X



【サッカー】J2第41節 山口×山形、福岡×金沢、大宮×新潟、町田×柏、岐阜×甲府、京都×千葉、岡山×横F、愛媛×琉球、長崎×栃木
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/11/16(土) 15:59:05.31ID:WZ1EbFZX9
山口 2−3 山形
[得点者]
29'宮代 大聖(山口)
42'石田 崚真(山口)
54'山岸 祐也(山形)
73'山岸 祐也(山形)
77'山岸 祐也(山形)
試合経過

スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:6,117人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/111607/live/#live


福岡 0−2 金沢
[得点者]
33'金子 昌広(金沢)
88'山根 永遠(金沢)

スタジアム:レベルファイブスタジアム
入場者数:6,068人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/111609/live/#live


大宮 1−1 新潟
[得点者]
62'渡邉 新太(新潟)
88'大前 元紀(大宮)PK

スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:11,919人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/111601/live/#live


町田 0−3 柏
[得点者]
02'瀬川 祐輔   (柏)
05'クリスティアーノ(柏)
59'クリスティアーノ(柏)

スタジアム:町田市立陸上競技場
入場者数:6,872人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/111603/live/#live


岐阜 1−3 甲府
[得点者]
56'ピーター ウタカ(甲府)
64'川西 翔太   (岐阜)
67'ピーター ウタカ(甲府)
78'金園 英学   (甲府)

スタジアム:岐阜メモリアルセンター長良川競技場
入場者数:8,511人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/111604/live/#live


京都 1−0 千葉
[得点者]
84'仙頭 啓矢(京都)

スタジアム:たけびしスタジアム京都
入場者数:11,216人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/111605/live/#live


岡山 0−1 横浜FC
[得点者]
24'松尾 佑介(横浜FC)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:17,288人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/111606/live/#live


愛媛 1−2 琉球
[得点者]
14'川村 拓夢(愛媛)
66'上原 慎也(琉球)
89'河合 秀人(琉球)

スタジアム:ニンジニアスタジアム
入場者数:4,229人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/111608/live/#live


長崎 0−1 栃木
[得点者]
23'乾 大知(栃木)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:9,138人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/111610/live/#live


J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 17:43:02.44ID:E8VZ007Z0
>>146
バルンガ移籍というオチもある
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 17:45:40.86ID:LnTmMLk+0
北野は就任してしばらくはかなりいい感じの弱者サッカーができてて残留余裕と思ってたのに、試合を重ねるごとに悪くなっていったな
選手の配置もどんどんおかしくなっていくし
来年は別の監督で頼むわ
予算はあるみたいだから、選手より監督に金をかけてくれ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 17:53:25.97ID:aES8ZLo/0
岐阜は過去にライセンスの関係で2度入れ替え戦を免除されたし仕方ないね
これで降格無し時代のJ2から7クラブ目の地獄行きか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 17:54:33.83ID:0YvYIJiH0
柏のバカンスタイム終了
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:01:47.21ID:Jjx4UEck0
>>37
無気力カウンター、無様な2失点目見せられるサポが気の毒でしょうがないわ
久藤もやる気無さげだしな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:02:09.60ID:jdtRgo3n0
岡山残念やった
来年はプレーオフ行こうな!
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:03:28.73ID:jdtRgo3n0
>>165
町田負けて鹿児島が引き分け以上、栃木が勝つと得失点差で順位が入れ替わる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:29:59.96ID:ADbAhaHp0
町田がかなり不利だな
絶対に負けるし栃木は尻に火がついて調子はいいし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:30:02.37ID:y9JYaagc0
>>37
盟主の選手たちがすごくイライラしていたけど、あれなんだったの?
とりあえず前節残留が決まったんだからもっと楽しそうにプレーすればいいのに
本当は昇格とか狙いたかったのはわかるけど、今更どうしようもないじゃん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:30:19.75ID:3DfIXvMK0
>>166
ラモス以降、営業努力でそれまで年平均3000程度だったのを5000台中盤まで伸ばしてきてた
それプラス今日は何か動員がかかってるはず
あとはアウェイ客がよく来てくれる甲府というのも重なったと思う
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:37:10.41ID:sjwbH9Yz0
藤澤信義とかいうSKEも落ちぶれさせた逆神
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:39:08.00ID:GE+WNYx70
福岡はイタリア人監督の攻撃的なサッカーとやらが完全に裏目に出てるな
井原を容赦なく追放してやった事がこれかよ

攻撃的なサッカーとやらが好きなサポーター多いよな、意味がわからん

井原の堅実なサッカーを嫌う理由はなんだ?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:43:45.27ID:V+brOTfo0
見ていてつまらんからじゃないかな

そういうのは反則級の攻撃陣をそろえてから言うべきことだとは思うが
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:45:56.58ID:bMNeqbb00
>>189
京都はもうとっくの昔に終戦だよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:46:58.55ID:z5putbrkO
町田 鹿児島 栃木
対戦相手のモチベーションを考えると
町田が21位になってしまう可能性もあるね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:49:53.06ID:SQ31sCKU0
>>203
あんた、やかましいぞ・・・www
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:52:11.86ID:e6yVUC7J0
岡山1万7千はすげーな
プレーオフでゴール裏から湯気が出てたのを覚えてるわ
是非頑張ってほしい
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:52:15.98ID:WHkA9c950
京都に期待してた人多かったのにな
というかPO出れたとしてもアウェイ三つとか100%無理だろw
ここからデルヒオ覚醒、絶広スタメンとかしない限り
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:53:41.43ID:D3fEzLX+0
16 ジェフユナイテッド千葉 43 -17
17 愛媛FC 42 -14
18 アビスパ福岡 41 -24
19 FC町田ゼルビア 40 -24
20 鹿児島ユナイテッドFC 40 -31
21 栃木SC 37 -21
22 FC岐阜 30 -41

こういうさぁ「J1に上がる気」も「J1経験」もない底辺をどうにかすべきなんじゃないの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:53:45.85ID:GE+WNYx70
千葉が超攻撃的なサッカー()とかやって失敗したの見てなかったのか福岡(´・ω・`)

J1上がって金満プラス満足な選手獲得しまくりになってからやることでしょ

超攻撃的なサッカーとか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:56:44.95ID:w8J1ucTi0
最終節に直接対決も無いし波乱は起きなさそうなんだよなぁ
京都も普通に負けるだろうし
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:57:03.56ID:hYaf88yV0
>207 大分はj3 決まった日に知事が一年で戻れなかったら支援打ち切り ってすぐに言った 
危機感が違う
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:03:07.55ID:VN7+sH+c0
カズをJ1に!!!
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:07:28.25ID:AczEcAXy0
>>199
五輪の年に上がってたっけ?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:07:41.61ID:GE+WNYx70
相手にしたら湘南と松本なら松本のがJ2的には厄介かと
ガチガチに固いぞ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:07:43.56ID:Us2XJruU0
岡山はもうだめだ
毎年毎年応援するのに疲れた
俺が生きてる間にJ1でプレーするのを見たかった。残念だ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:09:45.26ID:CTSLGMix0
入れ替え戦に大宮が出てくるようだとJ1にも負けの目かなりあるな
去年みたいな格の違いを見せつける一方的な蹂躙にはならなそう
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:11:51.65ID:naJczyAB0
中村俊輔がまたJ1に帰ってくるって熱いな
ついでにカズも
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:12:21.65ID:ZgW9+ZuR0
>>230
柏復帰は当たり前だからじゃね
昇格を逃すほうが盛り上がる
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:15:15.33ID:CTSLGMix0
去年の柏は監督人事の混乱で落ちただけでメンバー的に落ちたのが不思議なレベルだったから
このケースの降格で選手が残留すればガンバや広島みたいに勝ち点ぶっちぎって昇格するけど
序盤つまづいたからか柏は結構苦戦したね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:15:28.05ID:ZgW9+ZuR0
京都は上がらなくて良かったよ
せっかくの新スタお披露目年も、あんな監督じゃJ1で虐殺されて寒々と帰るだけ
優秀なコーチ陣はともかく、監督に池沼を入れるとかクラブがサッカーをナメ過ぎ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:16:42.38ID:6ythFkpt0
>>235
来年そこそこ頑張って再来年低迷して途中で監督変えて
3年後戻って来ます!
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:17:22.54ID:+laNxL250
岡山は横浜に負けて、終戦
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:20:51.83ID:CTSLGMix0
中村航輔好きな選手だからJ1戻ってこれてよかった
まだまだ若いしW杯も経験してるから代表レースに復帰してほしいな
今年中村のおかげで勝ち点拾えてる試合多かったよね
夏場とかキレキレだった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:25:31.24ID:Jjx4UEck0
>>199
無理だと思うよ
金はある方だからボチボチ名のある選手補強するだろうけど、良くて昇格圏争いのない一桁フィニッシュだろうな
盟主もネタ化されてだいぶなるが、経営陣が意識入れ替えないと10年後もJ2だ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:36:00.04ID:yjPJAHl90
>>1
岡山客入ってんなぁ。プロ野球も岡山でやる時はかなり盛況だし、スポーツが盛り上がる地域なんだね。こういう県は早くJ1に上がってほしいわ。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:38:01.02ID:JQ1bO1x/0
柏おめ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:40:43.37ID:yjPJAHl90
井原はヘッドコーチとしては優秀。監督としてもそれなりに優秀だけど。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:42:54.08ID:GE+WNYx70
井原より確実に優秀だからイタリア人連れて来たんじゃないの?

100%確約できない監督連れて来るのはバカ
99%でもアホなのにな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:45:27.77ID:IDtRCGtL0
岐阜は来年から10年以上J3のままだと思ふ。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:46:14.91ID:Cjm1j3H70
>>189
か、柿落とし
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:51:18.25ID:LSNqu5qZ0
>>226
あきらめたらそこで、、、
なんて台詞あるけどあきらめは早い方が取り返しがきくからね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:55:58.50ID:ys4LK5tO0
去年最終節まで優勝争いしたチームが
最終節まで残留争いをする
それがJ2
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:59:55.74ID:22UNN56o0
FC岐阜

J2在籍 12年(2008-2019)
最高成績 12位/18チーム(2009年)
通算成績(暫定) 127勝117分258敗 508得点810失点 得失点差-302
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:02:01.67ID:yFtoeLoP0
>>211
岐阜はJ1上がる気はあったぞ
J1ライセンス取得してるし
戦績がついてこないだけで
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:13:07.78ID:6ythFkpt0
J2スレでイタリア人連呼してるのはなんかのキチガイ?
いろんな認識がおかしいみたいでツッコミようがないけど
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:24:03.80ID:wm/UXbRr0
同じ埼玉のライバルがJ1に来ないとつまんねえよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 21:21:58.60ID:RZALCU000
週1なのに6000人しか客が来ないのか
潰せよ 無駄に多すぎる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 21:28:35.65ID:DAkj9W7u0
水戸の本間は今期出場0か?
もう本間がいていいクラブじゃなくなってるんだな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 21:36:32.43ID:uXdm9e/60
11/10(日) 町田-山口 3749人
11/16(土) 町田-柏_ 6872人

3000人増えてる
0273
垢版 |
2019/11/16(土) 21:45:21.52ID:oR+cp+W40
まぁ岡山はまだ実力不足だわ

今日試合見させてもらったけど
ボール持った選手がばたつき過ぎ。

相手の寄せも来てないのにハイボールを収めずそのまま蹴り上げるし
逆にスルーパスで大チャンスのトコでパスすぴが遅かったり、2タッチ3タッチして遅らせたり

まぁ横浜の順当勝ち
少ない手数で冷静にプレイしてたわ

ただ岡山には地味に頑張ってもらいたい。雨中のPOで負けた屈辱をJ1で100万倍にして返したいからな。
来季はもっと強くなってくれ
まあシーズンオフには数少ない有能な選手を強奪するけどねw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 21:53:43.16ID:LnTmMLk+0
>>226
岐阜サポの前で同じセリフを吐けるのか?
10年近く毎年のように降格争いした挙句降格だぞ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 22:01:02.00ID:fMgBLM5C0
>>261
最終戦が柏かよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 22:07:34.27ID:Ym1d9XXbO
>>276
マジレスすると8月に岐阜から移籍してきた

去年は夏に古橋が抜けて7位→20位
今年は夏に山岸が抜けてついに最下位降格
岐阜ちゃん来年は讃岐コースか?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 22:09:51.24ID:h9+dz4BM0
岡山は来年の監督に反町取る気がする
岡山サポーター的には反町どうなんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況