X



【映画】今夜『ターミネーター2』放送!吹き替え声優は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/11/16(土) 06:56:10.85ID:SxgYhx2+9
 アーノルド・シュワルツェネッガー主演の大ヒットSFアクション映画の続編『ターミネーター2』が、16日よる9時からフジテレビ系「土曜プレミアム」で放送される。今夜のオンエアを前に作品情報を交えながら、吹き替えキャストを紹介する。

 『アバター』などのジェームズ・キャメロン監督が前作『ターミネーター』(1984)に引き続きメガホンを取り、アカデミー賞で視覚効果賞をはじめ4冠に輝いた本作。人類と機械の戦争が起こる近未来から、人類の指導者となる少年を守るため&抹殺するために各組織が現代に送り込んだ殺人サイボーグ、ターミネーター2体の死闘が繰り広げられる。

 未来で人類のリーダーとなる少年ジョン・コナー(エドワード・ファーロング)を守るためにやってきたT-800型ターミネーター(シュワルツェネッガー)役は、シュワルツェネッガーの吹き替え声優としても知られる玄田哲章。ジョン・コナーを人気声優の浪川大輔、ジョンの母サラ・コナー(リンダ・ハミルトン)を吉田理保子、ジョンを抹殺しに来た最新型ターミネーターT-1000(ロバート・パトリック)を江原正士、技術者マイルズ・ダイソン(ジョー・モートン)を秋元羊介、サラが収容された病院のドクター・シルバーマン(アール・ボーエン)を阪脩が演じる。

 今回の放送は、『ターミネーター2』(1991)の正統な続編となる映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』の公開を記念したもの。28年ぶりにサラ・コナー役のリンダ・ハミルトンがシリーズに復帰したことも話題で、T-800をシュワルツェネッガーが演じ、機械との新たな戦いを描いている。(編集部・小松芙未)

2019年11月16日 5時35分
https://www.cinematoday.jp/news/N0112308
https://img.cinematoday.jp/a/N0112308/_size_1000x/_v_1573806773/main.jpg
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:36:17.84ID:7WOCGY5q0
脳ベルSHOW終わったら1時間だけ見るわ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:37:04.00ID:GU7ChKfz0
1作目と2作目がやっぱぶっちぎりで面白い
厄介な敵が味方になる王道路線

ここで終わっておけばよかったのに
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:37:09.54ID:nGm6TLe90
>>734
T1000以降は服を奪ってるんじゃなく、服を体の表面にコピーさせてるという設定らしいからサイズを気にする心配もなし
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:37:43.51ID:S4ONIcPR0
>>58
シナリオと恐怖感は断然1だよな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:40:23.02ID:S4ONIcPR0
>>171
これだよな
キャメロンはターミネーター終わらせたくて確信犯でやってるだろ、あのストーリー
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:41:53.29ID:nGm6TLe90
最近のハリウッド映画はCGが多過ぎて好かん

と言ってる保守的(?)な層がT1000のあの描写はオッケーというスタンスなのが謎
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:41:54.17ID:S4ONIcPR0
>>191
単なる2の焼き直しの上にキャラもストーリーも劣化してるから、2見れば十分
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:44:02.20ID:0Q0Kc2Tv0
>>746
サラが入院させられていた病院の黒人スタッフは「CHUCK」の主人公の勤務先バイモアの店長さん
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:44:59.67ID:FsWswBds0
>>737
当時きちんと1から順に見たからあの強くて執念深いターミネーターが見方になるってのは
すげー驚いた
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:46:19.38ID:S/qlj7gS0
フジテレビで放送するときのターミネーター2の吹き替えはずっと固定で、今回変わるわけでも無いのに何でこのスレ立てたんだろ?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:49:00.96ID:3gX6zf8W0
>>753
んでターミネーター同士が被弾しながら撃ち合うシーンが実にカッコ良くてサバゲーでマネしたわw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:49:13.08ID:Klm2tHWP0
>>403
wwwwww
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:50:01.50ID:0Q0Kc2Tv0
>>756
双子だよね
特に男性の方は激似
リンダの方はT2の本に写真があったが雰囲気は良く似てるがあまり顔は似てなかった
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:51:19.84ID:mIuhkOdk0
ロバート・パトリック、かっこいいね。。あの細い体で突っかかっていくのが良い
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:54:40.97ID:jNNsySC00
>>731
その部分には何の矛盾も無いでしょ
ちゃんと全部辻褄が合ってる
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 20:57:36.28ID:qImfezl60
>>60
ターミネーターとダイハードは俺も2の方が好きだけどスピード2は無いわ
あんなのもう誰も存在忘れてるくらいの糞映画じゃねえかw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 21:15:27.64ID:SCNPa4Lm0
若い頃のファーロングはカッコ可愛い
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 21:16:01.31ID:nOtSGi/p0
ターミネーター2最大の矛盾
模倣が模倣を模倣した
オリジナルが存在していない






でも面白いからいいや
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 21:17:26.30ID:2PF5CBy40
帰ってくる
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 21:18:29.19ID:L1ZYH3Bt0
今見てるけどシュワちゃん登場シーン
何でキンタマでろーんしなあ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 21:30:55.78ID:dPqssfuo0
ニューフェイト見に行ったが
観客ガラガラだったが結構面白かったわ
やってることは2と変わらんけど
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 21:38:07.79ID:DTfJuvc60
>>2
またヘビーと言ったな?未来はそんなに重いのか?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 21:41:18.43ID:L1ZYH3Bt0
ホッペナメるシーンやったなw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 21:42:17.50ID:BtXLpLTt0
>>742
クソワロタw
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 22:09:58.58ID:HnYSf7H80
ジョンコナーも未来のジョンがブクブク太った中年親父に変貌するとはこの頃思ってないだろうな?
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 22:34:12.62ID:JdRjznuH0
>>771
トニーレオンのほうが度胸上だなと金玉見せてた。
更に上は竹中直人。もろに出ちゃっていたな豊臣秀吉の時。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 22:36:30.59ID:FixWSh8/0
敵の走り方が面白いんだよねえ。妙にフォームが綺麗で。
熱心に走り方を練習してたらしいね。真面目な俳優の人だったから。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 22:37:46.51ID:FixWSh8/0
最後は溶鉱炉の決戦だけど、あんな簡単に侵入できるのかなと思った。
あんな危険な場所ならもっと厳重なのかと。アメリカではそうでもないのかな。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 22:48:10.34ID:VmoizzJc0
夏休みにBD観たばかりだが、何度見てもホントにいいわ
シュワちゃん格好良すぎ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 22:49:40.34ID:3gWBGmsO0
アメリカも日本と同じで
昔の映画や音楽の方がいいんだよな
今のアメリカ映画はストーリーもクソだし俳優もクソだし
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 22:53:43.38ID:Vlhk060t0
プライムのロッキーの無料期間がもうすぐ終わるので今週立て続けに見た
明日ファイナルを見て終わりだ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 22:55:20.18ID:HnYSf7H80
沢尻エリカのCM流してるけどよいのか?
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 22:56:27.88ID:MEP06uRT0
久々見たけどおもろすぎるわ
役者がちゃんと演技してるのがいい
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 23:00:20.63ID:JdRjznuH0
>>792
ファイナルが一番好き。宇田丸が賞賛さんしているロッキー続編も良いらしいね。スタローンがトレーナー役らしい。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 23:00:34.02ID:c2B52BeH0
何回観ても面白いけど、溶鉱炉に落ちていくときブーイングしてるのがさっぱり分からんw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 23:09:02.82ID:VmoizzJc0
子供の頃観た1は完全にトラウマになったがなw
>>794
ホントにみんないい演技してるよねー
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 23:12:03.07ID:MEP06uRT0
>>793
やっぱ幻じゃなかったかw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 23:13:49.11ID:0dG3qmyJ0
しかしもったいないな。
ファーロング。
あのまま順調に俳優続けてればな、、きっと良い俳優になったと思うのに。
ハリウッドのお偉いさんに掘られまくって病んじゃったんだろうな。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 23:24:40.12ID:St8HmcME0
1991年に作られたのに今みたいなCGが
ない時代ですごいお金かかってるのかな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 23:25:45.06ID:LjN6Xzir0
I need a vacationをどう訳したら「修理が必要だ」になるんだよ
てか物語を理解してないだろ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 23:36:02.85ID:03uX/Orf0
リアルタイムで見た世代だとジョン・コナーは田中真弓だよな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 23:43:33.33ID:wWfa867C0
>>806
死ななきゃならないとその時すでに考えてるなら「休暇が必要だ」もふさわしくなくなっちゃうし
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 23:47:22.32ID:wcpfbzbt0
やっぱ昔の大作はキッチリしてるな。嫌な奴は必ず報いを受けてるし必ずだらしない体型w

ビックリする程間延びしないのが凄い
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 23:48:22.22ID:SCNPa4Lm0
補助パワー始動
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 23:51:52.12ID:6+i0XYD90
傑作過ぎる

何回見ても凄い・・・
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 23:54:05.37ID:ANGr7r0tO
最後サラに化けられるならジョンを呼べとか言わずさっさと自分で呼べばいいのでは?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 23:54:42.33ID:6+i0XYD90
でもさ
あれ溶鉱炉の歯車とこにさ
シュワの左手が残ってるんだよね

あれでまた開発出来る
未来は変えられない

チップじゃないからいいかな?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:02:32.79ID:3XzPSQXt0
>>814
サラを黙らせることができるなら
「ジョン助けて「来ちゃダメよジョン!!」」
になっちゃうからね
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:03:21.36ID:HF0U0ija0
>>808
それな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:07:58.02ID:H/12RZeS0
>>775
高橋留美子アニメって投票するほど数あるかな?
うる星やつらと乱馬と犬夜叉だけでしょ?
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:10:00.42ID:Ln7yCR0l0
記憶よりジョンのセリフが酷かった
浪川って声優の人なんだね
今は別に問題ないけど
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:11:20.89ID:H/12RZeS0
>>817
つ「マッドマックス怒りのデスロード」
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:11:47.29ID:gcZBp4jIO
>>818
うん。だから何らかの方法でサラの声を封じればいいんではと思った
ただ自分で書いておいてなんだけどあんまり面白くないよね、これだと
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:12:56.11ID:xG/b+Waq0
2より3が面白かったのってエイリアンぐらいじゃね
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:14:42.16ID:DJRAVipq0
面白いの前半だけだな
砂漠の辺から眠くなる
もっとT1000との戦いに焦点当てたほうがよかった
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:16:48.77ID:PHbcClbuO
あのジャンク屋はバトルアクション的には小休止だからな
でも必要なパートだ
状況目的整理とT800の処遇決定があるから
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:17:07.87ID:H/12RZeS0
>>825
個人的にはダイハードも2より3の方が面白かった
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:17:18.66ID:CQSfUOUE0
>>555
サラ・コナーのセックスシーンがあるからだろう
あれを削ると、意味がわからなくなる
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:18:06.93ID:AtV6cXVP0
吉田理保子といったら南の虹のルーシーの

緑色の次女だろ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:18:25.36ID:owwH6NtW0
テーマ曲は2が一番だな。
欲を言えば、エフェクトを控え目にしてホルンの音色をもっと強調して欲しかったが。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:19:51.78ID:ADBhlD6s0
浪川大輔は昔これもやってたんか
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:20:45.63ID:DJRAVipq0
見直して思ったけど、トラックがバイクを突いてバイクがこけないのはさすがにおかしいわw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:23:52.48ID:6Hs1BWZx0
トゥルーライズの続編も見たかったなあ
もう無理かー
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:24:09.72ID:owwH6NtW0
>>829
あれって、よく見るとギャグっぽいんだよね。
ハムハムするほど激しくキスしていた男が裸になるやモジモジして、高校卒業したばかりの女の子が騎乗位でリードとか。
騎乗位になるときもクルリと回るとカイルの頭が枕に上手く乗るけど、ハメたまま横に移動したのかよとw
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:29:15.64ID:DJRAVipq0
コマンドーってなんで続編できなかったんだろうな
シュワが拒否した?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況