X



【サッカー】U-22日本代表、0−2でコロンビアに敗れる!★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/11/18(月) 01:48:30.16ID:jrzayKlh9
U-22日本代表、国内初陣で強豪コロンビアに0-2敗戦。久保建英&堂安律を同時起用も無得点

フットボールチャンネル
11/17(日) 14:47配信


U-22日本代表は17日、キリンチャレンジカップ2019でU-22コロンビア代表と対戦した。


久保建英と堂安律が共に先発


 キリンチャレンジカップ2019、U-22日本代表対U-22コロンビア代表の試合が17日に行われた。日本が0-2の敗戦を喫している。

 マジョルカでプレーする18歳の久保建英やPSVに所属する堂安律、AZの菅原由勢などが先発起用された。試合開始して10分、ゴール真正面の位置でフリーキックを獲得すると堂安が直接狙う。しかし、シュートはゴール右に外れた。

 反対に37分、DF裏に飛び出したリカルド・マルケスに1対1の状況を作られるがGK大迫敬介が防ぎ失点を免れる。直後の40分にもピンチを迎えるが、GK大迫がゴールポストに当たりながらも右手一本でボールを弾いて相手にゴールを許さない。

 それでも47分、守備を崩されてコロンビアのルイス・サンドバルに先制点を決められてしまう。さらに59分にも、細かいパス回しからコロンビアのフアン・パブロ・ラミレスに追加点を決められた。80分には久保と堂安の連携からチャンスが訪れるもゴールには繋がらず。

 直後の81分、DF裏に飛び出した小川航基が相手GKと1対1の状況を作るもシュートはゴールポストに弾かれた。日本は1点も返すことができず、国内初陣で0-2の敗戦を喫している。

【得点者】
47分 0-1 サンドバル(コロンビア)
59分 0-2 ラミレス(コロンビア)

フットボールチャンネル編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191117-00348423-footballc-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191117-00348423-footballc-000-1-view.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573983076/
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 05:46:44.72ID:NpkrzRMH0
野球は世界一なのになあ
悲しいねサカ豚君
久保がNPBのフィジカルエリート並みの身体能力ならなんとかなったかもしれんがあれではダメだわ
アスリートの体してないもん笑笑
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 05:46:58.61ID:4Id0cto20
チリ戦チェックして
中山ってボランチはハイプレスに弱いってばれてたな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 05:51:04.36ID:SyhW+L1A0
ブラジルに勝って雑魚とばっかりやって俺たちは強い
って入るよりはよかった。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 06:15:30.85ID:j/8Nx5Tw0
DFがボールしか見てない
棒立ち状態なんだあれ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 06:23:33.16ID:4Id0cto20
A代表4バックなんだから素直に4バックしとけよと 
点取られてから4バックにしたらしいが
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 06:25:53.06ID:MgqMbsK50
糞雑魚ナメクジジャパン
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 06:35:50.42ID:7qy0o3Dj0
コロンビアが意外とマジメだったなあ。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 06:50:06.06ID:Jtc8DeGz0
>>73
いまごろコロンビア政府に怒られている。
「真面目にやっちゃダメだろ 日本からいろいろ
援助してもらっているし 招待試合だろ大人の対応をしろ そんたくだ」
若いコロンビアU-20の選手は 人生の勉強をしたのだった。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 06:57:29.60ID:jseZ29C10
コロンビア強かったか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 06:58:42.33ID:lZR8Zhhc0
ボランチに本田圭佑が必要w
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 06:59:32.63ID:mdbi22660
やっぱりFW不足は否めないな、当日にOAで大迫は絶対呼ばなきゃダメだわ
二列目はどうにでもなる、ボランチも柴崎か遠藤航にOA使って、あとは田中碧さえいれば問題ない
DFは冨安が復帰するし、人材にも困ってない
よし、いけるな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:00:03.31ID:CGEW4El60
久保三好板倉田中ってフロンターレの下部で一緒にやってたことあるの?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:02:10.98ID:7s67j9nW0
ウスノロロストマン中山ボランチで使うなや
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:03:10.27ID:a6wzk4Lj0
まず岩田は決定的にダメ

小ささもあるが、おかしいポジショニングに最終ラインでの危ういボールキープ
本職じゃないのかもしれんが、もう二度とこのポジションで使ってはいけない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:04:22.90ID:a6wzk4Lj0
中山もかなりダメだったけど、味方のことを理解するのが遅いタイプなのかもな
まあ今回は練習期間も短かったようだし様子見
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:05:38.43ID:a6wzk4Lj0
堂安は素晴らしかった
この年代だとフィジカルが圧倒的に効いて、1対1ならまず奪われずに逆に奪える
2〜3人に囲まれてもフォローがいるならなんとかしてしまう

この年代相手なら久保より全然効いてるな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:05:59.66ID:FcUsF8bE0
久保がいるだけで弱そうwwwww
0086多重人格者
垢版 |
2019/11/18(月) 07:08:26.09ID:fcfHY5fz0
>>80
一緒にやってない
久保くんと三好板倉って学年では5学年差ある
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:08:36.06ID:a6wzk4Lj0
上田も素晴らしかったとみる

あまりにも素晴らしい動き出しで、味方がその意図を理解できていれば3点取れたとみる
例え裏を取れない動きの時でも相手が上田を凄く警戒するから一気にDFが下がって、
中盤にスペースのギャップができる
このスペースを久保や堂安なら活かせるはずだ

1トップ2シャドーはあまりにも攻撃の駒が足りない感じはするけどな
上田に本当に消えさせてゴールを取らせたいなら2トップにするべきだし、
1トップの後ろに3人並べて上田が開けたスペースを活用すべきだろう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:10:32.75ID:a6wzk4Lj0
小川は俺的には失格

出るなら裏抜けよりポストを確実にやってもらいたいがその能力は低い
決定力も低くチェックのスピードも遅いので特徴というか利点が少なすぎる
特に今回のように5バックになりぎみでは小川が得点するのは相当無理

まだ前田を入れた方がよかった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:12:43.96ID:a6wzk4Lj0
俺は三好の評価は低いんだよな

適当な感覚プレーが多く、変なボールロストが多い
三好の感覚に合わせたらチームの方がふわふわになってしまう

明らかな能力がある食野の方がいい
食野固定で連係力を上げた方が強くなると思う
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:13:43.10ID:a6wzk4Lj0
GK大迫は俺の中ではまずまず

ここにOA使ってもたいした能力アップはないとみてるんだよな
0091多重人格者
垢版 |
2019/11/18(月) 07:14:04.70ID:fcfHY5fz0
>>80
訂正
三好と板倉は同期(1997早生まれ)で一緒にやってた
久保(2001)、田中(1998)は別年代
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:15:07.98ID:1Mcld1nB0
ざま
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:24:35.07ID:CGEW4El60
>>91
ありがとう
三好板倉と田中も一緒にやってないんだ
フロンターレに久保世代で有望なのいないのかな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:27:26.71ID:FZm3KJW+0
やっぱりコロンビアは黒人だらけだし
フィジカル勝負色の強いサッカーに成ると日本は勝てないな(旨さも相手が上だった?)
団体競技でありながら、個人の運動能力が勝負に関わる割合が強いからな・・・
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:27:54.33ID:iRnQkhf50
解説が2人とも中山にキレてて草だったわ

堂安と久保は実際良かったんじゃね?
他のやつらが2人についていけてない感じあったけどな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:29:17.12ID:+L9U31Ny0
いよいよ本田に追い風が吹いてきたな
森保ジャパンをぶっ壊せ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:29:33.55ID:a6wzk4Lj0
>>93
プレーのレベルはやっぱり違うよ
三好がスペイン1部でやってたらさすがにああは言えない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:36:49.83ID:a6wzk4Lj0
岩田のwikiを見るとFWからだんだん下がっていった選手ではあるが大分で3バックの右の本職かよ
3バックの選手が積極的に攻撃参加って大分は変なサッカーしてるなあ・・・
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 07:44:49.61ID:n2bUUArP0
>>40
これ親善試合のデーゲームだろ?
公式戦であるクライマックスシリーズの阪神横浜戦が3.3%だったの忘れたのかw

プレミア12はロシアW杯の48.7%を余裕で超えるんだろうなw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:00:49.68ID:ozcxF86A0
堂安はいらねーわ ロストばっかでこいつがいるから菅原もまったく上がれなかったろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:04:24.69ID:2zM+7m+i0
初の金メダル獲得へ
っていう字幕がとてもとても恥ずかしかったです
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 08:27:50.68ID:oZcWCbc50
コロンビアを舐めすぎ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:05:07.23ID:Ok9Pitc+0
飯野はもっと長い時間見たい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:29:28.83ID:oRYVlcfj0
ツーシャドーならもう少し中央で踏ん張らないとサイドに三人四人と人入れて渋滞したところをカットされての繰り返しでは勝負にならないと思った、前半しか見てないけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:04:15.79ID:LsFCwhRM0
強い相手と練習試合出来て良かったじゃなきか!
この時期に、弱い相手と試合して、サポーターに「日本T u eee」なんて思われるよりずっと良い結果だった。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:11:01.30ID:IGwfXPdJ0
>>5
最後の整列のときにこいつに頭抱えられて耳元で何か囁かれてたな
近すぎて嫌そうにしてたw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:16:47.76ID:AdqGBcqg0
あえて中山を擁護すると
全く動かないチームメートに業を煮やし
キャプテンの自分が何とかしないと、という責任感から
無理してボールをキープしたり自分でボールを運ぼうとした結果
ああなってしまったと
もちろん全て空回りで終わったわけです
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:41:23.49ID:q9s2IXkG0
中山は引退
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:44:51.09ID:q9s2IXkG0
森保があまりに無能すぎるな。。OAとして誰が、ってまず監督変えて欲しい。。。
不適切すぎる人選な上に、役割も不得意なことしかさせてない。ありえん。。
どうかんがえても
FW大迫(OAポスト)、上田(シャドー)
WMF久保、堂安
DMF長谷部(OA)、田中(完全復活なら井手口も可)
DF杉岡(悩)、冨安、吉田(OA)、福岡(悩)
GK大迫
前線ジョーカー:飯野、三好
中山(引退)
ボランチでOA使わずに済むならGKに使いたいとこだが
これでいいでしょーよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 10:53:53.28ID:r0HF0oJs0
森保が戦術談議すらマスコミ見下してなのかしてくれないから、議論のしようもないでしょ
ニワカは森保と同じように選手にカミナリ落として満足してるのが今の日本の現状ですよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:00:17.11ID:WIstM4JY0
>>116
森保は反日の韓国人が大嫌いだからね?
マスコミイコール韓国人だと思ってそう
0119あっちゃんかっこいい
垢版 |
2019/11/18(月) 11:23:47.87ID:FsNI3uio0
弱っちいなw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:31:23.22ID:WIstM4JY0
>>119
コロンビアは日本がこの前アウェーで勝ったブラジルよりも弱いんだよ?
サッカーと言うスポーツは番狂わせが多い競技なんだよ?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:32:33.29ID:4Id0cto20
コロンビアずっとプレスかけてていいチームだった
あれを日本がやらないと
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:36:39.02ID:a6G8e3dy0
今の時期の負けは問題ない。
むしろ練習試合のうちから好調な時の方が
結果がヤバかったりするし、
本番に向けて修正すれば良い。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:49:55.86ID:MT3SXH2f0
>>54
お前、アホか。本音かどうかはともかく
石原は日本人らしい顔が好き、日本人顔の久保君はわたしの一押し
って言ってサッカー界の新星に近づいてきてるんだよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:55:27.44ID:e+TeVjzY0
>>122
世界の強豪イングランドに勝って南米の中堅チリに6ー1で圧勝して 北中米ナンバーワンのメキシコに勝ったと思ったら今度は世界ナンバーワンのブラジルにPK戦負け 次はまた北中米ナンバーワンのメキシコに勝ったと思ったら雑魚のアメリカに負けて
次の世界ナンバーワンのブラジル戦で圧勝して今度は南米の中堅コロンビアに完敗

サッカーと言うのは分かんないよね?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 11:57:14.91ID:4Id0cto20
今回コロンビアのハイプレスはかなり素晴らしかった
これをやられた時にどう対応するかだよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:19:15.00ID:fWHT97CL0
>>125
わからん… 。 とりあえずブラジルに勝った試合のスタメンがベストとして進めていく方がいいかも。久保は加えるとして、堂安はあえて外すのもありか。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:59:01.49ID:+2IOaARx0
中山ボランチやらせるなって言うけど
CBとしても序列下じゃね?
181cmではCBやるにはチビすぎるわ
182cmの昌子でさえフランスでボロボロなのに

冨安以外にも渡辺、町田、立田、瀬古とかいるのにチビで頭悪い中山選ぶメリットがまず無い
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 13:58:18.17ID:XEwCVATX0
コロンビアはかなり強かったけど久保はすげーな
あのプレスのキツさで普通に個人で通用してるし
これが最年少の18歳とかえぐいわ
伊達にリーガ1部でやってるわけじゃないな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 14:40:54.61ID:4XGzVoWw0
OAは本田△のワントップで決まりだな
本田△の周りをクンさん、堂安がチョロチョロすればいいよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 14:45:00.74ID:3gL3SiOT0
森保って戦術のわからない監督なのでは?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 14:50:10.59ID:O8GK7ySm0
いい加減自分達は弱っちいって認識した上で取り組んだ方がいいよ

な?自分より圧倒的に弱いやつらを倒してはしゃいでるカスどもw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 15:38:43.43ID:AdqGBcqg0
昌子の182は完全にサバ読みだから
実際は180あるかないか
中山は知らん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 15:51:31.73ID:YOHt7blk0
よっわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 15:56:39.87ID:Z+LQQtd20
久保も後半は酷かったな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 15:57:47.13ID:X/8u3GFv0
たま蹴りwww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 16:45:15.37ID:bt48LYkd0
選手たちからは
「監督のやりたいサッカーはシンプルでわかりやすい」
「今は連携より玉際や判断のスピードを上げているところ」
「全体の戦術練習はまだ1度だけ」
「競争はかつてないほど厳しい」
だから今の時点で外野ががたがた言うんじゃないよって感じ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 16:47:03.46ID:9sOF6iEe0
>>95
日本人には向いてないんだよなぁ…
それならフィジカルを強く〜とか言うけど、
ラグビーみたいに「日本」じゃなくなりそうで怖いわw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 16:49:50.25ID:pzyaJkb80
野球は世界1になったのに。。。サカ豚だけど悔しくてしょうがないわ。。。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 16:51:40.58ID:cH9QECWD0
久保がいる限りアジアの雑魚くらいにしか勝てないよこの代表
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 16:53:06.36ID:u5SW2c4S0
身長が大きくて運動能力の高い選手をセンターラインに揃えろよ
いくら小手先の技術が上手くてもセンターラインには体のデカさと強さが必要
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 16:57:04.42ID:ba/eLbTE0
日本は4バックの時にbヘコンパクトに荘O後の距離感を封ロてる。
bサれが3バックの時だとディフェンスを3人に任せてみんな前に行くか、
逆にそれだと不安なので、ウイングバックとボランチも下がってきて
前は3人だけになる。
今回の試合はまさに後者。

久保や堂安が一人で決め切れるだけのスピードや強さがあれば
それでもいいが、二人にはまだそんなことは期待できない。

ならば、4、4、2でやったほうがコンパクトにできて攻守にバランスが取れやすいの
では。
トップに久保か堂安と小川か上田のツートップにしたら。
そして後ろに久保か堂安と中村か食野。
ボランチに田中と誰か。
左のバックが杉岡。右は誰か。センターバックは富安と誰か。
でいいのでは。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 17:02:29.83ID:4Id0cto20
一緒の監督なのになんでフル代表とA代表システム替えてるんだ?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 19:28:01.95ID:CR/3trSA0
*2.7% 12:30-12:50 CX* キリンチャレンジカップ2019U−22日本×U22コロンビアまもなくキックオフ
*5.2% 12:55-14:55 CX* キリンチャレンジカップ2019U−22日本×U22コロンビア
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 19:28:23.89ID:9YvE+FDp0
>>147
プレミア12に惨敗!
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 19:48:38.34ID:9YvE+FDp0
世界最強日本野球

2006WBC  優勝
2008五輪   ベスト4
2009WBC  優勝
2013WBC  ベスト4
2015プレミア 3位
2017WBC  ベスト4
2019プレミア 優勝



世界最弱サカ豚w

1998 グループリーグ敗退
2002 ベスト16
2006 グループリーグ敗退
2010 ベスト16
2014 グループリーグ敗退
2018 ベスト16
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 19:51:33.70ID:oo9BBRe90
>>149
やっぱり日本は野球の国だな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 19:58:08.90ID:zgeEDHRe0
>>2
それはないわ

ただ本番には向けて糧にはできるとおもう

誰がつかえるのか森保にはしっかり見極めて欲しいが
頭わるくて無理っぽいのが残念
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 19:59:27.67ID:JZ5EmFk90
>>140
シンプルでわかりやすいって相手にも分析されて対策されやすいってことだよね

腐っても早大卒の西野や岡ちゃんに頭で勝てるとは思えないよポイチ

オリンピックベスト3ワールカップベスト16は絶対無理。頭が悪すぎる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 20:00:20.80ID:/rMrG2g10
身体能力から逃げたら駄目
身体能力の大切さを再確認した試合だと思う
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 20:43:00.32ID:57xoO+vE0
普通に満員だったからサンフレも言い訳はやめるべきだ 新スタもまだ先なんだからさ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 20:54:32.05ID:mkbhWHC30
堂安ゴールしてほしかったな
ずっとこの世代のエースだったんだし今はA代表なんだから
このままだと本当に口だけの選手になっちゃうよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:38:05.55ID:4Id0cto20
八村塁が11人いたら余裕で勝てた
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 23:39:25.59ID:jferE2kJ0
久保とドーアンの会話が全然ないよな 
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 01:06:01.11ID:pnbLNoer0
50年前のメキシコオリンピックの銅メダルから何の進歩もしていない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 01:33:48.22ID:6e547oyp0
>>12
どういう意味?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 11:32:11.70ID:mvrOOn7z0
何か聞いたら
『久留米ひさしの2ch自動書き込みソフトを得る方法』
でグーグルで検索すると自動で書き込めるノウハウがわかるらしい。

ZSJ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 13:21:43.34ID:xQQXj1Ae0
>>145
ボランチ:田中碧
CB:冨安
左SB:杉岡
ここら辺はまぁ当確だわな
右は橋岡が良いけど、森保が海外厨だから菅原を重用しそうなのがな

選手たちはポジション争いが激しいと誇張してるけど、選手によって能力の差がありすぎて全然競争できてねぇ…
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 15:11:11.87ID:keL+o9fy0
代表からクラブチームまでこの半年近く親善試合含め沢山の試合に出てて、たった1ゴールの選手が希望の星らしい(´・ω・`)
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 21:50:07.71ID:ZJ3E/1OF0
長友が劣化したとは言え代わる選手がいない
佐々木なんて長友の足元にも及ばない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/20(水) 14:22:16.78ID:t1McvTn60
やっぱり監督更迭じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況