X



【サッカー日本代表・漫画】キャプテン翼、試合中に連載終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バグダッドの夜食 ★
垢版 |
2019/11/21(木) 14:25:25.05ID:A/3Owvrn9
 
詳細はリンク先をご覧ください。

【悲報】キャプテン翼、試合中に打ち切られてしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574292489/
【悲報】キャプテン翼、試合中なのに事実上連載終了にwwwww
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/5123397.html
(なんJ PRIDE)


★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とCAP★停止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574003498/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9+%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91+%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97&;ita=8
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:50:18.73ID:OLmJFtxS0
男坂みたいなのかと思えば
赤龍王パターンじゃん
文句言うなや
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:51:16.87ID:xEXzzTUl0
>>636
男塾
魁が週刊J→続編の暁がSJ→極がゴラク
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:51:22.81ID:K4UFbYG/0
単独のキャプテン翼マガジンに移行とか逆にすごいやんけ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:51:47.66ID:gxchTULE0
>>740
まあ翼はサンパウロのエースからのバルサ入り
日向は、東邦学園からのユーベのジュニオール入団

翼はリーガ加入前にハワイで肉体改造に取り組んでた。心構えとか準備期間が違うんだよ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:52:00.59ID:yXLGnaWm0
>>747
80年代半ばってどのマンガ家も細部まで書き込みたがる時代だったな
大友克洋の影響なんだろうけど
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:52:02.69ID:Bb8AhFa10
>>731
日向君の強引なドリブルは一発退場だよなw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:52:07.57ID:XpSpW4cO0
正直、キャプテンは翼よりも松山のほうが向いてると思うんだわ。。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:52:34.58ID:HWe9Y96A0
>>747
絵のうまさと漫画としての面白さは別物だな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:52:48.04ID:5TTpDh4P0
よく知らんのだがユニフォームって
試合中に破れたら交換しないん?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:53:23.78ID:C9hS8skv0
ボール持って走り出したから編集長からストップかかったと見た
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:54:38.10ID:ZbC6zH8M0
俺たちの戦いはこれからだ!(終)
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:55:09.30ID:Bb8AhFa10
>>747
はじめの一歩も今は絵は上手いがつまらない引き延ばし漫画になってしまった
鷹村対ホーク戦は名作だったのに
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:55:31.05ID:l+jsPlNy0
コータローまかりとおるもやれよ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:55:31.17ID:TDVdMHxo0
>>1
キャプ翼ってゲームのイメージしかないわ
アニメは中学生くらい?まで見た記憶が少しだけある
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:56:17.74ID:XcnXbSwH0
>>735
WY編の時点で松山と同レベルのモブだぞ
そもそも中学高校をほとんど闘病に費やしてロクに練習できなかった奴が、サンパウロの10番(当時)より上手いわけねーじゃん
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:56:48.44ID:v9NgKlKR0
>>5
キャプテン翼マガジンってまさか
その35年前のやつを第一話から再掲載して毎週発行とかすんのかな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:57:05.22ID:lvR6aDy/0
ゴールネット突き破って後ろのコンクリにボールめり込んだりする
その絵のタッチに比較して結構な武闘派漫画ではあった
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:57:13.23ID:QFrK55Hs0
(別誌で)続く、ってあるやん
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:59:26.01ID:TDVdMHxo0
>>766
鷹村はホーク戦まで、青木木村は日本王座戦、一歩はデンプシー1戦目までかなー
あと会長過去編も面白かったけど、その後は全然見てないや
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 16:59:43.44ID:/OtFXmJW0
オワコン
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:00:05.75ID:oyKmAY6A0
キャプ翼マガジンって、昔あったキン肉マン熱闘スペシャルみたいなムック本なのかな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:00:07.70ID:zsOe4zxK0
誰かが言ってたけど
キャプテン翼小学生編が通常のデッサンで
大人になるにつれ単純に手足、頭身を伸ばしていったから
いまみたいな異様な体型になってしまったのかも。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:01:06.81ID:w6OmSUbt0
俺たちの戦いはこれからだエンドでええやんw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:01:25.10ID:EqHLHmQK0
漫画家ってのはマンガ終わらせるの絶望的にヘタ
雑誌と編集も同罪だけど

次の話を読ませるための引き癖
御大連中がこさえたいつでも再開できるテンプレ最終回
この二つが最大のガン
特に後者は興亡激しい貸本やら黎明期の雑誌、一年ごとに終わり続ける学年誌等で古くからパターン化してるぶん根が深い

アカギが自死選んだのくらいしかちゃんと終わったマンガない
子供作って幸せに暮らしましためでたしめでたしでさえ稀
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:01:45.57ID:QFrK55Hs0
>>780 むしろガンダムエースみたいのでは
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:02:30.32ID:tNAOCs4L0
キン肉マンはなんだかんだ読める部類
始祖編は2世って何だったんだレベルで冗談抜きで面白かった
今シリーズのは始祖編には及ばないが2世よりは断然読める
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:03:48.87ID:zO0Nffsb0
>>19
筋肉質の天使なんて始めて見た
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:05:03.44ID:CGCRuPcz0
>>781
キャラのイメージ保ったままの大人顔を描けないのか
ロベルト?は描けるのに。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:05:35.29ID:5a+NEe/t0
翼と岬のツインシュートが、ハイスピードトルネードスカイアルファだっけ?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:06:28.73ID:BKI/y1BI0
ワールドユース辺の最後らへんなんてもっとひどい終わり方だった
最後らへんの他国との試合結果が一コマで説明されてて、あぁ打ち切られたんだなと思った
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:06:51.68ID:JYIf2DFJ0
続きはWebで
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:06:58.36ID:9kOhcbUL0
>>289
大谷翔平が高橋陽一の絵に合わせにいった結果生まれた奇跡
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:07:36.48ID:k5TC4mko0
大空翼

小学生 全国大会優勝
中学生 全国大会3連覇、国際ジュニアユース大会優勝、A代表デビューハットトリック
18歳  サンパウロ所属。ブラジル全国選手権優勝
19歳  ワールドユース選手権優勝
20歳  バルセロナ所属。リーガ制覇、ハットトリック5回、リーグMVP獲得

21歳  マドリッドオリンピック出場中←今ココ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:08:01.63ID:+eC2t/VT0
長期連載のマンガって巻を重ねるごとに絵が上手くなっていくもんだけど
相変わらず下手だな・・・
目鼻口全員同じやん
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:09:16.99ID:JLDk/tno0
続編系でおもろかったもんってあるの?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:11:24.27ID:6ieY/IIp0
さっさとワールドカップ編をやるべきだった
遅くともワールドユース編のあと
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:11:46.29ID:egKfDnpc0
>>801
描き慣れてくると、初期の絵柄とかけ離れて違和感を持たれたりするから、
そうならないようにあえてヘタクソに書いてるんじゃね?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:12:03.17ID:XH1enYtL0
>>798
リアリティーの無いスケール感が
ウリだったんだよなぁ。有り得ないと思いつつ
翼君の世界では日本が世界と戦ってた
今は中途半端に世界が身近になったからな・・・
キャプツバの世界がパチもん臭くなっちまった
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:12:11.40ID:30DN/ial0
ラストは翼が道端でボールを蹴ってる子供に出会って「ボールはともだち!」
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:13:40.07ID:cilA5wus0
>>3
何をどうしたらサッカーで服がこんな破れ方するんだよ
レイプでもされたのか
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:15:02.75ID:zsOe4zxK0
キン肉マンも2世は無かったことになってるからな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:15:21.94ID:zi+AzVq80
ジャンプなのにキャプテン翼「マガジン」なのか
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:15:27.84ID:d9lNtoRh0
ウチの娘(中1)の方がまだ絵が上手い
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:16:49.70ID:BmwpeYJN0
子供キャラの超能力サッカーは笑えるけど、
大人キャラの超能力サッカーはただ寒いだけ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:19:45.29ID:Ho4YYykW0
なんだ宣伝かよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:21:14.99ID:pJZIF60M0
>>289
大谷だから成立する絵柄だな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:25:11.40ID:JyVpAPz70
>>13
はじめの一歩とねらーのおっさんは読んでないだろうけどガラスの仮面と王家の紋章も良いゴールが見えましぇん
作者死んで終わるんじゃねえかな皆…
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:25:23.49ID:vu3DfphQ0
>>175
ミカエル(ボールでセグウェイしてた奴)が天使に「連れて行くな」って怒鳴ったら蘇生。
変わりに彼女が失神。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:26:55.03ID:vu3DfphQ0
>>823
今はトレーナーやってる。
青木村と板垣の減量と言う凄まじくどうでもいいエピソードで繋いでる。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:31:36.22ID:K+sq/ZnJ0
他の作家にスピンオフ着せた方がいいかもね。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:34:16.37ID:5pjFsqR90
サッカーよっぽど人気なくなったんだな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:34:44.72ID:Qaxu82Px0
2020年4月って新アニメのジュニアユース編始めるんじゃない?
それに併せて色々企画が動いてる
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:36:19.45ID:wFeWkvcr0
翼見てサッカー選手になった世代が段々引退してってるってのに、まだやってるって・・・
もしかしたらドカベンみたいに翼たちの生年変更になってたりして 翼1990年代生まれとか
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:38:22.79ID:5pjFsqR90
>>3
翼くんチンコが出そうになってるw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:41:00.31ID:eR+aWDdk0
新しい糞ユニ描くのめんどくさいからな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:42:30.25ID:WkDKEZhN0
ジャンプ本誌のワールドユースってどう終わったっけ?
一応勝敗まではつけたんだっけ?
(単行本の最終回が結婚式だったのは知ってる)
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:44:17.62ID:hsmY9GA70
>>788
事件やん…
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:44:43.50ID:3xUQm5IV0
在日朝鮮人だけど本名みたいだし帰化人かね
和田アキ子とそっくりな気持ち悪い顔
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 17:46:50.87ID:rZmHE89o0
スラムダンクだって最後の試合なんて
長くやりすぎて、連載時、かなりの子供のたちの読者が離れたんだよね

後の世代のアニメの再放送世代の子供達がコミックス経由で
カリスマ的人気になった。連載当時は、子供達には不評だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況