X



【速報】羽生、NHK杯で世界最高出す!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/11/22(金) 08:53:58.73ID:WeEtOJ/R9
羽生、NHK杯で世界最高出す!「僕を超えなきゃいけない」

 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦NHK杯は22日、札幌市の真駒内セキスイハイムアイスアリーナで開幕する。14年ソチ、18年平昌五輪連覇の羽生結弦(24=ANA)は、ネーサン・チェン(20=米国)が持つ現行の世界最高得点323・42点の更新を狙う。羽生は21日、本番リンクでの公式練習で3種類の4回転ジャンプなどで調整した。

 その一瞬、一瞬が、羽生の感覚を研ぎ澄ませていく。北の大地で始動し、ループやサルコー、トーループと3種の4回転ジャンプに成功。公式練習で量こそ多く跳ばなかったが、時折、柔らかい表情を見せながらも抜かりなく調整した。表彰台に立てば12月のGPファイナル出場が決まる今大会。優勝候補の本命が狙うは、ただ一つ。SP、フリー、合計の全部門で世界最高記録を独占することだ。

 「今シーズン、一番点数を出しているのは僕だという自信がありますし。それを超えなきゃいけない、超えたいという気持ちはしっかりとあります」。

 これも王者の矜恃(きょうじ)だ。SPの世界記録ホルダーながら、フリー、合計点では世界2位。昨季の世界選手権で敗れた際のチェンの得点(フリー216・02点、合計323・42点)に及ばないが、羽生が今年10月のスケートカナダで叩き出した全得点(SP109・60点、フリー212・99点、合計322・59点)は今季のトップを走る。昨季から大幅なルール改正があり、今季も採点傾向は変わる。トレンドがめまぐるしく変わる中でも、不変の強さを見せつけるのが羽生結弦というスケーター。「昨季の得点と比べてもしょうがない」と平然と話し、「(得点は)結果としてついてくる」と言った。

 過去のNHK杯は出場5戦で3度、頂点に立っており「思い入れが凄く強い」という。シニアGP初戦となる10年大会では4回転トーループを決め、15年大会ではSP、フリー、合計点の3部門で当時の世界最高得点を叩き出した。「15年の長野の演技は自分にとっても大きなきっかけ。ここまで頑張らないといけないというプレッシャーをずっと感じることができる」。試合前に平常心でいても、記憶は体に染みついている。今回目指すのは、その再現。さらに直近の優勝である16年大会は今回と同じ真駒内のアリーナだ。

 スケートカナダを制した羽生は、表彰台に乗ればファイナル出場が決まる。だが、ファイナル切符や4度目の大会制覇だけでは、満足ができない。シニア10年目で挑む19年のNHK杯。「自分が思い描くいい演技ができたら」。羽生が打ち立てた数々の伝説に、新たな一章が加わる。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/22/kiji/20191121s00079000552000c.html
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 09:58:08.30ID:TduH3LDv0
スケートなのか将棋なのかややこしいからフリガナお願いしますよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 09:58:18.52ID:IHtCjULU0
ああ今日からNHK杯だものね
羽生君には頑張って欲しいわ〜
草田君も出るんでしょ?
紀平さんも四回転跳ぶとか聞いたし
今年のNHK杯は盛りだくさんだわね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 09:58:44.06ID:aDOBgmDy0
1レスいくらもらってるの?
こがね欲しいからどこでバイトできるのか教えて
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:00:44.49ID:EBK9UfXW0
宇野は転落していって台乗りすら出来なくなったのに
羽生結弦はさらに強いままだ

北京オリンピックも出てほしいわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:04:30.40ID:Dxx/DLsW0
ゆずれないスレ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:05:56.88ID:u6T2QN9u0
.
男子フィギュアスケートなんて、単なるショーじゃないか!

羽生、回転ミスしようが、転倒しようが、『最高得点で 優勝!!』   アホか!!!

なんで、羽生と 宇野が 勝負しないんだよ!!!  おかしいだろ!!!
.
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:06:02.16ID:TruURO5s0
>>98
そもそもPCSは絶対評価じゃなくて相対評価のはずなんだけど
大会ごとに出場選手もレベルも違うから採点の基準も相対評価だと変わってくるのに
それを単純に横並びにして世界最高得点とかバッカじゃないのかと思う
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:06:09.92ID:xBnbvd530
>>90
プレロテの先鋭はロシアではない宮原知子
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:09:04.07ID:85rC0J/h0
将棋スレかと思ったら違ったw
狙ったんだろなスレタイ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:13:01.68ID:7Qnx4NEm0
負けられない南井克巳、ゆずれない羽生
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:13:29.13ID:Ei68eGNG0
>>83
ネイサンの最高点は五輪と並ぶ最高峰大会の世界選手権

羽生の最高点は羽生がジャンプ全部失敗でもしない限り優勝確定のメンツしか出てない
シーズン序盤の低レベル大会
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:13:52.49ID:7ruuTW1O0
テキトーな採点競技で世界最高も糞もあるかいw
バカかコイツらw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:18:46.96ID:Ei68eGNG0
そもそもネイサンの最高得点にしたって
「点数出過ぎ!アメリカの陰謀!」と発狂して叩いてるのはニワカの羽生BBAだけで
古参のスケヲタはミスありの羽生に点数盛り過ぎたから
その次に羽生より高難度の構成をノーミスで滑ったネイサンにも
盛らざるを得なくなっただけとしか思ってない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:20:03.52ID:sEKg58ko0
出したらニュースにして
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:21:19.87ID:tdaiLonJ0
自己流で飛んでるだけのジャンプにシナリオ通りに点数盛る簡単なお仕事です
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:25:05.25ID:vNrUMjft0
まあNHK杯はかなり日本人に有利な点出すから出るかもね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:26:24.81ID:O2iaXsFJ0
コストコ4回転はよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:27:50.48ID:UPlg0kq70
有言実行するのはすごいと思うけど
友達は少ないだろうなこの人
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:28:15.60ID:qBsW3pr00
あのー将棋にもNHK杯があって羽生という選手いるから
その見出しが誤解されるから変えてください
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:32:05.55ID:i/1YM0LN0
まだ高橋オタ元気に荒らしててウケる
本人がぐだぐだしてっから成仏できないんだろな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:32:45.41ID:GfyiU32f0
超が付くマイナーの競技持ち上げ過ぎ
男のフィギュアなんて競技人口いないのに世界最高得点wアホかよ
もうキモいから要らんわ女子だけでいい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:34:01.34ID:HYBLfWKq0
芸術点競技で世界最高とか、声高に言われてもな
そもそもこの競技、スポーツかい?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:44:22.28ID:TielNtQN0
絶対王者の座はまだまだ譲る気は無いってことだな
だって回転ジャンプの高さなんて他の選手と比較にならないぞ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:44:25.92ID:yo9Cz9vC0
羽生くんがんばれー😇
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:48:53.13ID:jqXOtzEl0
>>29
やる前から負けること考えるやつがいるかよ!
出てけコラァ!
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:53:39.72ID:fbKPEnJo0
将棋ちゃうんかい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:00:40.24ID:PyE4soZb0
>>139
正直高さは低くなったよね
やっぱり10代とは違う
PCSも出るのだろうけど
プルのが好きだから新プロが見たかった
まぁ他で稼ぐだろうから優勝は間違い無いだろうけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:21:48.32ID:Y1/RSEV10
>>139
そうなのか?
女子と並んでジャンプしてる映像見たけど、羽生のジャンプと女子のジャンプは同じ高さと飛距離だったぞ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:24:14.78ID:Imky4rU60
そりゃ出るだろうし出すだろうな
だってNHK杯ですものwww
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:26:04.38ID:SYXpbDUg0
>>1 >>100


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

.
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:26:43.37ID:69vI1DOO0
ゆづのチンポは包茎でチンカス溜まりまくりよ!
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:27:01.76ID:w2kn+NXw0
>>5
禿同
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:29:31.19ID:mUthFRUt0
さすが名人
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:29:52.69ID:TXZRdi5q0
羽生くんって頑張るところがいつもおかしい
スケーターにとって一番大切なのは国内選手権と世界選手権でしょ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:33:20.35ID:nl3ZHG2i0
>>1
ばか牛丼お得意の思わせ作戦大成功wwwwww
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:34:34.38ID:8M49HqFv0
実績はすごいとは思うがこいつがテレビ映るとチャンネル変えちゃうわ
なんかきつい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:35:38.35ID:MhAD2DDA0
そりゃ既に名誉NHK杯選手権者だし
今後誰も11回優勝なんて出来んだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:37:41.16ID:KNvyV8/P0
世界一美しい顔の5位に入った人でパヨ共がサゲ続ける国民栄誉賞受賞者
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:44:15.32ID:oZw6YVGR0
頓死?あれ?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:45:25.38ID:mDE+hiqu0
>>161
わかる〜
凄い実績あるのに何であんなマウンティングしたがるんだろ?黙ってた方がずっと好感もたれるのに
採点競技でそんなに鼻息荒くしなくても良いのになーってついチャンネル変えちゃう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:47:10.59ID:leDy+reo0
昔からすごいと理解しても好きではない人
でも昔の方がまだ感じ良かった気がする
やっぱりオリンピック金メダル2回も取るようなすごいことをすると
周囲が変わるし
意識しないうちに変わっちゃうのかな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:47:11.78ID:Arv/lDJZ0
>>168
本田さんは同じ箇所の怪我が原因で引退した
嘘もなにも怪我がダメそうなら引退でしょ
しかも若手が出て来て当たり前だよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:48:57.41ID:Arv/lDJZ0
そういや羽生が叩かれ出したのは18歳
ワールド台のりしてからだよねw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:50:45.28ID:fw0Q+H2Z0
なんか氷川きよしダブるわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:53:48.09ID:yN88HjEj0
読んだけど『世界最高出す』って本人は言ってないよね??
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:55:33.55ID:2r6MKKqI0
ナル全開のセリフで清々しいわw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:00:07.16ID:AYOPgld20
手は震えましたか?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:03:35.58ID:BIFQAkEW0
将棋じゃねぇのかよwww
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:04:39.01ID:eOCJ6tVs0
選手権者じゃないのか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:10:19.21ID:8M49HqFv0
>>171
何よりファンが怖い
まあそれはフィギュア全体に言えるが
ちょっとでも否定されるとむきになって罵詈雑言繰り出してくるのが滑稽
採点競技でイキリ過ぎだわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:12:04.45ID:GFIlSkK30
380 氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) sage 2019/11/22(金) 10:55:39.41 ID:YhS9PhjE0
あのジャッジいるから世界新はださないよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:17:44.40ID:htpEXbPF0
 
 
 
羽生にもダメ押しされた、露死唖女子の不正インチキジャンパーwwwwwwwwwww

グリグリしてから跳んで誤魔化してるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

露死唖勢は可愛いから今は許すけど、

姦酷がマネしてやりまくるから禁止にしろよ (゚Д゚)ゴルァ !


https://dot.asahi.com/aera/2019112000031.html
> 4回転を跳ぶには、従来よりも回転速度を速くするか、滞空時間を延ばすかになる。
> 従来の男子の跳び方は、後者のアプローチだった。
> 紀平のように体幹が強い選手はこちらのタイプだ。

> 一方で、多くの女子は回転に着目したアプローチをとる。
> さらにこの2年で増えたのは、氷から完全に離れる前から氷上で回転を始めるものだ。
> この事前回転(プレローテーション)は、180度より多く回転すると減点される。
> ギリギリの180度回転させてから跳び上がり、実質的な空中での回転角度を減らす。
> 羽生が指摘するのは、この事前回転の技術。
 
 
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:23:15.31ID:AOTg58Ra0
印象度で得点なんていくらでも上がるから
「世界最高得点」なんて意味がないと思うのだがね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:26:39.66ID:Q4VnZ87Y0
宇野は生だとスケートがよく伸びるし持ち前の音楽表現に見入るよ
高橋なんかはテレビだとかっこいいけど生だと見栄えしない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:29:12.09ID:wQJBbJni0
将棋の羽生はNHK杯で今までで最低というような将棋を指して負けた
こんな羽生さんはみたことがないと解説者に言わしめるほどの惨敗
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:39:43.21ID:MA3bWP6y0
>>46
ちょと違う
キモヨナの三回転三回転のコンビネーションは浅田のコンビネーションよりも難度が高いのでトリップアクセサリーのアドバンテージがないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況