X



【芸能】“電車に乗らない”持論展開の田村淳に呆れ声が出た“反感ポイント”とは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/11/21(木) 18:49:49.12ID:mKnbsNBK9
お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳が“電車に乗らない理由”を明かすも、その内容に嫌悪感を抱いた人が続出したという。

11月16日放送のラジオ番組「ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB」(文化放送)にて田村は、「俺は電車を使わないって、東京に来たときから決めてるから」と発言。山口県から上京した若手芸人の当時から電車には乗らないと決めていたそうで、「雨の日も風の日も、原チャリで移動していた」と語っていた。

「田村は電車に乗らない理由として、混んでいることがイヤだからと説明。下関市と橋で繋がっている彦島の出身ゆえ、『島育ちだから電車っていう感覚がないんだろうね』と語っていました。仕事の都合から新幹線には乗るものの、それも本当は乗りたくないとのだとか。もっとも、電車嫌いという人は芸能人に限らず珍しくはなく、これだけなら別に一般人が怒るようなことではありません。この後に発した余計な一言がいかにも田村らしく、人々の逆鱗に触れたのです」(週刊誌記者)

田村は「芸能人じゃなかったとしても、絶対電車乗っていないから」と断言。たとえ会社勤めだったとしても、雨カッパを着て自転車か原チャリに乗ると言い放ち、「そのほうが圧倒的に移動のストレスがないから」と語っていた。

週刊誌記者が続ける。

「この発言に、《言い過ぎなのでは?》とした、呆れる声が続出したんです。東京で勤めていれば、職場で自転車通勤やバイク通勤を禁じられている場合も多い。通勤時の交通事故防止に加えて、従業員が事故に巻き込まれた場合、会社側が損害を被る時もあるからです。しかし田村は会社勤めの経験がないことから、そうした毎日ストレスを感じながらも電車通勤を余儀なくされる、サラリーマンの立場が分からないのかもしれません。このように、持論を展開したいがために様々な立ち位置の人をないがしろにする姿が、反感を買うのでしょう」

公共の電波を使っているだけに、もう少し気を使って欲しいものだ。

http://dailynewsonline.jp/article/2085875/
2019.11.21 17:58 アサ芸プラス
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 22:29:50.96ID:Ee6wp1Of0
この記事書いたやつ頭おかしいんじゃないの?
いくらなんでも気持ち悪いわ。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 22:31:29.42ID:Khc84zbs0
別にいいじゃん
一時期チャリ通勤流行ったし
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 22:37:49.22ID:FH9ZyPBW0
赤の他人の移動手段にいちいちケチ付けてる奴ほんとに居るのか?
こんなのが記事になるなら何でもありだな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 22:39:21.57ID:kNI4D0Iw0
電車乗らなくて済む経済力あるんだから良いだろう
庶民アピールで電車に普通に乗りますとか言っちゃうやつに比べると
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 22:47:28.11ID:CNGKI/OX0
>>242
経済力関係なくね…
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 22:52:37.20ID:ha26XJ5v0
通勤電車は女子高生にくっつく以外苦痛

あれよく毎日出来るわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:02:04.71ID:37r/KSYc0
>>49
青葉区って横浜のか、そりゃスゴい
でも案外雨や雪以外の時は快適かも
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:04:07.52ID:0h+fuajz0
これおかしい?オレも40分くらい歩いてるよ 通勤ラッシュは狂ってる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:13:00.25ID:EG9GpE8K0
田村淳一人分のスペースが空くわけだから大歓迎だろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:18:56.46ID:evWCmLpC0
原ニじゃないと辛いけどね都内
車多いわりに意外と流れが早いし、要二段階右折の交差点多いから原一だと辛い
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:41:27.75ID:BXt+A7vG0
>>2
たぶんおぼえてやついない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:53:09.56ID:ijxHCOqi0
今年の夏は酸っぱい臭いの汗臭いやつ多くてツラかった
あれ嗅ぐくらいならワキガの方がマシ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:55:55.13ID:0uS27TwN0
なんだかんだ言ってるけど
たぶん券売機の使い方が分からない
ICカードの買い方が分からない が
本当の理由だと思う
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:56:37.63ID:YaJwjrxG0
田園都市線の混雑に嫌気がさして、禁止されてたがこっそりバイクで通勤してたなぁ
これで反感買うなら単に嫌われてるんだろw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:58:05.54ID:i4Z2D4wv0
何にそんな腹が立つんだこの意見?
俺も電車嫌いだから車もしくはバイク通勤ばかりだったわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:08:07.01ID:qz8HK7ML0
一般人を見下す小馬鹿にするのが大好きだからだろ
そりゃ何言っても反感買うわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:10:09.19ID:YWSTrLkF0
三田までタクシー?ゲーノージン様は優雅やのう
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:13:30.71ID:WfzS0+JU0
電車はわずかな乗車券を払えれば、どんな奴でも乗ってこれるし、
隣に座ってくることもあるんで、かなりカオスではある
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:14:50.43ID:70Ja3ghD0
日本でトラブルに巻き込まれる可能性が高い場所って
大都市の駅か電車内がたぶん1位
避けるに越したことは無い
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:26:40.83ID:Tlvda/NH0
どうでもええわ
勝手にしろよ
俺は電車やバスのまったりとした空間が好きだし
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:04:28.61ID:ZdRpXNuc0
なんでこれ叩かれてるの?電車乗るやつは馬鹿とか言ってるわけじゃないのに
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:11:21.38ID:RwcTLkmr0
なんか重箱の隅をつつく様に淳叩きをしてる記事が多いね
ストーカーみたいな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:23:56.17ID:T2wY2aKl0
まあテレビを見ないというだけでテレビ批判だと騒ぐバカもいるし
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:35:54.85ID:Fl0dhcJM0
こんなくだらない事で怒るやつ居るのか?居るとしたらサイコパスくらいじゃね?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:45:51.87ID:c3JotV6V0
田舎者なのでなぜ田村淳に怒りが起こるのかよく分からない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:54:53.30ID:yZ1baqJI0
>>1
どうでもええわ(笑)
何やねんこのしょうもない粗探し
マジでこんなんで嫌悪感抱いてる奴はジメジメしてキモい
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 02:14:14.44ID:CK2JNL240
田村のことあまり好きじゃないけど、これ反感買うほどのことじゃないだろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 02:29:22.98ID:A+ZiW+0j0
芸能人になれなかった場合、バイク通勤禁じるような
まともな会社には勤められなかっただろう
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 03:21:15.50ID:R4nUcJ/U0
所構わず咳して人にかかってもお構いなしの赤ちゃん大人が増えたし必要なければ電車乗らんわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 03:38:52.66ID:YqXPAgCY0
通勤時の交通事故も労災だもんな
仕事で労災に巻き込まれそうな危険な業種の会社で
安全な仕事しかしない事務方が交通事故で労災を食らうと
それだけで労基に目をつけられるから社内でスゴくイジメられる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:32:19.56ID:Ql9Q4yVn0
>>99
東京人は相変わらずアホだな
常に自分が上だと思ってる勘違い野郎
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:33:17.48ID:Ql9Q4yVn0
>>267
田村じゃんk
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:35:25.55ID:HqwXJ+vg0
反感買う発言か?
合理的だろう
特に山手線内っ側の移動手段としては
駐輪できるって前提あれば
125cc最強だろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:36:01.24ID:Ql9Q4yVn0
通勤以外なら電車もいいけど通勤時間は糞だわな
車でも糞だが電車よりはマシ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:36:12.70ID:cQ6jONqf0
芸能人ならんかっても
ゆうてんのに引っかかる気持ちがわからんわな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:36:55.51ID:Ql9Q4yVn0
バイクや原付は邪魔だから規制してほしい
できれば自転車も
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:39:35.76ID:z19nv/jm0
山手線も縦約10キロ
横約5キロくらいしかないのな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:43:13.87ID:Ql9Q4yVn0
最近は近いとこで就職して自転車で通おうとする奴多いな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:44:15.85ID:hATyTYiU0
電車に乗ると便所が近くなるから苦労したわ。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:44:55.35ID:Ql9Q4yVn0
昭和の常識って本当に非効率で頭悪いよな
令和で全部壊そう何が満員電車だよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:46:26.01ID:wd/yyC9V0
別に変なこと言ってない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:46:40.89ID:usXVIK+30
愛知県だと車の運転がバカだらけで怖いから電車通勤したいと思うんだけどな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:47:16.41ID:X/i5/DJN0
満員電車は憲法違反
受け入れて乗り続けてるやつはただのアホですわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:47:35.56ID:QvlT11+p0
個人の感想になぜ腹を立てるのか
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:48:10.89ID:blIYhlQ+0
>>296
一言でいうと貧乏人の嫉妬
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:49:14.32ID:5ayGbyGk0
何が反感をかってるのかさっぱりわからん
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:51:00.77ID:5BfzZMbi0
本当は頭悪い人
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:52:13.13ID:eotTGZlb0
>>155
満員電車の問題を半世紀以上も放置しているこの日本とかいうクソ国家とクソ企業とクソ鉄道会社にも言ってやってくれ
https://toyokeizai.net/articles/amp/265054?display=b&;amp_event=read-body
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:52:14.16ID:LLKrK1w6O
賞賛ポイントの間違いだろ
グダグダ文句言いながら毎度電車使ってる芸能人に言ってやれ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:56:39.63ID:C3f9I5t/0
>>235
静かにゆっくり過ごしたいからグリーン車に乗ってるのに、
子供連れがいるとがっかりするわ
新幹線のグリーンは子供不可にしてほしい
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:57:04.94ID:VWC6dKmz0
これ批判するってどういうこと?
できればあんなもん乗りたくないよ俺も
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:58:43.64ID:hSyZnXUx0
別におかしな発言者ないよな
まあこいつ嫌われてるけど
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:59:26.49ID:hSyZnXUx0
>>299
自転車で行けよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:16:53.37ID:CvFJHXEW0
気持ちは解るなあ。
混んでるし民度低いし。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:17:57.77ID:eh1AbHJD0
これはわかる 自分も不特定多数の男女が同じ部屋にいるのがストレスになる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:19:27.28ID:sY7U9GGE0
反感買う発言してないじゃん
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:27:25.43ID:iy3O6gPI0
東京なんかどこ行っても人だらけやん。
車移動するにしてもスイスイ走れる場所なんか少ないし駐車スペースもろくにない。
給料高くなくても地元でゆっくり生活してる方が良いわ。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:28:36.62ID:jE8ptoUA0
俺も満員電車が嫌でバイク通勤してるよ
冬は寒いけど都内の満員電車に乗るよりストレスが無いのは確実
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:30:06.42ID:ugsq4Sg70
>>1
いちいちこんな事に反感を持つ度量の狭さの方が問題。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:32:22.95ID:aVHP3Gq40
この先忘年会シーズンになるとゲロを見るのがしんどい
片付けてる清掃の人は本当に大変だわ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:32:47.09ID:Fom/7t4v0
原チャリで移動とか山口のど田舎ならともかく、
東京でやってたとかアホすぎだろこいつ

マジで怖いよ。
仕事で毎日になったら事故るわ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:39:42.37ID:5n9/cy+g0
スマホが出てきて相当楽になった気がする
時間もそうだし、誰も他人を見てないw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:42:28.52ID:ievifN8/0
ま、乗らざるを、得なくなるよ。必ず。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:43:44.99ID:1NmYJgjN0
じぶんも極力電車に乗りたくない
混んでいるのも嫌だし待っているあいだが暇すぎる
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:58:00.38ID:6gHNfHtg0
なんでいちいちラリーマンの気持ちなんてわかってやらなきゃ駄目なんだよアホらしい
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 09:19:43.31ID:zFA3k7Ql0
これ乗ってる奴を否定してるなら怒っていいが、
自分は何があっても乗りたくねえって言ってるだけじゃん
怒ってる奴がキチ過ぎだろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:13:21.31ID:5VBR+ac40
別に電車に乗ることをディスってるわけでもないのに、なぜ反感かうの
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:51:40.94ID:a5+9pP//0
所詮山口のカッペが偉そうに
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:52:39.10ID:KKkVFPEO0
満員電車なんて東京に限ったことじゃないだろ
NY、ロンドン、北京とか都市部はどうしたって避けられない
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:53:53.24ID:PxiT4yxQ0
電車好きなやつなんて鉄ヲタか子どもくらいなもん
乗らずに済むなら乗りたかない
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:58:28.93ID:LDYyL3bH0
都心に住めばそんなにひどく混雑することは稀だけど
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 13:02:14.27ID:CWWdUNeI0
三十を過ぎて地下鉄に乗っている人は、人生に失敗している  サルバドール・ダリ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 13:05:07.73ID:8/sYp6sN0
電車クソ便利だけどそんなにストレスならそれでいいんじゃないか
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 13:14:46.83ID:59MCGg/+0
こんなんで反論記事出てくるのか…
いつの間にこんな気違いクレーマーが当たり前みたいなツラするようになったんや…
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 14:03:13.19ID:hoLx7dIz0
禁止してる会社を選ばなきゃいいだけじゃん
反論してる奴も記事書いてる奴もアホなのか?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 14:05:29.27ID:+Zxhh58S0
さすがに言いがかりw
原付・自転車通勤禁止なんてごく一部だし、そいつら気を使わなきゃならん意味もわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況