X



【サッカー】U-22日本代表、0−2でコロンビアに敗れる!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:04.84ID:FBFfTA0r0
>>799
これ。二人とも得点力はあるけどパス警戒させた上でのミドルだからな。
そもそも2シャドーの選手なのか。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:05.56ID:PYzVsr120
>>881
アジアカップ超えないと今年もやきう馬鹿にされ続けることをお忘れなく23%以上な
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:06.54ID:ygm8Ju3O0
横か後ろにしかパス出せないボランチなんていらねーわ
堂安ボランチやらせた方がまだましだろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:07.86ID:uLRJsZrG0
>>809
3バックは各ポジションの選手個々の能力を要求するシーンが増えるからな
日本はこれを運動量と組織力で誤魔化そうとするが
コロンビアのようにしっかり走り組織立って動く相手には全然嵌らない
4バックになると役割分担が明確になりやすいからまだ日本向きなんだよなぁ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:10.27ID:+06BPmDR0
>>628
そりゃ
今までトゥーロンとかのチームづくりとか無視して
堂安をぶちこんできたから
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:13.52ID:10/X0p/y0
大迫が出たチリ戦も試合にならなかったしGKのOAが確定した
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:14.41ID:0jR+ALFU0
ボランチと解説が酷かったな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:22.58ID:pM4H5ULE0
在日で負けたな野球も在日で100%今日負ける
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:23.30ID:ioQALjyg0
ボランチがひどすぎる
あと3バックも諦めて欲しい
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:25.29ID:UXjf38Zl0
前線だけプレス行ってビビって後ろついてこず、間延びとかジーコ以来久々に見たわ
チームがバラバラや
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:28.19ID:Ju5gvsgz0
>>548
コロンビアは堂安のところに狙いを定めてアソコでボールを奪取する戦術とってたよね。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:29.14ID:VbvbpRgG0
普通の監督なら中山君は変えてあげるけど、そこが準備型の森保さんなんだよな。
試合の分析は苦手だから
コーチが指示の仕方を教えてあげないと
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:30.70ID:o4opF8Ua0
だがOAが絶対に必要だと分かっただけでも収穫があった
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:35.81ID:9L1b5ZxS0
あそこまでビビって下がると3バックが機能するわけないだろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:35.81ID:pLNKox/l0
最終ラインはOAと富安が入れば安定するだろう
FWは大迫だな
堂安と久保にはがっかりだ
ベンチで良い
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:37.05ID:LobMudlF0
こないだブラジルに勝った時の監督は横内昭展なんだけど
経歴見ると森保の右腕としてサンフレッチェ時代からずっと一緒にやってるみたいだし
今回のU代表にもコーチとして参加してるみたいだから

急にチームの連携がぶち壊れた理由は
外圧ってことになるな

注目が集まる久保君と堂安呼んだ試合で久保君が聖域になってたのもあるし
杉岡と田中碧がいないってのも辛かったな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:43.68ID:CrZiEiOV0
コロンビア、寄せが早いわ
体ごと寄せてくるわ
しかも一人二人と、少しでも時間かけると囲まれてるもんな

それを、日本がやらないとアカンのに
ロンドン五輪のときはそれが出来てたのにな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:45.69ID:3+D2sJ000
本田が監督やった方がましかもしれんレベル
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:48.12ID:vcQTALYH0
>>825
確かユーロ2012のイタリア代表がそんな感じだったと思うけど、まぁ時代遅れな戦術だと思う。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:55.13ID:IVeObdOe0
とりあえず前線に身長ある奴使おうよ チビ多すぎてパワーが無い
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:57.39ID:QwTK2kKq0
>>884
クビにして解散しろ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:04:59.75ID:Z1xn1DKZ0
ハリルジャパン以来のクソゲーム見せられたわ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:03.38ID:MZBTERBE0
ボランチの中山?だっけ、こいつがゴミすぎる
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:04.53ID:pmSOLkf40
久保以外パスがめちゃくちゃ
三好は悪いときの三好
田中碧がいればもう少し落ち着けたか
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:06.76ID:yO/qEpSt0
収穫といえばブラジルアウェーでの勘違いを改められたくらいか
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:06.96ID:U1sJ3Sji0
堂安は球離れをもうちょっと早くしないとこのチームには要らないなあ。
個で打開できるわけじゃないんだから。
久保は上手いがそれだけだなあ。決定的な仕事が出来ないとスタメンは張れない。
三好jは個の力が久保堂安に比べて落ちるな。走力だけは上だが。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:07.58ID:Jt88mqUz0
日本って中盤厚くしてポゼッションしてもダメじゃね?
4-2-2でカウンターが合ってるんじゃね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:09.08ID:D0ceIKtr0
相手からのプレッシャーがきついとボール回しもまともに出来ないw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:11.41ID:lXb/98TI0
本田ぁ!助けてくれぇ!
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:18.29ID:IVeObdOe0
東京世代なのにタレント不足wwww
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:21.19ID:6qobtT+x0
あの糞ボランチじゃWBが上がるのも躊躇するわな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:23.90ID:qAU2RVza0
ちょっとしたドリームメンバー的な雰囲気で
これはマズイやろ、しかもホームで
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:28.47ID:AfesdjwI0
この前のまぐれの1点で大喜びの久保君
根本はまったく解決してないから通用するわけもなく
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:35.92ID:ovRrL+rI0
前線ちびっこサッカー粉砕されるの巻
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:37.55ID:34pmQ/4C0
堂安と久保ってそんなスペシャルな選手かあ?
欧州南米によりいい選手いっぱいいるだろ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:37.63ID:uLRJsZrG0
>>904
ボールを持てない、球際が下手で弱い、スピード不足に加えて
相手がサボらない、組織立って動くコロンビアだったからな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:38.18ID:FBFfTA0r0
>>915
田中碧と齋藤未月いるから、下手したらAから柴崎がいなくなるコース。
今な柴崎あれだからな……
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:44.70ID:teQ+1hoH0
今日の試合でさえ相手の速さに手も足出なかったのに堂安と本田が共存なんかしたらグループリーグ全敗間違いなし
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:45.41ID:HRPYhnZe0
これだけ力の差があると弱者のサッカーに徹しないとチャンスないね
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:47.44ID:4dxbIW820
コロンビアが弱いわけないんだよなあ
最近じゃ南米でもチリと並んでもっともハードワークするチームだからな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:48.23ID:qKUwhp7g0
連携のレの字もなかったな・・一人よがりな選手多過ぎ。これじゃ田中碧や富安、杉岡あたりが居ても厳しかったろう。
森保は選手の所属チームと名前だけで決めて戦術が皆無だった。素直に横内に任せろ。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:53.05ID:vm7bhW6U0
久保がいるとリズム悪くなるんだよね

いつものこねくりジャパンになる
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:54.48ID:WT0++Bqo0
下手くそでもいいからぼうりょくてきなフィジカルの前田かサイドアタッカーが必要だな
貧弱FWに鈍足堂安久保じゃ無理だわ
コロンビアのでかくて速くて強い上手い奴らに悉く潰されてた
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:55.83ID:Zf90bvfs0
>>937
パスサッカーは相手の寄せが早いと機能しないね
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:58.68ID:y0G7YDNG0
どうしたら、守備攻撃の形を作り(状況に応じて切り替え)、方向性(やりたいこと)に皆が向かっていけるだろうかと考えていたけど、
ここから何名か落選することを考えていたら今連携のことを考えても仕方がないのかなと。
U-22の選手なら今回以外にもいるだろうし。
うーん、でもなんだかな。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:59.70ID:wdL1fgBO0
A代表ですら冨安いないとディフェンス崩れるんだから、そりゃ勝てねーよ。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:07.36ID:41KXKODY0
コパで機能した柴崎と板倉のコンビが現実的なのかな
本田さんが絶対ないとは言えなくなってきた
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:08.48ID:ay7B0ISZ0
森保は無策だからな 点入れられた時も選手への指示は顔上げろだからな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:14.98ID:IVeObdOe0
ロンドン世代のがタレント揃ってた 大迫原口吉田永井
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:14.99ID:rffzbomM0
メダルとるには大迫呼ばないとほぼ無理だな。
上田と小川じゃあもうどうにもならない。特に上田は枠の無駄だった。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:15.67ID:dQmFh7NM0
この流れ…
来週あたり本田がフィテッセでデビューして
2ゴール2アシストでもしようものなら
日本列島転覆するほど壮大な掌返しが始まるわ

まぁその後再度引っくり返るんだろうけど
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:20.55ID:k6GmmdCy0
>>1
コロンビアw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:20.74ID:8dU1Mv+A0
>>892
攻守の切り替えで胃の一番駆け上がってく全盛期の長友のようなWBが居れば
久保か堂安が上田の後ろに付けてもう少し面白いサッカーができたかもな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:21.40ID:IrilPEkh0
ブラジル戦からの賢者モード半端ない。
ひょっとしてブラジル戦って、まぐれのミドルが3発たまたま入っただけじゃねえの?
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:29.70ID:LobMudlF0
田中碧がいなくて中盤がしょぼくなり
左サイドの杉岡がいなくてサイドからの展開もしょぼくなり
てか全体的にしょぼかったね

久保君はロストマシーンだったし
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:33.15ID:9L1b5ZxS0
今日のコロンビアは前のブラジルよりよっぽど組織的だったな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:33.95ID:nvs+/Wte0
>>877
U-17とかじゃねーの?
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:34.76ID:3+D2sJ000
3バックやめるだけでだいぶ違うよ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:37.12ID:yO/qEpSt0
中山がキャプテンって事は今後もずっと居座るのか…
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:38.85ID:fMwtw2Qx0
播戸がガンバユース出の堂安を贔屓し過ぎたせいでガンバユース負けたやん
バチ当たったな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:38.98ID:+06BPmDR0
>>687
久保くんのミスは堂安にボールをまたしまくったことじゃね
そのあと全部潰れた
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:40.33ID:wgSHFXfO0
>>926
トゥヘルたまにやってるけどね
攻撃時は3バック、守備は5バック
中盤が弱いとそうしたほうがいいぞ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:40.55ID:79WAspkm0
メンタルは本田に鍛えてもらった方がいいな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:40.62ID:10xSTJOT0
球際でやれてるのが堂安しかいない
田中碧がいなければ攻撃もままならないゴミチーム、中山とかキャプテンマーク別の奴に託せ笑笑
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:50.13ID:LobMudlF0
>>981
おえっ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:51.16ID:IskFdy0G0
コロンビア相手なのにあのAAも使えない
つまらん時代になったもんだ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況