X



【野球】<侍J>不人気で韓国がプレミア12の「強奪」を画策!中継テレビカメラを回すスタッフの間からは「客席は映すな!」との怒声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/15(金) 09:28:09.92ID:7hs/ueao9
ここまで盛り上がらない侍ジャパンがらみの国際大会も珍しい。野球の国際大会「プレミア12」だ。

11月12日の日本vs.アメリカ戦の一コマ。客席には空席が目立つ

 4年に1度行われる同大会は2回目の開催。WBSC(世界野球ソフトボール連盟)ランキング上位12の国と地域が世界一を目指す戦いに臨んでいる。開催国として参加できる日本を除いては東京五輪出場権のかかる大会でもあり、限りなく本気モードだ。もちろん日本代表・侍ジャパンも「プレ東京五輪」の意味合いを兼ねる今大会にかける思いは強い。スーパーラウンドと決勝戦の開催国として日本のファンの前で優勝を果たし、来年の金メダル奪取に弾みをつけたいところ。しかしながら多くの見どころがあるようでも世の中からの関心はそれほど得られていない。

■ 「客席は映すな!」

 13日のスーパーラウンド・日本対メキシコ戦(東京ドーム)中継の視聴率は平均14.1%(以下数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)。瞬間最高視聴率は20.1%で数字的にはだいぶ健闘しているように見える。だが、それまで台湾で行われていた1次リーグB組の3試合、スーパーラウンド2試合の中継平均視聴率については、いずれも10%越えでまずまずの数字だったとはいえ「キラーコンテンツ」とはお世辞にも言い切れない。テレビ朝日とTBSがそれぞれ数億円単位の放映権料をWBSC側に支払っていることを考えれば、両局関係者が「費用対効果は得られていない」と口をそろえるのも頷ける。

 極めつけは、日本で行われているスーパーラウンドで侍ジャパンの試合が不入り続きとなっている点だ。13日のメキシコ戦の観客数は3万1776人。代表戦にもかかわらず、東京ドームが満員にならないのだから何とも寂し過ぎる数字だ。しかも実はこの一戦が13日現在でのスーパーラウンド最多観客数。黒星となった12日の米国戦は好カードだったものの、2万7827人しか入らなかった。

 強化試合を除く2015年以降の国際大会では東京ドーム開催の日本戦で初めて3万人に届かず、侍ジャパンを運営するNPBエンタープライズの関係者をがく然とさせたのは言うまでもない。

11/15(金) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191115-00058263-jbpressz-life
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:39:57.04ID:riLS9g0i0
>>552
これで公式によると「入場者 2,089」らしいが…そんなにいるかねぇw
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:41:33.09ID:uegNkTzr0
客席は映すな!!!!!
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:42:59.39ID:daS8LS1s0
>>552は100人位だろ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:43:21.49ID:O8aVPhCx0
客席を映すな!
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:43:51.25ID:BO2s6kdY0
野球関係者は考え方が朝鮮人より下
遺伝子レベルでおかしいヒトモドキより下ってどうやったら生まれるんだ?
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:44:01.92ID:BIYrGW2b0
ガラガラの中心で「世界がー」と叫ぶ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:44:48.85ID:UgjNH6aY0
韓国の応援席は予定通りならガラガラだよな

ボイコットジャパンなんだろ?
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:44:59.49ID:daS8LS1s0
あ、よく見たら100人もいないなw
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:47:36.55ID:fyH9iQPR0
こんな大会で世界一奪還とか
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:50:11.58ID:rhvi6+h20
もう国際大会はルールを根本的に変えないと無理だろ
メジャーとルールが同じじゃメジャーリーガーが出ない時点で興味半減
せめてビーチバレーとかフットサルぐらいに変えないとな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:50:29.93ID:pQxlX5o50
野球の世界大会って1回目のWBCがピークやったな
それ以降はマイナー感漂いまくってるし
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:51:19.58ID:BIYrGW2b0
焼き豚すら騙せなかったのかwww
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:51:53.79ID:0mtExZjH0
WBC 福岡ドーム キューバvs中国の観客数
実数 86人
https://livedoor.sp.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/1/e/1ef2dae8.jpg

https://livedoor.sp.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/7/a/7ac80abe.jpg

  ↑
主催者発表「3126人」
(16両編成の新幹線のぞみの定員が1600人
 日本最大のハーフマラソンの定員が3200人
 後楽園ホールは定員2005人)


「に、日本は野球の国!」
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:52:13.30ID:0mtExZjH0
清々しいほどの超絶水増し、これが「野球算」だ!www


【野球】<主催者発表!>ソフトバンクの優勝パレード 約2・3キロのコースの沿道に37万人……★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543187159/


82 名無しさん@恐縮です 2018/11/26(月) 10:57:53.63
盛り過ぎなんてレベルじゃねえぞ
博多区の人口が23万人だぞ?


65 名無しさん@恐縮です 2018/11/26(月) 10:23:09.70
見苦しいほどの見栄っ張りだよな
なんでこんなすぐバレる嘘ばっかつくんだろ
意味わかんない


188 名無しさん@恐縮です 2018/11/27(火) 16:44:40.60
2300m×歩道6m×2=27600u
370000人÷27600≒14人/1u

ざっくり、たたみ半畳に14人の密度。


196 名無しさん@恐縮です 2018/11/27(火) 19:33:42.06
370000÷2÷2300≒80
歩道1mの幅に80人wwwwwwww


152 名無しさん@恐縮です 2018/11/26(月) 21:29:11.61
人気絶頂の頃のF1で
全長5.8qの鈴鹿にざっくり16万人
2.3キロの沿道に37万なんて
如何にインチキな数字か
よく判る例


154 名無しさん@恐縮です 2018/11/26(月) 21:44:34.01
>>152
あれはほぼコースの片側にしか席がないけど
ほとんど全周にわたって巨大なスタンドがあったから
なんとかその数を収容できたんだよな
つまり鈴鹿のスタンド以上の道幅の歩道が
両脇にないと無理


92 名無しさん@恐縮です 2018/11/26(月) 11:50:28.92
道路両脇総延長で4600m
それぞれの歩道幅を5mとして1m×5mに無理矢理10人詰め込んでも4万6千人
約8倍の水増しだね
1m×5mに80人詰め込まないと発表の数字にならない


166 名無しさん@恐縮です 2018/11/27(火) 06:17:42.32
スッカスカ、密度低すぎて地面が見えてるよw
これが、37万人なんだね。
焼き豚は小人なのww
https://i.imgur.com/Ap3XDjo.jpg
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:52:42.84ID:BF96/XzL0
客席は映さんとな

ボイコット韓国人が確実に居ない事を確認しないと
同じ顔だから居ればバレる
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 16:59:10.44ID:BIYrGW2b0
客席に外国人が一人もいない国際大会ごっこなんて老人でも茶番に気づくと思わないのかな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:03:04.90ID:daS8LS1s0
野球って何の価値も無いよな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:04:26.10ID:NkSk8dkh0
棒で球を打つだけのゲームにみんな飽きて
シンプルな肉体同士のぶつかり合う競技を見るようになってきただけ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:15:24.14ID:AZfNmkyY0
野球は客席を映すと死にます
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:18:47.44ID:t7NR2K0H0
>>570
しかもやきうはどこでやっても日本人と少数のアジア人しか観に行かん貴重なスポーツ!
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:32:19.45ID:EseRSgSd0
こういう状況で韓国の名前を出せば、ネット民を中心に盛り上がる、とか小ずるいこと考えてるんじゃないだろうな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:35:10.78ID:Y5hUWte60
>>266
wwwwwwwwwwww
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:42:07.60ID:QjQH7cyG0
サッカーなら、日本が絡まなくても
客が入る国は強豪国や周辺国など多数あるが
野球はそうでもないなあ
米韓戦なんて、日本が絡まない試合の中では一番客入りそうなのに
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:47:58.37ID:BIYrGW2b0
世界大会ごっこw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:51:05.41ID:CXLskBWv0
>>601
ミーハーな日本人ならFIFAランク上位12カ国が日本で大会やるってなったら普通に全試合客埋まるだろうな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:52:57.91ID:HnyfBLQ+0
北朝鮮みたいにコピペで増やせばよかったのに
韓国でもできるんだろ?それくらい
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:53:37.50ID:BIYrGW2b0
全く話題にならないなこの大会
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:54:24.55ID:zp8rXryq0
野球が何やってもコントにしかならんよな
もうこんなんスポーツとちゃうで
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:55:38.00ID:vESrbtfW0
スター選手が出ていない上に
巨人の暗い選手だらけだと
誰ま見たいと思わんだろう
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:00:26.74ID:myeNF3RD0
韓国からみたら日本の野球洗脳ってまじで気持ち悪いんだろうな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:03:14.41ID:3GappDhG0
ガラガラのドームの客席を映さない技術は日テレが一番上手いwww
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:08:15.82ID:/tuUsnWz0
ラグビーやラグビー選手の素晴らしさを知ってしまってから野球観ると、野球選手って野球だけが上手いチンピラなのが透けて見えるのよ
恐らく反日のゴキブリ系がなりすまして日本代表に入って好き勝手やってるんでしょ
ラグビーはそんな大嫌いな韓国人の具でさえ嫌いじゃないもの
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:09:12.86ID:uegNkTzr0
客席映したら野球がオワコンなのバレるからな
野球の客席は絶対映してはならない。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:14:51.22ID:Ny9tUau30
凄い妄想記事見たw
真に受けるのはヘディング脳だけだろ?w
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:14:58.81ID:tgOzsrEd0
>>608
過疎化著しい芸スポで伸びるってリアルでも野球は人気なんやな!
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:16:16.41ID:uEaPmAYL0
>>37
たぶん自国試合も閑古鳥
単に日本を叩きたいだけ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:17:48.55ID:uegNkTzr0
野球の日本代表ごっこも2回目で失敗に終わったな
電通に40億だか借金してたのはどうなったんだろう
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:19:30.25ID:OhuqRfoh0
【プレミア12】米国代表の取材対応に異変 発端は韓国戦のあの判定

プレミア12に出場している米国代表の「ちょっとした異変」が波紋を広げている。11日に行われ
た日本戦の試合前から、放映権を持つ日本のテレビ局関係者以外の「選手、コーチへの試合前取材の
禁止」が通達されたのだ。

今大会の取材ルールは各チームとも共通。基本的に試合前はコーチへの声掛けや取材は禁止されてい
る。ただ、厳格にルールを守っていたのは日本だけ。他国は試合前、試合後を問わず選手、関係者へ
の取材は日常的で、米国代表も11日以前は各国取材陣に快く応じていた。

そんな緩いムードが日本戦前に一変したため、一部取材陣からは「すでに2敗を喫して後がないアメ
リカが本腰を上げたのでは」との声も上がった。だが、米国チーム関係者によると「チームの負け
ムードもあるでしょうが…」と前置きしたうえでこう続けた。

「数日前から韓国や台湾メディアから執拗な取材攻勢に遭い、選手らはへきえきしているのです。
特に韓国メディアは大会序盤から前のめりで、11日に行われた韓国戦前も選手らをつかまえては
いろいろと聞いていたそうです。しかも当日の試合では本塁でのタッチプレーを巡り、猛抗議。試合
後にはアメリカだけでなく『日本人審判が韓国に不利になるような誤審をしたのでは』と言いがかり
とも取れる発言が多数ありましたからね。こうした状況もあり『余計な発言を控え、本来のルールを
順守しよう』となったようです」

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/samurai/1619391/
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:20:49.99ID:KqhZgn5m0
つーか、アメリカに行って大会やれよ
もしくは中米のどこかとかさ。日本でやったって限界があるよ
アメリカでできないなら辞めちまえって話
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:22:38.91ID:wVZQPppc0
日本でやってることすら知らなかった
まぁ興味ないのが本音だけど
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:23:18.88ID:kB7hSaIj0
前回は大谷がいたからな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:23:34.56ID:M1M846LW0
しかしこんなに人気無いのに何故数億円の金が貰えるんだ?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:24:08.05ID:f9vzzsG50
億プレーヤ減らして二桁億円の賞金でも出ればなぁ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:25:47.01ID:XVFW7YijO
自称世界1ゴッコ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:26:11.49ID:FSPHm+QC0
日本が言い出しっぺだったのにMLB選手出場する唯一の意味ある大会WBCをアメリカにとられたからね
日韓の争いなどどうでもいい
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:28:00.50ID:OZqi/shf0
韓国の会場は観客数百人じゃなかった?
メジャーが不参加の時点で2流の大会
これだけ入るの日本だけ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:29:31.79ID:RkALaJGk0
ガラガラ隠し
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:35:37.72ID:g5V+QANN0
>>630
プロ野球でたくさん試合があり球場には地元ファンが来てるからな
でも全国的には大した人気じゃない
例えばドームを満員にするアーティストもファンは数万人で、全国的な視聴率には影響を持たないし
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:36:48.79ID:uegNkTzr0
ラグビーの本物の世界大会と重なったのは運が悪い
ゴミみたいな雑魚が茶番を繰り広げるローカル大会
世界一になってもないのに奪還とか自らWBCとごっちゃにさせるアホ
野球はオワコンのおにぎりだな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:36:59.84ID:g5V+QANN0
>>636
観てないから分からんが、打球が外野に飛んだら観客席映らざるを得ないんじゃないか?
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:38:18.92ID:yCDQSZSD0
いいんじゃね?でも韓国に持って行ったら、もっとひどいことになると思うぞ。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:41:06.43ID:mf4rP2Ul0
>>621
可哀想に…頭部にデッドボールを喰らってしまったのか
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:42:34.33ID:ztWNGBEe0
>>10
客の大半がタダ券で入場してるらしいな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:44:15.01ID:BIYrGW2b0
>>641
東京ドームではやっすい外野は流石にほぼ埋まったけどマリンスタジアムでは外野すらスカスカで数人の客がホームランボール追いかけてたのはもはや衝撃映像だったw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:45:30.27ID:1+tHcO8q0
>>646
客席を見るな!
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:49:28.31ID:g5V+QANN0
>>646
ファールボールあるし内野席も隠しきれないよな?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:51:51.81ID:ztWNGBEe0
>>26
まだ夢の中にいるんだな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:55:13.34ID:BIYrGW2b0
>>648
野球を舐めちゃいかん
そこそこ埋まった1塁側はファールボール追ってガラガラの3塁側は極力追わないようにしてるからなマジでw
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:55:30.39ID:IZzgZBXD0
日本以外は入場無料にしたほうが売店的な意味で売上あがるんじゃないか?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:56:12.93ID:KrynYE6d0
ボールから加齢臭が漂う野球は嫌われて当然
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:57:08.03ID:AxeENGUZ0
アホがやる不人気低視聴率ガラガラレジャー(笑)
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 18:58:29.32ID:96kPn1gj0
日テレに指導してもらえよ。
絶対に2階席は映さないけどそこまで不自然に感じない技術は凄いぞw

まあ今回は流石に厳しかったけどw
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:01:47.91ID:ZHw4rHpb0
まあ、たいへんだな野球。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:02:58.74ID:90ekdBKQ0
韓国でやればいいじゃん
母国でやる気を出す侍ジャパンの選手もいるだろ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:11:14.44ID:DQdmKuws0
野球ってこんなのばっかだよね盛り上げる為なら大げさに言ったり平気で嘘もつくし
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:13:27.48ID:9To6ZNCs0
韓国に拾って貰えそうで良かったじゃん
次回開催は不可能と思ってたけど韓国が助けてくれるってよw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:26:40.98ID:KwWZj73v0
ロッテのスタジアムみたいに朝鮮学校の人間が動員されるのか
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:33:50.39ID:FmfCq8A00
いつも韓国から馬鹿にされる日本野球・・・
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:35:37.04ID:xbI8uvVI0
>>661
それでも興行的には日韓戦を目玉にせざるを得ないんだよな
悲しいマイナー競技
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:37:41.65ID:HBzEAvur0
韓国が世界一になれる惨めなドマイナーレジャー
韓国に支えて貰わないと世界大会も開けない金無しゴミレジャー
韓国省いたらただでさえ少ない参加国が減ってしまうので無視出来ないマイナーレジャー

さて、これは一体何の事を言ってるのでしょうか
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:38:41.77ID:mvBWCtv00
珍しく利害関係が一致したな。次からはどうぞ韓国でやりたい放題やってください
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:41:14.58ID:pOEHc3/q0
>>663
豚双六!
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:52:55.94ID:pOEHc3/q0
焼き豚フルボッコやね
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:52:59.50ID:M+gZL2VH0
他社のおにぎりが爆発的にヒットしたから、
自社の何の工夫もしていないサンドイッチが売れると思ったのか。


ドアホウの極みだな、野球。

しかもそのサンドイッチ、よく見たら前まであった具材がいくつか消えてるぞw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:55:11.63ID:KshTuhk+0
野球は好きだが別に無理に国際試合を盛り上げる必要はないわ
ペナントだけで十分人入ってるし
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:56:24.71ID:UxRzPe8S0
水増ししないでも十分客はいってるのにね
水増ししなきゃここまで馬鹿にされないのに
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 19:59:24.33ID:KshTuhk+0
1チーム年間200万人も動員できるスポーツなんて他に無いからなあ
サッカーには逆立ちしたって無理
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:05:13.68ID:KshTuhk+0
200万人ってのはかなり少なめに言ってるんだが?巨人や阪神は300超えてるし
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:15:28.74ID:BIYrGW2b0
棒振りwww
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:17:49.27ID:pOEHc3/q0
また焼き豚が水増しの数字でホルってんのか
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 20:23:09.42ID:ztWNGBEe0
>>671
水増しとタダ券を止めてから物を言え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況