X



【アニメ】最高だと思う2000年代アニソンランキング…カサブタ、創聖のアクエリオン、心絵、緋色の空など
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/11/15(金) 15:39:23.07ID:yd3YpKC19
アニメのイメージを左右する、欠かせない存在なのがアニメソング。
数あるアニメソングの中でも、特に最高だと思われているのは一体どの曲なのでしょうか。
そこで今回は、最高だと思う2000年代アニメソングについて探ってみました。

1位 カサブタ (金色のガッシュベル!!)
2位 創聖のアクエリオン (創聖のアクエリオン)
3位 心絵 (メジャー)
4位 緋色の空 (灼眼のシャナ)
5位 さらば (あたしンち)
6位 INVOKE -インヴォーク- (機動戦士ガンダムSEED)
7位 曇天 (銀魂)
8位 ハグしちゃお (ドラえもん)
9位 ハレ晴レユカイ (涼宮ハルヒの憂鬱)
10位 メリッサ (鋼の錬金術師)

■ 1位は『カサブタ』!

2003年から2006年まで放送された大人気アニメ『金色のガッシュベル!!』。
そのテーマソングとして使用されたのが、千綿偉功(旧芸名:千綿ヒデノリ)が歌う『カサブタ』。

オープニングからいきなりテンションを上げてくれるようなアップテンポの曲調が印象的で、終始前向きになれるような力強い歌詞とメロディーが魅力。
「これぞアニソン」というような王道のメロディーラインが多くの人の心に響き、1位となりました。

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51F9EF0PWZL._SX300_.jpg

■ 2位は『創聖のアクエリオン』!

2005年4月から9月まで放送された、SFロボットアニメ『創聖のアクエリオン』。
そのテーマソングとして使用されたのが、AKINOが歌う同名の主題歌『創聖のアクエリオン』。

透明感のあるAKINOの声と、バックに流れる電子音が壮大な世界観を表しています。
そしてガラリと雰囲気が変わるサビ部分はつい口ずさみたくなるような個性的な歌詞とメロディー。
唯一無二の魅力があることから2位となりました。

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61uvDtIWA7L._SX300_.jpg

■ 3位は『心絵』!

2004年から放送され、大人から子どもまで幅広い世代から支持されている野球アニメ『メジャー』。
その第1シリーズのテーマソングとして使用されたのが、ロードオブメジャーが歌う『心絵』。

サビに向かってどんどん盛り上がり、青春の思い出が一気にあふれ出るような曲調に心が震えたという人が多数。
スポーツアニメの主題歌にぴったりということもあり、3位となりました。

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51mLRJNdumL._SX300_.jpg

このように、人気アニメのテーマソングが上位に選ばれる結果となりました。
みなさんは、どのアニメソングが2000年代最高だったと思いますか?

https://ranking.goo.ne.jp/column/6207/
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:36:54.38ID:7j6JQ1+s0
一曲も心に響かない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:44:51.58ID:5u7MHOW+0
一部がファンをかき集めて投票をうながしたかのようなランキングだなw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:46:09.75ID:zYRTVJ5I0
>>322
けいおん!なら、ふわふわでしょ。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:47:35.34ID:FDel0zip0
ドラゴンボールGTのop,
『DANDAN心魅かれてく』
が良い。
by FIELD OF VIEW
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:50:23.79ID:pY11wufP0
プリキュア人気投票の影響でここ2ヶ月やたらとプリキュアの歌を聞きまくってた。以下、お気に入りが
・ハートキャッチパラダイス
・イェイ!イェイ!イェイ!
・Heart goes on
・勇気が生まれる場所
・リワインドメモリー
特に下三曲なんて女児向けテレビまんがと思えないくらいの歌だと思う。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:51:53.60ID:jB5Nnq0I0
スタドラのED、Cross Overと、Prideもいいな
スタドラが好きなだけかもしれんけどw
あとデスノの、the WORLDと、アルミナ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:55:01.27ID:TOMBj88V0
鉄腕アトムのnow or neverが絵も歌も格好よかった
CHEMISTRY with m-floだっけ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:00:25.46ID:mboFNAnD0
ワーピースのウィーアーは?
紅蓮の刃も入ってないね
残酷な天使も無いね
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:01:25.15ID:NmwKrsn80
アタック!ギャグマンガ日和/うえだゆうじ
Cosmos vs alien/やくしまるえつこ
暁の車/fiction junction YUUKA
光の旋律/Kalafina
プレパレート/逢坂大河・櫛枝実乃梨・川嶋亜美
LOST MY MUSIC/平野綾
Made in WONDER/美郷あき

このへんが好き
けいおんの天使にふれたよは10年代扱い?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:05:17.87ID:/6EOfemR0
クラナドから

だんご大家族
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:12:20.22ID:uT9kVkdv0
2位と10位しかわからんかった

UNISON SQUARE GARDENのあの曲は
入ると思ったし
Linked Horizonのあの曲も
あとはアニメっていうなら
ゲラゲラポーの方が知名度ありそう
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:20:16.76ID:gpKwUOZw0
>>339
全体的に好きだけどなんたらチェルシーとびゅりびゅり言ってるやつとシルバーって曲は嫌いだわ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:21:22.41ID:QDwITW3F0
作品の為につくったってアーティストが公言してるのはともかくタイアップはズルいわ〜
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:21:47.57ID:kkQXLv6V0
2010年代も
教えてくれよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:28:04.68ID:7WUCaFcy0
ハルヒ、マクロスF、けいおん
ニコニコと共にアホみたいな人気だったのに全然だな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:29:33.06ID:qsyJ9GSo0
00年代だとまだ全日帯のアニメがそれなりにあったというのがわかるな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:35:23.84ID:+GDx/rye0
はぐしちゃお?
違うだろ最高はダブルユーが歌ってたエンディングだろ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:41:37.88ID:hzf6Tr7Z0
ヒカルの碁のget over
宇宙のステルヴィアの明日へのヴリリアントロード 
ドラゴンドライブのTRUE
六門天外モンコレナイトのjust fly away
ゾイドのWild flowers
学校の怪談のグロウアップ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:42:04.97ID:H7uL9BuA0
>>348
ぴちぴちぴっちやシュガシュガルーンのことでよろしいか
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:47:59.44ID:dM1K0Z3/0
●2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

★コレ「上級国民」が普通なら断トツの1位でしょうよ〜!
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜邪道ジジイを許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。

反省の色無しのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる全国の皆さん

⬜どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:51:11.37ID:Iy+w0IeA0
何の曲か知らないけどCMで何度も見た
しゃんぐりら〜 くそ〜にまみれた〜
ってのが強烈だった
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:54:08.78ID:HjFYgkXt0
つまずきながらも転がりながらも  
サカ豚だらけの情熱を忘れたくない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:55:55.34ID:Su4beGie0
>>338
よくわからない現代魔法懐かしいな
自分もこれ好きなんだけど地上波なかったし、美郷あいのタイアップでも後年に当たる曲なんであまり知ってる人に当たらない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:56:01.88ID:5O2LD2N70
クソムシごみくずこんにちわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:58:15.41ID:+STEoxcM0
236710は分かるな、アニメ主題歌って感じはアクエリオン位だろ?曇天も良いけど
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:00:34.32ID:L7gUpoGR0
「センチメンタル」CooRie
「瞳の欠片」FictionJunction YUUKA
「シノブ参上!」
「Re-sublimity」KOTOKO
「KIZUNA〜絆」彩音
「スクランブル」
「Secret World」秋山実希
「D-tecnoLife」 UVERworld
「ほうき星」ユンナ
「LIFE」YUI
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:00:35.82ID:Su4beGie0
>>360
冒険彗星ってアニメ版の曲だったのに当時のゲームショーでステージがあった
案の定、客の反応薄かったのが気の毒で印象に残ってる。爽やかな曲だったよね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:05:55.64ID:Qi6w81ZT0
普通にやったら君の知らない物語が1位だろうが、どういう層にアンケート取ったんだよ?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:05:58.80ID:jB5Nnq0I0
00年代の方の蒼天の拳、薔薇が咲く薔薇が散る
一騎当千DD、HEART&SOUL
電脳コイル、空の欠片
ジパング、羅針盤
サムライ7、UNLIMITED
げんしけん、マイペース大王
おお振り、青春ライン
プラネテス、Wonderful Life
十二国記、月迷風影
ガンパレード・マーチ、闇を越えて

ゼーガペイン、リトル グッバイ
うたわれるもの、夢想歌
桜蘭高校ホスト部、疾走
ドルアーガの塔、塔頂者たち
我が家のお稲荷さま、KI-ZU-NA〜遥かなる者へ
イタズラなKiss、時間よ止まれ
To LOVEる、ラッキーチューン
最強武将伝 三国演義、ユラリユララ
オカルト学院、君がいる場所
ガラスの艦隊、ツヨクツヨク 知る人ぞ知るマイナー曲だと思ってたら桃黒にカバーされてメジャーになってた
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:11:37.21ID:L7gUpoGR0
「甲賀忍法帖」
「DAYS」 FLOW
「黄色いバカンス」
「Blue treasure」 栗林みな実
「YOU」YURIA
「いちごコンプリート」
「ウンディーネ」
「clover」 meg rock 
「ダイアの花」 より子
「The Sore Feet Song」 Ally Kerr
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:20:55.50ID:GQgH43W80
文豪ストレイドッグスのラックライフが入って無いじゃ無いかー
1番好きなのに
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:22:17.12ID:GQgH43W80
銀魂ならサクラミツキじゃないの?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:22:54.66ID:ntGRaKzz0
アルジェントソーマのopのSilent Windが好きだったな
多分知っている人は少ないと思うけど
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:25:40.58ID:L7gUpoGR0
「disillusion」 タイナカサチ
「愛においで 逢いにおいで」
「ひぐらしのなく頃に」
「少女迷路でつかまえて」
「ヒカリ」 堀江由衣
「XTC」サイキックラバー
「First kiss」 ICHIKO 
「パズル」 ROUND TABLE feat. Nino
「モザイクカケラ」SunSet Swish
「最強○×計画」MOSAIC.WAV
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:41:29.72ID:L7gUpoGR0
「スケッチスイッチ」
「こんなに近くで...」Crystal Kay
「光の行方」 savage genius
「HOWLING」 abingdon boys school
「覚醒ヒロイズム 」
「colorless wind」 結城アイラ
「mellow melody」Ceui
プリズム 池田綾子
「Virgin's high!」 MELL 
「奈落の花」
JOINT 川田まみ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:47:53.23ID:fS7a4SaU0
はShangli-LA(ファフナー)
God knows...(ハルヒ)
ライオン(マクロスF)
が無いやり直せ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:50:24.07ID:mt3SqvKg0
ハガレンならyuiのagainの方が好きだわ
メリッサ入れるぐらいなら、ナルトの遥か彼方いれるわ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:52:33.20ID:mt3SqvKg0
銀魂の修羅、曇天、バクチダンサーはアニメに合っててカッコ良かったと思う
DOSEみたいなおっさんバンド好きだわ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:56:44.44ID:1cGngdSD0
帰宅部活動記録のED
アホガールのED
このすばのOP
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:58:59.29ID:L7gUpoGR0
「片翼のイカロス」榊原ゆい
「カザハネ」 霜月はるか
「リフレクティア」eufonius
「Breakin' through」喜多修平
「たった1つの想い」KOKIA 
「doll」Lia、多田葵
「超妻賢母宣言」 MOSAIC.WAV
「STRIKE WITCHES 〜わたしにできること〜」
「モノクロのキス」シド
「Paradise Lost」 茅原実里
「儚くも永久のカナシ」 UVERworld
「Prototype」石川智晶
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:59:59.40ID:mt3SqvKg0
>>398
進撃は2010年代じゃないのけ?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:01:33.36ID:0kYnJcU90
リトルバスターズのOPが好きだったなあ
テレビ放送に使われたやつとは別バージョンもいい
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:05:43.63ID:W6ZghLKt0
>>385
作曲が服部克久だから良い曲だよね
EDは元気が出る
テレビ東京深夜枠2000年アルジェントソーマ、翌年の2001年ノワールOP「コッペリアの柩」も印象に残ってる
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:08:01.11ID:pOUhr2dM0
>>252
違う
8千円使った頃からもう後に引けなくなった
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:09:10.81ID:5wbBSLgg0
あ、平沢進「白虎野の娘」(2006年)は、今敏パプリカのために再編されてるんだかられっきとしたアニソンだ。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:12:35.18ID:LCF+4G4R0
アニメは黒歴史ゲフンゲフン
マガジンで一番ハマったな
ttps://youtu.be/FUhEZ20Bj6E
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:15:01.63ID:L7gUpoGR0
「オルタナティヴ」 angela
「Maze」 savage genius feat.近江知永
「はじまりの朝に光あれ。」midori
「The fine every day」Kicco
「Aggressive zone」ニードレスガールズ+
「恋愛サーキュレーション」
「Treasure」 碧陽学園生徒会
「only my railgun」 fripSide
「マジックナンバー」坂本真綾 
「ツキアカリのミチシルベ」 ステレオポニー
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:20:42.39ID:YUGaKSs8O
>>392
坂本真綾か、ナツカシス…
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:21:12.68ID:LCF+4G4R0
2000年代かぁ ちょうど アクエリのsfとファフナーのパチ出ていて なんかスポーツの世界大会やってなかった?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:24:27.52ID:YUGaKSs8O
>>374
ナディアか、
それ80年代か90年代だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況