LEAq0
米津さんもあいみょんも外見は…
今は楽曲で聴く聴かないが選ばれる時代
いい時代だわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:55:27.43ID:jUf0fVq60
>>615
KANA-BOONのメシダですら清水富美加とヤレるんだから
あながちホラ話とも言い切れないな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:16:39.87ID:/8NWw/Pp0
>>687
え?ユーミン、イルカ、山下達郎、槇原敬之、顔面がアレな人なんて昔からいるじゃん
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:33:10.87ID:jUf0fVq60
売れる前から結婚してた

売れて環境激変、若い女入れ食い生活

不倫

不倫するバンドマンてほとんどこれはだろ
売れて上り調子の時に籍入れるの珍しいよ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:33:14.38ID:Nb28Mpbb0
もうお金出して投資してまでは聴かないと思う。
今後、聴きたい曲がでても無料動画までだね。
ほんとガッカリした。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 20:34:35.06ID:AyDJVW+50
>>166
サザン桑田の結婚も失敗だったとでも言うのか
別に尖らなくても音楽出来るしな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 20:38:16.12ID:RS/4LEAq0
何をガッカリしているのかがわからない
何の為にお金まで出して音楽聴いてるんだろう?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 21:08:09.49ID:YlnIBmTU0
>>680
曲自体には関係ないよ
人間の中身が出てると言われたらおしまいだが…。川谷は驚かせる詞を書ける

髭男は曲も良いし(プリテンダーは)
声も川谷より良いが、詞がいまいちかな
「否めない」とか使っていても…なんか浮いてると言うか…
ま、性格良いなら成功するでしょ

尚、自分も「不倫」は大嫌いです
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 21:10:42.72ID:XPAkweNU0
オザケンの曲カバーしてたの聴いたけど何か違った
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 22:14:23.80ID:CwnusNYa0
>>697
否めないを使ってカッコいいのは
セロリだけ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 22:19:37.89ID:xiaOehb60
シャンプー使うんじゃねーのか?とか、ジャングルから帰って来たんか?ってくらい髭ボーボーの人たちなのかと思ってたわ。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 01:59:20.70ID:v7xazHxa0
>>698
『僕らが旅に出る理由』な?あれ下がって行くロングトーンだらだら伸ばし
すぎなんだよな あれじゃ『君が代』唄っても「意外と下手だな...」って言われるわw
むしろそれで成立してるオザケンの音源案外凄いわw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 02:01:15.73ID:69+BP+0f0
リップスライムとスカパラの融合
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:51:28.38ID:AhGuMhpg0
>>569
そうなんだよ
髭男は曲は良いけど歌詞がむりやり、難しく書いてあったりして、それに慣れてない感がでちゃってる。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 08:54:04.87ID:AhGuMhpg0
>>703
「セロリ」は否めないが自然
山崎さんだからか…
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:49.19ID:J4mVUpU+0
こいつはガチの天才
天才ぶってる米津より上
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:29.55ID:or+gndlR0
上でレコード会社の担当さんっ出てたよ業界人じゃんね職場恋愛かー
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:13:56.08ID:nvAjuymg0
でも売れるとすぐ結婚するってのもなー
売れてからこそファン第一にするべきじゃん
むしろ売れないうちに結婚しておけと思う
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:27:59.58ID:GINQFF360
>>722
気色悪いファン?オタ?
髭男は音楽を提供してるんだろう?お前と疑似恋愛でもしてるのかよ?
恋愛の相手がいるのにファンに貢がせる為にある程度の年齢になって結婚もしない方が人間として嫌だわ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:02:37.18ID:H9wtmoaV0
>>716
山崎まさよしはリズムお化けだからな
どんな歌詞でもパワーで持ってく感じがある
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:59.42ID:PYU8ZWAG0
髭男もリズム良くね?
メジャーデビュー前に注目されてたのはブラックミュージックみがあるってことじゃなかった?
pretenderとは髭男では異色作だと思う
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:36:42.93ID:H9wtmoaV0
>>727
ソウルポップ系って感じだね
Pretenderもオサレ感をかなりマシてるけどベースにはその要素ある
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:49:28.53ID:Qvd+C30p0
藤原と米津がいなかったらJ-POP終わってた
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:51.88ID:d9aTeKQj0
>>722
アイドルか何かと勘違いしてない?
しかもヴィジュアルで売ってるわけでもないバンドなんだけど?
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 15:43:36.53ID:/jUvfyoa0
エターナルだから
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 17:40:04.95ID:fpOpep/A0
禿男になる前に結婚して正解
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 17:45:59.38ID:oqkXo9u20
レコード会社の人っていうのはどこから出てきたの?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 17:55:42.28ID:zDTkC1Et0
>>58
115万キロのフィルムは自分の経験からだろうと思うとこれまた
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 19:23:06.17ID:8861FdEK0
もっと野心があるかと思ってたけど、この程度で満足ってことだよね?
来年も紅白出れたらいいね
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 20:29:18.40ID:9nbWjRNa0
もっとイケイケなんかと思ってた
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 20:33:28.57ID:ZccBrn2h0
売れてから結婚

ただ、昔からあるけど、今後どうなるかなんて分からんよ
ミュージシャンは。
もちろん、この人は社会人経験があるので、まだマシやけどさ。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 20:42:08.52ID:BK4jpwzw0
この間、エルレガーデンの細美さんが結婚したのはビックリした
46歳だし独身主義かと思ってた
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 20:43:40.83ID:Kr873JB30
結婚生活できるなんて、うらやましい
ずっとイチャイチャしてたのかーー
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 21:39:25.93ID:8861FdEK0
結婚してから人気がアップしたミュージシャンなんているの?
自分はだ〜れも思い浮かばない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況