X



【アニメ】最高だと思う2000年代アニソンランキング…カサブタ、創聖のアクエリオン、心絵、緋色の空など

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/11/15(金) 15:39:23.07ID:yd3YpKC19
アニメのイメージを左右する、欠かせない存在なのがアニメソング。
数あるアニメソングの中でも、特に最高だと思われているのは一体どの曲なのでしょうか。
そこで今回は、最高だと思う2000年代アニメソングについて探ってみました。

1位 カサブタ (金色のガッシュベル!!)
2位 創聖のアクエリオン (創聖のアクエリオン)
3位 心絵 (メジャー)
4位 緋色の空 (灼眼のシャナ)
5位 さらば (あたしンち)
6位 INVOKE -インヴォーク- (機動戦士ガンダムSEED)
7位 曇天 (銀魂)
8位 ハグしちゃお (ドラえもん)
9位 ハレ晴レユカイ (涼宮ハルヒの憂鬱)
10位 メリッサ (鋼の錬金術師)

■ 1位は『カサブタ』!

2003年から2006年まで放送された大人気アニメ『金色のガッシュベル!!』。
そのテーマソングとして使用されたのが、千綿偉功(旧芸名:千綿ヒデノリ)が歌う『カサブタ』。

オープニングからいきなりテンションを上げてくれるようなアップテンポの曲調が印象的で、終始前向きになれるような力強い歌詞とメロディーが魅力。
「これぞアニソン」というような王道のメロディーラインが多くの人の心に響き、1位となりました。

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51F9EF0PWZL._SX300_.jpg

■ 2位は『創聖のアクエリオン』!

2005年4月から9月まで放送された、SFロボットアニメ『創聖のアクエリオン』。
そのテーマソングとして使用されたのが、AKINOが歌う同名の主題歌『創聖のアクエリオン』。

透明感のあるAKINOの声と、バックに流れる電子音が壮大な世界観を表しています。
そしてガラリと雰囲気が変わるサビ部分はつい口ずさみたくなるような個性的な歌詞とメロディー。
唯一無二の魅力があることから2位となりました。

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61uvDtIWA7L._SX300_.jpg

■ 3位は『心絵』!

2004年から放送され、大人から子どもまで幅広い世代から支持されている野球アニメ『メジャー』。
その第1シリーズのテーマソングとして使用されたのが、ロードオブメジャーが歌う『心絵』。

サビに向かってどんどん盛り上がり、青春の思い出が一気にあふれ出るような曲調に心が震えたという人が多数。
スポーツアニメの主題歌にぴったりということもあり、3位となりました。

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51mLRJNdumL._SX300_.jpg

このように、人気アニメのテーマソングが上位に選ばれる結果となりました。
みなさんは、どのアニメソングが2000年代最高だったと思いますか?

https://ranking.goo.ne.jp/column/6207/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:42:18.84ID:kiyxqjF60
アジカンは売れたがロックバンドとしてはダサい
マンウィズ日高は最初からダサい
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:42:27.90ID:49kDgNPA0
ケロロ軍曹の「僕らの合言葉」
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:43:24.86ID:1wKcttX80
ニライカナイのくそ野郎は死んだか?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:43:39.28ID:ZuvwO+zX0
>>1
大人になったよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:43:53.21ID:H7uL9BuA0
舞-HiME、マリア様がみてる1期のOPだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:45:26.18ID:5PTjugOS0
君の知らない物語が1位じゃないとか
どこで聞いたランキングなの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:45:48.50ID:V9IX7zX70
上位4曲の票数がすごいな
1225票
767票
649票
501票

5位からは
219票
205票
174票
167票
156票
142票
125票
120票
88票
88票
86票 以下略
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:45:57.52ID:uwKAchF/0
下川みくにの南風が入ってない
和田光司のButter-Flyが入ってない
abingdon boys schoolのHOWLINGが入ってない

俺が間違ってるのか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:47:45.68ID:26vcpB5g0
アクエリオン知らなかったけど宣伝で流れて初めて知ったが良い歌だった。
1億円がどーのこーのと。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:47:48.12ID:WQyLmUoy0
>>13
シャナってそんな知名度と人気あるの?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:48:02.26ID:K93hv3E00
最近フランシュシュばっか聴いてる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:48:07.97ID:V9IX7zX70
Shangri-La、リライト、アンインストール、Cagayake!GIRLS
とか20位あたりがむしろ印象的だったりする
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:49:34.62ID:H7uL9BuA0
>>17
一億と〜二千円あったら走ってる〜♪だな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:50:09.32ID:c+wV9bPL0
栗林みな実「Precious Memories」
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:50:30.26ID:tkoKVDd90
かさああああああああぶたあああああああ


ねぇ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:50:44.54ID:+PzAPpBs0
最近のアニメ主題歌はどれもできが良くて、記憶に残らないんだよね
ドラマや映画の主題歌よりどれもレベルひとつ以上できが良いのに
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:51:04.27ID:8bWhFwsc0
なんで激帝が入ってないんだよ
だいいちハガレンはシドの嘘だろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:51:25.96ID:DvtJPF5m0
CCさくらのプラチナが好きだけど
99年かな?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:51:27.94ID:c+wV9bPL0
栗林みな実「Rumbling Hearts」
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:52:14.84ID:V9IX7zX70
最高かどうかは知らんが
月詠の「Neko Mimi Mode」以上の曲はないw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:56:13.26ID:n6SpNsFW0
Lilium (Elfen Lied)
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:56:40.40ID:5PTjugOS0
10位までで納得できるのは
2位のアクエリオンと10位のメリッサぐらいだな
1位、3位、4位、5位、8位に至っては聴いた事がない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:57:07.01ID:JsU7oiMc0
NARUTOとかワンピース入らんのやね
オタクからアンケート取ったのかな?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:57:09.38ID:edbEJE5L0
2000年代って、2000年〜2009年でいいの?
それとも2000年〜今現在(2019)まで?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:59:08.74ID:T7nBY7WC0
アクエリオンはevolで大失敗しなければ…
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:59:17.45ID:H7uL9BuA0
わったしーに!でーきること!
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:00:07.20ID:WQyLmUoy0
良い曲がいっぱいあって割れるアニメはランキング入りにくいのかな
ハルヒもgodknowsの方がいいと思うが
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:00:24.71ID:W4mON0fD0
かさぶたがサカ豚に見えた
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:00:58.94ID:j3rYw9gW0
>>41
そりゃ2009年までやろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:01:10.48ID:V9IX7zX70
作品内容との相乗効果としては
ARIAのウンディーネがいいんだけどな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:01:39.43ID:3c67EOu80
竈門炭治郎のうた
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:02:30.37ID:v8DGuCGq0
月光花
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:05:33.89ID:c+wV9bPL0
まあアニメよりエロゲのほうが名曲が多いんですけどね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:05:35.10ID:q3a6tmzn0
アンインストール
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:05:52.93ID:T7nBY7WC0
攻殻機動隊のあんげれぇ〜♪もそこそこインパクトはあるけど
アニソンの認識ないか、やっぱ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:08:57.10ID:K84/1q7Z0
ただでさえ、最新のJポップスすら知らないのに、
尚のことアニソンなんて分かる訳ない(笑)
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:09:00.35ID:IqBY5kYG0
>>41
00年代だと09年までってイメージだけど
2000年代って書き方は現在まで入るように思うよなぁ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:09:12.00ID:V9IX7zX70
バラライカ(風評被害)
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:09:56.92ID:7Hcsf3RS0
あ〜、カサブタはいいね〜。
ケロロ軍曹マーチも好きだぞ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:11:38.79ID:1ES6Eaf30
藤田麻衣子はもっと評価されるべきだった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:11:59.26ID:8IfzB68o0
また発狂してるな、よしよし、本当に単純な馬鹿だ
暇人だからそうなるこっちは片手間で余裕
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:15:09.07ID:pWCyOFFs0
2000年代ならBLOOD QUEEN、茜色が燃えるときがいいな〜
いい加減に神様家族のOPEDを再販しろよ!
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:16:27.11ID:fowXs9MB0
アクエリオンの曲思い出せないわボケてる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:16:30.86ID:6V8KQX3N0
>>51
病気だなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:18:04.02ID:A5ku/nc80
この中で1位の曲だけ知らない
そんな有名なの?
後で聞いてみるけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:18:16.60ID:5g2QND7i0
自他ともに認めるアニオタだったが
なぜかデジキャラットやGA見た後は何故かけいおんまで見なかった
2000年代は最初と最後以外はごっそり抜けてる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:18:34.23ID:MJZ02eLf0
アクエリオンはいいが
あとはライオン コネクト 甲賀忍法帖だろ舐めてんのか?
パチンカスでアニメ見てないが全部いい歌だった
ということはいい歌なんだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:18:37.07ID:m3Tfw/SZ0
>>82
EDってチャボのほうか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:20:41.52ID:CbqSS3j60
投票数が少ないんじゃないよ
少子化で投票数する人が少ないんだよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:23:57.91ID:oXX1UUS/0
2000年あたり以降のアニメ絡みランキングは
何やっても票が散るだろうな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:25:09.76ID:bYjGQLWe0
マクロスFが2008年だからライオンがある程度上位にくるかと思ったら
60位にも入ってなかった。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:27:01.02ID:FCh9lmE80
アクエリオン以外わかんねぇ
クラウ・wolfsrain・マクロスFのマッシュアップとかリミックスは今でもクラブでよくかかってる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:27:01.35ID:5PTjugOS0
1位 君の知らない物語(化物語)
2位 創聖のアクエリオン(アクエリオン)
3位 tune the rainbow(ラーゼフォン)
4位 語り継ぐこと(BLOOD+)
5位 カルマ(テイルズオブジアビス)
6位 Rise(攻殻機動隊)
7位 Shangri-La(蒼穹のファフナー)
8位 メリッサ(鋼の錬金術師)
9位 アンインストール(ぼくらの)
10位 キミヘムカウヒカリ(ゼーガペイン)

うむ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:29:17.35ID:tqcRJVPZ0
マクロスFは曲は好きだが心に残るとか最高とはちょっと違う
ドラえもん ポケモン コナンあたりがトップ20に入ってるのは作品の知名度もあるだろうな
個人的にアンインストールが21位に入ってるのがよかった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:30:22.73ID:2R2a42cb0
マイナーでオタクっぽいのかもそれないけど、
なんちゃら戦艦ナデシコ(みたいなアニメ?パチンコで知った)の歌(題名知らない)が好きだった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:30:34.36ID:9A3mJlY/0
アクエリオンの歌詞はトップをねらえ!に対するオマージュ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:30:42.95ID:qeGv/KWv0
>>8
>>18

後から見た連中は知らないだろうけど当時は凄かったんだよ
ラノベのツンデレの原型になったし釘宮もこれが代表作
当時のオタクアニメのアイコン的ポジションだった
ちなみに緋色の空はシャナの曲の中ではライト向けで当時は騒がれた
I'veとかもこの辺りが原点という見方もできる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:32:14.28ID:Tk9x78vk0
創聖のアクエリオンはアニソンの王道だな
アニメタイトルの主題歌って最近あんまないよね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:32:32.15ID:OPWNh4eI0
シャナは3期まで作られたし当時の釘宮人気絶頂と合わせて人気高かったのは確か
曲もいいのが多いけどこの順位なのはおどろき
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:32:52.40ID:YWrdaJF30
アクエリオンって糞つまらなくないか?
って言ったらあれは実況でネタにして楽しむ系のアニメだって中島くんに言われたな。
中島くん元気にしてるかな。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:33:01.96ID:kL58hUiu0
どこの記事で実際アンケートやってるのかわからないけど
2000年代のカラオケランキングだったら

君の知らない物語
God knows
ライオン
紅蓮の弓矢
コネクト

あたりが入るな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:34:46.64ID:A5ku/nc80
YouTubeでカサブタ聴いてみた
やばい、まじで聴いたの初めてだ
こういうランキングに乗るぐらいの曲はそのアニメ見てなくてもどこからかで流れて印象に残るものだと思ってた
自分のアンテナの低さに愕然としたわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:36:29.80ID:xuSnMZMi0
いつも同じ奴が投票してるのか?
この偏りは
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:37:15.48ID:WjHXJraa0
シモツキンと師匠が一曲も入ってない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:38:09.99ID:9ZK9IfQi0
2000〜2009年てそもそもどんなアニメがあったかパッと思いつかんわ
2000年以降なら話しやすいが
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:39:16.50ID:vIS4PsFL0
だいた〜ん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:39:25.98ID:AsOIL/be0
ハガレンは
ハタハタスイッチの麻雀の歌が好きだったな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:39:45.04ID:ssaLmFuV0
鳥の歌は対象外?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:40:08.04ID:NAUN+yp50
カウボーイビバップ「Tank!」
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:41:33.14ID:NAUN+yp50
ギリ入ってなかった
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:41:38.92ID:xRbUN7gX0
音楽フォルダ見てみた感じランキング外だとこの辺の曲が個人的に良かった

ぼくらの「Vermillion」
ロミオ×ジュエリット「~祈り~You Raise Me Up」
エルフェンリート「Lilium 」
狼と香辛料「旅の途中」
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:42:26.65ID:+pJyyh7S0
やっぱアニソンはタイアップじゃなくアニメ用に作った曲じゃないとなぁ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:45:35.92ID:w/tO5vow0
angel beatsのopいいと思った。アニソンらしく好き勝手やってるけどちゃんとまとまってるっていう
あと挿入歌だけどシンフォギアの教室モノクローム。歌自体いいけどパチンカスにとっては特別な曲
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:46:27.21ID:LEbV8R370
>>128
歌詞の中に番組のタイトルとかキャラクターとかロボの名前が入っててほしいよね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:50:01.68ID:1ejlZD4C0
ヤンマーニはあれだろ?黒田がヤンマーイ説流したせいで票われちゃったんだろ?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:50:02.74ID:LEbV8R370
2000年代だとALI PROJECTとかI'veとかがあってその後でClariSみたいなのが出てきた感じかな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:50:20.43ID:WQyLmUoy0
バジリスクの曲良いと思うけど圏外か
パチンコになってるから知名度もありそうなのに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:50:37.14ID:MJZ02eLf0
アニメ見たこと無いが神と思った曲はマジいい
とある科学の「only my railgun」と「LEVEL5 -judgelight-」はマジ良かった
アニメ見たこと無いんだが良かったという事はパチンコ化したら人気出るぞ
俺のパチやスロッター心くすぐる感性は間違いないから
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:51:08.52ID:HyMQOfh40
>>118
なにげにCDがプレミア価格に…
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:51:35.64ID:4OArLkap0
あれ?
ズズンズンズンプリズン!プリズン!
が10位圏外なのか
おかしいな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:51:51.58ID:MJZ02eLf0
しかしとある科学の超電磁砲は何で人気ないんだ?
あれはアニメでは見たこと無いが歌はかなり俺に刺さったんだが
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:54:13.38ID:Ku3CTQl60
>>145
いわゆるタイアップだけどハガレンのOPだったよ
コナンやワンピと同じような感じだな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:55:47.31ID:uMs7Hrwf0
絶対音感の歌姫川澄綾子さん渾身のLove Love! Chuっ Chuっ!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:59:06.77ID:XQfRajLm0
スレの最初しか見てないけど
この歌が聞こえてる世界中の寄る辺なき者よ
ってのは対象外なん?めっちゃいい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:59:17.59ID:PNAM+QZ/0
ただのタイアップ曲とかいらね
ある程度内容とシンクロしててくれよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:59:20.77ID:MTSILsRq0
>>38
これ一択 他はない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:00:05.91ID:3zu/XZCI0
君の知らない物語は良いけど、化物語りって内容ウンコじゃないの?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:00:11.44ID:BukGYPOv0
皆さん歳いくつ?
30〜33くらいと予想します
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:00:30.22ID:WQyLmUoy0
>>144
どういうアンケの取り方か知らんけど
題名が覚えにくい曲は不利な感じのシステムじゃない?
トップ10ほぼ日本語だし
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:01:05.16ID:NZlwUnKZ0
アクエリオンはアニメは見たこと無いけど、歌だけ知ってるってのは結構いたな
ガンダムとハガレンは入っていてもあまりびっくりしない
ハレ晴レユカイはヲタの中じゃかなりブームになったんでアンケ層に寄ってはもっと上に来てもおかしくなかったんじゃないかな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:01:26.16ID:IRLMmjMj0
ヤンマーニもいいがOPの瞳の欠片も好き

あとGUNSLINGER GIRLのたった一つの想いも好きなんだが廃盤なんだよな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:02:43.29ID:NTxm7Z6I0
>>161
当時アキバの歩行者天国で集団で踊ってたなw
警察が注意したらみんな一斉に逃げてたのは笑った
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:02:46.39ID:MTSILsRq0
>>163
曲も歌詞も完成度が凄い
長く生きる曲だと思う、出所がわからなくなるくらいに
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:03:31.25ID:MJZ02eLf0
>>160
なるほどな
とある科学の超電磁砲のOPはマジ刺さった
時代が早すぎたなw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:05:34.75ID:nIklzjXk0
とある魔術のOPは入らずか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:05:44.86ID:1K5RHYPo0
マドラックスは内容を知らんが曲がよかった
最初にnowhereを聴いていいな、と
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:06:37.39ID:gzAQDSQx0
マクロスプラスのvoices
って2000年代だっけ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:06:52.98ID:DP/pig6O0
インヴォークとイグナイテッドごっちゃになる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:09:25.55ID:MTSILsRq0
Komm, süsser Tod…と思ったら97年だった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:13:04.41ID:xRbUN7gX0
>>168
河森作品にツッコミ出したらキリ無いて
勢い任せで内容的にはぶっ飛んでる作品ばっかだし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:13:26.93ID:iQ6eYkK10
カサブタもいいけど、同じガッシュの君にこの声が届きますようのやつも好きだぞ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:13:44.04ID:H7uL9BuA0
東京ミュウミュウやミルモでポンは2000年代の前半かな
アニソンで選べというと難しいな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:14:31.68ID:D5PepCLU0
ネギまのハッピーマテリアル
いぬかみのヒカリ
true tearsのリフレクティア

これらが入ってないなんておかしいだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:18:10.18ID:pWCyOFFs0
おとボクのBeautiful DayとかSHUFFLE!のYOUみたいなエロゲ原作の名曲も多かった記憶がある
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:19:02.86ID:RfoPz/mu0
アニソンに関しては90年代後半に名曲が集中してた感じがする
ガオガイガー、デジモン、ウテナ、ブレンパワードあたりは今でも聴いてるな
2000年代だと電童とかガンダムSEEDが気に入ってる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:20:33.09ID:3zu/XZCI0
君に届けの片想いは良かったわ。特にピアノバージョン。

聴いたらすぐ虚しくなれるよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:21:27.62ID:fqzvKD7+0
2014年にやったアニオタ1万人投票

・1位「とある科学の超電磁砲」オープニングテーマ「only my railgun」
・2位「化物語」テーマソング「君の知らない物語」
・3位「進撃の巨人」オープニングテーマ「自由への進撃」
・4位「新世紀エヴァンゲリオン」オープニングテーマ「残酷な天使のテーゼ」
・5位が「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」エンディングテーマ「secret base 〜君がくれたもの〜」
・6位「魔法少女まどか☆マギカ」オープニングテーマ「コネクト」
・7位「AIR」オープニングテーマ「鳥の詩」
・8位「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」メインテーマ「マジLOVE1000%」
・9位「Angel Beats!」オープニングテーマ「My Soul,Your Beats!」
・10位「銀魂」オープニングテーマ「曇天」
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:24:02.48ID:MJZ02eLf0
>>189
なんだよオタクには人気あるじゃねーかw
わかってんだなw
ただlevel5もいいから表割れさせず集まった感じか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:24:04.64ID:Hmht5yvO0
ルイズたんハァハァだっけ?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:24:47.35ID:TOMBj88V0
金色のガッシュ見てたのにオッパイボインボインの歌しか思い出せない…
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:25:57.92ID:pWCyOFFs0
>>192
創聖のアクエリオン 熱輝合体Ver.はくっっっっそ名曲だな
パチンカスに嫉妬したわ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:27:11.99ID:MJZ02eLf0
>>195
アクエリオンはガチやばいからなw
アニメ見てないのに刺さったからw
こういう曲はマジの名曲
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:29:23.25ID:H7uL9BuA0
ファーストキスからーはーじまるー
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:35:22.39ID:zPV7LCRz0
エンジェルビートが入ってないんか
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:38:13.58ID:fqzvKD7+0
>>192
レールガンなら、2008年度のアニメージュのアニメグランプリアニソン部門で3位に入ってるな
1位がけいおんのEDで、2位がOPだったから相手が悪かった
4位が君の知らない物語
5位が戦国BASARAのOP

2007〜2008は他にもライオンやら何やらあって、アニソンの当たり年だった
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:39:33.05ID:8POYIhYj0
9パラのインフェルノがOPとしては久々に良かったな
曲自体も90秒というOPアニソン専用って感じだしえくす
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:40:36.31ID:AsOIL/be0
>>194
乳をもげとボインちゃんと呼ばないでとベリーメロンは覚えてるw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:40:36.84ID:062ypSVV0
割と真面目に主題歌だけで引き付けたアクエリオンは偉大と思う
内容は気にすんな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:40:47.09ID:ygf/0UZT0
夢想歌が入ってないとはかなc
euphoric fieldやliliumもないとか
カレイドスターが入っていたり何処の層なんだ?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:44:21.67ID:id90vtPJ0
>>134
同感
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:44:56.72ID:uTSzpllf0
kotokoが最高だろw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:48:24.63ID:6QWNOJYN0
2000年代はこういうのが売れるんでしょという小賢しいテクニックとアニソンらしくならないような曲が多く印象に残ってないな。
80年代90年代は完全にそのアニメのための曲って感じでタイトルとか技の名前叫んでたり振り切っててインパクト強い。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:49:06.45ID:PU5va5Rf0
森口博子の曲入ってないと思ったら2000年代か
それなら玉置成実か
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:50:27.71ID:U3ct7EUU0
カサブタってwikiでソニーの平成アニソン賞云々書いてあったけどユーザー投票賞ってのなんだな
選ばれたのが鳥の唄、カサブタ、ハレ晴れユカイ
声優アワードの神谷みたいななんか物凄い組織票ありそうw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:55:59.90ID:jB5Nnq0I0
Pandora Hearts、パラレルハーツ
おおかみかくし、時の向こう幻の空
セイクリッドセブン、Stone cold
黒執事、Lacrimosa

i一番好きなのは、Fate0の to the beginningだけど10年代だな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:56:48.78ID:opyyC5F10
>>1
カサブタより君にこの声が届きますようにのほうが好きなのって俺くらい?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:56:52.84ID:fqzvKD7+0
>>217
でも、主にビーイング系によるタイアップ地獄があったのも90年代
何でるろ剣のOPが「アニメは赤毛のアンしかしらないからソバカスの歌にしました」な、ジュディマリなんだよっつー・・・

スラダンなんかもかなり酷かった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:58:15.93ID:JG7V4ojV0
けいおんが無い!ハルヒが有るなら持ってけセーラー服は?あとルイズもない?
個人的にはストパンも推したい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:59:09.89ID:MTSILsRq0
歌に罪はないんだけどカサブタっていう単語がキモくてツラい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:59:23.19ID:u1I55k8a0
↓で9年間・270本分の良作は選抜できるよ
2chベストアニメランキング歴代トップ30
https://i.imgur.com/Jj2v3mf.jpg

何処かの過去ログ倉庫でテキスト化してないかな。

パット見、京都アニメーション勢の「鳥の詩」他が強すぎ。「ハルヒ」「らきすた」「KANON」「けいおん!」
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:02:36.15ID:dKQa95Ys0
Bmyエンジェルだろ
マルチメディアカウントダウンで何回流れたことか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:05:54.11ID:Gw5hONeJ0
束になってかかっても「ロマンティックあげるよ」1曲に敵わない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:09:42.01ID:opyyC5F10
「Just Fly Away」米倉千尋
「STILL TIME」徳山秀典
「ゲキテイ」
「voice」CLOUD
「under star」Shocking Lemon


まだ出てないな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:09:52.71ID:fLbE4U9/0
はっぴぃ にゅう にゃあ(´・ω・`)
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:11:40.32ID:fM8WD10W0
アニサの話かと思ったぜよ。
ま〜た、刺身でやられたか〜?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:12:38.41ID:4eM6N+yg0
エウレカセブン一曲も入ってないんだな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:14:15.44ID:jB5Nnq0I0
アニメはうんこだったが、名曲ぞろいだったBLOOD+
Colors of the Heart とか
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:15:36.97ID:8WFT7TU70
アニソンらしいもってけセーラーふくじゃないの
初めて聞いた時の衝撃
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:15:53.46ID:2ENrreir0
>>236
橋本潮の歌のうまさと声の透明感は異常
そして詞、曲、アレンジ、バックで流れるアニメーション
すべてが最高
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:15:58.52ID:qp8LNi5K0
>>204
それが真っ先に浮かんだがやはり2000年以前だったか
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:17:34.55ID:lfsPcGr60
>>38
全く知らんかった。いい曲をありがとう
やっぱり神々しい曲はいいね
がちゃがちゃうるさいだけの下層貧民やゴブリンが聴いてそうなのはあかん
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:17:38.87ID:MJZ02eLf0
パチンコパチスロ曲ランキングも頼むw
ちなみにスロ曲では番長のDistanceが好きです
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:20:20.26ID:VV4ahlto0
アクエリオンてガチャに1万円と2千円突っ込んで、8千円使ったあたりで確率に不信感を持ったって歌詞だっけ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:24:19.46ID:Tv6pIBsC0
エウレカの秘密基地、ダンクーガの鳥の歌、ブラックラグーンのRed fractionとか…
そういうのは入ってないんか
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:25:14.20ID:opyyC5F10
「White Destiny」石田燿子
「コッペリアの柩」 ALI PROJECT
 「BOY」 THE ALFEE
「For フルーツバスケット」
「Reckless fire」 井出泰彰
「Over Soul」林原めぐみ
「Get Over」 dream

まだ出てないな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:30:16.53ID:jB5Nnq0I0
10年も経つと隠れた名曲は忘れ去られるからな
大ヒット作品のOPEDか
ニコ厨が好きで歌ってみたや、しつこくランキングされがちな曲以外
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:32:03.00ID:f+lX1rWo0
骨ある限り榮あれええええ♪
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:33:46.67ID:QLUmHnHi0
君の知らない物語が史上最高
異論はいろーん!!
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:35:23.86ID:BukGYPOv0
やっぱ昭和って凄かったんだな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:36:46.43ID:/sr5BtZO0
1位の曲を知らないんだが
アクエリオンはアニソンじゃなくてパチンコソングだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:43:47.80ID:Md72rdne0
>>258
大概の曲は下の音域カットしてラジカセやTVのへちょいスピーカーで一番良く聞こえるように調整している中
そんな調整してなくて予想外にいい音出してた事に驚いた記憶があるわ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:48:57.61ID:1zKaEQRd0
90年代アニソンが最強すぎて他の年代のアニソンがしょぼく見えるわ
特にスラダン、ゆうゆう白書は名曲多い
他にもコナンや忍空、ドラゴンボールGT、るろ剣、中華一番とかもいい曲使ってたな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:52:50.37ID:6woLNPFr0
この並びだとonly my railgun入れとけよw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:53:32.58ID:XQfRajLm0
>>190
ありがとう選外の理由が分かってよかったよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:54:19.77ID:3UWCRzX5O
墓場鬼太郎のモノノケダンス
電気は好きじゃなかったけどあれだけは好き
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:56:50.74ID:6woLNPFr0
>>189
こういうのでいいんだよこういうので
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:58:03.95ID:x60AeWDR0
境界のかなた
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:01:52.82ID:jB5Nnq0I0
順番適当、マイナー名曲、一度聴いてみて

ef 悠久の翼
ストロベリー・パニック 少女迷路でつかまえて
ストラトス・フォー 1st Priority
夜桜四重奏 JUST TUNE
神無月の巫女 Re-sublimity
宇宙のステルヴィア 明日へのbrilliant road
精霊の守り人 愛しい人へ
桃華月憚 この世界がいつかは
喰霊-零 Reincarnation
STAR DRIVER 輝きのタクト モノクローム
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:03:48.06ID:6woLNPFr0
>>18
ツンデレブームの真っ只中に
シャナ→ハルヒ→ゼロ魔
という神がかり的な流れがあったのが凄かった
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:07:51.60ID:AIeDHfb30
デジモンのバタフライも90年代アニソン人気上位だろうし
千綿ヒデノリそんなに有名じゃないのにすごくね?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:08:47.45ID:K6qKj5Eu0
ローゼンメイデン・トロイメントがよかった
次点は攻殻機動隊2つかなあ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:09:14.17ID:rt9ohhCn0
>>51
どう見てもサカ豚だな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:09:24.42ID:xADSYJ160
やる夫だったかな、AAが面白かった。
「アクエリオンっていうんだお」
「あなたと合体したい」と流れたら家族の顔が変わってw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:10:43.06ID:hXuRJNmq0
進撃の第1期だろうなと思ったら2位以外全く知らないコアなランキングだった
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:12:17.16ID:upBgmQ670
菅野よう子全盛期
ビバップは映画だけ2000年代なのね
攻殻もマクロスもアクエリオンもいまだに聴く
最近はNHKにやたら気に入られてるがたまにはまたアニメ劇伴やってくれ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:12:51.87ID:l9bK4CVY0
ほとんど分からん
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:14:57.82ID:BGpJUSIH0
ガンダムSEED、コードギアス、アクエリオン、エウレカセブン、グレンラガン、マクロスF
この頃はロボットアニメも活気があったな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:15:59.78ID:AIeDHfb30
リトルグッバイはアニソンの枠だけに留めるのが惜しい曲
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:17:30.72ID:RPYEIKDa0
いつもの事ながら、テーマソングではあってもアニソンでは無いのが入ってる
アニソンとは、タイトルや歌詞にアニメ固有のキャラやタイトルが入っている物のことだ
あるいは、それ専用に作って実写PVやMVが存在しないものだ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:18:30.16ID:opyyC5F10
「Shooting Star」KOTOKO 
「ヘミソフィア」坂本真綾
「Let Me Be With You」
「空耳ケーキ」
「Agape」
「inner universe」Origa
「嘆きのロザリオ」

まだ出てないな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:21:34.33ID:cVZtofwg0
恋愛サーキュレーション
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:23:18.03ID:49WW9C3E0
時を刻む唄(CLANNAD After story)
you、奈落の花(ひぐらしのなく頃に)
つないだ手(鋼の錬金術師 FA)
月華(地獄少女 三鼎)
残酷な願いの中で(咲-Saki-)
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:25:14.20ID:hn1KYhw30
BLOOD+ のED、アンジェラ・アキの This LOVE
エウレカセブンのsakura
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:28:08.61ID:/jkB9OgZ0
脚本キャラデザetc
酷評されることの多いガンダム種シリーズだけど
音楽周りは劇伴含めて優秀だと思う。ソニー・ビクター双方の本気が伝わってくる。…ケミストリーのアレ以外は。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:28:29.52ID:jB5Nnq0I0
別にアニソンじゃないんだが、
そらおとEDの早見沙織と高垣彩陽の、村下孝蔵カヴァーが凄く良かった
初恋と踊り子
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:29:33.73ID:opyyC5F10
「1st Priority」メロキュア
「明日へのbrilliant road」
「流れ星☆」CooRie
「教えてせんせいさん」
「Venus Say」 Buzy
「翼はPleasure Line」栗林みな実


まだ出てないな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:29:34.33ID:56EXa+/60
>>1
創聖のアクエリオン作曲の菅野よう子は
先日の大嘗祭の3部構成曲(3部;アイドルグループ嵐)の作曲して指揮してた人
これ豆な
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:32:01.96ID:s03t9Bi+0
ちゃんとアニソンになってるほうが希少化
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:36:54.38ID:7j6JQ1+s0
一曲も心に響かない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:44:51.58ID:5u7MHOW+0
一部がファンをかき集めて投票をうながしたかのようなランキングだなw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:46:09.75ID:zYRTVJ5I0
>>322
けいおん!なら、ふわふわでしょ。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:47:35.34ID:FDel0zip0
ドラゴンボールGTのop,
『DANDAN心魅かれてく』
が良い。
by FIELD OF VIEW
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:50:23.79ID:pY11wufP0
プリキュア人気投票の影響でここ2ヶ月やたらとプリキュアの歌を聞きまくってた。以下、お気に入りが
・ハートキャッチパラダイス
・イェイ!イェイ!イェイ!
・Heart goes on
・勇気が生まれる場所
・リワインドメモリー
特に下三曲なんて女児向けテレビまんがと思えないくらいの歌だと思う。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:51:53.60ID:jB5Nnq0I0
スタドラのED、Cross Overと、Prideもいいな
スタドラが好きなだけかもしれんけどw
あとデスノの、the WORLDと、アルミナ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:55:01.27ID:TOMBj88V0
鉄腕アトムのnow or neverが絵も歌も格好よかった
CHEMISTRY with m-floだっけ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:00:25.46ID:mboFNAnD0
ワーピースのウィーアーは?
紅蓮の刃も入ってないね
残酷な天使も無いね
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:01:25.15ID:NmwKrsn80
アタック!ギャグマンガ日和/うえだゆうじ
Cosmos vs alien/やくしまるえつこ
暁の車/fiction junction YUUKA
光の旋律/Kalafina
プレパレート/逢坂大河・櫛枝実乃梨・川嶋亜美
LOST MY MUSIC/平野綾
Made in WONDER/美郷あき

このへんが好き
けいおんの天使にふれたよは10年代扱い?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:05:17.87ID:/6EOfemR0
クラナドから

だんご大家族
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:12:20.22ID:uT9kVkdv0
2位と10位しかわからんかった

UNISON SQUARE GARDENのあの曲は
入ると思ったし
Linked Horizonのあの曲も
あとはアニメっていうなら
ゲラゲラポーの方が知名度ありそう
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:20:16.76ID:gpKwUOZw0
>>339
全体的に好きだけどなんたらチェルシーとびゅりびゅり言ってるやつとシルバーって曲は嫌いだわ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:21:22.41ID:QDwITW3F0
作品の為につくったってアーティストが公言してるのはともかくタイアップはズルいわ〜
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:21:47.57ID:kkQXLv6V0
2010年代も
教えてくれよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:28:04.68ID:7WUCaFcy0
ハルヒ、マクロスF、けいおん
ニコニコと共にアホみたいな人気だったのに全然だな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:29:33.06ID:qsyJ9GSo0
00年代だとまだ全日帯のアニメがそれなりにあったというのがわかるな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:35:23.84ID:+GDx/rye0
はぐしちゃお?
違うだろ最高はダブルユーが歌ってたエンディングだろ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:41:37.88ID:hzf6Tr7Z0
ヒカルの碁のget over
宇宙のステルヴィアの明日へのヴリリアントロード 
ドラゴンドライブのTRUE
六門天外モンコレナイトのjust fly away
ゾイドのWild flowers
学校の怪談のグロウアップ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:42:04.97ID:H7uL9BuA0
>>348
ぴちぴちぴっちやシュガシュガルーンのことでよろしいか
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:47:59.44ID:dM1K0Z3/0
●2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

★コレ「上級国民」が普通なら断トツの1位でしょうよ〜!
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜邪道ジジイを許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。

反省の色無しのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる全国の皆さん

⬜どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:51:11.37ID:Iy+w0IeA0
何の曲か知らないけどCMで何度も見た
しゃんぐりら〜 くそ〜にまみれた〜
ってのが強烈だった
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:54:08.78ID:HjFYgkXt0
つまずきながらも転がりながらも  
サカ豚だらけの情熱を忘れたくない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:55:55.34ID:Su4beGie0
>>338
よくわからない現代魔法懐かしいな
自分もこれ好きなんだけど地上波なかったし、美郷あいのタイアップでも後年に当たる曲なんであまり知ってる人に当たらない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:56:01.88ID:5O2LD2N70
クソムシごみくずこんにちわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:58:15.41ID:+STEoxcM0
236710は分かるな、アニメ主題歌って感じはアクエリオン位だろ?曇天も良いけど
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:00:34.32ID:L7gUpoGR0
「センチメンタル」CooRie
「瞳の欠片」FictionJunction YUUKA
「シノブ参上!」
「Re-sublimity」KOTOKO
「KIZUNA〜絆」彩音
「スクランブル」
「Secret World」秋山実希
「D-tecnoLife」 UVERworld
「ほうき星」ユンナ
「LIFE」YUI
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:00:35.82ID:Su4beGie0
>>360
冒険彗星ってアニメ版の曲だったのに当時のゲームショーでステージがあった
案の定、客の反応薄かったのが気の毒で印象に残ってる。爽やかな曲だったよね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:05:55.64ID:Qi6w81ZT0
普通にやったら君の知らない物語が1位だろうが、どういう層にアンケート取ったんだよ?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:05:58.80ID:jB5Nnq0I0
00年代の方の蒼天の拳、薔薇が咲く薔薇が散る
一騎当千DD、HEART&SOUL
電脳コイル、空の欠片
ジパング、羅針盤
サムライ7、UNLIMITED
げんしけん、マイペース大王
おお振り、青春ライン
プラネテス、Wonderful Life
十二国記、月迷風影
ガンパレード・マーチ、闇を越えて

ゼーガペイン、リトル グッバイ
うたわれるもの、夢想歌
桜蘭高校ホスト部、疾走
ドルアーガの塔、塔頂者たち
我が家のお稲荷さま、KI-ZU-NA〜遥かなる者へ
イタズラなKiss、時間よ止まれ
To LOVEる、ラッキーチューン
最強武将伝 三国演義、ユラリユララ
オカルト学院、君がいる場所
ガラスの艦隊、ツヨクツヨク 知る人ぞ知るマイナー曲だと思ってたら桃黒にカバーされてメジャーになってた
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:11:37.21ID:L7gUpoGR0
「甲賀忍法帖」
「DAYS」 FLOW
「黄色いバカンス」
「Blue treasure」 栗林みな実
「YOU」YURIA
「いちごコンプリート」
「ウンディーネ」
「clover」 meg rock 
「ダイアの花」 より子
「The Sore Feet Song」 Ally Kerr
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:20:55.50ID:GQgH43W80
文豪ストレイドッグスのラックライフが入って無いじゃ無いかー
1番好きなのに
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:22:17.12ID:GQgH43W80
銀魂ならサクラミツキじゃないの?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:22:54.66ID:ntGRaKzz0
アルジェントソーマのopのSilent Windが好きだったな
多分知っている人は少ないと思うけど
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:25:40.58ID:L7gUpoGR0
「disillusion」 タイナカサチ
「愛においで 逢いにおいで」
「ひぐらしのなく頃に」
「少女迷路でつかまえて」
「ヒカリ」 堀江由衣
「XTC」サイキックラバー
「First kiss」 ICHIKO 
「パズル」 ROUND TABLE feat. Nino
「モザイクカケラ」SunSet Swish
「最強○×計画」MOSAIC.WAV
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:41:29.72ID:L7gUpoGR0
「スケッチスイッチ」
「こんなに近くで...」Crystal Kay
「光の行方」 savage genius
「HOWLING」 abingdon boys school
「覚醒ヒロイズム 」
「colorless wind」 結城アイラ
「mellow melody」Ceui
プリズム 池田綾子
「Virgin's high!」 MELL 
「奈落の花」
JOINT 川田まみ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:47:53.23ID:fS7a4SaU0
はShangli-LA(ファフナー)
God knows...(ハルヒ)
ライオン(マクロスF)
が無いやり直せ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:50:24.07ID:mt3SqvKg0
ハガレンならyuiのagainの方が好きだわ
メリッサ入れるぐらいなら、ナルトの遥か彼方いれるわ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:52:33.20ID:mt3SqvKg0
銀魂の修羅、曇天、バクチダンサーはアニメに合っててカッコ良かったと思う
DOSEみたいなおっさんバンド好きだわ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:56:44.44ID:1cGngdSD0
帰宅部活動記録のED
アホガールのED
このすばのOP
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:58:59.29ID:L7gUpoGR0
「片翼のイカロス」榊原ゆい
「カザハネ」 霜月はるか
「リフレクティア」eufonius
「Breakin' through」喜多修平
「たった1つの想い」KOKIA 
「doll」Lia、多田葵
「超妻賢母宣言」 MOSAIC.WAV
「STRIKE WITCHES 〜わたしにできること〜」
「モノクロのキス」シド
「Paradise Lost」 茅原実里
「儚くも永久のカナシ」 UVERworld
「Prototype」石川智晶
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 21:59:59.40ID:mt3SqvKg0
>>398
進撃は2010年代じゃないのけ?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:01:33.36ID:0kYnJcU90
リトルバスターズのOPが好きだったなあ
テレビ放送に使われたやつとは別バージョンもいい
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:05:43.63ID:W6ZghLKt0
>>385
作曲が服部克久だから良い曲だよね
EDは元気が出る
テレビ東京深夜枠2000年アルジェントソーマ、翌年の2001年ノワールOP「コッペリアの柩」も印象に残ってる
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:08:01.11ID:pOUhr2dM0
>>252
違う
8千円使った頃からもう後に引けなくなった
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:09:10.81ID:5wbBSLgg0
あ、平沢進「白虎野の娘」(2006年)は、今敏パプリカのために再編されてるんだかられっきとしたアニソンだ。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:12:35.18ID:LCF+4G4R0
アニメは黒歴史ゲフンゲフン
マガジンで一番ハマったな
ttps://youtu.be/FUhEZ20Bj6E
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:15:01.63ID:L7gUpoGR0
「オルタナティヴ」 angela
「Maze」 savage genius feat.近江知永
「はじまりの朝に光あれ。」midori
「The fine every day」Kicco
「Aggressive zone」ニードレスガールズ+
「恋愛サーキュレーション」
「Treasure」 碧陽学園生徒会
「only my railgun」 fripSide
「マジックナンバー」坂本真綾 
「ツキアカリのミチシルベ」 ステレオポニー
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:20:42.39ID:YUGaKSs8O
>>392
坂本真綾か、ナツカシス…
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:21:12.68ID:LCF+4G4R0
2000年代かぁ ちょうど アクエリのsfとファフナーのパチ出ていて なんかスポーツの世界大会やってなかった?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:24:27.52ID:YUGaKSs8O
>>374
ナディアか、
それ80年代か90年代だろ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:27:02.42ID:7azyF/lk0
シンプルに「夢をかなえてドラえもん」でいいわ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:32:06.63ID:dyKMKT+x0
プリキュアのagape、ひぐらしのyou、志方のうみねこの亡く頃に、マクロスのトライアングラー
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:34:30.74ID:9dMVAQ2q0
つい最近までやってた鬼滅の刃の紅蓮華
あとけいおんのdon't say〜とあの花のシークレットベース...
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:36:18.19ID:9WjUssrJ0
BLOOD+ 青空の涙 
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:36:39.08ID:xQ5sHfPW0
キン肉マン2世のHUSTLE MUSCLE
いつ聴いても熱くなれる
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:37:02.46ID:9dMVAQ2q0
2000年代か難しいな
デジモンアドベンチャーってギリギリ?
アニソンなら1番好き
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:38:31.67ID:HkAP21cc0
>>1
かなり偏ったランキングだな
特定の層というより、一部のアニメ層が率先して投票したような
>>189のほうがよっぽどしっくりくる
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:38:38.68ID:5wbBSLgg0
>>416
CCさくらのプラチナは入れれるもんなら入れたいが、
1999年9月から流れてた曲なのでギリ範囲外
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:40:18.19ID:lFKaPqWw0
トライアングラーかなー
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:44:34.05ID:V5L7jp1j0
菅野・坂本真綾ならエスカフローネ(天空のエスカフローネ劇場版)の指輪も名曲だな。
2000年の公開時に映画館で聴いたら最高だったぞ。
ただしシングルヴァージョン。アルバムヴァージョンはダメ。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:44:34.38ID:8lgJ9Rcf0
こうやって考えると難しいね
当時ガキンチョで意識してなかったのもあるけどポルノやらDOESやらジャニーズやらが普通に主題歌なんだもんな
今や東京喰種でTKとか炎炎でミセスとかバンド出てくると、お?ってなるけど
アニソン文化っていつからこんな広まったんだろ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:47:08.32ID:7azyF/lk0
陰からマモル!OPの「ミリオン・ラブ」が入ってないとか嘘だろ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:47:53.49ID:MmYrOs490
00年代限定だと、個人的には「君の知らない物語」「only my railgun」「Shangri-La」のどれかだな
>>189はかなり自分の好みと被る

ここ最近ではメイドラゴンOPの「青空のラプソディ」は素晴らしかった
フルで聴くと2番の歌詞にドキっとさせられるのも良い
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:48:10.23ID:GtvA13mp0
>>1
荒野のヒース
モザイクカケラ
徒桜
恋愛サーキュレーション
新世界交響楽
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:48:20.62ID:TjpPBDXz0
一万円と二千円前からハマってる〜♪
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:48:50.62ID:WNAnx02G0
Jazzin' parkのperfect blueって曲が好きだったな
ドラゴノーツとかいうパイオツアニメのOP
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:49:27.28ID:DZAlYqCv0
かんなぎとかARIAとかみなみけとか、円盤売上1万枚程度の中ヒット作が地味に忘れられやすい
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 22:52:53.47ID:PB/lUq800
あなたと合体したい って言ってるから
アクエリオンてエッチな言葉だとガキの頃思ってた
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 23:00:12.54ID:JkP9bkDy0
メロスのように
疾風ザブングル
TIME FOR L-GAIM
サイレントヴォイス
スーパーラブローション
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 23:23:59.70ID:B+3T2Sa40
あたしンちの、さよならーこんにちはーにやつか
懐いな。
あたしンちは、サザエクレしんみたいな長寿アニメになると思ってたわ・・・

こち亀の中川に浮かぶーのヤツ名曲だと思うんだがダメか?00年代じゃない?



>>116
カサブタがガッシュ以外で流れたとこ見たことないから大丈夫
エヴァやDBほど認知度高いわけじゃないからな流石に
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 23:25:18.84ID:TTlU+i6k0
>>1
GET Wild
シティハンターにぴったり
神アニソン
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 23:30:12.89ID:lW13CHad0
客観的に見れば
けいおん!関連が一番知名度も売り上げもあるやろ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 23:31:17.50ID:H7uL9BuA0
>>416
種つおいな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 23:33:18.67ID:m/XXSnnl0
エンタメも経済成長とともに90年代で終わった
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 23:39:00.63ID:jZlZRiK+0
シャナだとJOINTのほうが当時の最高感は強かった気がする。ガツガツ攻める曲がまだ少なくて珍しかったからな。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 23:40:02.39ID:BrsPNN/T0
玄人の俺から言わせてもらえば90とか00とか10とかで区切るのがおかしい
96とか06とか16で区切れ相手に大体その辺で大きくアニメ業界のカルチャー変わる
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 23:42:36.48ID:qjU6rpt40
ネギマだろう
オリコンにぶっ込もうて運動が始まったのは多分これが初めて
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 23:43:58.66ID:1IuOoHyt0
らき☆すた
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 23:46:53.88ID:pj6NHau70
エウレカセブンの歌が全然入ってないな
FLOWとか良かったと思うんだが
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 23:49:29.75ID:L7gUpoGR0
挿入歌限定の2000年代アニソンランキング作ったら、>>1より中身濃かった件w

1位 Ana/影二つ/小さなてのひら (CLANNAD)
2位 Agape (円盤皇女ワるきゅーレ)
3位 God knows... (涼宮ハルヒの憂鬱)
4位 Stories/Innocent Days (コードギアス 反逆のルルーシュ)
5位 射手座☆午後九時 Don't be late (マクロスF)
6位 暁の車(機動戦士ガンダムSEED)
7位 ふわふわ時間 (けいおん!)
8位 nowhere/I'm here (MADLAX)
9位 Take a shot/BRAVE PHOENIX (魔法少女リリカルなのは)
10位 シンフォニー (ARIA The ANIMATION)


以下11位〜20位候補
All I need is love(スクライド)
小さな星が降りる時 (舞-HiME)
MOON ON THE WATER (BECK)
STORYWRITER (交響詩篇エウレカセブン)
ぱにぽにX! (ぱにぽにだっしゅ!)
your gravitation (瀬戸の花嫁)
悲しみの向こうへ (School Days)
桜舞うこの約束の地で (がくえんゆーとぴあ まなびストレート!)
そのままの僕で (true tears)
残酷な天使のテーゼ (ハヤテのごとく!)
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 23:58:14.89ID:qRNzzXDu0
>>1
どんなアホ層に聞いたランキングだよw
マクロスF、けいおん、レールガン関連が全く無いとかwww
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:03:40.09ID:c3GRmhjI0
>>470
舞-HiMEはアリッサお嬢様のエピソードの締めの曲だろうか
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 00:30:22.52ID:QlmuQ6Ao0
>>50 ゼーガOPは何故か聴くたび涙出るわ

futuristic imagenationとかミカンでマッサージとかmind as judgementとか疾走感ある曲も良い
青い花、エルフェンリート、ガンスリ1期のOPも最高
つまり>>1は全く納得いかないw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 01:10:39.43ID:QkyXSVQ/0
オタク以外にも聞いたらサマーウォーズの山下達郎のやつ入るやろ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 01:18:56.74ID:coMPyySp0
デスノートのED
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 02:52:09.64ID:vzKFXRrf0
大正野球娘のOP「浪漫ちっくストライク」
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 03:06:25.22ID:wMb7wirG0
千と千尋、ハウルとかは?

アニソンだろ?
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 03:19:02.11ID:9cPiaNED0
1位は火曜サザエさんのED
あかるいサザエさんだろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 03:21:05.86ID:/HLpFQJY0
もっと良い曲あったんじゃないかと思えるけどな
NARUTOの曲とか
まあアニソンらしいアニソンではないが
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 03:28:09.17ID:kD52Wa7u0
ギアス
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 03:31:03.47ID:s2spLjth0
fripsideのonly my railgun
2009年11月だからギリ2000年代なのに入ってない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 03:32:01.59ID:s2spLjth0
あ、13位に入ってた
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 03:45:55.86ID:lrCM3K4z0
頭文字Dほぼ全部やってたmoveは60位にも入ってないのか
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 03:57:46.51ID:U6yroJ6o0
けいおんの曲はNGワードかなんかか?
売れたのになんで上位じゃないの
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 04:14:37.81ID:v8T7Q49V0
キャンチョメと長友って似ているよな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 05:44:23.35ID:U6yroJ6o0
2004年 リライト DANZEN!ふたりはプリキュア innocent starter ケロッ!とマーチ
2005年 ハッピー☆マテリアル 創聖のアクエリオン DAYS 青空のナミダ オトメロディー
2006年 Red fraction ハレ晴レユカイ God knows... COLORS
2007年 経験値上昇中☆ もってけ!セーラーふく 空色デイズ ハヤテのごとく!
2008年 トライアングラー 星間飛行 ライオン ブルーバード 月華-tsukihana- DISCOTHEQUE
2009年 君の知らない物語 Cagayake!GIRLS Don't say "lazy" only my railgun 熱烈歓迎わんだーらんど

有名どころ集めてみた
2003年以前はよくわからん
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 05:46:25.47ID:iaSDu67UO
最近のこの手のランキングって
ちょいちょいステマ混ぜてくるよな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 06:00:07.51ID:nDiAMvkz0
Days「shela」

「ヒカルの碁」のEDに使われてた曲なんだけど、これを通勤バスの中で聴いているのは日本で俺だけだろう
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 06:09:58.32ID:OCu7bsS00
>>125
歌じゃねーし 2000じゃねーし
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 06:12:00.40ID:nDiAMvkz0
>>503
「Days」shela
曲名とアーティスト名が反対になってた

dreamの「Get Over」も名曲
dreamは当時の三人から八人→七人→四人→Dream Amiとひとりになっちゃった
日本の囲碁界もそれにシンクロするように衰退
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 06:12:57.47ID:OCu7bsS00
劇中歌は除外すべき 特にマクロスF
あれは歌を聴かせるアニメだから。それやっちゃうと
ラブライブとかなんでもアリになる。

OPかED 本来は曲の中でアニメタイトルが歌詞にあるぐらいが望ましい
ガオガイガーぐらいになw

ということはおそらく アンインストールが最高点だろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 06:18:27.59ID:mwCC7QbG0
アクエリオンはパチンコで知った
なんやねん絶望的に君はきれいさー♪てw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 06:18:29.88ID:OCu7bsS00
森見登美彦関係が入ってねえのか?

四畳半で2010 ぎりか

じゃあ惡の華 なんて2010年代もっと後か
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 06:21:59.22ID:1hjRTAb60
全部確認したけど知ってたのは7曲だな
1位と4位と8位は始めて聞いた
4位はI'veっぽいと思って調べたらそのままだった
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 06:24:55.63ID:1hjRTAb60
つうかドラえもん入れるならYUME日和の一拓だと思うが
普通に名曲で俺はよく聴く
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 08:59:22.59ID:4Y73DbfC0
ガッシュベル本当に好きだったわ。当時アラサーに足突っ込んだ年齢だったけど
ヨポポが可愛くて泣けた
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 09:03:07.26ID:ov4apjzN0
ハイスクールD×Dのらぶりぃでびる
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 09:26:17.57ID:5Syvg6T30
>>518
途中でガッシュの声が変わったやん?
あれが違和感ありまくりで楽しめなくなったわ。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 09:29:12.06ID:I1456xeu0
真赤な誓い一択
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 09:56:48.60ID:umEmSQJ10
お前らあたしンちに言及しなさすぎだろ
現代版サザエさんと言ってもいい
目の肥えてるお前らからしたらクソなんだろうが
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 10:12:16.65ID:5z0vTuGQ0
「熱情のスペクトラム」結構好きだったけどな
七つの大罪の第1話でオープニングなのにプロローグが終わる第1話の放映終了間際に曲を持ってきた演出は良かった
いきものがかりはおお振りの「青春ライン」もそうだけどアニメにきっちり曲を合わせて作ってくるイメージ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 10:22:03.67ID:ykIfBGAh0
サカブタだらけの芸スポを忘れたくない
大人になれない焼豚の強がりをひとつ聞いてくれ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 12:07:55.42ID:XDtRdiDo0
>>530
コネクトは2011だろ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 12:13:31.20ID:dPqssfuo0
ろくなアニメねえな
やっぱアニメって旧エヴァで終わったと思うわ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 12:15:51.39ID:4w8xSMKA0
アクエリオンの曲は1万年と2千年前の英語バージョンは良かったわ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 12:22:04.36ID:TmTIqkbF0
>>533
エヴァから始まったんだよ
よりディープでマニアックでオタ向けに細分化された万人受けしない作品づくりが
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 12:28:57.33ID:5M5GE0Am0
2010年代…ぱっと浮かぶのはミルキーホームズとイカ娘だけだわ
ほぼオタク卒業して興味失せてる
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 12:53:14.98ID:6hz5obPu0
アクエリオンはパチンコで知った
当たった時に気持ちよくさせてくれた曲
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 13:12:43.96ID:kAs/EK3Y0
アニメージュが毎年やってるファン投票の00年代を抜粋してみた(NG回避)
https://i.imgur.com/7C53Oeg.jpg

まあ、種と種死の時代だったわな、00は
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 13:19:09.46ID:kAs/EK3Y0
個人的には「明日へのBrillant load」が一番かな、00年代では
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 13:27:58.71ID:XiXYlB+i0
1日経っても全然スレ伸びないな
しかもネタレスばっかり
最近の2010年代とかアニメ最後の全盛時とも言うべき90年代とかのほうが良かったのか?

その狭間の不作みたいな扱いされてるのが2000年代の現実とも言うべきか
10年以上昔といえ2000年代のアニソンって宝庫と言うくらい色々あって
次スレ行くくらい盛り上がると思ったのに
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 14:01:04.91ID:/KRgWU8e0
2000年代は一般人でもこれ知ってる!て言うのはあまりないかもしれんなぁオタク業界の分岐点だった
森山直太朗とかアニソンが上位にいるとアキバ系の歌だ〜とか言ってバカにしてたし、今の時代なら口が避けても言えんだろうけど
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 16:30:47.61ID:m3xDbz3o0
ロザリオとバンパイアなんて面白い曲があったと思う
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 16:37:05.65ID:OCu7bsS00
1万円と2千円打っても 当たらない〜♪
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 16:38:10.30ID:OCu7bsS00
>>538
さすが、水樹奈々さんは別格ですね!
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 19:30:38.91ID:WHf5Qi3v0
>>541
深夜アニメの創成期、勃興期であり多くのジャンル開拓があった草分け的時代で
今の飽食化してる時代よりは面白かったんだけどな

>>542
最終回などの特殊エンディングだけの2000年代アニソンランキング作ったら
これまた>>1より濃いものになったw


1位 悠久の翼 (ef - a tale of memories.)
2位 Proof (蒼穹のファフナー)
3位 荒野のヒース (創聖のアクエリオン)
4位 君との明日 (Fate/stay night )
5位 アイモ (マクロスF)
6位 癒し系魔法少女ベホイミ (ぱにぽにだっしゅ!)
7位 鼓動 -get closer- (ウィッチブレイド)
8位 三十路岬 (らき☆すた)
9位 友情物語 男子バージョン(いぬかみっ!)
10位 旅立ちの鐘が鳴る (スクライド)

他候補
雪月花 (ぱにぽにだっしゅ!)
ヒカリ (Fate/stay night)
涙の理由 (School Days)
ヘンな神さま知ってるよ (狂乱家族日記)
岬めぐり (そらのおとしもの)
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 23:53:49.37ID:6/d+i/JB0
>>546
おいおい、00年代の最終回用特殊エンディングなら
「宇宙のステルヴィア」の「Dear my best friend」を忘れてもらっちゃ困るな。
曲自体もすごくいい上に、ちゃんと歌詞内容も物語の終わり方に合わせて作られてるんだぜ。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 00:48:49.50ID:Ozs5Ur0l0
アクエリオンか
0549sage
垢版 |
2019/11/17(日) 01:07:49.15ID:D9KksNdg0
アクエリオン、イイ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 11:22:32.20ID:D1HgvaEv0
>>538
種と種死がすげーなw
確かに曲だけは恵まれてた
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 11:24:30.42ID:y7Yzzhby0
小松未歩がコナンやってたころが良かったわ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 11:47:36.94ID:oyT3Wvk80
2009年 化物語「恋愛サーキュレーション」

https://www.youtube.com/watch?v=JnR63_EWw6A

耳が悦びしぬわ
衣装以外完璧
字幕が13ヶ国語ついてて笑った
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 11:55:00.04ID:AGGvXpUT0
カサブタ良いよな
キーも低めでカラオケでも歌いやすい
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 13:15:04.97ID:yGB5PUOZ0
メジャーの心絵は当時好きだったけど
今改めて聞くとなんかものすごく恥ずかしい気分になる
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 13:28:07.11ID:NtBvWr5H0
アクエリオンってものっそい厨2ソングじゃん
1万年昔から知ってたとか会わなければ殺人マシーンでいられたとか
こういう発想ってものすごくセカイ的で一般ウケするとは思えなかったけどなあ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 13:47:48.40ID:OksYTM500
スレの伸びなさが、いかに2000年代がクソかを物語っている
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 14:03:05.09ID:fQl+vR2A0
モンキーターンのOP好きだったな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 14:04:36.50ID:kPCc/ejs0
銀魂の順位回のEDが好き
曲名知らんけど
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 20:52:19.94ID:djulUWQqO
アニソン大事典が9年前か…

来年やりません?www
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 22:39:49.95ID:R5LNdSOM0
>>538
2009年が強いわ。
君の知らない物語とレールガンが4、3位で上2つがけいおんか。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/17(日) 23:03:34.45ID:NnIpMz0A0
緋色の刻ってエロアニメやん
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 09:52:11.72ID:M51sbW7d0
一位のカサブタの話題なんて誰もしないw
周りで聞いたこともない
なんだこれ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 15:29:26.98ID:otILCU920
2004年7月27日放送の『決定!これが日本のベスト』の1990年代以後アニメソングでも
カサブタが6位でさらばが20位
https://web.archive.org/web/20041211101029/http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/013.html
この2曲は当時から人気があったようだ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 15:30:08.66ID:otILCU920
>>572
2004年ではなく2003年の間違い
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 15:33:38.55ID:03yZvX820
大人になれない僕らのー
おおええああえーおおえーアンプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況