X



【芸能】高須、ダウンタウンととんねるずの関係について語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/11/17(日) 13:36:15.89ID:9tT9S8QA9
放送作家の高須光聖が、ニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」に出演し、不仲説が囁かれていたダウンタウンととんねるずの関係について語った。

ダウンタウンと幼少期から交流のある高須は、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)をはじめ、数多くの番組を担当している。それだけに「やっぱり高須君が選ぶ“4番バッター”はダウンタウンになるの?」という質問に深く頷いた高須だったが、「ただ僕の中では、とんねるずっていうのもあるんですよね」と吐露。

これを受けて高田が「とんねるずとダウンタウンって仲悪かったの?」と単刀直入に切り出すと、「昔はね、仲悪かったんじゃないですかね(笑)」と答え、当時の状況を振り返った。

高田:昔はそうだよな。若いころはツッパるからな。

高須:フジテレビが(制作の中で)分かれてましたからね。それがフジテレビに根付いてて、一緒には使わないってなってましたもんね。

高田:班ごとに分かれてね。

高須:スタッフが作っちゃったんですよね。それが各局に伝わって。

高田:お互い合わないようにさせたんだよな。

高須:だから意識はしてたんじゃないですかね。

高田:でも今はダウンタウンも丸くなったね。

高須:ものすごい丸いですよ(笑)

ダウンタウンをよく知る高須が本音を明かしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000003-nshaberu-ent
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 14:50:53.52ID:7zcnGcB00
>>13
やきうwwwwwww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 14:53:57.21ID:TwIkV/l90
木梨と浜ちゃんの番組ならできそうだな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 14:54:37.48ID:aHfTtUbf0
もういいとも最終回で格付けは付いただろ、とんねるずを見て舞い上がった小者松本の負けw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 14:55:47.33ID:weRpJlHL0
>>115
実はそれが一番実現できんのよw昔浜ちゃんの嫁とノリさんがHやっちゃってるのよw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 14:56:15.19ID:POGgj/hN0
>>70
たけしも内心嫌ってそう
ねるとんとか馬鹿にしてたし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 14:58:55.25ID:BfIVoKWp0
>>117
勝手にネットでは付き合ってた事になってるけど
ソース無いネタを本気にすんなよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 14:59:49.21ID:vZCSUrcw0
まさかダウンタウンととんねるずにこんな格差ができるとは・・・
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 14:59:53.20ID:uqLVuBEm0
高田文夫は木梨を高く評価して石橋の事は嫌っていた
高須は時折とんねるずとダウンタウンの関係性ネタを出しては芸能記事にしてるな
何度もやってるから安易なネタ過ぎて萎える
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:01:09.21ID:e4BvKJA10
ダウンタウンが落ちぶれたら
余生はダウンタウンの暴露ネタで稼ぎそうなクズ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:02:16.72ID:vZCSUrcw0
>>123
>高田文夫は木梨を高く評価して石橋の事は嫌っていた
志村けんもそうだね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:02:47.73ID:iKQKr39l0
>>116
さんまを追い詰めた浜田
あそこで乱入して一番盛り上げた功労者石橋

同じフレーズ繰り返すだけであたふたして、とんねるず出たら見るも無残な松本
場をシラケさせまくった木梨

石橋にはごぶごぶに出てほしい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:05:12.45ID:81a2DseX0
うちらは芸人、あちらはタレントさんって、昔松本が言ったんだっけ
俺もそういう認識だな。とんねるずとダウンタウンはフィールドが違うわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:51.10ID:H5xumbY90
とんねるずはパワーだけでスターになったかんじ4番タイプもしくはDH
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:06:53.86ID:yejXdVrB0
>>80
何を偉そうに貧乏人が
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:07:16.02ID:2gEo0B8e0
>>32
岡村のANNでゲストに石橋が来てて良いとも最終回での裏話話してたけど、大田の楽屋に行って「お前ダウンタウンと何があったんだよ?って聞いて、ああそういう事ね」
って真相聞いてるっぽいんだよな
松本が土下座させたって言われてるけど、水曜日のダウンタウンで電話越しでも土下座できるかって説やってたなw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:07:17.88ID:Gk4RzXv+0
松ちゃんは東京進出(89年春)から坊主になる直前(98年上半期)は刀振り回してた
坊主になって(98年下半期)から刀振り回すのをやめた
結婚して(2009年春頃)から刀を鞘に納めて現在に至ってる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:07:45.24ID:DxUzbj730
木梨のラジオは調子いいみたいだな
石橋の深夜番組は悲惨みたいだが
もう復活は無理かな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:10:25.68ID:k9JSN2I80
これはある意味いいともフィナーレが全てでそれ以降は無理だし
今のとんねるずじゃ笑
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:11:23.40ID:tqWUh3900
まさかとんねるずがここまで落ちぶれるとは思わなかったw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:11:26.14ID:DdlE0oSS0
紳助の暴行事件引退会見をいじる石橋のほうが上
松本は所詮田舎者の笑い
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:11:44.25ID:z6xdlzGn0
>>133
角田とか茂木とかオリラジ中田に何か言われるとめんどくさい部分が出るよな
太田ならぜんじろうの時みたくワーワー騒いで結局和解に持ち込むと思うんだよな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:13:21.71ID:BbNlyXE20
まぁたけしとタモリも絶対に合わないからな
BIG3で共演してるっていっても結局さんまが間にいなきゃ二人だけだと全く喋らないしつまらないからな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:15:40.68ID:q1bKVowM0
>>140
たけしと石橋の番組も低視聴率ですぐ打ち切られちゃった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:16:12.95ID:2gEo0B8e0
とんねるずも後輩にだけやらせて自分は絶対やらないってスタンス崩してりゃこんなに落ちぶれてなかっただろうに
90年代は結構体張ったゲームやってたのになんでだろ
モジモジくんでわさび水飲んだり、タライを落とされたり、朝までコントの収録してたり
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:17:29.61ID:2gEo0B8e0
>>98
HEYHEYHEYで、どっちかが休むと一方も休んでトーク無しでゲストガッカリって何回もあったよなw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:18:19.20ID:XtfEMAz30
事務所の違いだろ
吉本だと番組が終わると次どんな番組をやりたいかマネージャーが聞いてくるらしいし
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:18:49.92ID:81a2DseX0
>>140
まぁタモリってちょっと特殊だからな
年はたけしよりも上だけど、芸歴はさんまよりも下だし
たけしとしては絡み方が難しいな。めちゃくちゃ人見知りだし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:19:13.15ID:DdlE0oSS0
んなわけねーよ。たけしはいいともに何度も出てるし。
タモリはたけし・さんまみたいにプライドが高くなく柔軟性がある。
さんまとたけしの緩衝地帯がタモリ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:19:23.22ID:WDTmA4wD0
ヤクザと不良じゃん




素人とプロを比べたらアカン
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:20:44.63ID:Y8k7WsPG0
イエス高須に改名しろよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:20:59.48
>>1
岡村曰く松本は日本刀を脇に挿していたからな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:21:14.70
>>149
ワロス
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:22:16.32ID:f+GYbZLM0
日本人の儒教精神て芸人同士の共演の時マイナスに働くわな
気を使って面白くない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:22:48.72ID:B/Ctch6+0
松本は筋肉でデカくなった事が良いように作用してるんじゃないのw
糞ガリのままだったらちんすけみたいなトガり方今もしてそう
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:26:43.90ID:9jHNPTa90
>>141
あの番組は石橋がたけしの前じゃ借りてきた猫状態で
なにもできなかったからなw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:28:12.29ID:NtaFc0Dl0
ワールドダウンタウンで外人3人のセリフを最初から最後まで高須が書いていたのを知って見直した
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:29:20.41ID:81a2DseX0
ダウンタウンの特番に視聴率で負けた時はスタッフ首にしたりしたんだろ
石橋も昔は尖ってたよな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:30:05.02ID:J07Lm9a70
俺の記憶では、
ダウンタウンはとんねるずの悪口をガキ使でピー入れて言ってた
とんねるずはダウンタウンの悪口言ったことない
後年石橋は「大阪から凄いのが出てきちゃった」とダウンタウンを評してた
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:34:17.72ID:w6NzBLRC0
石橋は昔フジテレビの寿司屋で寿司を食べてた今田東野に聞こえるように「関西人は寿司の食べ方も知らねーのかよ」と言った屑
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:36:53.47ID:BlLVdp/40
ただダウンタウンの知り合いなだけなのに、こいつなんでえらそえにしてんだ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:39:23.52ID:n9YhpLOz0
高須って、ダウンタウンの番組以外でも実績ある作家なのに、未だにこういう場でダウンタウンの話するところ(orしなきゃいけないところ)が残念というか何というか。
今田やジュニアのように、ダウンタウン色を少しずつでも消して行かなきゃいけなかった人だと思うわ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:41:35.85ID:w0hy73px0
とんねるずは所詮秋元プロデュースだからな
それとも楽曲制作において少しは石橋アイデア出したのか?いや出してない
簡単に言うと秋元が調理するまな板の上の鯉状態
秋元離れてマッコイ斎藤で延命したが、片岡飛鳥が時代からズレたようにマッコイも古くなる
マッコイが時代遅れイコールとんねるずが時代遅れということなのだ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:42:20.37ID:9+4N5UTS0
>>26
なんとなくダウンタウンを本気で慕ってる後輩とかいなそう
とんねるずは後輩つっても全部他事務所だからなんか違うし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:43:05.59ID:CZ+LrUHV0
いつも、とんねるずと
ダウンタウンは、、、
みたいな話になるけど


松本が嫌いなのは
中山秀、爆笑問題、
ナイナイだろうにww


松本と彼らの関係性に
話が及ばないよう
とんねるずとの確執的な話題を
しつこくやってるとしか
思えないなww
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:43:33.62ID:nGN5mubm0
面白くもなんとも無いのにダウンタウンの友達っていう運が凄く良かっただけの男
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:45:46.34ID:Tij71pxJ0
お笑い第三世代だと内村が一番出世しているけどな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:46:20.69ID:PYzVsr120
とんねるずは先週スポーツ王で裏の松本ゲストの行列に大敗してたけどもう叩かれもしなくなったな
あれ、ギャラだけでなくセット代もかなりかかってるでしょ
それで前番組のポツンとから爆下げ
歴代最低視聴率更新
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:47:14.28ID:R7YxlolW0
第一制作ダウンタウン
第二制作とんねるず

だっけ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:47:47.90ID:/c/cfuSV0
ガキ使のピートークが人気だっただけ
とんねるず、ナイナイ、トミーズ雅、的場浩司あたりをボロクソ言ってた
まぁ今思うとビジネス悪口だったんだけどなトミーズ以外
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:49:28.29
>>167
とんねるずは食わず嫌いをひっぱり過ぎた
食わず嫌いが飽きられたあとにはもう時代に取り残されてしまった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:50:04.46ID:+3aCWaoc0
石橋は過去にこだわりすぎ
芸スポにずっといる人生終わってそうなオタももう5年以上同じこと言ってるだろ
あと5年後も同じことやコピペしてるのかと思ったらひと事ながら恐ろしいよね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:50:45.27ID:tGndaD3U0
みんな好きだし誰も落ちぶれちゃいない。
どちらがどうとかほざくヤツに限ってクソつまらない雑魚。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:52:42.94ID:2gEo0B8e0
>>161
おちゃらけで言ってたってぐらい分かるだろ。今田が本人にそのエピソード話してたじゃん
見たら笑ってたって言ってるし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:53:14.32ID:WnN0OCwu0
昔は仲悪いも何も接点がなかった
仲が良くも悪くもなりようがなかった
高須って余計な事ばっかり言うよな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:53:20.89ID:YTgeCQPO0
松本は昔から長く喋らせるとグダるから手短なボケやツッコミで済ませるか
話しの途中でツッコミ入れて終わらせるとかしないと笑いが生まれなかったイメージ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:53:54.91ID:wgt57Yo60
>>99
>>1で高田文夫が例えてんだろよキチガイサカブー
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:54:22.66ID:YTgeCQPO0
ダウンタウンがウンナンと一緒に番組やって接点を持てたのもたまたまそういう機会があったに過ぎないか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:55:02.87ID:Gk4RzXv+0
>>170
>ナイナイ

ごっつええ感じのTEAMFIGHT内で浜ちゃんがお手本見せた時に
「今のは、めちゃモテ指数ナンボなん?」ってボケたり
「いろもん」で、“ナインティナインはダウンタウンのチンカス”という記述については
「あれは、ゴーストライター…」って答えてたw
2011年のアカン警察で雪解け

>爆笑問題

2014年のいいともフィナーレで雪解け
太田の嫁がダウンタウンDXに出演してる

>中山秀

知らん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:55:16.66ID:nz1ea0060
日本と韓国みたいなもんだな
いちゃもんつけて勝手に敵視してくる韓国(ダウンタウン)
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:55:33.23ID:A7fRl3c10
この前共演したみちょぱなんかはねるとんはもちろん生ダラも知らないらしい
そりゃ生ダラ終わったの20年前だから知るわけないよな
ジェネレーションギャップの激しいタレントだよとんねるずは
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:56:39.94ID:PVK2Ddfi0
>>140
BIG3は
・浅草芸人
・上方落語家
・特殊アングラ芸人
と三者三様でヒエラルキーが芸歴くらいしかないから構図が面白かったんだと思う
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:56:54.11ID:YTgeCQPO0
そういやダウンタウンって「石橋さん」「木梨さん」とは言うけど
「とんねるずさん」とは言わず「とんねるず」って言ってた記憶が
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:58:59.32ID:s3K5ZfkP0
そういや石橋だけやたら関西に敵愾心持ってたな
今や完全に白旗状態だがw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:59:15.09ID:6r0277ky0
>>188
俺らが子供の頃
萩本欽一がコント号の思いで語ったりとか小松政夫が往年のギャグやった時に「はあ?つまんね。知らねーよ」って思ってたのと同じか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 15:59:50.80ID:YTgeCQPO0
MAXやモー娘OGと共演すると当たり前のようにうたばんでつけたあだ名で呼んだりする石橋
当時のファンからすれば嬉しいのかもしれないけどやめてくれって思う層もいそうか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:00:30.74ID:X5PWPg910
>>8
四人ならハマタが一番個人での力量ないと思う
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:01:49.14ID:X5PWPg910
>>65
ハマタの番組は別にハマタじゃなくていいからね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:01:57.28ID:GQwYePwZ0
欅のメンバーなんてうたばんも知らないのいるから
ついにその世代が出てきたかと思ったけどうたばんも秋元なんだよな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:02:42.87ID:wV3erylw0
>>140
たけしがいいともの楽屋によくたずねて行ってたのはけっこう有名だと思うがな
ついでにサプライズでいいともに出演することもあった
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:03:10.81ID:HYnEraUB0
人の悪口で成り上がった松本さん。
今は後輩に自分がしたことと同じことされないように丸くなったダサいヤツ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:04:14.22ID:X5PWPg910
>>173
野球盤とかいうやつでしょ
野球なんて本物ですら全く人気ないのに誰が見んのって感じ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:04:27.65ID:k9JSN2I80
>>167
秋元康も貴明は甘やかしすぎたって後悔してる
とんねるずは所詮パロディで歌もお笑いでもバイトみたいなもの
そこにお笑いの本物ダウンタウン、アイドルの本物SMAPがきた時点で
とんねるずは終わっていた
しかもそのお笑いの本物がとんねるずと同じ歌という土俵で
とんねるずを木っ端微塵に破壊した
とんねるずや野猿でプチ復活したが全盛期には程遠く
本来ならSMAPみたいに解散すべきなんだが
SMAPみたいに後ろ楯がないから小さいシェアでも這いつくばってんだよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:05:36.75ID:/A8jYyTb0
>>13
エース 浜田
4番 石橋
抑え 松本
伝令係 木梨
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:06:11.19ID:s919AlSz0
そりゃとんねるずって若さが重要な要素のタレントだったし
ダウンタウンは若さというよりしっかりした実力
ロンブーとかも若さが重要な要素だったタレントだった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:07:33.36ID:xgp8X0oh0
>>104
昔やってたNSC一期生の同窓会番組も、浜田はトミーズの二人とも楽しそうにしていたのに松本は出演すらしなかったからなあ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:08:17.82ID:YTgeCQPO0
水曜日のダウンタウンじゃ黒髪時代の松本を知らない世代が存在することに触れられてたが
やらせの可能性あるのか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:08:23.13ID:02eNPH460
>>186
中山禿とは27時間テレビのアカン警察で
スタジオのダウンタウンと
中継先の中山禿と東野で絡んでた
ダウンタウンは禿呼ばわりで
中山禿は終始ダウンタウンさん浜田さん松本さんとさん付けで呼んでた
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:09:40.44ID:IjTkhHjP0
とんねるずはアイドルみたいなもんだろ
だからファンだった人間も好きだったことを隠したいとこある
伊集院光なんかも昔とんねるず好きだったことを黒歴史にしてた感じ
でも今は素直にまたノリさんと呼べるようになったとか言ってたけど
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:09:59.51ID:QIaIdSKo0
>>8
器無しノリだけ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:13:06.40ID:81a2DseX0
>>208
嘘つくなよ
俺も見てたけど、お互いがお互いを見えてないかのように無視し合ってたぞ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 16:14:26.41ID:MhFYiTcu0
今さら歌手活動に必死だからとんねるず
でも木梨は星野源と仲良かったりお前らが批判してたのと仲いいんだよなwww
お前ら星野源大嫌いなのにwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況