X

コロコロコミック、500号記念で禁断の企画「うんこちんちん総選挙」を開催 現状ではちんちん派がややリード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/18(月) 07:25:10.57ID:AtiX8N6v9
2019年11月18日 07時15分 公開
コロコロコミック、500号記念で禁断の企画「うんこちんちん総選挙」を開催 現状ではちんちん派がややリード
究極の選択……こんなの選べるかよ……っ!!!
[Kikka,ねとらぼ]

 小学館の漫画雑誌『コロコロコミック』の公式Twitterが「あなたはうんこ派?ちんちん派?」と究極の2択を迫るアンケートをスタートし、大きなお友達が頭を悩ませています。こんなの選べるかよ……っ!!!

https://twitter.com/corocoro_tw/status/1195301036967092225?s=20

 話題を呼んでいるのは、『コロコロコミック』500号の記念イベントとして行われている「うんこちんちん総選挙」。公式サイトには「きのこ・たけのこ? きつねとたぬき? 柿の種とピーナッツ? だったら、おれたちもコロコロコミック500号の節目にやりたいことがあるよな! ……そうだろ、みんな!? 『うんこ・ちんちん総選挙開催!!!!!』」と勢い抜群の説明文が添えられ、「うんこ」が好きなのか、「ちんちん」が好きなのかを投票者に問うという内容になっています。斬新……!


https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/17/l_kikka_191117koro001.jpg
Twitterで行われているアンケート(『コロコロコミック』の公式Twitterより)


 この選挙の背景について『コロコロコミック』は、「『うんことちんちん』は、コロコロの大切なスピリットの一つ」としつつ、「ギャグだけど、先生たちみんなが真剣に描いていた。キミの笑顔が見たいから。たとえ野暮でも『うんこ』なのか、『ちんちん』なのか、あえて問おうじゃないか」となんだか男前なコメント。「一度でもコロコロを読んでくれたキミたちでつくる、お祭りだ。『うんこだ』『ちんちんだ』と言って、みんなで笑いあおう!」と投票を呼びかけています。


https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/17/l_kikka_191117koro002.jpg
500号を記念!(コロコロコミック公式サイトより)
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/17/l_kikka_191117koro003.jpg
つまりはそういうこと(コロコロコミック公式サイトより)


 なおこの投票については、11月22日までTwitterのアンケート機能で開催中。11月17日21時現在では29万2382票が集まっており、やや「ちんちん」の方がリードしているようです。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/17/news028.html

(Kikka)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/18(月) 07:26:04.61ID:ZJwPTJo+0
まんまんに1票
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:26:05.63ID:oAOf+ya60
低俗過ぎて草
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:26:07.14ID:Q9C+UO8V0
加藤茶が↓
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:26:59.18ID:S0MwPLgC0
朝からふふっって笑えたわ。
ありがとう!!
2019/11/18(月) 07:27:27.74ID:fWfmJsSU0
おぼっちゃまくん?
2019/11/18(月) 07:27:45.12ID:nj7FBRw+0
まんこちんちんじゃないと男女差別でしょ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:27:56.39ID:4fXTHTOu0
カトちゃん「俺のこと思い浮かんだやつはおっさんな」
2019/11/18(月) 07:28:25.25ID:yZkGv37z0
昨日買ってきた
子供が背表紙の金字の500を見せてたけど
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:28:31.99ID:5aClvBzo0
チンギスハンで懲りてないのか
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:28:32.56ID:zgR+BT3c0
まんはないのかよ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:28:57.25ID:Daah5Vb60
松本人志を唯一凄いと感じたのは「うんこちんちん」と聞いて「ツインカムターボみたいなもん」と比喩したこと
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:29:05.59ID:SQIYW1+n0
コロコロ ボンボン総選挙
2019/11/18(月) 07:29:39.14ID:7v8MUJX50
ガッシュでこんな名前のキャラクターがいたな
2019/11/18(月) 07:30:47.63ID:7dUQGflf0
男の子にとってはちんちんとうんこは友達だからな
2019/11/18(月) 07:30:51.28ID:n1RJotW90
舐めるならどっちってこと?
衛生的にはちんちんの方がマシじゃね?
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:31:12.84ID:m4DIHyr50
まんこがよくなったらコロコロ卒業
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:31:15.10ID:sNkc+oAd0
面白いけど、こういうのはtwitterじゃなくて
紙面で読者(子供)に投票させたほうがいいんじゃないの?
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:31:20.71ID:0WsVW8Ae0
じつはきのこたけのこの代理戦争
2019/11/18(月) 07:31:31.74ID:7gJ/+rwT0
キンタまん派
2019/11/18(月) 07:32:04.88ID:NpM+D4RO0
意味がわからない
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:32:05.12ID:nK110kqh0
カトちゃんは天才だな
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:32:40.78ID:5+oiUucm0
画期的なズボンのはき方をあみだした!

とみんなの前で披露して、うまくいかなくなって
クラスの全員にちんちん見られた黒歴史を思い出した・・・('A`)
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:33:00.60ID:U6eF/iYO0
年間12冊だから41年以上か。
2019/11/18(月) 07:33:31.69ID:7dUQGflf0
なんか自分の体に変なものがぶら下がってるという疑問を男の子は持つわけだ
人間の体の構造として、これは不必要なものなんじゃないかと
女の子にはついてないんだし
2019/11/18(月) 07:34:03.21ID:c/N3Q11p0
特別アドバイザーとして加藤茶を
2019/11/18(月) 07:35:50.15ID:rBmgxWxn0
>>17
ほんとそうだw
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:37:31.98ID:z8ZSRyWx0
中華の四字熟語か
2019/11/18(月) 07:38:05.13ID:tjR1qwvX0
>>1
実に子供向けのいい企画w
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:38:12.25ID:fKCwBkUy0
勃起派
2019/11/18(月) 07:38:23.61ID:Qily9+cb0
ショタのちんちんしゃぶりてぇなぁ
2019/11/18(月) 07:38:37.90ID:wGXQQHcO0
アホすぎてワロタ
2019/11/18(月) 07:39:24.29ID:SHTnGh8s0
うんばらほー
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:39:39.13ID:Q4EfUN/fO
>>17
編集者の人も語ってる
「うんこちんちん原理主義」
髪型とか異性とかを意識しだしたらどうぞ卒業してくださいって
2019/11/18(月) 07:39:44.65ID:VxEoVqKJ0
創刊号のドラえもん特集号買ったなぁ、あの頃は日テレのアニメ終了から5年程経ってても
てんとう虫コミックスは発行されてて小学生には隠れた人気だった
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:40:08.91ID:cbANGupz0
武蔵小杉からの組織票で逆転できるぞ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:40:34.92ID:Yq2LnRXP0
ちょっと小学生の気分に戻れたわ
投票してきたありがとう
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:41:34.21ID:FnnlJ2v40
>>19
包茎露茎総選挙
2019/11/18(月) 07:41:47.85ID:ItMOgWVR0
勝ち負けの差ってなんだw
2019/11/18(月) 07:43:02.31ID:8jcgahFh0
まんまんが浸透しないのは何で?
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:43:27.88ID:91cBp3q60
こういうの好きよw
2019/11/18(月) 07:43:45.80ID:eLViUxCN0
加山雄三も『全員集合』で「うんこちんちん」をやってる。
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:44:30.17ID:fd1ScSDK0
ロボッ太くん
2019/11/18(月) 07:44:33.88ID:TvUEFyze0
うんこなんてタッパーに入れないしちんちん派かな
2019/11/18(月) 07:44:50.79ID:lAKn9E5v0
今は弄れたお前らも毎月15日はコロコロ買いに行っただろ?
2019/11/18(月) 07:44:53.66ID:liaZbnA/0
ちんぽはよくてまんこはなんで駄目なんだろ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:45:03.55ID:5sezOD8n0
>>44
ちんちんもタッパーに入れないぞ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:45:04.20ID:RUILyHJD0
>>40
岡山では
まん
とは呼ばんからな
2019/11/18(月) 07:45:47.66ID:CBGqgvtk0
まんまん派は?
2019/11/18(月) 07:45:48.65ID:VZonsexK0
まんまんは仏様の意味も持ってるので神聖なのです(´・ω・`)
2019/11/18(月) 07:46:26.45ID:tB6DCtAj0
まんまんがないのは差別だとおもうの
2019/11/18(月) 07:47:35.22ID:2u6nL2120
こういうバズ拡散狙った企画打っても内容が子供向けだから大人は買わない。悲しいね
2019/11/18(月) 07:48:25.01ID:tDGEybcv0
超速スピナーとかビーダマンの頃はひたすら何周もコロコロ読んでたなあ
2019/11/18(月) 07:48:35.83ID:EKuxQZzi0
   ( u )  ちんこ拾いました!
( '∀')ノ 心当たりがある人はご絡ください
2019/11/18(月) 07:48:36.44ID:hDadavGE0
アホーガンいるのか?
2019/11/18(月) 07:48:42.46ID:gR6tZ6bn0
>>23
どうやったのかkwsk
2019/11/18(月) 07:49:16.79ID:Zmn15Mg50
おれの田舎ではちんちんとは女のあそこの事だ
2019/11/18(月) 07:50:07.26ID:uox5IyXA0
おっぱい派は?
2019/11/18(月) 07:53:43.03ID:ROZjp8h3O
昔ラモズくん集めてたわw
2019/11/18(月) 07:54:21.50ID:QSx4rlUM0
ちんちんは女が泣いて喜ぶからな
2019/11/18(月) 07:54:47.60ID:x0pvDFr10
地獄の招待状を今の子供にも読ませるべき
2019/11/18(月) 07:56:05.91ID:2yIvU5aQ0
やっぱりボンボンより幼児向けで下品だろ
コロコロ
2019/11/18(月) 07:56:06.42ID:5QIovY2M0
>>55
節子、そいつはボンボンや
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:56:08.73ID:4WhIegXr0
幼児でやれよ
2019/11/18(月) 07:56:44.69ID:TereeySA0
女には包茎かインポかでアンケート
2019/11/18(月) 07:57:22.91ID:M9J19kg60
小6くらいで、こういうのを喜ぶ男子とそれを見て呆れてる女子
この辺から精神年齢に差がついて埋まる事はないんよねw
2019/11/18(月) 07:58:03.97ID:dJqDUAZA0
コロコロは少年誌
まんまんはすっこんでろ
2019/11/18(月) 07:58:48.12ID:Vp4u7UPn0
コロコロコミック読んでた名誉富山人の八村も応募したそう
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:59:29.74ID:VSAlI3lb0
>>1
なんでちんちんしかでないんだよ

男女不平等だろ
まんまんもだせ
2019/11/18(月) 07:59:33.68ID:rKoByYMw0
いつの時代も小学生時代男子はアホだからね
2019/11/18(月) 08:00:21.61ID:AbOxxTtK0
大人になっても一人のときうんこちんちんって口ずさむ時あるわ
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:00:44.24ID:TXf32A9tO
やる気まんまん
2019/11/18(月) 08:01:37.69ID:lzPrzV4o0
相変わらずアホ企画で安心した
そろそろ孫が読む頃だけどw
2019/11/18(月) 08:02:06.12ID:nMbE84xB0
【ちんちん】に一票
2019/11/18(月) 08:02:21.04ID:iSXvTqBP0
なんだこれ心ひかれている自分がいる
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:02:53.30ID:hflUOAMQ0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://wtwitter.whitesmurf.com/Oumme/8012.html
2019/11/18(月) 08:04:41.71ID:nXGwOUEbO
男の人生はこの2つに振り回されて終わる
2019/11/18(月) 08:05:01.82ID:UEp7M/460
>>66
小6なんて大勢はとっくに少年誌に行ってると思うが自己紹介か
2019/11/18(月) 08:06:13.96ID:7dUQGflf0
うんこは自分から生まれでる未知の存在
2019/11/18(月) 08:07:01.58ID:oZcWCbc50
ちんちん派は女だろ
2019/11/18(月) 08:10:04.58ID:iSXvTqBP0
投票してきた。@チンチン派
2019/11/18(月) 08:10:41.41ID:hLmnAgbK0
ワイはうんこ派
2019/11/18(月) 08:10:45.26ID:DOIevy2a0
まんまんvsぱいぱいもヨロ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:11:06.83ID:/FQ6DVq30
何でチンコは良くてマンコは駄目なんだよ、男女差別だろ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:11:41.31ID:M2V6J6+40
藤子不二雄先生はおっぱい派だったというのに
2019/11/18(月) 08:11:45.36ID:eTROQPPK0
ちんちんは息子だしうんこは我が子だし迷うわ
2019/11/18(月) 08:11:49.14ID:5kaUktV00
ラモズくんで保護者から抗議の手紙が来た回を覚えてるw
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:12:58.59ID:uXyK7JAM0
キンタマンの父親はキンタ舞次郎、母親はキンタ真無代
2019/11/18(月) 08:13:33.05ID:1NHissaD0
ここまで突き抜けてくだらないと逆に微笑ましくなるんだな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:14:25.09ID:TakvjD/g0
女子はほとんどがチンチンに投票だね
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:15:34.22ID:jBIQvn/30
まんまんがないのは差別!
2019/11/18(月) 08:15:38.36ID:1EjNurLp0
ぼくのちんちんぴくぴくしてるよお
2019/11/18(月) 08:16:34.86ID:9ay0KxLl0
>>17
こんなレスでなるほどって思っちゃった
2019/11/18(月) 08:16:46.80ID:8t7bCs670
コミックボンボンの昔の作品で、「糞カス臭い地獄」って技を披露してたキャラがいた漫画のタイトルが思い出せない
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:17:23.92ID:iO7mrUOk0
ちんちんだと可愛いがチンポだと途端に卑猥になる不思議
子供って本当にうんこちんちん好きだよな
うちの小学生もうんこちんちんで大喜びしてるわ
うんこちんちんありがとう
2019/11/18(月) 08:18:35.42ID:gogVw1Zy0
なぜうんこちんちんで喜ぶのか。
発達心理学で覚えた気がするが忘れた。
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:20:19.66ID:PUb2zGq10
うんこ=肥料になる
ちんちん=気持ちいい、子作りの道具

ちんちんの圧勝だな
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:20:21.84ID:aEazCL5Q0
コロコロの思い出
入院中で暇な俺は父親にコロコロ買ってきてと頼んだ。
父親は案の定ボンボンを買ってきた。
文句いう俺に父親は「マンガなんてどれも一緒だろ!」と開き直るが、マンガはぜんぜん違うだろ、という
2019/11/18(月) 08:21:58.89ID:gvTFC1is0
こういうノリ嫌いじゃない
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:22:21.37ID:2oc/v5+90
駆けろ大空て野球漫画が面白かった記憶がある
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:22:32.90ID:s3SA8SfG0
うんこの対抗はチンカスかタンツボだろ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:22:36.10ID:FX0645t30
ちんちんかな
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:23:15.61ID:6LgQwWsm0
うんこちんちんと温故知新って似てるよね
(´・ω・`)
2019/11/18(月) 08:23:39.10ID:ZaZph7ZX0
>>2
まんまんに興味がある?
それは次のステップに入ったということ。
君はコロコロ卒業だ。おめでとう。
(かつてはお色気物やラブコメ、大人が主人公のハードボイルド漫画があったけど載らなくなったのはマジでこういう理由です)
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:23:48.60ID:B44SdJoz0
これ、また女から苦情くるだろ

まんこを入れないのは差別だって
2019/11/18(月) 08:24:13.65ID:mKrCOCRQO
女子はコロコロ読まんで
ちゃおとかだろ
2019/11/18(月) 08:24:19.26ID:M9J19kg60
>>78
おっとなーw
2019/11/18(月) 08:24:33.21ID:eFn7SU4s0
>>53
ストリングプレイスパイダーベイビー

これですべて解決する
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:25:38.93ID:/FQ6DVq30
おい小林よしのり、ともだちんこが良いならともだまんこも良いだろ
2019/11/18(月) 08:26:16.99ID:ZaZph7ZX0
>>69>>84>>91
君たちもコロコロは卒業だ。
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:26:28.73ID:MjECFDiW0
コロコロで昔付録はうんこの匂い!
ってのがあって買って匂い嗅いでみたらカレーの匂いだったことがある
うんことちんこはコロコロスピリッツなのか
なんかかっこいいな
2019/11/18(月) 08:27:03.42ID:skp8sIZU0
ちんちん=世界各地で男根崇拝がある
うんこ=マンションの価値が下がる

ちんちん圧勝すぎる
2019/11/18(月) 08:27:09.11ID:GLGPXfEI0
うんこはドリルとかで市民権得てるから判官びいきがちんちんに入れてるとみた
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:27:36.90ID:s3SA8SfG0
>>109
普段ともだまって言わんだろ。言うならともだ膣だ
2019/11/18(月) 08:28:29.13ID:ZaZph7ZX0
>>95
ちんちん(幼児)→チンポコ(少年)→チンポ(大人)

以上、男性器の生涯でした。
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:29:48.58ID:KzB8lmce0
家で母親とかくれんぼしてるとき、オレのそばで「うんこ」「ちんこ」とささやくんだわ
笑わせて見つけたことにしたいんだな
その攻撃には奥歯噛み締めて耐えるんだが、ちょっと間を空けてからのおならの音だけは完落ちしてたな
2019/11/18(月) 08:30:11.14ID:LzIcpV9X0
「・・・」カタカタカタ

娘「おとーさーんっ!」キャッキャッ

「今仕事中だからあっちいってなさい」

娘「はーい・・・」

「うんこちんちん総選挙っと・・・」カタカタカタ
2019/11/18(月) 08:30:31.88ID:X37wDyPo0
スカトロ魂みせてやるぜ!
2019/11/18(月) 08:30:35.61ID:LzIcpV9X0
>>114
クレマチス的な?
2019/11/18(月) 08:31:01.58ID:3IpCeA590
おっぱい派がない やり直し
2019/11/18(月) 08:31:05.76ID:TP8ohHxU0
ちんこ漢字ドリルも見てみたい
2019/11/18(月) 08:31:37.32ID:ZaZph7ZX0
>>106
やんちゃ系女子はいきなり少年ジャンプを読む。
アラフィフの元やんちゃ系女子だった人は、「少年チャンピオン!これ一択!!」って言ってた。
2019/11/18(月) 08:32:55.26ID:ZaZph7ZX0
>>120
はいはい君もコロコロはもう卒業!!
(テレビマガジンにダイナミックプロ系お色気漫画が載らなくなったのもこういう理由)
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:33:34.42ID:HTHMiThm0
>>94
おぼっちゃまくんの屁ー国道脱糞サイクロンのほうがひどいけどなw
アニメ版は流石に脱糞描写はヤバかったのか名前だけは同じだが屁が巻き起こすサイクロンで影茶魔を吹き飛ばす技に変えられてた
2019/11/18(月) 08:33:38.41ID:FzsEBrZZ0
下らないようで深いなこれは
いろいろ考えさせられる
2019/11/18(月) 08:33:52.18ID:seL0QaIp
ヤマザキウンチの缶詰買ってうんこ集めてた俺はうんこ派だわ
2019/11/18(月) 08:34:15.92ID:vxPTENIn0
カト茶派
2019/11/18(月) 08:34:39.59ID:k+CkKlBm0
>>66
ところが大人になると女は道理を理解できないガキに逆戻りwwww
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:34:48.25ID:q/XfFgPu0
小学館って金になるなら何でもやる低俗出版社やなw
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:34:53.01ID:26IP9k6T0
まんこちんちんにしろよ 
2019/11/18(月) 08:35:44.22ID:kluRc9gK0
>>98
その人に分かる例えをしないといけない
昭和生まれの大人の男性なら車のメーカーあたりでいうといいぞ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:36:10.17ID:8NCFbdUs0
うんこ派は将来スカトロ物に目覚める

ちんちん派は将来女装・ニューハーフ物に嵌る
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:36:10.92ID:wMwehVDN0
ちんちんの対はまんまんだろ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:36:31.10ID:uXyK7JAM0
モモサンドスペシャルとパイサンドショックが好きです
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:38:21.40ID:aXXik8Vm0
未だにうんこちんちんが好きです(´・ω・`)
2019/11/18(月) 08:38:34.27ID:awBFQFjX0
>>35
コロコロで人気再燃してテレ朝版アニメにつながったんだよな
2019/11/18(月) 08:38:36.41ID:OB1N846V0
早いうちに飽きさせないと大人で連呼はやばいからか
正直一周回って面白い
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:39:13.83ID:FRTnM13Y0
まんこがねえな。まんこはアウツなのか??
2019/11/18(月) 08:39:40.61ID:0ETO0w/C0
うんこネタと言えばでんじゃらすじーさん
2019/11/18(月) 08:39:56.28ID:1RrxrBC90
うんこだろJK
2019/11/18(月) 08:40:57.86ID:IGH0llIR0
>>95
父 → お父様
母 → お母様
兄 → お兄様
姉 → お姉様
ちんぽ → おちんぽ様

丁寧なはずなのになんかすごく卑猥です
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:41:11.56ID:tR1lrZPY0
>>133
あなあなは?
2019/11/18(月) 08:41:47.75ID:6LgQwWsm0
うんこといえばゴミムシくんだけどあれはチャンピオンじゃなかったかな?
2019/11/18(月) 08:41:51.73ID:+235Hoi40
また外国在住のキチガイクレーム女が日本は終わりだって騒ぎ出すぞw
2019/11/18(月) 08:42:15.39ID:XGtQIGZQ0
>>18
Twitterは規約で13歳以上しか使えない事になってるからね
コロコロ読者からは卒業してる子が大半のはず
2019/11/18(月) 08:42:51.32ID:ZHjY40ZC0
ハゲ丸の作者が書いてたばーぶー赤ちゃんって漫画がうんこちんちんまみれだったのは覚えている
2019/11/18(月) 08:42:59.36ID:cCirDWHp0
>>1
わたしはヴァギナ派なんですが?
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:43:13.64ID:pQlvYls+0
どちらかというとちんちん派だな
2019/11/18(月) 08:47:59.54ID:ZaZph7ZX0
>>138
異性に興味のある子はコロコロ卒業。
>>143
ギャグ版家畜人ヤプーのゴミムシくんはチャンピオンです。
2019/11/18(月) 08:48:14.33ID:Nbpm1a3N0
男女差別って騒がないの?まんまんがないって
2019/11/18(月) 08:48:20.14ID:5piCXQO90
今の小学生はコロコロで漫画雑誌卒業だからな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:48:25.33ID:LtKMnKQJ0
超人キンタマンとかおぼっちゃまくんとかな
2019/11/18(月) 08:48:49.26ID:A1VC81pA0
>>17
これだよな
子供時代とお別れのキーワードだな
2019/11/18(月) 08:49:17.83ID:2+i4sRBM0
まんまんが無いのは時代にそぐわない
2019/11/18(月) 08:49:57.19ID:awBFQFjX0
今のコロコロってうちらの頃で言う「おじゃまユーレイくん」みたいなお色気漫画ってないの?
2019/11/18(月) 08:50:19.02ID:0GSOL8Vm0
>>47
阿部定くらいか
2019/11/18(月) 08:52:01.41ID:sOtY52f30
何十年も続いてるのに500号って意外に少ないなと思ったが月刊誌だとそんなもんなんだな
2019/11/18(月) 08:52:04.10ID:6uvX42XT0
コロコロでちんちんうんこ
ジャンプでおっぱいと尻
ヤンジャンでまんこセックス
2019/11/18(月) 08:52:29.43ID:0GSOL8Vm0
>>17
これが分からないで見当違いのレスしてる奴多いな
2019/11/18(月) 08:52:38.47ID:uSSYV3t90
>>2
そんな汚いもんいりません
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:54:21.65ID:kzgLYxAS0
ちんちんネタは良くてもボッキネタはダメなんだべ?
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:54:23.70ID:uXyK7JAM0
小学五・六年生くらいからジャンプに移行、中学生くらいからマガジン派が出てくる。
2019/11/18(月) 08:55:25.73ID:0GSOL8Vm0
>>158
誌名もホップ、ステップ、ジャンプのようだな
2019/11/18(月) 08:56:37.84ID:P8S8vbsU0
>>157
500ヶ月ってすごいな
何年だろ
2019/11/18(月) 08:56:43.03ID:C/vrPTqe0
じーさんのうんこは至高
2019/11/18(月) 08:56:44.38ID:ZaZph7ZX0
>>155
現在のコロコロは、異性(ここでまんまんまんまんしつこい奴らも同様)に興味が出たら次のステップに入ったということです。
コロコロは卒業、おめでとう。というスタンスです。

実際に、おじゃまユーレイくんが載ってたり、テレビマガジンにちょっとエッチな漫画が載ってた当時の男の子の中には「エッチ
な漫画は読みたくない(まだ寝てたいのに耳元で大声を出された気分になるらしい)」って言ってた子もいたし、そういう男の子は
児童誌のエッチ漫画に心底嫌そうにしてた。

そういう子も、中学卒業したらちゃんとヤングジャンプ読んでたよ。
2019/11/18(月) 08:58:02.72ID:ZaZph7ZX0
>>161
あくまで泌尿器としての汚れを知らない珍子です。
2019/11/18(月) 08:58:35.73ID:sQRrz0PP0
ちんちんコロコロ
2019/11/18(月) 08:59:51.04ID:nt+YmcpO0
>>166
だいたい小学生いっぱい?
昔からそんな感じだった気がするけど
2019/11/18(月) 09:00:12.81ID:ZaZph7ZX0
>>164
41年とちょっと。
2019/11/18(月) 09:00:15.10ID:ND8KJ++U0
>>47
ジップロックだよな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:00:23.02ID:UUQf0YiL0
>>2
キクモンのほうが興味あるだろ
2019/11/18(月) 09:00:52.66ID:yZhAb/6g0
完全にうんこ派
2019/11/18(月) 09:01:27.22ID:1YrqBPj+0
低学年寄りの小学生と遊ぶと分かる
うんこ、ちんちん大好き
俺もそうだった
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:01:41.54ID:ZvBXEd4X0
次はおしりとおっぱいだな
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:01:51.87ID:mX2SCGwJ0
数年前にコロコロコミックが40周年で新聞に特集されてたけど小学4〜6年男子はエンタメ関連で好きなものや興味があるのはコロコロコミック。他世代の小中高男女はYouTube関連だったけど、ある年齢になれば卒業するけど時代に関係なく循環してるんだな。
2019/11/18(月) 09:02:07.25ID:0GSOL8Vm0
>>169
小4までだな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:02:52.82ID:SckUCTow0
https://www.youtube.com/watch?v=9HerUhicvp4
2019/11/18(月) 09:06:48.77ID:awBFQFjX0
>>177
高学年くらいから変わってくるよね
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:10:59.04ID:/siwEf7t0
フェミ怒ってきそうだけど大丈夫なん?
2019/11/18(月) 09:12:49.20ID:vIihnQpX0
コロコロなんて女子供が読むものだ
漢は黙ってコミックボンボン
2019/11/18(月) 09:13:22.65ID:0jtQRNu40
ふと、変珍ポコイダーを思い出したがあれはテレビマガジンだったかな?
2019/11/18(月) 09:13:43.32ID:DkUGl+6J0
ポケットモンスター うんこ おしっこ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:14:36.31ID:8PyG3eQc0
>>149
ホモは一生卒業できないのか…
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:16:31.88ID:85x3tlip0
ちんちんと比較するならまんこだろう?
うんことちんちん比較するとか男性差別にも程がある��
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:16:34.22ID:S3vkp28X0
アホーガンだけは評価する
2019/11/18(月) 09:17:17.77ID:2ExA2fjm0
>>2
お前の親も生まれた後に我が子を初めて抱いた時に何十年か後にこんなもん書き込むゴミになるとは思いもしなかったろうな笑
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:18:22.49ID:w0gm4W+R0
排泄物であるう○こと、排尿器官であり、生殖器官であり
触るときもちいいちんちんを比較することすらおこがましいというか
うん○はほとんど細菌だろう・・・
2019/11/18(月) 09:18:38.64ID:lrITdLWy0
>>15
うんこは女でも女同士だけなら言うよ
ただ恥ずかしいから男の前では言わないだけでw
2019/11/18(月) 09:19:28.91ID:0VY4x2+a0
ノー!!! ウンコティンティン!!!
リピートアフターミー?
2019/11/18(月) 09:19:58.72ID:ZaZph7ZX0
>>177>>179
第二次性徴(小4〜小6)に差し掛かる辺りで変化してくる。
男の子は血筋によっては第二次性徴が中学卒業で訪れる子もいるし、漫画は学研のひみつシリーズからコロコロ
すっ飛ばしてジャンプサンデーという子も結構いる。
>>180
>>166をよく読んで出直して。いい加減にうざい。
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:21:11.44ID:1jjgPisz0
まんさんが差別だって騒がないのは何故?
2019/11/18(月) 09:22:21.43ID:ZaZph7ZX0
>>182
テレビマガジン。
今はてれびくんにもテレビマガジンにもエッチな漫画はもちろんストーリー漫画もほぼ載らない。
載っても4コマ程度。
2019/11/18(月) 09:23:17.10ID:mu6DGyyT0
俺は初期のころ読んでたけどとりいかずよしのロボッ太くんとかうんこネタ多かったな
コロコロ以外だとジャンプのドクタースランプが有名だけど
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:24:10.66ID:9KrChBOh0
韓国人笑えないなマジで
2019/11/18(月) 09:24:23.21ID:ZaZph7ZX0
>>184
ちんちんをおしっこ以外で使うようになったらコロコロ卒業!
2019/11/18(月) 09:24:40.13ID:mwtQsZad0
フェミのキチガイ弁護士がキレそうな話題だ
2019/11/18(月) 09:25:10.82ID:ROScy8s3O
男女平等を謳うなら
チソチソ派かマソコ派かでアンケートを取れよ
2019/11/18(月) 09:26:00.47ID:wHZsp8/30
女だが恐れず選ぼう
ちんちんに一票
潔癖症でうんこは子供の頃から嫌いだった
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:27:18.66ID:aL+ALHIS0
おっぱい太もも総選挙をお願いしたい ヤンジャンあたりで
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:28:18.98ID:iGGZx//S0
変態糞親父のガイドライン 糞尿を集めて早し44井川
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1570033284/

354水先案名無い人2019/11/14(木) 19:30:53.04ID:t2VijGxZ0
ドカッタモンスター 糞/小便が明日発売だおぜ。

380水先案名無い人2019/11/16(土) 18:35:36.38ID:+g9X3UWY0
某子供向け雑誌が糞派か?チンポ派か?どちらかを選ぶ総選挙をやっとるそうだおぜ。
そんなこと聞いて何をする気なんやこの変態がああ〜〜

392水先案名無い人2019/11/18(月) 09:22:53.49ID:YEPz+3Sq0
順当なんやないかのう
糞遊びには小便が必要やし、小便は何処から出るか言うたらちんぽからや
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:33:14.78ID:FJyqfsBi0
>>98
友達が風邪の時に親にドラえもん32巻頼んだら
親がドカベン32巻買ってきて泣いたって言ってたの思い出した
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:38:33.21ID:d6CCRrgV0
コロコロ派だったが当時読んでた内容忘れてしまった
一定年数は買ってもらってたけどなー
ボンボンは買わない派だったので読んだことないかも
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:43:18.77ID:8zqsdANM0
>>88
祖父はキンタ真黒蔵だったな
2019/11/18(月) 09:44:07.35ID:9l3/r7B00
>>23
どんな履き方だったのか気になるぞw
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:47:29.27ID:nfMAvuo40
ちんちん派代表作品はロボッ太くん
うんこ派代表作品は高橋名人物語
2019/11/18(月) 09:48:04.35ID:15fIH86/0
やっぱりウンコだな。ウンコにはストーリー性とカタルシスがダイナミックにある。そりゃあ子供夢中だろう

ちんちんがスペクタクル発揮するのはもう少し後だからコロコロでは不利だよ
2019/11/18(月) 09:48:27.38ID:iBc/abBl0
>>200
特攻の拓で鎖骨派がいたぞ
2019/11/18(月) 09:49:32.81ID:+qwwgEdV0
コロコロって人生で一度も手にしたことがないから空気が全くわからん
6歳か7歳ぐらいからジャンプでハート様のいてぇよで爆笑してた
2019/11/18(月) 09:55:57.27ID:ZaZph7ZX0
>>206
…トイレット博士の記憶がある世代なので、「こいつおんなじ様な話ばっかり描きやがって。二匹目のドジョウ狙いか?」
と思ってたら、後に「編集からトイレット博士みたいのを描けといわれた。本当は嫌だった」と言ってたと知って同情した。

ドジョウだけに。
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:59:45.69ID:LinNSVsy0
要はスカトロ派かノーマル派てことか
2019/11/18(月) 10:01:03.83ID:6Cixs03s0
俺はアナル派
2019/11/18(月) 10:03:36.78ID:JMLeXTwm0
なぜにウンコとちんちんなのかイミフ
2019/11/18(月) 10:03:39.24ID:ZaZph7ZX0
歯医者での待ち時間の長さに、大人向けの雑誌も全て読み尽くして偶然手にしたコロコロに「魔界ゾンべえ」が載ってた
時の衝撃といったら…
思わずバックナンバー全て目を通して単行本も買ってみんなに読ませたよ。

みんなも衝撃受けてた。
これ本当にコロコロコミックなの!?って。
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:08:59.59ID:fd1ScSDK0
>>194
とりいかずよしは
ジャンプ トイレット博士
コロコロ ロボッ太くん
下品な漫画だった
2019/11/18(月) 10:12:31.38ID:jk4y8nTY0
一昨日小二の息子に買ってやったけどこんな企画載ってるの知らんかったわwww
2019/11/18(月) 10:14:27.66ID:xtauv5fI0
>>25
それはないでしょう
だって物心ついた頃すでにちんちんからシッコ出てくること知ってたわけだし
むしろ女の子はどうやってシッコしてんの!?ってなるはず
オレ女だけどそう思うよ
2019/11/18(月) 10:20:06.23ID:ZaZph7ZX0
>>213
https://youtu.be/gU1nxwj2gzA?t=19
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:20:33.97ID:T/GGcO7o0
キチガイ雑誌
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:21:21.25ID:JZIndBvX0
まんまんの臭さは異常
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:22:11.07ID:Y8/eEcNP0
>>116
素敵なお母様ですね。
さういう母にわたしはなりたひ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:25:38.35ID:/x/hNcoa0
コロコロ編集部「うんこちんちん総選挙で子供のハートがっちりだ!」
実際は…↓
おっさん「キャッキャw」
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:27:41.06ID:2XJ6Poq70
「ロボ」でレス抽出
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:29:57.10ID:iGGZx//S0
>>215
従事した赤塚不二夫からの「とりいくん、キミは顔が汚いからうんこ漫画を描きなさい」というハラスメント級の指示は有名
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:30:48.50ID:gAPK7fgK0
キンタマン!
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:32:07.56ID:gAPK7fgK0
忍者マン一平アマプラで観れないかなぁ…
2019/11/18(月) 10:32:23.72ID:ZaZph7ZX0
>>224
確か「俺より不細工だから」(赤塚氏は若い頃はイケメン)雇ったんだっけ。
2019/11/18(月) 10:32:28.63ID:/ry8Fdpv0
>>1
>>ギャグだけど、先生たちみんなが真剣に描いていた。キミの笑顔が見たいから。

それなんだよね
高校生くらいのころ、コロコロ読んでてふと気づいた
描いてる人は大人なんだよな
大人が大人であることを抑えて子供の目線でまじめに描いてるんだなって
そう思ったら見る目が変わったのを覚えてる
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:34:11.57ID:9tdY57g90
究極の選択だなこれは
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:36:36.87ID:+X9r3p5z0
>>98
「案の定」に吹いたw
2019/11/18(月) 10:41:58.71ID:dCb/i1gR0
>>98
うちは父親に「ファミコン買ってよ」とお願いしたらセガを買って来た
当時はファミコンが品薄で手に入らずゲームならどれでも一緒と思って買ったらしい
2019/11/18(月) 10:54:34.87ID:qRFUZDKc0
バカバカしくて笑いがこぼれる
2019/11/18(月) 10:56:01.81ID:wnVWDWVh0
うんこだろ
うんこは老若男女に支持される
2019/11/18(月) 10:59:52.96ID:kluRc9gK0
>>214
まあ、初期のコロコロは藤子不二雄作品を掲載するための雑誌だったからなあ
ドラえもんとかこれでもかってくらいに載っていた
今や通常時は巻末にドラえもんがひっそりと一本載るだけなんだぜ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:09:44.99ID:HTHMiThm0
>>146
その漫画、最終回で読者人気アンケートが最下位になったから今月で打ち切りと自虐してたなw
のむらしんぼの別の漫画だったかもしれんが
2019/11/18(月) 11:11:30.69ID:782o2ivP0
ちんちんを選んだ女子って
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:11:32.39ID:HTHMiThm0
>>162
北斗やキン肉やアラレのアニメが流行ってた頃は低学年でもジャンプに移行してた人が多かったよ
2019/11/18(月) 11:14:02.32ID:1RHQuATA0
ともだちんこ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:15:47.38ID:Q4c65h7m0
>>234
>>1
今のコロコロコに載ってるドラえもんって一体誰が書いてるの?

あとこういった記念号が大好きでこのコロコロ500号も買うつもりだが
他にもこの手の記念号で最近出た雑誌ってあるだろうか?

月刊ホビージャパンが確か50周年記念号を出してるみたいなだが
あとファミ通もこの手の記念号をよく出してる
イメージがある
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:17:50.83ID:Q4c65h7m0
>>237
特にキン肉マンは丁度悪魔超人シリーズあたりだったから
一気に低年齢化してジャンプが団塊ジュニア世代にバカウケしてた時代だったなぁ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:24:31.14ID:wbL1WD6H0
自分のちんちんは平気で触れるけど、うんこは自分が出したのでも触りたくないよな
ちんちんの勝ちよ
2019/11/18(月) 11:24:37.58ID:Rb6K+pMc0
がんばれドンベの愛蔵版出してくれんかのう
2019/11/18(月) 11:27:19.33ID:J1x3p4Zy0
こういうのにはフェミは大喜び
2019/11/18(月) 11:32:02.06ID:hcyOo9El0
うんこが好きかちんちんが好きかって意味になる訳だよなこれ
どっち選んでもひでぇな
2019/11/18(月) 11:35:10.28ID:kluRc9gK0
>>239
通常時は旧作の再録なのでF先生
今は来春公開予定の映画版の原作を連載してるので、元チーフアシスタントのむぎわらしんたろうが作画している
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:42:31.99ID:oDL9dxYs0
>>1
普通まんことちんちん、うんことおしっこだろ
(´・ω・`)
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:43:42.83ID:1sTEy6C70
この企画最高かよ
2019/11/18(月) 11:51:44.28ID:m8WiikYD0
ちんちんが好き→ホモ
うんこが好き→スカトロ

どっちを選んでも地獄
2019/11/18(月) 11:53:27.78ID:FMjER/TK0
ちんちんに勝てる訳ないだろ…
2019/11/18(月) 11:54:50.20ID:ZaZph7ZX0
>>246
漫湖…それは学童期との訣別。
漫湖…それは大人の階段への入り口。
漫湖…それはコロコロコミックからの卒業。

漫湖…それは二度と戻れない過去との訣別。
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:56:34.48ID:FC48NYQK0
新元号もうんこにすべきだったよな
うんこ元年とか毎日笑える
2019/11/18(月) 11:57:27.57ID:aXYXpq/U0
HIKAKINってコロコロコミックみたいなもんかな
チン毛生えたら卒業
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:57:31.64ID:QMFvimAF0
ちんこだろ
ちんちんってふざけてるのか
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:01:28.39ID:iGGZx//S0
>>251
来年以降は重度の便秘みたいでちょっと嫌
2019/11/18(月) 12:07:07.59ID:iYeMTPal0
往年の加藤茶のギャグよ
2019/11/18(月) 12:08:21.92ID:C2Ohm3qD0
ちんちんって今いいの?
まあ見せるのが流行れば美少年の見れるから嬉しいが
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:09:14.73ID:v9Htswdn0
これはいい企画
2019/11/18(月) 12:13:17.46ID:1B0lNmOf0
これはおふざけを装ったLGBTの陰謀です。

世の中的にちんちんが好きだと言うことに抵抗が無くなれば、
ストレートを装って普通の幸福を得られた筈のバイセクシャル男性を不幸にすることになりかねません。
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:14:33.37ID:xMJRgFMz0
加藤茶の3大ギャグ
「うんこちんちん」
「ちょっとだけョ アンタも好きねえ」
「どうも すんずれえしました」
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:15:50.54ID:Q4c65h7m0
>>245
なるほど
一体いつからコロコロはドラえもんの再録を載せてたの?
再録なら途中でネタが尽きてしまいそうなのだが

あとチーフアシスタントならF先生の絵柄も真似出来るのだな
その絵を見たこと無いのだがどのくらいのクオリティなの?
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:20:55.71ID:ddwBtC9J0
すなーっ!
2019/11/18(月) 12:21:27.03ID:XSDNo2HX0
330円?
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:21:54.39ID:mpwWPvX40
>>1
堕ちるとこまで堕ちたなあ
わざわざ漫画雑誌でやらなくてもいいことじゃん
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:22:42.76ID:ryqPaqwE0
ちんちんvsまんまん

だろうが!!!
ちんちんに対するリスペクトがなさすぎ
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:23:52.01ID:mpwWPvX40
>>260
コロコロってもともとドラえもんの再録のために出来た雑誌だろ
学年誌にバラバラに載った掲載作が一気にたくさん読めるのが売りだったはず
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:25:04.58ID:mpwWPvX40
>>206
キンタマン超人マンは?
2019/11/18(月) 12:25:45.39ID:KJpTKzKB0
500号もやってる割に最近のものばかりだな
永井豪とか昔あったよな?
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:25:45.42ID:HZ+KXhMi0
俺が漫画が好きになったのはコロコロコミックがきっかけだったわ

その後、ジャンプを読んだりしたけど
コロコロを読んでた頃の楽しさは無かったな
今じゃ漫画は全く読まなくなった
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:26:56.00ID:mpwWPvX40
>>267
ドジラセンセーとか鉄拳士ムサシとかあったね
2019/11/18(月) 12:29:36.55ID:FdJe10aD0
大人になるとうんこちんちんから逮捕と風俗で笑うようになる
2019/11/18(月) 12:30:11.55ID:cpJx7OBd0
クソオスの知能の低さが分かる
2019/11/18(月) 12:30:22.58ID:oMNiy1op0
子供の頃は家の方針でほぼ漫画禁止状態だったから滅多に買ってもらえなかった
だからコロコロ読んでる友達が羨ましかったな
今は好きなだけ雑誌買えるけど今更コロコロを読みたいとは思わない
まあ大人だしそれが当然なんだけどちょっと寂しい気もするな
2019/11/18(月) 12:31:59.02ID:awBFQFjX0
元々はドラえもん人気で作られたマンガ雑誌
https://i.imgur.com/nQVaYqi.jpg
https://i.imgur.com/RhAAKiu.jpg
2019/11/18(月) 12:32:04.71ID:aXYXpq/U0
>>272
漫画とかTVとかゲーム禁止って友達作りで不利だし
正解なのかどうかね
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:34:28.57ID:VeY44Ix00
1234ヤったぜカトちゃん!
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:34:43.05ID:iGGZx//S0
>>260
創刊時から再録中心
その時点で単行本未収録の作品を掲載してたから、ほとんどの読者は初見だったはず
逆に大長編を除いたコロコロ書き下ろしなんてあったっけ
2019/11/18(月) 12:36:59.10ID:eSZ5r/2N0
ここまでアクション刑事ザ・ゴリラなしとはあまりにも嘆かわしい
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:37:05.37ID:9PRocLn20
バーブー赤ちんと学級王ヤマザキ好きだったから選ぶの迷うな
2019/11/18(月) 12:37:07.04ID:4HtOzbxQ0
>>17
確かにな
これにマジレスしてるガイジ何なの?w
2019/11/18(月) 12:37:37.71ID:YLp99EFm0
昔中畑清がベイスターズの監督やってた頃に負け試合後のインタビューでなぜか「うんこちんちん」と言っていたのを思い出したわ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:37:45.52ID:uuEKngYl0
こういうのはボンボンの役目だったのになあ
2019/11/18(月) 12:37:59.11ID:lmMO5Jrs0
1位はカトちゃん
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:39:18.74ID:rvP0dAP+0
原始レベルの戦いで笑ったわ
2019/11/18(月) 12:40:15.78ID:6Ic3DemT0
全プレでキンポコバッチもらったのはいい思い出
変わらないでいてほしいわ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:40:59.70ID:Mb8Srd5D0
なんでまんこが無いんだ
うんこちんこに劣るとは言えTOP3なのに
2019/11/18(月) 12:41:43.96ID:awBFQFjX0
>>276
ドラえもんだけじゃなくてQ太郎やパーマンみたいなメジャーなやつだけじゃなく
バケルくんとかみきおとミキオみたいなマイナーのも再録あったしな
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:41:55.61ID:rvP0dAP+0
やはりうんこだな
そこに置いておくだけでも笑いのジャブになる汎用性の高さ
主役も脇役もこなせる力はちんちん以上
2019/11/18(月) 12:42:22.72ID:d+8XsQP60
>>281
ボンボンは真面目だろ
いやオーマイコンブとかロックンゲームボーイくらいまでしか知らんけど
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:42:36.09ID:HZ+KXhMi0
>>277
あれの中に銀行強盗が発生して銀行内にいた人を人質にするのがあったんだが
警察が到着すると人質の女の事かも一緒に問答無用で警察に撃ち殺されてた

「アメリカではこのやり方だ」と非情に語っていたが
俺も友達の何とも気分が落ち込んだものだった
むろんいくらアメリカでもそんな事をするわけはなく
いくら漫画でもあんな出鱈目を描いても平気だったのは時代だったのだろう
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:43:14.40ID:R3QGcdBs0
オレはボソボソ派
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:43:34.01ID:zyJDMRG+0
https://i.imgur.com/2c4bh5Z.jpg 
https://i.imgur.com/nfm38vI.jpg 
2019/11/18(月) 12:44:15.60ID:cUGI9aPo0
やっぱうんこって臭いからね
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:44:50.76ID:rvP0dAP+0
ちんちんは主役の笑い性能を高める力がピカイチのシンボル
やはり羞恥こそ少年の笑いへの最高のスパイスなのだ
2019/11/18(月) 12:45:06.79ID:mLzwY54F0
ネトウヨはデブ汁コーラとウンコチンチンが大好き
2019/11/18(月) 12:46:14.21ID:Kl3q481S0
ほぼ100%シコシコ派
2019/11/18(月) 12:47:56.07ID:4HtOzbxQ0
>>292
ちんこがいい匂いするみたいな言い方で草
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:47:56.43ID:HZ+KXhMi0
>>291
この人はうんこ派に一票入れたんだろうね
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:48:53.02ID:rvP0dAP+0
うんこ派 でんじゃらすじーさん
ちんちん派 ケシカスくん
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:50:02.39ID:jjBPUxaW0
ともだちんこ
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:50:11.78ID:iGGZx//S0
>>277
第一話で中野サンプラザの屋上からスケボーで滑降して上空からバリケードを突破したやつか
XスポーツやYouTuberの先駆けだな
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:50:12.72ID:EBixfejn0
何故か
「やっぱアホーガンよ」を
思い出した
2019/11/18(月) 12:50:49.59ID:iQXYiiyI0
>>260
ドラえもん物語って漫画が出てるから読みたまえ
大家のアシってのがどこまで先生をコピるのか、
お化け作品がどんなつながりの中で維持されているか、よくわかる

>>288
ボンボンの方が圧倒的に下品なイメージが…
でも今にして思えば、すべてアホーガンのせいだったのかもしれない
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:51:06.68ID:HTHMiThm0
>>286
再録路線は他作者にも波及したな
小林の救世主ラッキョとか
2019/11/18(月) 12:51:33.17ID:VagtGUbe0
まんまんが無いとは性差別だ!
2019/11/18(月) 12:51:42.16ID:kc3VX1fk0
トイレット博士のマタンキ団かな
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:51:44.83ID:/xyyQp6A0
ゲームセンター嵐
轟け一番
おじゃまユーレイくん
金メダルマン
ゴリラ

エスパー魔美もコロコロで読んだ記憶が…
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:51:56.08ID:HTHMiThm0
>>288
オーマイコンブ知ってるなら温泉ガッパドンバを知らないわけがなかろうw
2019/11/18(月) 12:52:19.18ID:0YuUUgU60
まんまんも入れて3択にしろ
2019/11/18(月) 12:52:57.42ID:YDXrSYOL0
『まんこ』は放送禁止用語だけど『ちんちん』がいいなら『まんまん』はセーフなの?
2019/11/18(月) 12:54:05.63ID:1YHvLK140
まんまんに興味がでてきたら、ボンボンに移行でいいよな?

ボンボンは結構エロかった覚えがあでよ
2019/11/18(月) 12:54:23.01ID:tSpjVrE60
うんこミュージアムとかもあるがうんこ流行ってるんかなw
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:55:08.46ID:iCSCOmQe0
「でんぢゃらすじーさん」は最強
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:56:12.87ID:uuEKngYl0
>>288
考えてみたら真面目方向に行ったのが廃刊になったんやろな・・・
2019/11/18(月) 12:56:20.73ID:d0SzdPY60
たまたまも昔は人気あったのに
2019/11/18(月) 12:59:49.58ID:Pwjv/Bb50
うんこは出すもの
ちんちんは入れるもの
2019/11/18(月) 13:01:47.28ID:aXYXpq/U0
>>309
ダチョウ倶楽部がまんこを拝んで
「まんまんちゃーん」ってギャグがあった
2019/11/18(月) 13:03:17.09ID:E7OEUVJ10
ちんちんやなあ
うんこはうんこでしかない
うんこはただ沈黙するのみや
2019/11/18(月) 13:18:07.54ID:ExXkRdVx0
>>1
ちんちんとぱいぱいだろ

パイのパイのパイ、チンチーロリン
2019/11/18(月) 13:40:22.77ID:FUJwKrzB0
今Twitterの年齢制限17歳以上らしいから投票者はほぼ大人ということになるね
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 13:59:47.43ID:YHgeimwV0
>>319
それなw
2019/11/18(月) 14:32:34.60ID:2/v9wmrb0
ロボッ太くんを読んでた身としてはおぼっちゃまくんは物足りなかったぜ
ちんちんのバッジを読者プレゼントにしてたからな
2019/11/18(月) 14:32:57.50ID:Rb6K+pMc0
>>320
偉そうに
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 14:56:13.07ID:YrYZyDQb0
>>277
明らかにドーベルマン刑事に影響受けてたなアレ
コロコロってジャンプから影響受けてる漫画がチラホラ
2019/11/18(月) 14:57:49.42ID:H/JQDLx70
>>160
うわ、お前そこから出てきたんだよな?
男のケツから出てきたん?
どっちにしても汚いなw
2019/11/18(月) 15:00:07.96ID:awBFQFjX0
>>323
ザ・ゴリラとか魔球野球漫画クロパンとか
初期は結構連載もバリエーションあったよね
2019/11/18(月) 15:10:20.48ID:kluRc9gK0
>>260
創刊号からドラえもんは再録で載せています
もともとコロコロコミックはそのためにできた雑誌だからです
しかし、その後に映画の原作として描かれる大長編ドラえもんも載せる媒体になったので、大長編は新作です
2019/11/18(月) 15:16:59.73ID:kluRc9gK0
>>276
ドラQパーマンなんかはコロコロコミックで発表された新作ですが、F先生はネームを描いただけで、作画はしのだひでおです
2019/11/18(月) 15:20:06.32ID:kluRc9gK0
>>277
俺が覚えているのは西新宿で空戦をやって、住友三角ビルをうまく使って相手機を撃つw
西新宿で空戦とか、ゴレンジャーかザ・ゴリラくらいでしょう
2019/11/18(月) 15:34:25.58ID:awBFQFjX0
>>327
一応ネームは書いてんの?
あんまり藤本先生っぽい話じゃなかった感じだったけど
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 15:51:37.47ID:YrYZyDQb0
ロボッ太くんて今でもAmazonで読めるんだな
素晴らしい
修正入ってないのかしら
2019/11/18(月) 15:57:23.81ID:Jvb5EbkZ0
乳首券付きのエスパー魔美が掲載されてたなんて
今じゃ考えられんよな
2019/11/18(月) 15:57:36.79ID:hjcfY3nc0
瞳ダイアリーは面白かった記憶がある
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 16:00:45.38ID:CRhXndA90
確かに漫画みたいなとぐろ巻いたウンコには憧れたよな
俺は一度だけ経験ある、歓喜したね
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 16:09:36.18ID:iGGZx//S0
年に1〜2回、恐怖系のマンガが載ってたな
ガマのたたりとか首刈り女とかトラウマ作品ばっかりだった
今のコロコロもああいう企画はやってるのだろうか
2019/11/18(月) 16:16:48.45ID:KKXYkIbL0
小学時代に読んだ1982〜83年頃のコロコロ読者のページ
「各漫画ごとにどれだけチンチンが描かれているか」
て調査したヤツいたなw
2019/11/18(月) 16:17:19.73ID:iq1LpeFr0
やってる事が小学校の休憩時間レベルだな
2019/11/18(月) 16:19:21.05ID:L+bIQsiy0
>>296
ちんちんは洗えば綺麗になる
うんこは洗ってもうんこそのものは綺麗にならない
2019/11/18(月) 16:39:25.68ID:azxpSBhKO
まだあるんだ 怪物くんの再掲載とか嬉しかったなあ
2019/11/18(月) 17:34:16.71ID:PZm1sYzJ0
超人キン太マン好きだったな
途中で大人の事情でバカラスに変わったオガンダムも好きだった
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 17:50:56.88ID:Jvi/ykpU0
やっぱアホーガンよ!
ってコロコロだっけ?ボンボンだったっけ?
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 17:53:27.26ID:dbT0vQ390
ロボッ太くんってチンコの皮にションベンを貯めて一気に放出して火事を消すというネタが有ったの憶えてる
2019/11/18(月) 18:08:51.22ID:RWcBbI3S0
写真はないのか
2019/11/18(月) 18:09:50.88ID:RWcBbI3S0
珍々は黒か白で判断がわかれる
2019/11/18(月) 18:41:46.33ID:5kaUktV00
>>340
ボンボン
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 19:18:24.70ID:Jvi/ykpU0
>>344
おー!ありがとう!
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 19:22:59.71ID:dlNjyBWs0
ゴリポンくん
名探偵カゲマン
2019/11/18(月) 19:28:07.86ID:1Rg0BurH0
キンポコ少年団とウンポコ隊の死闘がこの令和で・・・
とりい先生からの祝辞があってしかるべきw
2019/11/18(月) 19:32:43.03ID:Cp9Ks+Ie0
>>17
関心した
2019/11/18(月) 19:33:06.42ID:135pxPlf0
>>323
ドーベルマン刑事のネタをさらに大袈裟にするんだよな。
加納がビルから落下しながら銃を撃って、反動で窓ガラス割りながらビルの中に落ちて生還する話があった翌月、
ゴリラでは向こう側のビルの屋上に飛ぶのに、ジャンプして銃を撃って、反動で飛んでた。
空中で3回撃って。
2019/11/18(月) 19:34:42.56ID:bpPoSi1K0
まだ500号やったん?
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 19:41:53.24ID:JDYrhe9o0
>>33
それボンボン
2019/11/18(月) 19:43:10.56ID:eFn7SU4s0
秘密警察ホームズとかいう、どう見てもコナンから着想を得ているキャラデザとギャグ漫画の狭間でリアルな死体を描いた作品。

すこ
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 19:52:25.61ID:Oh9k/q1N0
編集部のテンションの高さよwww
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 19:53:38.55ID:JDYrhe9o0
コロコロでちんちんと言えば
ミミズにおしっこ引っ掛けたらチンコが腫れたのがトラウマになって
ミミズみせると超人になる漫画あったよな
2019/11/18(月) 19:55:04.53ID:PrWtjbTA0
さすがとしかいいようがないよ
2019/11/18(月) 20:01:10.52ID:1xqg69t40
ちんちんは知らんがうんこネタなら浦安鉄筋家族の方が上だろ
2019/11/18(月) 20:11:25.19ID:awBFQFjX0
>>350
40年でやっと480号だぜ
2019/11/18(月) 20:15:58.11ID:lmMO5Jrs0
そりゃちんちんだろ。
女の子はうんこよりちんちんだろ。
この質問がうんことまんこだったらまんこ派が多数だろうに。
2019/11/18(月) 20:24:24.03ID:PZm1sYzJ0
とどろけ一番とつるピカハゲまるくんが同じ作者だった衝撃
2019/11/18(月) 20:26:10.13ID:DZ3Urpel0
うんこは汚いが、かわいい子のうんこなら、おk
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 20:36:57.29ID:HZ+KXhMi0
つるピカハゲ丸くんって全然面白くなかったな
アニメ化までされていたけど今でも好きって人はほとんどいないだろ
2019/11/18(月) 20:43:14.33ID:Vmc0mIEk0
どっちかというとキンタマンとかでボンボンのイメージなんだよな
2019/11/18(月) 20:44:48.82ID:1Rg0BurH0
>>361
私にとって、知ってる声優さんが途中で亡くなった最初の作品だから思い出深いな。

内容については子供向けのギャグなんだから、いい歳しているであろう貴公が改めて言うことでもないんじゃないかw
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 20:51:41.88ID:62w3nELj0
コロコロは昔に比べて読者層が狭くなってきて
それにつれて部数が減ってきたな
今は中学校高学年がバカにして読まないもんな


>>363
つかせのりこさんって色んな声やってたよね
スパンクとか勝平とか
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 20:53:02.73ID:62w3nELj0
>>364だけど中学校高学年ってことはないか
中一ぐらいが上限になってきた感じって意味
2019/11/18(月) 20:54:22.00ID:nktnz9Rg0
>>35
ご老公、おいくつくらいなんですか?
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 20:57:50.12ID:62w3nELj0
>>366
40代後半だろうな
俺が前半で創刊2年目辺りから買ってるぐらいだから
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:01:23.39ID:1YO9uvna0
むかし口裂け女が流行った年、だから1979年頃だと思うけどw
「口裂け女の漫画」が載ってたな

「ゲームセンターあらし」も連載してたけど途中で購読脱落した
最後、あらしはどうなったんだろう??大人になるまで連載したのか?そしてどうなったのやら
コミック買う気もないから謎のまま
とりあえず便秘に効くヨガのポーズを、下痢真っ最中のあらしがしてしまってたシーンだけは覚えているw
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:05:42.53ID:nfMAvuo40
>>354
よしかわ進先生のマッチョくん
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:05:52.96ID:+gGd8DJ/0
>>368
細井雄二だっけかなあ
口裂け女

あらしは後半壮大になりすぎてついていけなくなったな
今思えばあらしのテイストはゼロヨンQ太が引き継いでいた
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:06:24.18ID:ZuiPFJ0e0
>>368
宇宙に旅立った
そして今年帰ってきた
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:07:37.41ID:ZuiPFJ0e0
>>370
すがや先生がアシにあげた企画だそうです
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:08:47.62ID:nfMAvuo40
コロコロのホラーで有名なのは滅びの魔光伝説
2019/11/18(月) 21:09:22.71ID:vo3urxWR0
>>17
蓋し名言である
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:10:22.54ID:te+2nU900
うんことおしっこなら分かるが
ちんちんらならまんまん、やろがぼけ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:10:40.92ID:+gGd8DJ/0
>>372
当時俺を含めて読んでたガキは
実はすがやみつるが書いてるんじゃね?って話てたな

マグナム号を出し惜しみしなかったらチョロQはもっと流行ったんだろうな
ミニ四駆はその辺うまくやったなと思う
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:10:52.69ID:1YO9uvna0
>>370
漫画家の名前はわからない>口裂け女

連載じゃなくて単発物だったと思う
トレンチコートを着た髪の長い女を小学生たちが見つけると、女は振り返り、お約束のあの言葉を言うんだよw
「ねえ・・・わたし綺麗?」って
流行りすぎていたぶん真実味があって怖かったよ
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:11:13.14ID:G7+WLlG10
さすがネトウヨ出版社
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:11:30.40ID:6suLWJnZ0
>>369
おおっそれだありがとう!
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:13:00.23ID:1YO9uvna0
>>363
「できるかな」のナレーションもしてる最中だったよ、つかせのりこが死んだときって

スパンクと、魔女っ子メグちゃんのノンの声がつかせのりこだったなー
ノンはハスキーボイスじゃない感じで意外だったなー
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:15:05.27ID:jZZvWJO50
>>7
まぁまぁ男児向けの雑誌だから
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:16:32.87ID:jZZvWJO50
>>333
ヤマザキうんちには憧れたわ
2019/11/18(月) 21:16:36.62ID:Appc1SQ+0
>>324
俺は帝王だからそんなところは通ってないしこれから通る予定もない童帝だ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:16:56.69ID:ZuiPFJ0e0
>>378
反日ボンボン読者wwwww
2019/11/18(月) 21:21:44.21ID:nktnz9Rg0
>>370
その展開はコロコロの伝統芸ではないかと
他の漫画でも、ファミコンとかラジコンとかで世界征服を企む悪の組織と戦ってたし…
2019/11/18(月) 21:24:10.03ID:1Rg0BurH0
>>366
俺、44だけど創刊号あたりだよ。

ドラも好きだったけど、ホントの目当てはウルトラだったのよねえ。
身近なスペオペで、最近、ようやく実写ウルトラが追いついてきた感じ。
2019/11/18(月) 21:24:41.19ID:awBFQFjX0
>>377
コロコロ17号なら読んでるはずだが記憶にないなあ
作者の細井雄二はよくライダーや戦隊のコミカライズ描いてた人だね
https://i.imgur.com/UE9M3oy.jpg
https://i.imgur.com/b9ETbo1.jpg
2019/11/18(月) 21:25:45.25ID:P45GHZ8m0
どう考えてもちんちんだろ
あんな芸術品作るのに相当カネかかるぞ
2019/11/18(月) 21:27:30.40ID:1Rg0BurH0
>>387
こういうホラー漫画はもっぱら立風とひばりのコミックスで読んでたなあ。
2019/11/18(月) 21:28:21.98ID:nBIWt39d0
びっくりしたのはコロコロ(厳密にはアニキの方だけど)でガルパンやバンドリのコミカライズが連載されてるのが
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:35:24.33ID:PXmV5VOC0
子供の頃はウンコで笑ってたんだよな〜
今は「ウンコ=汚い」というイメージしかねーけどさ
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 21:36:26.88ID:1XvFaSvV0
なぜ、マンマンがないの?
性差別じゃね?
2019/11/18(月) 21:46:49.42ID:J1x3p4Zy0
>>387
これは少年が口裂け女から逃げ回って
最後はやっと家にたどり着いたところお母さんがマスク外すと口裂け女だったってオチのやつだな
2019/11/18(月) 22:12:36.09ID:azxpSBhKO
増刊号か別冊の読み切りで怖いのあったな カエルの呪いのやつと「君のロープだ…」
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 22:12:37.04ID:1YO9uvna0
>>387
>>393

あー、単発ならこれかもしれないね
主人公が一人じゃなくて複数いた記憶はあるから
もう絵柄なんかは忘れてしまった
ただ、コロコロコミックの後半のほうに掲載されてたのは間違いないよ
17号とかそういう細かいデータは覚えてないやw
2019/11/18(月) 22:21:38.57ID:kluRc9gK0
>>357
しかも、最初の頃は季刊とか隔月刊だったんだよ
2019/11/18(月) 22:30:08.85ID:kluRc9gK0
うちの息子がコロコロを読んでるので毎月俺が買いにいくんだが、やっぱり小学生男子はウンコ大好きだね
うちの子はウンコ派だと思う
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:05:09.82ID:e+XVOBAd0
>>364
勝平て何の勝平?
ダッシュとザンボットくらいしか知らんが
どっちもつかせのりこじゃないし…
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:07:59.53ID:inO0Gnqf0
まぁ〜お下品だこと!!
PTAに連絡させてもらいます
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:08:33.21ID:Dpubocf50
お台場にうんこミュージアムができたぐらい
2019/11/18(月) 23:09:39.32ID:zlCsgxt60
ぱいぱいは?
2019/11/18(月) 23:16:43.81ID:azxpSBhKO
>>399
そこは「もらうざます!」で
2019/11/18(月) 23:41:49.30ID:OqaR71wR0
男は分かるけど女もちんちんで笑うの?
2019/11/18(月) 23:47:29.70ID:HFQO8IdrO
小児科とか産婦人科とかで医療関係者が「おちんちん」と呼ぶのに「おまんまん」と言わないのは明らかな性差別
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 00:58:45.78ID:Db+jyeZO0
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  おっぱい は ないのかよ
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 06:43:14.68ID:nBApauda0
>>403
女は大人になってから
粗チンだの早漏だの俺のいないところで女同士でゲラゲラ笑い合っていたらしい
2019/11/19(火) 07:14:16.78ID:YDUS6jDz0
単純計算40年で480号か
最初は月間じゃなかったけど、筋通ってる感があるな
ツイッターは読者層とまた違うと思うがw
2019/11/19(火) 07:21:36.16ID:pK7cMADp0
>>1
これどっちも出した作家さんいたよた


樫本学ヴっていう…
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 07:32:53.18ID:8D5Rv249O
>>230
別冊コロコロとか惜しいパターンもあるw
2019/11/19(火) 08:15:05.62ID:GdFuPNUr0
>>98
「◯◯なんてどれも一緒」と言う大人は信用ならん。
注意力やら知的好奇心やらが欠如しているからだ。
おまけに「詳しくないからわからないんだ、ごめん」と謝る潔さもない。
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 08:19:20.55ID:nBApauda0
>>410
俺たちはそういう大人になっちまったんだ
関心のないコンテンツに対しては「乃木坂も欅坂も一緒だろ」「ビルドもジオウも一緒だろ」と平気で言うんだよ
2019/11/19(火) 08:32:50.81ID:Zm/lpzcA0
加トちゃんの持ちネタ「うんこちんちん!」は今でも充分通用するんだな
2019/11/19(火) 09:07:28.67ID:kxpWHpQ+0
100号記念号を入院中に読んでた記憶あり
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 10:30:21.11ID:mvrOOn7z0
誰でも2chを自動で投稿できるソフトを手に入れる方法があるらしい
『久留米ひさしの2ch自動書き込みソフトを得る方法』
で検索すると分かるらしいので、興味がある人は見てもいいと思う。

D66
2019/11/19(火) 10:46:03.36ID:VNC6quIl0
このスレに書き込んでいるのがいい歳をした大人たちなのが笑える
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 11:56:31.44ID:0HesHM1g0
ツイッターって読者層関係なくね?
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 12:05:36.40ID:lVeSJpTx0
いや何でうんことちんちんが対立してんだよwww
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 12:10:59.62ID:a3TLT1Ko0
>>312
ああいう不条理ナンセンス系ってコロコロではありそうで無かったジャンルだよな
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 12:15:14.02ID:a3TLT1Ko0
>>323
甘いぞ男吾みたいに暗にバトルトーナメント路線を批判漫画もあったけどね
>>363
ファミコンゲー化した時にはエンディングの最後に追悼メッセージが出てたな
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 12:17:42.35ID:FSsaL5Ib0
バーコードバトラーのマンガ好きだったな
今またバーコードとか読み取って戦うみたいなアプリ作ればいいのに
2019/11/19(火) 12:19:14.61ID:kZ8RkOeJ0
ちんちんはコロコロよりボンボンのイメージ
2019/11/19(火) 12:19:23.55ID:1rXSTibN0
>>420
同性愛がどうのこうので打ち切りだっけ
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 12:20:31.59ID:9JopIquB0
分けるなよ「うんこちんちん」で一つだろ
2019/11/19(火) 12:27:07.75ID:V7nfK4PK0
男とエロいことするのは絶対嫌だけど
死ぬまでに一回ぐらいフェラチオはしたいよね
男以外からぶら下がってるちんちん無いかなあ
2019/11/19(火) 12:28:15.98ID:oemFwOjo0
コロコロはジャンプより漫画家かかえててよく穴空かないな
コロコロで逃げたとか聞かないし
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 12:35:06.68ID:BPl6XR9v0
バンダイが講談社ベッタリでコロコロのホビーマンガはそれ以外だったな
本誌でエスパー太郎、別冊でプラコン大作とプラモ戦士イサムだっけ?四駆朗の途中辺りで卒業した
ミニ四駆の販促はえげつなかったな。ハイパーミニモーター・アバンテ・皇帝は予約不可能な人気でなかなか買えんかったわ
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 12:37:02.89ID:ngAQvcUo0
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ

http://yaster.agrolider.net/b6jl3/5yyvlc6l14f0zg.html
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 12:37:26.97ID:6AbmNyYb0
俺はまんこヌレヌレ派♪
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 12:39:21.49ID:+2fzC/bs0
ちんちん ちんこがOKでまんこがダメなんて男女差別じゃねーか
2019/11/19(火) 12:39:39.92ID:/VlG9L410
さすがに本気のスカトロマニアじゃないからうんちは無理
しょんしょん派だな
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 12:46:49.88ID:ptYocwPJ0
まんまんがいないのは差別
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:19.59ID:YOik+Pc+0
ラジコンのが好きだった。グラスホッパー買って遊んだけど、途中からオンロードのラジコンのマンガが始まって、買うか悩んだ思い出がある。
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:43.19ID:XuZIYE600
ゼロヨンQ太のコインシュートとかあんなの入るわけないじゃん!
2019/11/19(火) 13:07:57.70ID:hGcLSGT80
>>204
あのお父さん登場回では触れなかったが、祖母もいてキンタ間星井代って名前だと子供の頃噂になったんだか、ホントかな?
2019/11/19(火) 15:12:03.82ID:/ULVGjhR0
異性に興味を持ったらコロコロは卒業みたいな方針になってしまった今じゃ学級王ヤマザキすらアウトなんだろうか
2019/11/19(火) 16:36:38.63ID:7tpYHvv30
40年目の一撃!
2019/11/19(火) 18:40:46.99ID:rUlhn8FR0
まんまんとちんちんならまんまんだよな
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 18:58:43.98ID:k2Xglv8m0
うんこ漢字ドリルってベストセラーになったんだよな
2019/11/19(火) 20:31:58.59ID:yLHMtHOr0
ファミコンロッキーvsファミコン風雲児vsファミ拳リュウ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 22:12:52.01ID:FSsaL5Ib0
>>422
いや打ち切りにはなってない、ヒロインが実は男だったってだけで普通に続いてた
でも当時ヒロインに夢中だった子たちはショックで確かに人気下降の原因にはなったかもしれない笑
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 22:35:26.51ID:sxfq9Rw30
うちの子は小1でコロコロは卒業。ドラえもんが野球やってたなあ。
ガンダムエース、ジャンプへだった。
俺の中二時、クラスの級長はコロコロ読んでたな。
今でもうんこちんちんなのかなあ?
2019/11/19(火) 22:40:43.82ID:UVUwsRqY0
こういうアンケートで、ネット民が変な回答に票を入れてランキングを乱れさす流れがあるが、今回は安心だな
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 22:41:58.69ID:BdczkWlq0
40年以上続いてるのか凄いな
2019/11/19(火) 22:54:01.77ID:S5fJvfgU0
一方、どっかんVはあえなく休刊した
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 23:18:07.55ID:vkbX3sU10
ホント下らない…

で、俺はウンコ派です
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 23:25:45.79ID:dOq5LsJv0
創刊当時読んでた奴等は
今ではゲーハー中年団になってるのか
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 23:28:36.94ID:a3fRNPBo0
(U)
2019/11/19(火) 23:29:02.77ID:i6v/eYou0
>>146
あの漫画は隙あらばちんちんやウンコだったな
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 23:31:14.26ID:HoQSkL5P0
>>417
うんこ対オナラの方が白熱しそう
2019/11/19(火) 23:32:54.66ID:3ZrCpL+H0
確かに間髪入れずにうんこちんちんだ
https://i.imgur.com/dzojEkQ.jpg
2019/11/19(火) 23:33:10.01ID:ml1y3vqE0
流石にまんまんは無理か
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 23:33:47.58ID:dD/xwJeO0
いくら小学生向けでもくだらなすぎる
製作者はプロであって、こういうガキに極端に寄せただけの企画は終わってる、しかも低レベル
こんな企画は素人でも出来るのだから、プロの仕事じゃない
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 23:35:12.40ID:4kpVyQsy0
下品で低俗な日本らしいな
2019/11/19(火) 23:36:01.47ID:qLDH0m0p0
↑かわいい
ちんこ
ちんぽこ
ちんちん
ちんぽ
ちんぼ
↓グロい
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 23:36:35.01ID:HoQSkL5P0
>>450
ちょっとクレしん風味だなw
轟け一番描いてた人とは思えないw
2019/11/19(火) 23:37:38.22ID:qLDH0m0p0
排泄物と男性器を併記しただけで一大ギャグへと昇華させたという意味では加藤茶は天才
2019/11/19(火) 23:38:39.96ID:MN/uRiD90
>>446
おれ読んでたけど、禿げてはないぞ
2019/11/19(火) 23:46:55.07ID:IN0ASP2+0
>>172
アッーーーーーーーーーー
2019/11/19(火) 23:47:29.16ID:IN0ASP2+0
>>17
そこはまんまんって言っとけよ
2019/11/19(火) 23:48:23.63ID:IN0ASP2+0
>>98
そんなお前も今では立派なこどおじに
2019/11/19(火) 23:50:01.71ID:i6v/eYou0
>>454
ちんちんがいちばん可愛いだろ
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 23:56:20.94ID:DMrTDWmM0
ちゃおでも腐やるのにコロコロは百合やらんのか小学館は腐優先でいつか潰れるな
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 23:57:16.22ID:tpZSd8m/0
40年前はコロコロ増刊号とかあった
いまでもあるのかな
2019/11/20(水) 00:05:29.56ID:PqnJ6yAN0
カレーと電車どっちが好き?くらいに関係ないな
2019/11/20(水) 01:25:14.60ID:z0V0aw330
>>462
コロコロでまんがタイムきらら調のマンガ連載されても正直困るわ
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/20(水) 05:16:16.61ID:HHxleHHX0
>>452
まあそうだよな
編集者が劣化しすぎ
2019/11/20(水) 06:09:25.73ID:Vt+gWFBq0
ボンボン派だったな
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/20(水) 10:35:05.49ID:XX/XaMms0
ボンボンを読むとオタク趣味に走るようになる
2019/11/20(水) 11:25:34.61ID:S2hifzAB0
>>17
真理
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/20(水) 12:46:55.82ID:zu4V8t6d0
>>455
初期クレしん(アクション連載時)はもろに大人向けの下ネタだから
(父親世代の中高年をメイン読者層にしてた)容赦なくえげつなかったぞw
2019/11/20(水) 12:50:59.21ID:+GSBJnX90
>>104
かけろ大空って完全に青年誌の内容だったな
2019/11/20(水) 12:54:17.82ID:7MOK+MdH0
>>291
感染症で死ぬぞ
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/20(水) 13:43:52.63ID:Gj2ZI+vv0
80年代は高校生も読んでたよなあ
映画のドラえもんとかあまいぞ男悟とか
そりゃ100万部いくわ

最近部数が冴えないのは少子化のせいよりむしろ
読者層を低く絞ってしまってるせいなんだろうな
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/20(水) 13:48:58.76ID:Ag3ywZm90
フロイト的には肛門期の次が男根期だからチンチンの方が
精神年齢が高いね
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/20(水) 14:01:21.79ID:XX/XaMms0
>>473
コロコロのターゲットは一貫して小学生男子だし、高校生はジャンプからヤンマガやスピリッツへ移行し始める年代だ
高校生にもなってまだコロコロを卒業できてない奴は相当の変わり者だぞ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/20(水) 14:14:05.81ID:MGXdG0kj0
すがやみつるを呼べ。
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/20(水) 15:10:13.06ID:MoCTMYvt0
>>475
作ってる側の思惑を超えた支持が得られた時がヒットの時なんだよ

ジャンプも星矢を女の子たちが読み始めたり
漫画に限らずどのメディアも
メインターゲット以外にも支持が広がり始めた時代だった
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/20(水) 15:13:05.94ID:Gj2ZI+vv0
>>1
コロコロは悪い感じに進化してるよね。
昔は読者が興味を持ってるものや要素を取り上げようとしてたけど、
今は企業や大人が読者に流行らせたいものや要素を優先して取り上げてる。
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/20(水) 15:39:17.32ID:XX/XaMms0
>>477
何にせよ高校生は普通は読まんよ
興味の対象がうんこちんちんからクルマやスポーツや女を抱くことへ移るのが第二次成長なんだし、
ゲームやアニメならそれぞれ専門誌を読むだろう
2019/11/20(水) 16:41:32.51ID:ZmE4ZZ780
俺ならちんちんだな てかジャンルによるんじゃ
2019/11/20(水) 17:03:56.77ID:Z+NbPt4+0
ドッジ弾平やお坊茶魔クンが連載されてる時に見てたが
こんな悪のりする漫画雑誌じゃなかったのにな
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/20(水) 17:50:02.37ID:lyNEBbyu0
>>479
そんな杓子定規なもんじゃないよ
いつの時代だって背伸びしたりしゃがんだりして
見たり聞いたりするもんさ
2019/11/20(水) 18:00:07.96ID:RGK0e2d10
面白かったのは金メダル暴走族だけだな
2019/11/20(水) 18:15:42.44ID:9A3lCKg10
>>476
確か小説家に転向したんだよな
ペンネーム忘れたが
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/20(水) 18:40:59.75ID:FT7DYPagO
>>483
沢田くんが出てるやつ?
2019/11/20(水) 18:44:46.38ID:d9D+FIuM0
帰ってきたウルトラマンが、どうせおれはだめなウルトラ族さ!って言うのはコロコロ?
2019/11/20(水) 21:32:48.62ID:wGqm125L0
コロコロでウンコチンチンと言えばあほ拳ジャッキー
2019/11/20(水) 21:38:19.26ID:9A3lCKg10
アホーガンはボンボンか
清原君は意外と下は無かったな
2019/11/20(水) 21:47:53.51ID:yCGOdJqs0
子供の頃に散々見てたコロコロよりも、伝染るんですのが印象に残ってるのは何故なんだろ?
2019/11/20(水) 23:41:13.07ID:3ouEAlIG0
>>486
コロコロ
ウルトラ兄弟物語だな
2019/11/20(水) 23:49:09.59ID:I/ln1quM0
>>489
それは、あのころのスピリッツの勢いがスゴかったからだろう
2019/11/21(木) 00:30:16.07ID:POlEx+W80
ウンコ投げてセミを捕る高橋名人とかあったな
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 02:40:50.27ID:uIEJvB7B0
>>478
>昔は読者が興味を持ってるものや要素を取り上げようとしてたけど、
>今は企業や大人が読者に流行らせたいものや要素を優先して取り上げてる。

昔から"企業や大人が読者に流行らせたいものや要素を優先して取り上げてる"だろ
ハドソンと癒着してバンゲリングベイを持ち上げたりとかさw
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 02:42:59.36ID:uIEJvB7B0
>>470
クレしんは1巻でひろしとみさえのセックスネタが出てくるくらいだしなw
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 12:40:12.10ID:0v9EuQmS0
>>493
その頃から漫画がおざなりになってきたよな。
今も押し付けの罪滅ぼしに漫画が申し訳なさそうに載ってる感じだ。
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 12:59:05.86ID:Ldg8fKl60
漫画まで玩具のタイアップを満載にしてるなら玩具のメーカーから金を取って
冊子の代金を無料にしちゃえばいいのにな

買い与える親も読んでる子供も漫画誌じゃなく玩具のPR誌だと思ってるんだから玩具店で配ればいいんだよ
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:36:25.16ID:q8xi/IV30
バカは身勝手なことを言いました
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 13:39:56.60ID:Z6EGaoPB0
確かに配布版の薄いやつがあればいいよな
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 15:30:30.56ID:0BPqelFp0
>>426
コンパチヒーローシリーズはコロコロにも接近してたし
非バンダイでもタカラのトランスフォーマーはボンボン寄り

ついでにロックマンシリーズは元々ボンボンだったがコロコロがぶっこ抜き
2019/11/21(木) 15:33:46.36ID:plzxOUvs0
大人のちん○ライト
の意味ガチで分からなかった記憶
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 18:31:13.52ID:Z6EGaoPB0
講談社は小学生向けの学年誌が弱いからボンボンとテレマガだけが頑張っても太刀打ちできなかったんだよな
スポンサーだって漫画誌だけじゃなく学年誌にもPRしたかっただろうし
しかも講談社はろくにイベントもやらないから
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:46:41.82ID:1XIg01al0
ちゃおもいつの間にかなかよし&りぼん追い抜いてたし
小学館侮れないなw
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:52:47.09ID:AxnMYTqX0
どこの社も一誌だけで市場を奪うのは無理だよな
子ども向け雑誌を沢山出してる出版社だからこそそれぞれの雑誌が他の雑誌に支えられて市場を制しているんだろう
だから学年誌が売れなくなったり廃刊したりするにつれてコロコロも売れなくなってきてるんだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況