X



【東京五輪】IOCバッハ会長、選手批判 札幌反対は「ほかの選手よりも暑さ対策ができ、恩恵を受けようとした選手たちだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/11/19(火) 05:48:34.27ID:xaBwGG/k9
 2020年東京五輪のマラソン・競歩の開催地が札幌に移ったことについて、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は18日、「アスリートたちの意見として一つや二つ(反対)意見が出ているが、それは、ほかの選手よりも暑さ対策ができ、恩恵を受けようとした選手たちだ」と述べ、批判を一蹴した。ロンドンでのイベント出席後、AP通信に語った。

 東京の猛暑を懸念したIOCは「アスリート・ファースト」(選手最優先)の観点を掲げ札幌開催を決定。ただ、戸惑う選手も相次いでいる。特に今秋の世界選手権50キロ競歩男子で、猛暑のなか銅メダルを獲得したエバン・ダンフィー(カナダ)は激怒。自身のツイッターで「IOCは自分のブランドを守りたいだけ。ステークホルダー(選手、国際陸上競技連盟、東京、札幌)への相談もなかった。IOCの偽善的な行為」などと非難した。日本陸連もIOCの決定を批判している。

 これに対し、バッハ会長は「全てのアスリートの健康を守る責任がIOCにはある」と説明。「色々なうわさは流れているが、事前の相談はなされていた。今回の決定は1年ほど前から設置した(暑さ対策の)専門家たちによる助言を受けたもの」と反論した。変更に大変納得しているとも説明し、「アスリートたちのためで、最終的には東京五輪のためでもある」とも述べた。

 だが、10月上旬まではバッハ会長も東京開催について文句一つ唱えていなかった。理事会後にも、東京五輪の準備について「勤勉で絶対に満足することなく、とてもよく準備は進んでいる」などと絶賛していた。


11/19(火) 5:39配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000008-asahi-spo
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:22:11.37ID:XTImQER40
勝つ為の努力を笑うとか何がアスリートファーストだ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:22:21.04ID:ntTkY4cg0
>>146
それも日本の陸上関係者の設定でしょ
ドーハのマラソンでも女子で5分、男子6分の差がある(メダル圏との比較)
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:22:59.23ID:OkIVCvt10
これは正論だわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:23:39.37ID:nsNOBnuk0
東京でやれば日本はメダルが取れた可能性あったんだが
札幌になったからメダルの可能性は無くなった。スピードレースになるからね。
日本はメダルを諦めて入賞目指すということに目標を下方修正するだろう。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:23:42.48ID:9uERTWIV0
1964年東京オリンピック10月10日から10月24日までの15日間
この時期にやるのがベストなのにIOCのスポンサーがNG出して暑い8月に無理やり変えたのに何言ってんだか
選手の安全とか言ってるなら他と被って放映権安くされても10月にやれよバカ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:23:50.92ID:cRIa+QoW0
そうだよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:23:56.25ID:1O9xmRnY0
>>1
絵に描いたような巨悪組織w
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:24:15.71ID:pUjHwVU+0
で、それがマラソン選手だけなのは何故?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:24:38.98ID:6QFGPZbD0
日本人をよく知ってるなバッハは
声を荒げれば日本人なんてビビってただ静観するだけ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:24:46.61ID:RucVuC6JO
>>120
そいつらが1キロ3分で42キロをノンストップランできるならな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:24:47.94ID:i7mgFSbh0
そういう視点で言ってるなら
全部の競技を北海道でやらないと
他の競技の選手も納得できんだろう。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:24:50.98ID:WJCU56so0
開催時期に気を使わせるほど
米国の五輪人気って凄いの?
そんなイメージないけど好きなんだね米国人は
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:24:58.79ID:DDioG+ZfO
暑さで全員死んでもひとりだけ生き残って金メダルを取れる選手を代表に選出していたのにな
時計勝負ならコイツは用無しw
札幌が酷暑になってくれんと
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:25:10.47ID:sw/kRR6R0
いやそういうふうに調整するでしょ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:25:52.17ID:yHRinC+P0
暑い時期に開催をして恩恵を受けている

おまえがいうのかw

アメリカのテレビ局からいくらもらったんだw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:26:25.65ID:iLsx+P5B0
ハッキリ言ってしまったw
ホスト国として、一部の選手にだけ恩恵があるような環境はいかんよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:27:12.57ID:9nEKB0js0
次のオリンピック開催はインドで
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:27:43.67ID:y80/ztSo0
10月開催とかいまだに言うやつはどこが金を出すか、そもそも8月開催でありきで誘致したのは東京だと。
10月開催ならそもそも東京になってない。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:27:52.84ID:3eXzQPGx0
みんな条件同じだからね。
勝ちたきゃ暑さ対策すれば良い。
言い訳めいて恥ずかしくならんかね?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:28:01.82ID:a203nvEx0
海外に日本人は公平性がない卑劣な民族だとバレてしまったな😭
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:28:41.92ID:RucVuC6JO
短距離や跳躍、投擲など瞬発競技は暑いほうがいいからな。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:28:53.60ID:o1dgaE/70
老害ってのは世界共通だな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:28:54.89ID:WJCU56so0
しかし五輪の計画に合わせて調整して対策してきたのに
勝手な開催場所変更しておいてばとられるという理不尽
バッハお前責任くらい取れよな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:29:30.86ID:nsNOBnuk0
だからMGCで選ばれた選手は暑さに強い選手なんだよ。
札幌暑くないから、応援する側も暑さに強い選手選んじゃって大丈夫なの?って不安になり、
結果的に「暑さに強い選手って札幌では役に立たないから結果は出ない」と思われて応援されない。
ただ女子選手の二人は札幌マラソンで優勝してるから男子よりは期待できる。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:29:49.14ID:DGVoVUuW0
日本は汚い国

どんな不正な手段でもメダルほしいする乞食
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:30:03.81ID:+dObjmHZ0
確かに他国選手にしたら不満だわ 良かったよ、世界の顰蹙買わなくて
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:30:41.06ID:6QFGPZbD0
>>180
オリンピックは欧米のものだから
あんま調子こいてっと東京で二度とやんねぇぞこら
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:30:54.84ID:nsNOBnuk0
>>185
札幌移転は日本以外の国の代表選手には歓迎されてる。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:30:58.13ID:LNzwB/Nn0
文句はバカな対策しかできなかったトンキンに言え
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:31:30.57ID:hxqctuUjO
>>1
五輪委員会の会長のクセして、東京五輪を完全否定したバッハが何を言ってんだと小一時間
五輪委員会の会長が五輪を否定ってどんなギャグだよwww
自らの存在意義の完全否定じゃねえか
こんなヤツが会長してる組織なんか必要ないだろ?
バッハが責任取って辞めるか、五輪委員会その物を解散するかしないと収まらないだろ
まぁバッハは札幌マラソンの資金と、東京で準備していた分の金を支払って貰う事に成るがな
自分の発言には最後まで責任取れよバッハ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:31:33.83ID:iLsx+P5B0
暑さに対する強さを競いたかったら、サウナ世界選手権でも勝手に開催すればいい
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:31:39.39ID:Lx1y/krk0
言うて8月頭の札幌もギリギリの暑さだし
恩恵自体は残るんじゃないんか?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:32:23.59ID:cwWH1HrS0
SKID ROW最低だな!
原宿ダブルデッカーで買ったTシャツ、ヤフオクに出すわ!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:32:25.73ID:owsfRAFG0
選手らも「どこでやろうとベストを尽くすだけです」とか気概を語ってほしかったわ。

東京じゃなきゃ云々とか世の中ナメてんのかよ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:32:52.29ID:RucVuC6JO
東京都が暑さ対策真剣にやっていないからだろ。
打ち水、朝顔、かぶる傘、アイスクリーム、乾杯コールで水をのむとか、ふざけるなって。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:33:59.15ID:y80/ztSo0
>>198
選手の立場ならまだわかるよ。自分の勝ち負けの話だから。
運営サイドがそれを言っちゃうのがホスト国としてアウトだよ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:34:24.13ID:BxbKE/900
バッハはアスリートファーストで素晴らしいね
前任者のロゲが守銭奴すぎた 尻拭いさせられてかわいそう
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:34:42.62ID:3LSFQ9Ff0
対策を講じてはいけない、フェアじゃない、と言うのなら、
コーチや監督とかも必要ないし、競技場所も今後は試合時期間際でなきゃダメだよね。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:34:42.93ID:nsNOBnuk0
>>198
そんなスポーツマンシップで勝てるなら苦労しないって
えげつない攻防してるのよスポーツは。
柔道とかも見てる観客は気付かないが、選手はえげつないプレーしてる。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:35:42.84ID:VYNQRVVw0
本当にの健康を守る責任を考えてるならそもそも真夏にはやらないんだよなぁ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:36:59.39ID:RucVuC6JO
勝ち負けより生き死に。
バッハはそう言っているのだ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:37:15.32ID:h1tm/29K0
そりゃ暑いのわかってるんだから対策するの当たり前では
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:37:19.56ID:gG5CtKDZ0
欧州貴族パネ〜w
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:37:47.47ID:y80/ztSo0
>>204
だから真夏でも出来る国を探してたんだよ。
東京がそれでも出来るって言っただけ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:37:51.68ID:LpUss81k0
今後暑い国でオリンピックは行わないなら許す

IOCは国差別を行うと、はっきり明言したならな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:38:35.01ID:qHhZqMmW0
無能だと言われてるバッハさんが何を言う
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:38:53.17ID:wwANDnjV0
環境にあわせて調整する奴は悪!
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:39:06.52ID:RucVuC6JO
>>213
それはレベル低いガキの喧嘩の口上だ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:39:18.09ID:AMlJ12Nb0
あのさ五輪開催国が
「自国選手に有利だから」と開催地を決めたらダメだろ

なんでこんな簡単なことが理解できないの?
日本人だから?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:40:04.52ID:AxW+ChJe0
会場対策してたら9ヶ月前に突然会場変更されて
さらにIOCに文句いうやつは姑息だとかいわれたらやってらんねえわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:40:06.49ID:5285Ndpy0
北海道新幹線札幌延伸は不要

北海道新幹線は世紀の税金無駄遣いです。あり得ません。
もう函館から先建設凍結すべき。2兆2000億円かけて全く黒字にならないんだから。
いいですか、整備新幹線は全部税金ですよ。
機構にJRが利用料払うけど九州新幹線や北陸新幹線と違ってその払う会社自体がもう完全に経営破綻してるんですよ。

北海道新幹線毎年50億円ずつの赤字ですよ。もう開業から一カ月の予約状況からして赤字は60億円とも言われてる。
在来線もいれると毎年400億円以上の赤字を出し続けるんですよ。そしてこの赤字を税金で補填してるんだよ。

税金で新幹線つくって民間企業に運行させて赤字を出してその赤字を税金で埋め合わせしてるんだよ。
北陸新幹線や九州新幹線とは全然違うんだよ。何が経済効果ですか?
これらの赤字と2.2兆円の建設費を解消できる経済効果がどこにあるんですか?
この北海道の赤字を沖縄の人も九州の人も皆で払うんです。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:40:25.84ID:L6vZy1/G0
>>16
そんな競技じゃない
それやりたいならザ・ガマンにでも出ればいい
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:40:30.15ID:7xLS0c250
 
こいつを日本も応援して会長になったんだけど
選択を誤ったねえ 誰だよ日本が推す候補決定したの
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:40:49.29ID:79HzgREU0
意味不明
東京開催だと思ってたんだからそこに対策しようとするの当たり前じゃね?
それを、自己正当の為に批判って
言っとくが暑さ対策はした方がいいよ
札幌だって結構暑いから
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:41:01.16ID:RucVuC6JO
>>215
無能が首相だから慣れているだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:41:06.30ID:fcJc0Q5I0
まぁ瀬古とか怒ってたけど裏を返せばこういう見方されてしまうわな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:41:07.05ID:HtO1bLwl0
オリンピックを10月にやるだけで全部
まるく収まるのに、暑いから札幌へ移したり
あほか、金のもうじゃの集まりかよIOCは。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:41:41.31ID:Snw5GehC0
選考したのはIOCで決定後に前提条件引っくり返すなら
自らの選考が間違いだったと認めるべき
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:41:46.88ID:VYNQRVVw0
>>209
熱帯夜になることが稀で、ちゃんと日没後に気温が下がるから、午前中の気温は札幌のほうが遥かに低い
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:42:24.14ID:8Me0wLKU0
>>1
まるで外国人選手が暑さ対策してないような物言いだな老害
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:42:28.06ID:nRNNMAwc0
>>89
道のコースを熟知して、開催国なら多かれ少なかれそういうところあるんじゃないの?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:42:46.19ID:pdzmZ8xl0
>>1
良いから300奥東京に返せや
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:42:49.11ID:RucVuC6JO
>>228
もっともだいじな金勘定が丸くおさまらない。開催できない。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:42:55.54ID:gtYcXEXB0
そこで開催決定して準備してるんだから
お前が批判するのはおかしいだろw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:42:55.72ID:MEIX0mKS0
舐められてるな
金ばかり日本から取りやがって
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:43:09.02ID:o1eQJb/I0
暑さに順応しようとトレーニングした選手に恩恵があってはならない( ー`дー´)キリッ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:43:47.75ID:nnuZFYHf0
運命には逆らえないよ、バッハだけに
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:43:51.60ID:AxW+ChJe0
バッハがキチガイすぎたのが日本の不幸だったな
こんなオチがあったとは
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:44:52.63ID:rAskjAMz0
トンキン五輪中止が一番いい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:44:54.25ID:RNXnDbHM0
数名の日本選手の事だけ考える方がおかしい話だと思うね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:45:05.87ID:lpKpXY180
クーラー効かせた室内でやれ
次回からオリンピック全競技、室内でやれ
候補地条件にそう書け
どこもやらんから
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:45:11.33ID:r84w3RTm0
これに関する一連の流れ臭過ぎるわ
どっか変な勢力介入してるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況