X



【音楽】「英国に住む25歳未満の音楽ファンの15%は一度もアルバムを通して聴いたことがない」 最新調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★垢版2019/11/15(金) 23:43:39.99ID:B8vFlkz79
英国に住む25歳未満の音楽ファンの15%は一度もフルアルバムを聴いたことがない 最新調査
2019/11/12 15:37掲載
http://amass.jp/127955/


音楽ストリーミングサービスDeezerの新しい調査によると、英国に住む25歳未満の音楽ファンの15%が一度もフルアルバムを聴いたことがないという。

この調査は、英国在住の成人2000人以上を対象に行われたもの。

調査によると、42%の人がお気に入りの曲をプレイリストに追加し、アーティストのアルバムなしで音楽を楽しんでいるという。アルバムから聴きたいものを選ぶ傾向について調査に参加した人の多くは、日々の生活が忙しいので十分な時間をかけて聴くことができないと答えています。

Deezerの独自ストリーミングの統計によると、英国でのアルバムのリスニングは1日あたりわずか17分で、世界平均の26分を下回っています。

質問を受けた人の82%がフルアルバムを聴いたことがあると答えており、調査に参加した人が、音楽を聴く好きな場所として自宅(53%)、ドライブ中(32%)、散歩(14%)を挙げています

15% of music fans under 25 have never listened to a full album
https://djmag.com/news/15-music-fans-under-25-have-never-listened-full-album

(おわり)
0003名無しさん@恐縮です垢版2019/11/15(金) 23:47:21.00ID:6mvboHRu0
アルバム全曲聞くけど目当ての曲以外全部糞だなと思う
何度かぼーっとそのアルバム通して聞いてたり、数年後に聞くと、たまに今まで糞だと思ってた曲がすごい好きになったりする
これはなんなんだろう
0004名無しさん@恐縮です垢版2019/11/15(金) 23:48:56.28ID:8sqv+ug40
この手のニュースでよく最近の若いやつは劣化した馬鹿になったとか言い出す老人が出てくるけど
今の40代50代のやつでも若い頃にネットやスマホあったらこういう聴き方してただろ
0005名無しさん@恐縮です垢版2019/11/15(金) 23:49:25.13ID:cm9BwKd60
そらそうだろ
元々抱き合わせ販売なのだから
0006名無しさん@恐縮です垢版2019/11/15(金) 23:50:22.25ID:cm9BwKd60
>>4
そもそも昔は一人が購入して聴ける枚数がものすごく少なくて比較にならない
0010名無しさん@恐縮です垢版2019/11/15(金) 23:52:32.06ID:0/9ujtZ50
大体アルバムに12、3曲収まってるとして目当ての曲1〜2曲、
目当てじゃなかったけどすぐ好きになった曲2〜3曲、
長年聴いているうちに味わいや良さが滲み出てくるスルメ曲1〜2曲、
それ以外は何度聴いても良さが判らず全く聴かなくなる
0011名無しさん@恐縮です垢版2019/11/15(金) 23:54:00.54ID:9JoqJi2M0
>>3
それはお前のセンスないから

シングルかっと曲しか楽しめない奴は音楽好きじゃないんだよ
いろいろ聞き込めば自分の趣味が分かるし
人生経験積めば好きな曲も変わる
0016名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:01:27.58ID:6LlyLhru0
シングル至上主義か
昔からそういう人は一定数いる
LP聴いてもベスト盤って人ね
0017名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:02:29.78ID:rC3GKfAB0
まあ外だと、イントロとか聴こえなかったりするアルバム曲もあるからなあ。
0018名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:04:20.55ID:QonFhYkk0
コンセプトアルバム(笑)

って時代なのね
0020名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:04:34.38ID:lma0FH/Z0
未だに若年層の英音楽ファン85%がフルアルバム一回は聞いてるのって凄くね?

>>3の買ったアルバムはスルメ系だったってことにしとけ
0021名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:04:46.77ID:egMa1j/G0
今は世界的にそういう時代
0025名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:07:59.92ID:l/pxoWKL0
>>21
んー、jazzやらクラシック聴けないぞ
現代音楽の危機だな
という俺も音楽聞く時間もないわ
0027名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:11:38.83ID:YC+PiRqs0
>>13
The Dark Side of the Moon/Pink Floyd
The Dream of Blue Turtles/Sting
Led ZeppelinW
Nirvana MTV*Unpluged
Whitesnake1986
Siamese Dream/Smashing Pumpkins
When it Falls/Zero7
Joshua Tree/U2
London Calling/The Clash
Tango in the Night/Fleetwood Mac


好きなアルバムじゃなく捨て曲なして思い付いたアルバム
0030名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:13:52.83ID:woiKQa5k0
この曲いいから聴くってだけで、このアーティストがいいから聴くって発想はもうないんだね
時代は変わったな〜
0031名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:14:37.15ID:rC3GKfAB0
音楽聴きながら勉強とかできたらいいけど
無理だからなあ。
0033名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:15:37.67ID:TgQoZrkw0
サージェントペパーズとエイジャはとりあえずアルバム通して聴いてみるべき
0034名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:15:39.02ID:YC+PiRqs0
>>16
日本人に多いけど曲じゃなく、メロディラインしか聞いてないだよね
マイケル、ホイットニー、マライアとか凄いアーティストだと思うけど
シングル至上主義者はこの手の好
0035名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:16:20.76ID:QonFhYkk0
まぁ今は1曲200円でダウンロードとか定額ストリーミングの時代だからねぇ・・
0036名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:16:27.69ID:WsYfZITK0
85%は
ちゃんとフルで聞いてるんかい
0037名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:17:18.35ID:nnUy3aFY0
今の子はアルバム全部聞かないってことは、隠しトラックとか知らないんだろうな。
0038名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:17:32.07ID:zVCfDaxJ0
曲順とかの流れ含めてひとつの作品やぞ
アーティストの努力完全無視か
0039名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:18:58.19ID:jiTyb4640
自分が好きなアーティストなら一度は全部聴くだろ
二度目以降は好きでなかった曲は外すだろうけど
0040名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:19:07.02ID:QonFhYkk0
ペットサウンズみたいに1曲ごとにい聞いても優れてるし
アルバム全体できくとさらに良いみたいなアルバムが理想
0043名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:20:00.19ID:g1cDVyd20
oasisのMorning Gloryなんか捨て曲ないだろ
0044名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:20:28.54ID:84VPgGCn0
捨て曲まみれでアルバム価格で売るあくどい連中いるからしょうがないわ
対抗するには視聴でさっと聞いて聞き心地いいのを買うぐらいしかない
0045名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:20:30.41ID:TgQoZrkw0
噛み締めるように、とりあえず通しで聴いてみるっていうのを繰り返すのが大事よな
すると、ある時から突然好きになる
0046名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:20:48.65ID:pyuiA81P0
すごくもったいないなこれ
アルバムって3000円も出して買ったからとりあえず一周は聴く
そんで当たり外れ決めて当たりだけをリピートしてるうちになんとなしに外れも聴いて
「あれ?この曲あんがい悪くなくない?」ってなるんだよな
あの時間差で好きになる経験は大切
0049名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:21:34.71ID:YC+PiRqs0
捨て曲あるかもしれないが他に俺がアルバム通して聴くのが
Wish You Were Here/Pink Floyd
Nothing Like the Sun/Sting
Melloncollie and Infinity Sadness/Smashing Pumpkins
Buenavista Social Club
0050名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:22:00.68ID:L09dgsyj0
「フィジカルグラフィティ」とかよく聞いたよ
0053名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:23:53.60ID:TgQoZrkw0
>>40
王道だけど、ラバーソウルとか
あとはフィフスアベニューバンドもいいよなあ
0054名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:25:02.97ID:vh5Y6VzN0
アナログレコードを通ってないCD世代はA面B面の概念を持たないだろうからな
B面の1曲目は〜、とか言っても口ポカーンだろ
0055名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:26:14.47ID:QonFhYkk0
まぁ時代の流れは仕方ない
技術によって音楽の聞き方捉え方は変わるもんなんだろう

例えばレコードの時代はA面B面があって
A面⇒インターミッション⇒B面という流れがあったはずなんだよな。
自分のように過去の名盤をCDで後追いした世代と
リアルタイムでレコードで聞いてた人とでは
同じアルバムでも受ける印象は違うんじゃないのかな

多分ダウンロードやストリーミングサービスが全盛になってからの世代は
それまでの世代の音楽の聴き方・捉え方は違うものなんだろう
0056名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:27:59.76ID:QonFhYkk0
>>54
同じようなタイミングで同じようなことを考えてた(´・ω・`)
0057名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:28:42.16ID:kDscMhPb0
最初に聴いた時に引っ掛からなくても
繰り返し聴いているうち好きになることもあるな
0058名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:29:08.00ID:xrenQ67D0
ライブ行っててもアルバム収録曲だと反応薄かったりするしアルバム聴かない人が多いんだろうなと思う
今はわざわざアルバムで聴かなくても曲単位で簡単に聴ける環境が整ってるからしょうがないんだろうけどね
0059名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:30:28.23ID:a52xiIy90
元々ビートルズ以前はシングル主体の制作だったから元に戻っただけだな
0060名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:34:00.44ID:GbRcvZNn0
今はそうだろうね
その前からベスト盤だけ売れる状況だったけど
アルバム通して良曲揃いなのはマイケル・ジャクソンとか
ホイットニー・ヒューストンとかのいくつかくらいで
だいたいは糞曲聴かされるからね
時間の無駄な気はするよな
0061名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:34:12.53ID:kk8KbFUS0
>>38
ベストアルバムとかいう人気の曲適当にぶち込んだだけの汚物が売れてしまうのが音楽界の闇だな
0067名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:40:20.52ID:kDscMhPb0
BGMとして流しておけば通して聴けると思うが
今はイヤホンでがっつり聴く時代なんだよな
0068名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:41:42.90ID:VEGATbef0
音楽はspotifyでしか聴かなくなったな、世界中のあらゆるジャンルの音楽があるし、一生聴ける
0070名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:42:22.11ID:YC+PiRqs0
イヤホンで聴くからシングル向けのキャッチーな曲より
音作りのよいアルバム聴きたくなるわ
0071名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:46:14.81ID:0yBglIk/0
たがらベストアルバムがやたら出る訳
(通常のアルバムより売れやすいからな)
0072名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:47:12.33ID:kDscMhPb0
>>66
アイウォンチュ〜
最初は飛ばしてたが今はA面のお気に入り曲
0073名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:48:34.72ID:vh5Y6VzN0
>>55
とはいえ俺も貸しレコード(アナログ)を中学、高校時代に数枚借りたことがある程度だがね
大学入ったころCDコンポ買ってCDレンタルするようになった
カセットテープにダビングする際にはちゃんとA面B面収録通りに録音はしたね
0074名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:53:41.56ID:HsxHHagE0
俺が一緒にバンドやってた自称プロ志向の未成年の男はアルバム通して聴いたことがなかった
0075名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:56:56.13ID:KWM5kJk70
シングルを出せばアルバムコンセプトが死ぬ
アルバムを出してシングルカットしなければシングルの意味がない

とかいう次元ではないね
レコードCDがなくなる可能性を感じた
0076名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:58:11.32ID:FoOeYvsW0
>>29
「Kind Of Blue」はCDだと捨て曲あるんだよ
加減蛇足以外の何ものでないボーナストラック、全体のフレームが狂うから入れないで欲しいよ
0077名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 00:58:51.75ID:uuFUnNdI0
イギリス人はアルバムツアーとか行かないのか??
0078名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 01:03:00.22ID:QonFhYkk0
>>72
重たい曲調から一転して突き抜けるヒア・カムズ・ザ・サンへの流れが秀逸
そういう流れを楽しめるのもアルバムの良い所やね
本当に太陽が顔をだした感じだもんね
0079名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 01:05:39.35ID:ulgi6Q240
MV有りの曲以外は基本聴かんねー俺も
0082名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 01:08:13.11ID:kDscMhPb0
>>78
うんわかる、ファ〜ッ!て感じw
CD化で生まれた新たな魅力
0083名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 01:09:20.61ID:pvRAdj+Y0
全部聞かないと何が良かったかもわからない
0084名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 01:11:29.81ID:QonFhYkk0
>>82
あ。そっか、リリーズ時にはA面B面で分かれてたんだ
ホントに聞き方がかわるもなんだな
0085名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 01:14:53.20ID:sqDNKmue0
一度もフルアルバムを聴いた事無いなら音楽ファンじゃ無いだろ
大半のアルバムは60分以下なんだから聴く時間作れないはず無い
何か作業しながらだって聴けるんだし
好きなミュージシャンのアルバム1枚を通して聴く事が一度も無いなんてあり得ない
0086名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 01:19:20.38ID:Wy4PJA890
むしろ俺は自分の好きなアーティストしか聞かない方だ
そのアーティストの全曲ぶち込んでシャッフル聞き
0088名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 01:29:49.14ID:WEQj/vfC0
デジタルになってから曲順を自由に入れ換えたりシャッフル出来る様になった、アナログ時代ではあり得ない(面倒くさいしレコードや針が傷む)事を日常的に誰でも扱えるしな
もうその時点からアルバム的観念は薄くなり始めてていたのかもね
0089名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 01:38:36.37ID:NoUkWMcM0
ベスト盤のその中の好きな曲しか聞かないタイプ
そもそもオリジナルアルバムなんて買ったことないな
0092名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 02:07:51.46ID:KbtG2gOr0
>>13
Hello
Roll With It
Wonderwall
Don't Look Back In Anger
Hey Now!
Some Might Say
Cast No Shadow
She's Electric
Morning Glory
Champagne Supernova
0093名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 02:15:27.43ID:CAH5RkSY0
バラ売りなんかするからだ
当然の結果
最初にバラ売りした連中は罪がある
シングルカット以外で気に入った一曲があったらアルバムを買わざるを得ないシステムにすべきだったろ
0095名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 02:17:33.47ID:CAH5RkSY0
>>85
考え方古過ぎて草
全然あり得なくねーわ
iTunesとか利用した事ないの?
一曲ごとに買えるんだから好きなもんしか買わない
それだけの事

だから最初からバラ売りなんてシステム作るべきじゃなかった
0097名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 02:21:47.32ID:527dLPaR0
シングル集みたいなの聞いてると飽きるけどアルバムを通して聞いたり色んなアルバムをランダムで聞く方が飽きがこない
0099名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 02:24:07.91ID:pvRAdj+Y0
コンセプト・アルバムも今は昔
0100名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 02:24:37.10ID:2a5q2Mzb0
>>4
日本は今でもアルバム出してくれる奴らが多いから通して聴くけど、
海外はとっくにCDの市場終わってるから間違いなくそうなるんだろうな
0101名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 02:28:00.84ID:C8mCKZ8w0
俺もav一本通して見たことない
0104名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 02:35:53.32ID:drVGf4tZ0
俺も20年ぐらいCD買ってないわ
ストリーミングオンリー車でも聴けるからな
0105名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 02:37:07.50ID:drVGf4tZ0
まぁYOUTUBEが完全に音楽業界潰したな
0106名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 02:46:12.14ID:wMb7wirG0
でも本当にファンで好きな歌手だったらCD(現物)でも欲しくなるけどね
CDが売れてないってことは所詮はIpodやスマホでの視聴で済ませるレベルにしか思われてないってことだ
0107名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 02:48:58.18ID:2VPvb8kh0
>>85
今の20代なんか子供のころには音楽配信や動画共有サイトも既にある環境で育ってきてる世代なんだから曲単位で聴くのも曲間をシークで飛ばすのも慣れてるわけで
レコードやCDを1曲目からじっくり聴き通すような時代とは価値観が違って当たり前だよ
わざわざレコード屋探し回らなくたってよほどマイナーもの以外は手軽に聴けちゃうのだから昔ほどの有り難味だって無いだろうし
0108名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 02:49:16.93ID:ctmx16gr0
>>1
だから日本でブレイクして逆輸入みたいなバンド結構あるんよ
0109名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 02:58:02.76ID:XQHTbEP10
アルバムって形態がもう時代遅れ
出来た順に配信していけよ
曲も鮮度があるって誰かが言ってた
0110名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 03:15:22.50ID:WBX4P1QK0
ストリーミングで聞くから楽曲を買うっていう概念すら怪しい
0111名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 03:21:50.77ID:kLrvsPTF0
アルバムまとめて一曲
っていう作り方してる人もいるのに
わかってねえな
0112名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 03:23:53.94ID:WoVqIdRb0
残りの75%は通して聴いてるってことじゃん
0113名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 03:27:49.74ID:d6XioId80
クイーンのグレイテストヒッツとかなら聴いてくれるだろ
フラッシュで飛ばすかもしれんが
0114名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 03:39:50.00ID:wUItiDZ40
まあ時代やな
数年後ふとしたきっかけでフル視聴した時に気が付く事もあるだろう
0116名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 03:56:07.84ID:mIQFhSxx0
わかるわー
アルバムなんて好きな曲だけ聴けばいいんだよ
俺はその歌手やバンドのファンであって信者じゃないからな
0117名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 03:56:19.97ID:R/B+BpL60
LPのほとんどがCDで出るようになってからそうなった。
LP盤はひっくり返したり選曲面倒臭いから。
リニアトラッキングのプレーヤーだと自動選曲できるみたいだっが。
0118名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 04:53:06.05ID:eGm9B6nR0
アルバムって何
0119名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 04:54:59.51ID:s0lO3dtD0
世界的にそうじゃね
0120名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 04:57:51.37ID:vbl4J+8q0
若者じゃないけど、オレも長いこと通しては聴いてないなぁ てか、小説も何年も本すら何年も通して読んでないわ
ようつべサーフィンしてるわ
あれ、一つ検索して見ると関連の次々に見たくなるよな YOSHIKIもいってた
0122名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 04:59:41.87ID:vbl4J+8q0
てか、85%は通して聴いたことあるなら十分だろ
昔からそんなもんじゃろ
0123名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 05:04:03.35ID:PaNMI82O0
アルバムを買って意気込んで聴くという考え方がなくなってきてるだろ
本物のファン()は別だろうけど
0124名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 05:07:10.84ID:Mt87BCuY0
無理やり曲数増やしたアルバム多いからな。ライブで本人たちも全く演奏しないような曲入れて
0125名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 05:08:40.29ID:7hqLC+iS0
CDになってから後半の曲が印象薄くなってる。A面B面の構成の妙も無くなったし、裏返す事による気持ちの切り替えも無くなった。

八時だよ全員集合でも番組の折り返しのタイミングで「後半戦いってみよう!」って毎回長さんが言ってたけど、ああいうのは結構重要。
0126名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 05:11:33.59ID:mBFa5zQw0
ベストアルバムしか聴かない人の割合と大差なさそう
0128名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 05:17:07.69ID:+WBpDoYc0
>>3
慣れ、だろうね
最初は癖が引っ掛かって聞けない曲も段々ほぐされてくる
もっともダメな曲は何回聞いてもダメ、あと最初いい曲だな、と思っていた曲もダメに聞こえてくる
本当にいい曲、お気に入りってこうやって選別される
時間経っても感動するのはやはり名曲なんだよ
0131名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 05:58:26.58ID:gSer8V9y0
別な事でシフトチェンジ出来れば
0132名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 05:59:07.46ID:rhK4oP4g0
昔の洋楽の名盤って収録時間30分台前半位のが多いんだよな。
LP2枚組のボリュームのアルバムなんて才能溢れる超大物アーティストでもキャリアの中で1枚出すかどうかだったのに、今は皆が沢山曲詰め込んでる。通して聴かせるクオリティに達してないんだよ。
0133名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:00:55.39ID:+iZah2kn0
むしろ思ったより少ないな
音楽ファンなんて言っても実際はコア層じゃないだろうし
0134名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:05:27.10ID:H3ePwuIa0
時代の流れだからしゃあないけど
アルバムで語れなくなるのは寂しいな
0135名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:06:00.28ID:Oderogm60
>>4
小さい頃に取得できなかった能力は大きくなってからは
身につかない、一部のホントに才能のあるやつは今の
ネット環境に適応して能力を発揮できるが、一般大衆は
明らかに劣化してるだろ集中力の欠如はもうどうしょうもない
0136名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:06:54.42ID:20nkpblW0
まあ本当に集中して聴けるのは30-40分が限界じゃない?
アーティスト側でもそう言ってる人結構見るし
作品をしっかり楽しんでほしいなら制作側は30分台とかで作るべきだと思う
0138名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:15:19.14ID:20nkpblW0
プログレとかは一部除いて長い曲でも1曲20分とかなんだから
これをアルバム1つとして捉えればかなり短い方なんだよな
今ならその1曲だけをチャプター分けてアルバムにするとかやれば良いんじゃないかと
0139名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:15:27.06ID:SxY4YD090
そもそもいわゆる名盤クラスじゃないと全曲聴くに耐えられない
好きなアーティストでもクソ曲はクソ曲だわ
0140名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:19:37.69ID:+iZah2kn0
>>4
てか、日本はそもそもシングル文化だから
フツーの人間はアルバムなんてあんま聞かない
0141名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:22:33.17ID:PeyhfvuJ0
>>6
その通り。ハズレ掴んだー!と思ってても、じゃ次いくかとはなかなか出来ないので、聴き込んで少しでも好きになろうと自分をごまかしてるうちにわりと好きになっていくパターン
これはファミコンのゲームにも言えるね。糞ゲー掴んでも誕生日、クリスマスまではそれやるしかないから、やり込んでしまうという感じ
0142名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:34:52.41ID:+WBpDoYc0
>>132
あれは当時のLPの許容の産物に過ぎないからね、徐々に時間が伸びていったわけだし
まあスティービー・ワンダーの「キーオブライフ」みたいな奇跡の作品はまず生まれないわけだし
0143名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:34:58.38ID:LSDhq7bE0
なんかCD時代も飛ばして聞くのは悪いかなと思ってたけどinterviewとか読むと作り手も思い入れのない捨て曲入れたみたいなこと言うから飛ばすようになった
0144名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:36:01.97ID:20nkpblW0
アルバムって文化がアーティストを苦しめてると思うんだよなあ
これのせいでアイデアがどんどん無くなっていくだろうし
無理して期限内に10曲15曲作るんじゃなく
その時間で渾身の5曲くらいを厳選して世に出した方がいいんじゃないのかなあ
0145名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:39:32.52ID:ORPzJrBU0
音楽にしても映像関連にしてもようつべがタレ流してるのが悪い
申告があれば消すってだけで全く対応しきれてないし
FC2にしてもあんな無法地帯サイトがよくまかり通ってると思うわ、クリエイターはもっと怒るべき
0146名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:39:37.99ID:+WBpDoYc0
>>143
実はそういうものの方がいい曲が多かったりするからアルバム聞きは厄介
案外思い入れのある曲ほど?感がある
0147名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:44:04.61ID:/s/fzvgn0
トータルアルバムとかコンセプトアルバムとか言い出したビートルズが悪い。
あれもキャッチーなシングル書けなくなった言い訳みたいなもんだと思うけど
0148名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:50:28.68ID:IOiritza0
どの年代でも通しで聴こうと思って聴いてる人の方が少数だろ
レコードやテープの時代は操作面倒だから仕方なく通しで聴いてただけだし
CD以降もなんとなくBGM感覚で流してるだけで意識して全曲聴いてるなんてことはない
0149名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 06:58:29.10ID:dyYaEG4/0
そもそも音楽をほぼ聞かなくなったな。
昔は娯楽が少なかったから、音楽流行ってたんだろうな
0150名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 07:05:39.93ID:mbhjssKF0
>>144
ロックが好きなのかな
ラップだと分業で曲作りしてるから
毎年20曲入りぐらいのアルバム(音源)を
出してるよ
0152名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 07:11:58.08ID:20nkpblW0
>>150
ヒップホップってジャンル的には大量生産が割と容易ではあるからね
確かにトラックメイキングと作詞分かれてる場合が多い
メロディとか多数の楽器の兼ね合い考えないといけない分ポップスやロックは時間を要するね
SSWみたいに作曲作詞は一人でやってるパターンが多いし 時には編曲もやってることがあるし
0153名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 08:00:28.57ID:e2vMvt2Q0
レディへのokコンピューター、oasisのモニグロ、マイブラのloveless、ピンクフロイドの狂気は
定期的に聞きたくなるな。
0154名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 08:22:01.72ID:IzPl+h+p0
ロックだったらアルバム通して聴きたいけど、ラップとかは単調すぎて無理
0155名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 08:24:00.16ID:IzPl+h+p0
>>143
捨て曲とかよく言うよな
そういう奴ってアーティスト失格だと思うし、おそらく今は生き残ってないだろ
0156名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 08:25:51.20ID:WCUDOAtj0
きっちり10曲が丁度いいと思ってたけど、最近は8曲くらいが丁度いいと思う
0159名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 09:48:41.84ID:B3Xt7skB0
こういう人たちはクラブミュージックとか無縁なんだろうな
テクノ系は長くて当たり前だしアルバム通して1つの作品だからな
0160名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 10:13:03.40ID:5sMpvcDG0
>>159
クラブミュージックこそシングルでいいだろ
クラブでアルバム丸ごとかけるDJなんていないだろ
0162名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 10:23:40.04ID:ylwbg/2n0
だって今時の英国音楽ファンの殆どは
ダンスミュージック好きでしょ
特にテクノとかだと、1曲あたり長いし
アルバムとして購入しても
2〜3曲プラスリミックス違いの
3〜4曲入りミニアルバムみたいなので済むもん
0166名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 12:00:36.88ID:RqTA6ZAl0
音楽じたい 好きな人は半分ぐらいだろ
音楽がなくても生きていける人の方が多い
0169名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 12:30:39.04ID:MnDFm16P0
>>163
もう今はサブスクのストリーミングだろう。逆にアルバム通しで聴く機会は増えるかも。
0170名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 13:07:31.07ID:PeyhfvuJ0
>>143
ラフィンノーズかコブラの時のポンが、この曲はそろそろみんな行きたくなる頃だと思って置いたおトイレ用なので、これかかったら行って下さい、みたいなこと書いてた
0171名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 13:33:34.19ID:BMH3PxUP0
昔はCDのWAV1曲30〜50MBで700MBのCDが限界だったけど
今はそんな縛りないんだから1アルバム100曲だったりあってもいいよね
0172名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 14:15:53.97ID:IsBEJu4a0
スマホが携帯型のジュークボックスみたいなもん
昔、ジュークボックス欲しかったな
0173名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 15:44:02.05ID:vCmkAIqc0
>>169
サブスクも再生回数は大分偏ってるよ
シングルだけ突出して伸びる感じ
0175名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 16:00:21.50ID:0b843HQe0
>>4
42のおっさんだけど正直、今の若者が羨まし過ぎるわ
0177名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 16:13:03.31ID:fTBpLxpb0
昔はラジカセの録音ボタンに指乗せながらFMラジオで聞いてたよ
ほどよく緊張しながら
0178名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 16:20:37.86ID:uZKXBCxL0
>>1
アルバム通して聞かないっていうのは目の前にある音楽を拾ってるだけでそこから掘り下げていくこともないってことだな
0179名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 16:23:27.68ID:uZKXBCxL0
>>174
クイーンはともかくビートルズはメンバーもアルバムトータルをそんなに意識してなかっただろう
ポールだけがその意識は少し強かった程度
0181名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 16:29:10.66ID:zSsTN9Js0
アビーロードもね
というかビートルズのアルバムはレコードで聴かないと意味が無い
0182名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 16:29:28.89ID:uZKXBCxL0
>>180
あれはまだあくまでも表紙だけのアイデアで中身は伴ってなかったと思う
どちらかと言えばアビーロードの方がアルバムとしての形は整ってる
0183名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 16:33:55.11ID:5KFIwc/t0
詰め込みすぎ
どうでもいい曲が多い
LP時代のように35分くらいがちょうどいい
0184名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 16:38:24.61ID:DbYJv1RV0
むしろこれが正常なんだよ
皆が皆アルバムをフルで聴くなんておかしいよ
そこまで音楽好きばかりじゃない
0187名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 16:59:29.31ID:wS84T3Sq0
>>125
そのせいで山下達郎はCDになってから、アルバムの曲数を減らしたんだよな
0190名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 18:11:05.54ID:vezDBDD10
>>92
oasisすげーw 全部好きだわ
0191名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 18:17:57.48ID:UF+Ar0e90
15%は多いのか少ないのか。
一度は一通り聴くもんだよね。
捨て曲がないアルバムなら何度でも。
でも大抵は自分で選曲しちゃう。
0192名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 18:38:51.99ID:Jv1cvxAr0
YESの海洋地形学とかは、逆にアルバム通しで聴かない奴はいないだろうな。
0193名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 18:53:41.52ID:5p7wHik80
アルバム自体が音楽業界の仕掛けたおまけ商法ラジオ全盛のころは大昔はシングルしか売れてなかったらしいな
0194名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 21:59:03.60ID:NLsbBJV/0
ライブも実のところ1時間くらいで十分だと思う
それ以上だと疲れてくる
0195名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:02:54.39ID:VYhGvrCt0
別に昔だって音楽をシングルでしか聴かない奴ってのが一定数居たし
テレビやラジオから流れてくるものしか知らないってのが大半だったわけで
0196名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:09:06.15ID:ITBrUnxo0
Death on Two Legs で始まってGod Save the Queen で終わる
あの順番がなかったら違うもんになってる
0199名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:32:48.39ID:ba3FK/TF0
>>152
要するにゴミってことだよ
ヒップポッポは
0200名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:33:40.41ID:ba3FK/TF0
>>92
hey nowだけは飛ばす
0201名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:34:47.72ID:4IaSwU8W0
自称音楽ファンの15%だったらすくねーだろ
全体の15%ならまだわかるが
アルバム聴いたことねえのに音楽ファン名乗ってわざわざアンケートまで答える層なんだから
0203名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:37:21.34ID:2wNGaunZ0
そもそもCDの再生環境無い奴も多いからな。
もはやアルバムという概念が消えてる。
0204名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:38:57.01ID:ba3FK/TF0
>>181
それな
みんなアホだから1stが一番優れてる事知らない
ある程度音楽が分かってくると大した技術がないやつらが頭ひねってジョージマーティンの力量に助けられまくってるその後の曲よりキャバンやハンブルグで狂ったようにやってたあの強烈な下積みの成果の凄さがわからない奴多すぎ
0205名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:44:44.73ID:qrWyH36/O
これは普段どういう状況で音楽を聴いてるかによるな
外で聴く事が多い人はこうなるのも分かる気がする
昔はカセットに「俺ベスト」みたいにダビングしてたでしょ。車でかける為に。というか彼女をおとす為に

でも家でしか音楽聴かない人も当然多いわけだよな
俺もそれだからアルバムは全部聴く方。好きな曲ばっかりだし普通は飛ばさない

というか飛ばす時点でその音楽が本当に好きじゃないんだよ
0206名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:44:49.06ID:ba3FK/TF0
>>27
ZEPWなんて捨て局だらけ
お前はロキノンレベルだなwww
0208名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:48:56.51ID:wzHHwEpm0
>>202
タルカスはインデックス分けじゃなくてトラック分けになっている
多分グレッグ・レイクのセコい商売の賜物かと
0209名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:49:17.48ID:4IaSwU8W0
いやー飛ばすとかどうとかよりぐちゃまぜのストリーミング聴いてるのが多いんだってさ
日本はまだ全然CDとか聴かれてるほうで
ヨーロッパはどこの国も8割ストリーミングでしか聴かないから再生されるのが多い順とかで
聴いてんだと
0210名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:49:57.21ID:3SmIEdeh0
長すぎるんだよな
誰だよベートーベンの運命入れたくてCDの容量62分に決めた奴
0212名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:53:31.74ID:L+DhaqI80
>>209
音楽ファンなら好きなミュージシャンや作曲家がいるはずだろ
それでどうして好きなミュージシャン、作曲家のアルバムをフルで聴いてみようしないのか理解できない
0214名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:56:05.72ID:u/FwkVWQ0
最近だとアンジェルヴァンラーケンちゃんのBROLは捨て曲なかったわ
0215名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:56:26.51ID:TAxW09lk0
CDは曲順まで考え抜いて収録したアーティストの意向を汲み取り1からスキップせず聴く、歌詞カードもクレジットまで目を通す
サブスクすごい便利だけどこういう楽しみ方も知って欲しいわ
0216名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:56:40.55ID:4IaSwU8W0
日本に往年の外タレが昔からセミリタイアした後も来てくれるのは
金のこともあるけどそこらの普通の人でもくっそ真面目に歌詞解読したりあくまでアルバム単位で評論かましたり
そんなのがぎょーさんいるからでもっと海外ではずっと前からカジュアルでしかないものになってきたんだろ(一般層
0217名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:57:06.83ID:wzHHwEpm0
>>212
俺は好きなアーティストがいたら曲を全部集めて一つのフォルダ作って延々ループ、というのが最近の聞き方だなあ
こうなると一見アルバムが関係ないように見えるが、返ってアルバム毎の個性を楽しめたりする
0218名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:58:43.21ID:yj3GJ5bQ0
アルバムは10曲前後が一番いいわ
13曲だと微妙に長すぎるし、一時間越えのアルバムとか聞くのも面倒くさくなるだろ
トータルの時間も35分〜42分くらいが一番集中して聴ける
0219名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 22:59:41.14ID:yj3GJ5bQ0
プリンスのLOVE SEXYみたいに曲飛ばせないようにしろよ
0220名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 23:03:57.58ID:QI2fRpbJO
これまでに出したヒットシングルをかき集めただけのアーティストの思い出オナニーアルバムは聴いてられないね
ちゃんと流れをもって曲を作って構成もちゃんと練られてあるアルバムなら聴ける
0221名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 23:08:03.61ID:SRuE87o10
>>22
カリブの旧英植民地の国々若しくは現植民地の音楽はその影響が特に強烈だな。
中でもジャマイカのレゲエはボブマーリーによって世界的な音楽ジャンルになったからな
0222名無しさん@恐縮です垢版2019/11/16(土) 23:21:02.16ID:SRuE87o10
>>105
そりゃネットの無かった時代なんて日本にいてアメリカ、イギリス、それ以外だと中南米の一部の国以外の
音楽を聴けるなんて機会は事実上先ずあり得なかったからな。
今や世界中の国のあらゆる音楽が、殆どの日本人が先ず聞いたこともない様なアフリカやカリブの小国の音楽ですら
youtubeさえあればタダで無限に幾らでも聴けるからな
0224名無しさん@恐縮です垢版2019/11/17(日) 00:40:04.73ID:86b8svGp0
スターズオン45のアルバムなら通しで聴ける
0225名無しさん@恐縮です垢版2019/11/17(日) 01:55:28.99ID:5DgbYBlA0
>>210 CDの容量は74分(80分は可能)。 
カラヤン指揮のベートーベンの9番を一枚に入れるためにソニーが策定した。
0226名無しさん@恐縮です垢版2019/11/17(日) 02:44:37.31ID:jrFUZk3X0
アルバムの歴史だってまだそんな長いもんでもないし一時の流行り物でしかなかったという可能性だってあるからな
0228名無しさん@恐縮です垢版2019/11/17(日) 03:05:22.58ID:ajnsNkzF0
昔からそんなもんだろ。
むしろCD時代の方が好きな曲だけ選んで買う事
出来ないぶん捨て曲が多くて、アルバムを通して
聞いてない音楽ファンが多かった。
それに比べるとストリーミングで一曲ごとに購入
出来る今は、捨て曲なんて入れると全く売れない
んで、昔より粒揃いな楽曲が入っているアルバム
が多いと思う。
0230名無しさん@恐縮です垢版2019/11/17(日) 04:04:26.14ID:J7VNP7Qc0
AlunaGeorgeのBody Music
Amy WinehouseのFrank
Asian Dub FoundationのRefi’s Revenge
The Baker BrothersのTen Paces
Basement JaxxのRooty
Big StridesのSmall Town,Big strides
BurialのUntrue
The charlatansのThe charlatans
Charli XCXのRomance
CorduroyのDad Man Cat
ConershopのWhen I Was Born For The 7th Time
Craig DavidのBorn To Do It
The CribsのThe New Fellas
DisclosureのSettle
Dizzee RascalのMaths+English
EchobellyのEveryone’s Got One
GomezのBring It On
James BlakeのJames Blake
Jhonny ForeignerのWaited Up Till It Was Light
Joria SmithのLost & Found
Krafty KutsのFreakshow
Mint RoyaleのOn The Ropes
Moses BoydのDisplaced Diaspora
Mura masaのSoundtrack To a Death
OasisのDefinitely Maybe
OverseerのWreckage
Pale WavesのMy Mind Makes Noises
QuanticのApricot Morning
RadioheadのThe Bends
SamphaのProcess
SBTRKTのSBTRKT
Shed SevenのChange Giver
Shola AmaのIn Return
SkeewiffのMiniskirt
SleeperのSmart
Sons of kemetのYour Queen is a Reptile
SupergrassのIn It For The Money
Young FathersのWhite Men Are Black Men Too


UKだとこの辺がアルバムを通りして本当に素晴らしい
0233名無しさん@恐縮です垢版2019/11/17(日) 15:58:07.38ID:Y4s30Qil0
もともとアルバムで出すというのがレコード会社のビジネス上の都合でしかなかったからな
アルバムを出してツアーという流れではあったが売れなくなった今となってはアルバム出す意味は薄い
0234名無しさん@恐縮です垢版2019/11/17(日) 16:15:46.28ID:SIOdYc970
>>4 年齢によって音楽環境が違うので比較するのも違うし、たらればは更に意味なし
0235名無しさん@恐縮です垢版2019/11/17(日) 16:26:32.80ID:tqWUh3900
アルバムはライブやるためのアイテムでしかなくなったよね
元々そういうとこあるけど
0236名無しさん@恐縮です垢版2019/11/17(日) 16:31:57.92ID:dZwncWae0
初めて買ったアルバムなんだろ?
厨房の時にYMOソリッドステートかピンフロ狂気だった気がするが定かでない
0237名無しさん@恐縮です垢版2019/11/17(日) 16:40:06.73ID:0F4MybI80
好きなバンドだけはアルバムちゃんと聴く
時期ごとのバンドの状態とか把握したいし
0238名無しさん@恐縮です垢版2019/11/17(日) 16:41:35.70ID:Dhzpf1ez0
ジジババも案外アルバムを通して聞いてない感じ
演歌や歌謡曲でもヒット曲だけを有難がってるみたいな
0239名無しさん@恐縮です垢版2019/11/17(日) 16:42:11.62ID:45XfMszn0
>>125
大岡俊明も授業の真ん中でハーフタイム入れて生徒を休ませてたしね
0240名無しさん@恐縮です垢版2019/11/17(日) 16:46:29.39ID:tPHuXLcZ0
アルバムという業態に、ちゃんと意味を持たせたのはビートルズ

それまでは、シングルと他曲の抱き合わせ商売でしかなかった
0243名無しさん@恐縮です垢版2019/11/17(日) 17:13:06.89ID:pGJZaqJa0
20年前でもヒット曲詰め合わせのアルバム聴いて満足する層は居たし
そんな特筆することか?
0244名無しさん@恐縮です垢版2019/11/18(月) 11:17:58.49ID:r/I4mqak0
捨て曲が無いアルバムなんて稀だよね。
俺の中でAC/DCのバックインブラックとかは無かったけど。
0245名無しさん@恐縮です垢版2019/11/18(月) 13:25:42.06ID:LP8nsxSR0
>>106
ならねえよ
お前の中では本当のファンってのは、
握手したり人気投票のためにCD買う連中なのか?
0247名無しさん@恐縮です垢版2019/11/18(月) 13:34:34.57ID:8EmUnNNe0
確かに定額ストリーミングになってから同じアルバムを何回も聴き込むなんてしなくなったわな
0248名無しさん@恐縮です垢版2019/11/18(月) 15:52:49.66ID:X1D/VGKW0
アルバムは捨て曲も良い曲にくっつけてセット売りする方法だったね。
0249名無しさん@恐縮です垢版2019/11/18(月) 16:00:08.84ID:myU7WPCo0
欧米ってアルバム出す→ツアーしながらシングルカットみたいな感じだったけど、日本は昔から先にシングルありきな気がする
0251名無しさん@恐縮です垢版2019/11/18(月) 16:20:30.74ID:AVUqS9F80
通しで聴くのはレコードの流儀だわな。
あの時代だと、A面B面の最初の曲もある程度意図した曲を配置してそうだし。
0252名無しさん@恐縮です垢版2019/11/18(月) 18:32:06.43ID:SZ6ldTUb0
>>11
昔小室が、どんな曲でも何度も聴いていけば耳に馴染んできてなんとも思わなかった曲でも好きになってくるから、有線やらメディアでガンガン曲を流せば一般人は買ってくれるって言ってたわ
0253名無しさん@恐縮です垢版2019/11/18(月) 20:11:46.89ID:G9cQBl5Z0
アルバムにはシングルの寄せ集めにない良さがあるんだよね
時代の空気、統一された雰囲気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況